20/02/23(日)18:54:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)18:54:24 No.665577245
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/23(日)18:55:47 No.665577648
なにっ
2 20/02/23(日)18:55:52 No.665577671
スマホ使えないまぬけのくせに機械の脚を手にいれた途端悟らないでほしいんだよね
3 20/02/23(日)18:58:05 No.665578279
イキってんなー
4 20/02/23(日)18:59:28 No.665578663
アイアン・フットを手に入れてトダーを倒せたから調子に乗ってるんだよね
5 20/02/23(日)19:00:05 No.665578842
君は全く凄く無いからね?
6 20/02/23(日)19:00:40 No.665579007
>スマホ使えないまぬけのくせに機械の脚を手にいれた途端悟らないでほしいんだよね 鷹兄は普通にAndroidユーザーなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
7 20/02/23(日)19:02:59 No.665579706
なにっ 前作までの威厳がまるでない
8 20/02/23(日)19:04:12 No.665580070
先週までは楽しんで読んでたんだよね 今週は正直がっかりしたんだよねすごくない?
9 20/02/23(日)19:04:47 No.665580226
ウンコとの決着がどうなろうと灘の技は機械に凌駕されたことは変わらないんスけど いいんスかこれ
10 20/02/23(日)19:06:10 No.665580687
>ウンコとの決着がどうなろうと灘の技は機械に凌駕されたことは変わらないんスけど >いいんスかこれ モンキー・リアリズムなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
11 20/02/23(日)19:07:19 No.665581062
やはり尊鷹はトダーを鍛えてキー坊とウンスタにぶつける気なんだ ここまでの展開を考えると当然なんだ
12 20/02/23(日)19:07:22 No.665581077
>なにっ >前作までの威厳がまるでない 鷹兄に威厳なんて元からなかったじゃねえかよえーっ
13 20/02/23(日)19:08:54 No.665581617
でもサイ・ボーグになればAIにも勝てるんだ これは希望なんだ
14 20/02/23(日)19:09:07 No.665581686
今思うとバトキン時代から厳しいところはあったんだ
15 20/02/23(日)19:10:02 No.665581969
この義足なら幻突打てるんじゃないスか?
16 20/02/23(日)19:10:49 No.665582269
他人から寝てるうちに移植された脚でなにイキってんだこのおっさん
17 20/02/23(日)19:11:20 No.665582450
長兄ちょっと宅麻伸みたいになってきたんだ
18 20/02/23(日)19:11:54 No.665582637
イキってるウンコと灘間抜け流の戦いはもはや猿展開としか言いようがない
19 20/02/23(日)19:11:56 No.665582655
灘の関係者全員バカなんだ
20 20/02/23(日)19:14:58 No.665583620
俗世から離れてスピリチュアル寄りの暮らししてたわりに科学技術に肯定的なのは面白いんだ
21 20/02/23(日)19:16:02 No.665583993
このおじさんが今何を目的にしてるのかよくわからないんだ
22 20/02/23(日)19:17:27 No.665584516
猿先生はどういう結末にしたいのかわからない
23 20/02/23(日)19:17:50 No.665584676
>このおじさんが今何を目的にしてるのかよくわからないんだ キー坊が気に食わないからボコボコにしたいだけだと考えられる
24 20/02/23(日)19:17:59 No.665584750
猿先生何も
25 20/02/23(日)19:18:01 No.665584772
最先端科学っていうすごいよく分かってない感が出てる言い回し
26 20/02/23(日)19:18:25 No.665584908
鷹兄は強ければなんでもいいんだ 現実主義なんだ
27 20/02/23(日)19:18:49 No.665585031
ウンコなんざひとひねりじゃいとイキりだしたキー坊を戒める必要があったんだ 鷹兄もつらかったと思うよ
28 20/02/23(日)19:19:15 No.665585187
おじさんの血が頭に回ってきたと考えられる
29 20/02/23(日)19:19:27 No.665585266
普通の武術が躓く飛び道具はファンタジーありで攻略出来てるのに機械相手に即諦めるのは筋が通らないんだ
