虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)16:57:50 ルフィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)16:57:50 No.665546082

ルフィ以外の麦わらの一味がいつどこで悪魔の実を食べたのか気になる ブルックもロビンもチョッパーも回想の時点で既に食ってたけど

1 20/02/23(日)16:58:27 No.665546257

チンコ!

2 20/02/23(日)16:58:57 No.665546376

尾田っちさぁ…

3 20/02/23(日)16:59:38 No.665546526

ミ、ミーにはスーパーキノコに見える…

4 20/02/23(日)16:59:46 No.665546562

知恵も与えてるってヒトヒトの実ヤバイよね

5 20/02/23(日)16:59:57 No.665546606

キノコと花びら…

6 20/02/23(日)17:00:14 No.665546674

ハナハナの実凄い可愛いと思う

7 20/02/23(日)17:00:50 No.665546832

こういうお菓子ある

8 20/02/23(日)17:00:54 No.665546853

ゴムゴムの実はメロンみたいで良さそうだけどこの2つは食いたくねえな

9 20/02/23(日)17:01:41 No.665547032

コレ食って自分の人体生やせるようになるとは予想出来ねえわ

10 20/02/23(日)17:02:03 No.665547118

上のスーパーチンコはこれ本当にヒトヒトの実なのか モデル〇〇ってつかないのか

11 20/02/23(日)17:03:20 No.665547406

そういやチョッパーの変身って男みたいなのばっかだな

12 20/02/23(日)17:04:12 No.665547602

ハナハナはエロ同人で凄く便利

13 20/02/23(日)17:04:59 No.665547789

>知恵も与えてるってヒトヒトの実ヤバイよね 正直モデル大仏食べたセンゴクって覚醒したらどうなるんだ…?ってなる

14 20/02/23(日)17:05:18 No.665547858

これ切って分けて食ったらどうなんだろうな ていうか普通そうするよね

15 20/02/23(日)17:05:20 No.665547868

ハナハナ綺麗だな

16 20/02/23(日)17:06:03 No.665548027

>これ切って分けて食ったらどうなんだろうな >ていうか普通そうするよね 分けても最初の一口だけ

17 20/02/23(日)17:06:33 No.665548159

>正直モデル大仏食べたセンゴクって覚醒したらどうなるんだ…?ってなる とりあえず仏像が沢山映えてる絵ヅラは想像し易いな 寺院とかで

18 20/02/23(日)17:06:36 No.665548174

>これ切って分けて食ったらどうなんだろうな >ていうか普通そうするよね 切って食おうがどうしようが最初に食った一口以外はただのクソ不味い実ってのはもう10年以上前に出てる

19 20/02/23(日)17:06:40 No.665548184

>これ切って分けて食ったらどうなんだろうな 最初に食べたやつのみが能力を手に入れられるんじゃないかな?

20 20/02/23(日)17:07:42 No.665548455

品質管理に凄い気をつけないといけないよな悪魔の実 虫やネズミに一口食われただけでもう価値が無くなる

21 20/02/23(日)17:08:26 No.665548647

どう見てもモデル雪男っぽいんだけどなチョッパーの…

22 20/02/23(日)17:09:18 No.665548858

そもそも本当に果実や種子の類いなのだろうか?

23 20/02/23(日)17:11:00 No.665549265

>そもそも本当に果実や種子の類いなのだろうか? 人工的に作られてるっぽいのは作中でも匂わせてはいるよね そもそも一部人工的に再現可能だし

24 20/02/23(日)17:11:16 No.665549320

能力者が死んだらまた世界のどこかで生えてるのが1番ファンタジーしてる

25 20/02/23(日)17:11:31 No.665549381

ゾオンの覚醒は知能が落ちるらしいけどヒトヒトの実だとチョッパーみたいに巨人化するのかな?

26 20/02/23(日)17:11:41 No.665549422

>どう見てもモデル雪男っぽいんだけどなチョッパーの… カクのが本当にモデルジラフに見える?って事と同じだろう

27 20/02/23(日)17:11:52 No.665549470

オリジナルは自然に生えてるものなのか…?

