虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)19:24:42 ジョジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)19:24:42 No.665587287

ジョジョの緊迫した場面で全然関係ない話始めるやつ格好いいよね

1 20/02/23(日)19:26:25 No.665587882

当時チンポ弄るって意味がよく分からなかった とんでもない下ネタを少年誌にぶっ込む荒木はさぁ…

2 20/02/23(日)19:26:42 No.665587984

ウミネコだ

3 20/02/23(日)19:27:10 No.665588144

>ウミネコだ ?どこだって?

4 20/02/23(日)19:27:42 No.665588353

余裕の表現

5 20/02/23(日)19:28:07 No.665588522

悪役が日常会話してくるっていうのが当時怖かったよ

6 20/02/23(日)19:29:06 No.665588845

吉良にとって殺しは生活の延長線上の行為でしかないからな…

7 20/02/23(日)19:31:31 No.665589650

これたまに思う

8 20/02/23(日)19:34:15 No.665590650

格好いいかはわからんけど好き

9 20/02/23(日)19:34:43 No.665590822

最初にキノコを食べた者を尊敬する

10 20/02/23(日)19:35:53 No.665591266

雑学から承太郎は短命だったな煽りに繋げるプッチ好き

11 20/02/23(日)19:37:04 No.665591694

宙返りする鳩の話するやつどこだっけ?

12 20/02/23(日)19:37:08 No.665591718

コラじゃないの!?

13 20/02/23(日)19:37:55 No.665592005

>宙返りする鳩の話するやつどこだっけ? 神父が徐倫煽るとこ?

14 20/02/23(日)19:44:06 No.665594216

承太郎は短命だったな いいよね…

15 20/02/23(日)19:44:48 No.665594461

CDとケースとかコーラを飲んだら確実とかわかりやすい例え話

16 20/02/23(日)19:46:46 No.665595267

ちんぽに関しては肛門だって水につけるんだぞ その為に消毒槽があるんだ

17 20/02/23(日)19:50:01 No.665596473

スポーツジムはスポーツジムで危険だからな

18 20/02/23(日)19:52:23 No.665597364

ここまで追い込まれても周囲の警戒を怠らないのいいよね…

19 20/02/23(日)19:53:04 No.665597622

>宙返りする鳩の話するやつどこだっけ? 11巻の初めて神父と直接対決するシーン 手錠で繋がれてるのに突然雑学を披露して余裕を見せつつ承太郎と徐倫を一言で同時に侮辱する台詞回しがいいよね

20 20/02/23(日)19:53:14 No.665597677

杜王町のジムだとヤツに遭遇する危険性もあるからな… まあ吉良だったら爆殺して終了かも分からんが

21 20/02/23(日)19:55:55 No.665598651

>CDとケースとかコーラを飲んだら確実とかわかりやすい例え話 ケツの穴にツララは全然想像できない

22 20/02/23(日)19:56:27 No.665598870

全然関係ない訳じゃないけど手錠は屈服させるためにある!も好き

23 20/02/23(日)19:56:30 No.665598887

鳩だっけ?燕じゃなかったっけ?

24 20/02/23(日)19:57:41 No.665599309

鳩は宙返りをしないな…

25 20/02/23(日)19:58:21 No.665599505

>ケツの穴にツララは全然想像できない 雪国生まれだったらなんとなく想像つく

26 20/02/23(日)19:59:45 No.665599940

>冬のナマズは全然想像できない

27 20/02/23(日)20:00:56 No.665600393

>当時チンポ弄るって意味がよく分からなかった >とんでもない下ネタを少年誌にぶっ込む荒木はさぁ… チンポジ直して手洗わない俺みたいな奴もいるしシモとは限らないだろ

28 20/02/23(日)20:03:06 No.665601169

鳩は羊たちの沈黙の方?

29 20/02/23(日)20:03:18 No.665601241

>鳩だっけ?燕じゃなかったっけ? 鳥類の教師かオメーはよオオォォォ!

30 20/02/23(日)20:04:06 No.665601522

>杜王町のジムだとヤツに遭遇する危険性もあるからな… ランニングマシン野郎か

31 20/02/23(日)20:04:15 No.665601581

>チンポジ直して手洗わない俺みたいな奴もいるしシモとは限らないだろ そうだな でも洗えよ

32 20/02/23(日)20:04:20 No.665601606

これ荒木先生が実際に当時思ってた事なんだろうか

33 20/02/23(日)20:05:18 No.665601959

冬のナマズへの執念すごいよね…

34 20/02/23(日)20:05:31 No.665602036

>当時チンポ弄るって意味がよく分からなかった >とんでもない下ネタを少年誌にぶっ込む荒木はさぁ… むしろ少年誌ならちんこネタはすげえ寛大じゃね? まんこはかなりタブー視されてる気がする