30 20/02/23(日)19:19:28 No.665585269
マヌケトリオはスマホも使えないとかテキトーこいてるのはおじさんの方なんだ キー坊も鷹兄もオトンもみんなタブレット使いこなしてるんだ
31 20/02/23(日)19:19:38 No.665585334
>灘の関係者全員バカなんだ 馬鹿なのは覚悟の血のキー坊だけだ 鷹兄は変人で おとんは痴呆なんだ
32 20/02/23(日)19:19:41 No.665585356
とはいえ鷹兄が元から超強いから使いこなしている設定のはずなんだ
33 20/02/23(日)19:19:52 No.665585422
いつの間にか死んでる荼毘ジジイがだいたい悪い気がしてきたんだ
34 20/02/23(日)19:19:54 No.665585433
>鷹兄は強ければなんでもいいんだ >現実主義なんだ モンキー・リアリズム路線なら灘神影流・ショットガンを会得しているおじさんが最強だと考えられる
35 20/02/23(日)19:20:27 No.665585684
>マヌケトリオはスマホも使えないとかテキトーこいてるのはおじさんの方なんだ >キー坊も鷹兄もオトンもみんなタブレット使いこなしてるんだ 怒らないで下さいね 今更使いこなすとか馬鹿みたいじゃないですか
36 20/02/23(日)19:20:49 No.665585854
もともとジイちゃんから一族投げ出して逃げたくせに今更何言ってんだって怒られてるプー太郎の長男に威厳なんて残ってるわけねーだろえーっ
37 20/02/23(日)19:20:53 No.665585888
鷹兄が居候?してたネイティブアメリカンな人たちもネットでハイパー・バトルを見てるくらいなんだ 弱き者がてきとうに言っていただけと考えられる
38 20/02/23(日)19:21:12 No.665586036
今の世に殺人術など必要か?
39 20/02/23(日)19:21:18 No.665586064
>いつの間にか死んでる荼毘ジジイがだいたい悪い気がしてきたんだ 元を辿れば育児放棄のジイちゃんと占いババアが根源っス
40 20/02/23(日)19:21:42 No.665586197
急にまともな事言うんだよね su3672544.jpg
41 20/02/23(日)19:21:59 No.665586292
確かにウンスタが気に入らないのは読者もわかるけど なんでマヌケトリオはウンスタ潰し始めようとしてるの?
42 20/02/23(日)19:22:01 No.665586305
あの奇習が残ってる灘の故郷みたいなのどうなったんですかね…
43 20/02/23(日)19:22:33 No.665586498
>猿先生何も 義足が電池式なのはパラタフの時にしっかりと取材してる証拠なんだ
44 20/02/23(日)19:23:10 No.665586710
>急にまともな事言うんだよね でも黒ちゃんは序盤から5分でトラックをスクラップにしてたし…
45 20/02/23(日)19:23:37 No.665586891
ミサイル相手でも戦うとか言ってたような気がするんだよね
46 20/02/23(日)19:23:39 No.665586899
トダーに負けたから学んだんだよね
47 20/02/23(日)19:24:05 No.665587069
>あの奇習が残ってる灘の故郷みたいなのどうなったんですかね… 灘の里はダムに付したよ…
48 20/02/23(日)19:24:13 No.665587125
頭脳担当が弱きものな時点で終わってるんだ
49 20/02/23(日)19:24:19 No.665587157
>でも黒ちゃんは序盤から5分でトラックをスクラップにしてたし… しゃあけど破壊力が足りんわ!
50 20/02/23(日)19:24:37 No.665587253
タフもサイボーグになればいいやんけ
51 20/02/23(日)19:24:56 No.665587370
あんな規模の奇祭が残ってる村が沈められてるのもすごい話なんだよね
52 20/02/23(日)19:25:19 No.665587480
>急にまともな事言うんだよね >su3672544.jpg そう思ってるのはキー坊だけで3人とも機械とか銃とか相手に結構戦ってるっス
53 20/02/23(日)19:25:46 No.665587653
>あんな規模の奇祭が残ってる村が沈められてるのもすごい話なんだよね 茉莉の時期になるとみんな帰ってくるタイプの茉莉なんだと考えられる
54 20/02/23(日)19:26:00 No.665587753
まぁ無理に機械と戦う必要はないよね…
55 20/02/23(日)19:26:59 No.665588085
鷹兄はひょっとしてキー坊が嫌いなんじゃないスか?
56 20/02/23(日)19:27:04 No.665588109
>そう思ってるのはキー坊だけで3人とも機械とか銃とか相手に結構戦ってるっス 1v1の格闘技以外はキー坊は最弱と考えられる
57 20/02/23(日)19:27:20 No.665588220
許せなかった…!