28 20/02/23(日)17:13:23 No.665549851

人がヒトヒトの実を食ったらどうなる?

29 20/02/23(日)17:13:51 No.665549956

>人がヒトヒトの実を食ったらどうなる? 人として成るというのが公式回答

30 20/02/23(日)17:14:19 No.665550075

>>人がヒトヒトの実を食ったらどうなる? >人として成るというのが公式回答 つまり人として一人前になるってことか すげえ

31 20/02/23(日)17:14:20 No.665550078

そろそろ同じ能力同士で戦う展開きてもいいと思ってる

32 20/02/23(日)17:15:14 No.665550291

SBSでジャンゴが催眠術使える理由あごに生えてきたキノコ食べたかららしいけど あれって悪魔の実じゃない能力者作る謎の存在なのに誰も触れないのなんでなの

33 20/02/23(日)17:15:35 No.665550370

>そろそろ同じ能力同士で戦う展開きてもいいと思ってる 同じ実用意できないじゃん

34 20/02/23(日)17:16:09 No.665550511

>あれって悪魔の実じゃない能力者作る謎の存在なのに誰も触れないのなんでなの この世界独自能力多すぎて…

35 20/02/23(日)17:16:20 No.665550553

>そろそろ同じ能力同士で戦う展開きてもいいと思ってる ゴムゴム対モチモチがそれなんじゃないのか 同じ能力はないけど似た能力や上位互換はある変わったバランス

36 20/02/23(日)17:16:32 No.665550608

ヒトヒトの実モデル美少女 とかないですかね

37 20/02/23(日)17:16:42 No.665550650

チョッパーが食った実にもモデルがあるんだろうか 田中さんとか

38 20/02/23(日)17:16:51 No.665550682

イムさま辺りが全ての実を使える的な… いやダメだな展開が安っぽすぎる…

39 20/02/23(日)17:16:58 No.665550713

>この世界独自能力多すぎて… パレットの能力とか何なの…?

40 20/02/23(日)17:17:16 No.665550781

>ヒトヒトの実モデル美少女 >とかないですかね 尾田っちだぞ あるに決まってる

41 20/02/23(日)17:17:23 No.665550803

黒ひげあいつ今グラグラとヤミヤミ以外にも能力揃えてそう

42 20/02/23(日)17:17:23 No.665550805

バネバネやバラバラもゴムゴムとの対比感あるけど本体の実力的にな…

43 20/02/23(日)17:17:44 No.665550880

ハナハナは絶対想定外の使われ方してると思う

44 20/02/23(日)17:18:03 No.665550952

覇気とか悪魔の実以外にも身体燃やせたりとか謎気候とかよく分からない技術が多い…

45 20/02/23(日)17:18:05 No.665550962

催眠術!カラーズトラップ!生命帰還!クリマタクト! クリマタクトが一番おかしいわ!

46 20/02/23(日)17:18:10 No.665550983

>そろそろ同じ能力同士で戦う展開きてもいいと思ってる モチモチもだしゴムゴムvsバネバネも近い感じだ

47 20/02/23(日)17:18:14 No.665550998

>ヒトヒトの実モデル美少女 スベスベの実がそれみたいなもんだろ

48 20/02/23(日)17:18:30 No.665551053

>クリマタクトが一番おかしいわ! 宴会用のアイテム!宴会用のアイテムです!