35 20/02/23(日)20:06:02 No.665602239

>これ荒木先生が実際に当時思ってた事なんだろうか ジョジョは荒木先生の日記帳って奥さんが言ってたとかなんとか

36 20/02/23(日)20:06:33 No.665602414

>むしろ少年誌ならちんこネタはすげえ寛大じゃね? >まんこはかなりタブー視されてる気がする 少年誌に限らず日本のメディア全部そうじゃん

37 20/02/23(日)20:06:41 No.665602473

味な真似のところ好き

38 20/02/23(日)20:07:12 No.665602693

自身の心霊体験をBattleって表記するお方だしな…

39 20/02/23(日)20:07:19 No.665602737

>これ荒木先生が実際に当時思ってた事なんだろうか 荒木の嫁が言うには露伴シリーズは日記みたいな漫画らしいからこれも思ってそう…

40 20/02/23(日)20:08:25 No.665603138

最近のインタビューで言ってた漫画家なのでヒはやらない漫画の中で主張するってそういう…

41 20/02/23(日)20:08:49 No.665603275

>これ荒木先生が実際に当時思ってた事なんだろうか 康一くんがIHをディスりまくってたシーンは絶対作者の本音だろって思ってる

42 20/02/23(日)20:10:03 No.665603685

ウェザーのそこらの木と比べて頭が悪そうな女を選べって雑学は 急に性格変わって怖かったけどめっちゃ笑った

43 20/02/23(日)20:11:57 No.665604357

>康一くんがIHをディスりまくってたシーンは絶対作者の本音だろって思ってる IHじゃないって!

44 20/02/23(日)20:11:58 No.665604360

猫好きの担当に猫自慢されたから遭難ボートという極限環境で猫と殺し合いする漫画描く人だからね

45 20/02/23(日)20:13:00 No.665604708

元ネタは鳩 神父はツバメ 話の内容というかニュアンスもちゃんと変わってるのでパクりの中では結構好き

46 20/02/23(日)20:13:04 No.665604731

法律が許せばアンタの命なんてどうでもいいけどさ~!も本音かな…

47 20/02/23(日)20:13:41 No.665604972

弾丸通じなくてやべーってなってるのに急にどうでもいい話初めてブチギレるギアッチョ不気味で好き

48 20/02/23(日)20:13:49 No.665605013

>法律が許せばアンタの命なんてどうでもいいけどさ~!も本音かな… 逆に言われた側かもしれない

49 20/02/23(日)20:14:43 No.665605299

8部のティラミスはお菓子作りにハマってたとかそういう?

50 20/02/23(日)20:16:03 No.665605772

電気コンロは実際時間掛かるんだけど問題なのはスイッチ入れても 最初は触っても熱くないから本当にスイッチ入ってるか不安になるところ

51 20/02/23(日)20:16:19 No.665605872

>法律が許せばアンタの命なんてどうでもいいけどさ~!も本音かな… 運転すると誰もが思いつつも絶対口にしない一言だと思うよ

52 20/02/23(日)20:16:31 No.665605958

突然ピザ食いたくなるジョルノとナランチャも好き

53 20/02/23(日)20:17:09 No.665606189

片手が急激に重くなって追い詰められてこの場に来るまでに色々頭に思い浮かんだろうけど 一番強く思った事が殺してやるーとか逃げなければーじゃなくてスポーツジム行って体力つけなきゃな…って狂ってんのか

54 20/02/23(日)20:17:41 No.665606416

>猫好きの担当に猫自慢されたから遭難ボートという極限環境で猫と殺し合いする漫画描く人だからね 猫が勝利して超脱出かます辺りその辺ちゃんとしてるよな

55 20/02/23(日)20:18:09 No.665606586

>片手が急激に重くなって追い詰められてこの場に来るまでに色々頭に思い浮かんだろうけど >一番強く思った事が殺してやるーとか逃げなければーじゃなくてスポーツジム行って体力つけなきゃな…って狂ってんのか 本気出せばなんでもできる(と思い込んでるから)勝って殺して逃げ切るのは確定事項なんだろう

56 20/02/23(日)20:18:34 No.665606761

>片手が急激に重くなって追い詰められてこの場に来るまでに色々頭に思い浮かんだろうけど >一番強く思った事が殺してやるーとか逃げなければーじゃなくてスポーツジム行って体力つけなきゃな…って狂ってんのか 日常に前向きだよねこの人

57 20/02/23(日)20:19:20 No.665607003

>杜王町のジムだとヤツに遭遇する危険性もあるからな… >まあ吉良だったら爆殺して終了かも分からんが 薄い本のせいで同僚が浮かんでしまった

58 20/02/23(日)20:19:34 No.665607095

どうでもいい話でキャラ付けするの本当に上手いなって思う

59 20/02/23(日)20:19:44 No.665607153

DIOが試験終了のチャイム直前まで問題を解いてる受験生のような必死こいた気持ちとか例えてくるの笑えてくる

60 20/02/23(日)20:20:06 No.665607287

撒いたと思った敵が追ってきたときによくそういう話する気がする

61 20/02/23(日)20:20:09 No.665607312

でもめっちゃ追い詰められて焦った時にほんとしょうもない事が頭に浮かんじゃってそればっか考える事ってあるよね

62 20/02/23(日)20:20:41 No.665607484

>撒いたと思った敵が追ってきたときによくそういう話する気がする 攻防が入れ替わったり転調の時によく差し込むよね

63 20/02/23(日)20:22:21 No.665608131

車か…便利なものができていたのだな… ↓ キャビアを持ってくるスチュワーデスのようにな…! はよくネタにされてるなそういや

64 20/02/23(日)20:23:39 No.665608580

>車か…便利なものができていたのだな… あの時点で何度も街中徘徊してるから別に初遭遇じゃないよあれ台詞にしてもそうだ 便利なものは1人だけ持てばよいって話をしたいだけの前フリだよ

65 20/02/23(日)20:23:49 No.665608625

乗ったことあんのかなファーストクラス…

66 20/02/23(日)20:23:59 No.665608691

こういう会話がこいつらも俺達と同じ人間で日常生活があるんだなって思わせるし それが親近感よりも不気味さやサイコ感に一役買ってるのがいいよね

↑Top