58 20/02/23(日)19:27:50 No.665588397
>確かにウンスタが気に入らないのは読者もわかるけど >なんでマヌケトリオはウンスタ潰し始めようとしてるの? タフ終盤で宮沢3兄弟に灘後継者としてタフくんが認められるようになる為なのと同じで通過儀礼ってやつっス
59 20/02/23(日)19:28:29 No.665588622
>鷹兄はひょっとしてキー坊が嫌いなんじゃないスか? キー坊が鬼龍の子だった頃から大嫌いなんだ
60 20/02/23(日)19:29:04 No.665588835
まだ許せていないんだ
61 20/02/23(日)19:29:09 No.665588869
磨いた五体以外の何物かに頼みを置くそんな性根が技を曇らせるんだよね
62 20/02/23(日)19:29:16 No.665588903
鷹兄は自分より強いやつと血のつながらないやつが嫌いなんだ
63 20/02/23(日)19:29:31 No.665588991
スピリチュアルな力と機械化された肉体で戦うんだ ダース・ベイダーなんだ
64 20/02/23(日)19:29:34 No.665589000
技術は日々進化していくんだ 灘は当主が経営下手のボンクラで進歩どころか廃れいくんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
65 20/02/23(日)19:30:21 No.665589242
鷹兄はサイコパスで何やらかすかわからないってとことキー坊が大嫌いってところはずっと一貫してるんだ
66 20/02/23(日)19:30:33 No.665589313
>ミサイル相手でも戦うとか言ってたような気がするんだよね かっこいい主人公の威厳を取り戻してほしいんだよね su3672567.jpg
67 20/02/23(日)19:30:45 No.665589379
タフ君短髪に戻してからますます年齢不詳ッスね 最大40歳くらいなんスけどいいんスかこれ…?
68 20/02/23(日)19:31:30 No.665589640
単純に強さだけを考えるとまだ試作品のトダーをアップグレードした方がいいと考えられる
69 20/02/23(日)19:32:08 No.665589875
最大値で取ると高校鉄拳伝のときのオトンとかと同世代スかね?
70 20/02/23(日)19:33:21 No.665590307
キー坊はせめて玄腿くらいは後世に継承してほしいんだ
71 20/02/23(日)19:33:33 No.665590377
ウンコが鬼龍と戦うみたいだけどこの漫画どこに向かってるんスか?
72 20/02/23(日)19:34:48 No.665590855
鷹兄にとっては宮沢の血が入ってない異物なキー坊に優しくする必要なんてないんだ くやしか
73 20/02/23(日)19:35:11 No.665590978
ミサイル相手でも戦う!はそもそもナイフ使い相手への煽りみたいなところあるからあんなの本気に取るマネモブの方がモンキーだと思う
74 20/02/23(日)19:35:19 No.665591025
>ウンコが鬼龍と戦うみたいだけどこの漫画どこに向かってるんスか? それは規定路線だと思うんだよね
75 20/02/23(日)19:35:49 No.665591227
そんなに血にこだわるなら自分で子孫残す努力くらいしたほうが良かったんだ おじさんばっかりクズの遺伝子残してバカみたいなんだ
76 20/02/23(日)19:36:30 No.665591467
>ウンコが鬼龍と戦うみたいだけどこの漫画どこに向かってるんスか? 荼毘に付したいんだよね
77 20/02/23(日)19:36:31 No.665591471
>あんなの本気に取るマネモブの方がモンキーだと思う クククひどい言われようだな 事実だから仕方ないけど
78 20/02/23(日)19:36:40 No.665591534
やっぱり鷹兄はハイ・テクの申し子っすね
79 20/02/23(日)19:36:48 No.665591575
ファルコン・フットは?
80 20/02/23(日)19:36:59 No.665591655
>そんなに血にこだわるなら自分で子孫残す努力くらいしたほうが良かったんだ 鷹兄にはちんちんがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
81 20/02/23(日)19:37:27 No.665591827
ウンコがどんなにひどくてもでも今のおじさんくらいさすがに勝てるんじゃないですかね
82 20/02/23(日)19:38:07 No.665592094
>ウンコがどんなにひどくてもでも今のおじさんくらいさすがに勝てるんじゃないですかね そもそもキー坊でも鷹兄にてめえじゃウンコに勝つのは無理だって言われてるんだ
83 20/02/23(日)19:38:58 No.665592418
すごくない?