49 20/02/23(日)17:18:38 No.665551093

おやびんのノロノロの実は相手を鈍くするビームを出す能力じゃなくてこの世に存在する物理法則に反したノロノロ粒子を出す能力だったり悪魔の実関係なく世界にやばいものが沢山ありすぎる

50 20/02/23(日)17:18:38 No.665551096

>催眠術!カラーズトラップ!生命帰還!クリマタクト! >クリマタクトが一番おかしいわ! ウソップは何なんだお前

51 20/02/23(日)17:18:41 No.665551114

カラーズトラップも謎技術だけど今後触れられることもないだろう

52 20/02/23(日)17:18:55 No.665551198

モデル美少女食わなくともイワさんに頼めばなんとかなる

53 20/02/23(日)17:19:08 No.665551250

似た能力対戦だったらまずはゴムゴムvsバネバネだろう そこまで似てはいなかったかもしれんがとりあえず対比は有っただろう

54 20/02/23(日)17:19:24 No.665551309

クリマタクトはダイヤルの後だったらまだわかった

55 20/02/23(日)17:19:29 No.665551333

>スベスベの実がそれみたいなもんだろ そばかすがなくなる能力じゃないの?

56 20/02/23(日)17:19:40 No.665551388

出っ歯感覚でツノが生える世界だぞ

57 20/02/23(日)17:20:22 No.665551559

生命帰還はバイオフィードバックの極端なやつなだけだし…

58 20/02/23(日)17:20:27 No.665551575

まだスライム系が出てないな 食えない分餅より厄介だ

59 20/02/23(日)17:21:06 No.665551716

>まだスライム系が出てないな 毒の液体になる奴なら

60 20/02/23(日)17:21:13 No.665551745

ロビンちゃんは一味の中でオーソドックスに能力鍛えて使いこなしてる気がする ルフィも覇気との複合だけど能力の範囲内で鍛えて使いこなしてると思う ブルックとチョニキはさぁ…バグ利用するの良くないと思うよ

61 20/02/23(日)17:21:15 No.665551750

ヒトヒトの実は知恵の実みたいなリンゴだと思ってたけどそんなことはなかったな… しかしこれちんぽでは…?

62 20/02/23(日)17:21:18 No.665551762

生命帰還とかよくわからない技もある 食い物買ったら傷が治るとか髪の毛を動かせるようになるとか

63 20/02/23(日)17:21:19 No.665551765

ボインボインの実とかだって有るだろうきっと なんでも胸で跳ね返すもしくは衝撃吸収でわりと強く出来るかもよ

64 20/02/23(日)17:22:51 No.665552140

チョニキは劇薬飲み過ぎて悪魔の実の能力が狂ったから… ブルックは冥界の氷を再現したらしいから多分ヨミヨミの実以外で冥界に行ける方法が有れば使える人もいるんじゃない

65 20/02/23(日)17:22:52 No.665552146

実はグランドライン特産なんだろうか 外でも生えるのかな

66 20/02/23(日)17:23:05 No.665552195

プロトタイプはほぼ宴会芸用だったけどそれでも熱気・冷気・電気は出すこと出来たんだよな

67 20/02/23(日)17:23:28 No.665552297

>催眠術!カラーズトラップ!生命帰還!クリマタクト! 生命帰還は誰でも鍛えれば本来は使えるっていう技術の範囲だろ! カラーズトラップが一番おかしい能力者じゃないのに能力者みたいなことしかしてない 扉連載だと理想を叶える見た目にするとかいうぶっ飛んだこともやったし

68 20/02/23(日)17:23:34 No.665552315

>ブルックとチョニキはさぁ…バグ利用するの良くないと思うよ 魂で動いてるから骨が傷つかない限り首チョンパされても死なねぇ 骨傷ついても牛乳で治る 骨だから水にも浮けるし雷効かねぇ バグ過ぎる…