84 20/02/23(日)19:39:29 No.665592605
ロボはバージョン・アップとパーツ交換で永久的に強化されていくから人間は勝てなくなる …んなこと格闘漫画でやってんじゃねえよえーっ
85 20/02/23(日)19:39:52 No.665592744
悔しか
86 20/02/23(日)19:40:09 No.665592851
RUNINの世界につながると考えられる
87 20/02/23(日)19:40:42 No.665593034
>急にまともな事言うんだよね >su3672544.jpg このタフくん何か懐かしさを覚える作画だ
88 20/02/23(日)19:40:55 No.665593096
>ロボはバージョン・アップとパーツ交換で永久的に強化されていくから人間は勝てなくなる >…んなこと格闘漫画でやってんじゃねえよえーっ 人間もパーツ交換で強化していけばいいんだ それが鷹兄の出した結論なんだ
89 20/02/23(日)19:41:08 No.665593160
>ロボはバージョン・アップとパーツ交換で永久的に強化されていくから人間は勝てなくなる >…んなこと格闘漫画でやってんじゃねえよえーっ 毒で暗殺する格闘漫画だってあるんだなんでもありなんだ
90 20/02/23(日)19:41:56 No.665593433
もしかして猿先生てクソ漫画家なんじゃないっスか?
91 20/02/23(日)19:41:57 No.665593440
その普通じゃ絶対勝てない機械に勝つから漫画なんだ 負けっぱなしにしてんじゃねえよえーーっ
92 20/02/23(日)19:41:58 No.665593443
なんていうかオリンピックの陸上選手と義足つけたパラリンピックの選手比較してもしょうがないと思うんだよね
93 20/02/23(日)19:42:39 No.665593670
最悪龍、虎、隼の腿はおじさんのスプリンクラーで何とか継承されるから安泰だと考えられる
94 20/02/23(日)19:42:45 No.665593713
猿先生はパラリンピックの漫画を描くために今の義手義足の技術の進歩を知って絶望してしまったんだ
95 20/02/23(日)19:43:44 No.665594081
>もしかして猿先生てクソ漫画家なんじゃないっスか? しかしこうして話題になって雑誌は読まれ単行本は売れるんだ 手のひらの上なんだ
96 20/02/23(日)19:43:58 No.665594171
>俗世から離れてスピリチュアル寄りの暮らししてたわりに科学技術に肯定的なのは面白いんだ 強くなるために因縁のある流派に頭を下げたくらいやからのぉ
97 20/02/23(日)19:44:15 No.665594273
>なんていうかオリンピックの陸上選手と義足つけたパラリンピックの選手比較してもしょうがないと思うんだよね 元々表舞台で戦う格闘漫画じゃないし使える物を使わないのはただの甘えなんだ
98 20/02/23(日)19:44:56 No.665594527
思えばタフシリーズは全体的にトーナメントやってたほうがマシな漫画だった気がする
99 20/02/23(日)19:45:40 No.665594811
使えるなら冷凍車だって使うんだよね
100 20/02/23(日)19:46:23 No.665595096
格闘技よりSFバトル漫画の方が描きたいというのはずっと前から感じていた
101 20/02/23(日)19:46:38 No.665595214
じいちゃんが鬼龍なんて名前つけたのが全部悪いんだ
102 20/02/23(日)19:47:25 No.665595501
タフなんて街の飯屋に並んでクタクタになってるのがお似合いの漫画やん なにを大事に思っとんのや
103 20/02/23(日)19:47:57 No.665595709
タフ君と優希ちゃんの子供ってかなり理想の組み合わせなんだよね バーストハートの血筋さえなければ
104 20/02/23(日)19:49:12 No.665596179
>タフなんて街の飯屋に並んでクタクタになってるのがお似合いの漫画やん >なにを大事に思っとんのや 漫画喫茶が必ず置く大人気漫画なんだ 悔しいけど仕方ないんだ
105 20/02/23(日)19:49:23 No.665596228
ちゃんとメンテとかしてもらえるんだろうか
106 20/02/23(日)19:50:24 No.665596606
接骨院に置いてあると変な笑いが出るんだ
107 20/02/23(日)19:51:11 No.665596893
>ちゃんとメンテとかしてもらえるんだろうか ドングリで支払いすると考えられる
108 20/02/23(日)19:51:25 No.665596977
> 思えばタフシリーズは全体的にトーナメントやってたほうがマシな漫画だった気がする アイアン木場の息子がトーナメント開くって話は猿先生覚えてるんスかね
109 20/02/23(日)19:51:55 No.665597193
鷹兄の強さなんだ柔軟を超えた柔軟