69 20/02/23(日)17:23:42 No.665552351

でもボインボインの実とか有ったら男が食っての一発ネタになりそう

70 20/02/23(日)17:24:08 No.665552458

生命帰還ってルフィも使えるよね

71 20/02/23(日)17:24:40 No.665552575

>プロトタイプはほぼ宴会芸用だったけどそれでも熱気・冷気・電気は出すこと出来たんだよな 貝もないのにどうやったんだろう…

72 20/02/23(日)17:24:42 No.665552582

>でもボインボインの実とか有ったら男が食っての一発ネタになりそう 脂肪を肥大化させたり動かせるだと人によってはめっちゃ強そうだしな

73 20/02/23(日)17:24:44 No.665552588

>生命帰還ってルフィも使えるよね ギア4は応用してる感じする

74 20/02/23(日)17:24:56 No.665552635

>実はグランドライン特産なんだろうか >外でも生えるのかな 外でも見つからないことはないけど激レアとかだったはず グランドラインでも本来はレアなはずなんだが

75 20/02/23(日)17:24:58 No.665552644

鍛えまくったら雲割れるってのもすごい

76 20/02/23(日)17:25:07 No.665552677

>実はグランドライン特産なんだろうか >外でも生えるのかな 能力者が死ねば問答無用で近場に生えるんじゃなかったか

77 20/02/23(日)17:25:23 No.665552752

>生命帰還ってルフィも使えるよね 歯が生えたり食った食べ物即吸収は間違いなくそうだと思う わざわざ説明しないだけで

78 20/02/23(日)17:25:41 No.665552816

> 能力者が死ねば問答無用で近場に生えるんじゃなかったか 必ず近場に生えるとは限らない

79 20/02/23(日)17:26:19 No.665552963

ひとつの島で50年に一個見つかるかどうかだったけど流通が発達してるところだとそりゃすぐ見つかるわな…

80 20/02/23(日)17:26:47 No.665553069

>>ヒトヒトの実モデル美少女 >スベスベの実がそれみたいなもんだろ そばかすが消えただけだし…

81 20/02/23(日)17:26:48 No.665553077

>ひとつの島で50年に一個見つかるかどうかだったけど流通が発達してるところだとそりゃすぐ見つかるわな… CP9がコネ使って2個だからすぐって程でもない

82 20/02/23(日)17:26:56 No.665553106

海に嫌われるから海賊に向いてないという話は何だったのかってくらい能力者しか出てこない

83 20/02/23(日)17:27:06 No.665553143

島の数が多いからな

84 20/02/23(日)17:27:13 No.665553176

>実はグランドライン特産なんだろうか >外でも生えるのかな ハナハナの実は当時外の海に出た事ないであろうロビンちゃんが幼少期から所持してたから多分西の海オハラ産

85 20/02/23(日)17:27:36 No.665553267

ちんこに見えるな

86 20/02/23(日)17:27:40 No.665553283

>能力者が死ねば問答無用で近場に生えるんじゃなかったか 白ひげとパンクハザードの描写的にそれっぽいけど確定ではないはず

87 20/02/23(日)17:27:40 No.665553285

天候棒の電気は暖気と寒気が擦れ合えば発生はする 暖気は火の気があれば何とか出来そう 寒気お前どこから来た!?

88 20/02/23(日)17:27:56 No.665553327

近場に生えるとしたらマネマネをボンクレーが食べられるとは思えないよね

89 20/02/23(日)17:27:59 No.665553342

マムのところにやたら能力者多いのはマムがフルーツ専用の島を持ってるのと果物が沢山生えてる別の島を襲ってるからだと思う

90 20/02/23(日)17:28:19 No.665553425

新世界がそもそも激レアな強者ばっかり集まる場所だから当然能力者も集まるってだけだ

91 20/02/23(日)17:28:38 No.665553510

近場に出来るならワノクニで死んだババアの実をどうやってボンちゃんが食べたのかとかも謎だよね

92 20/02/23(日)17:28:41 No.665553524

>近場に生えるとしたらマネマネをボンクレーが食べられるとは思えないよね ババアの後にも能力者いたかもしれないし…

93 20/02/23(日)17:28:44 No.665553533

湧きつぶししておけばスポーン率上がるみたいな感じだろうか

94 20/02/23(日)17:28:50 No.665553559

というかマムもドフラミンゴも裏取引とかその最中を襲撃して強奪して悪魔の実集めてるんだろう

95 20/02/23(日)17:29:37 No.665553737

手に入れても食べずに売るって選択肢もあるし

96 20/02/23(日)17:29:47 No.665553773

>湧きつぶししておけばスポーン率上がるみたいな感じだろうか 厄介な奴らは封じておきつつ手元で死んでほしいからインペルダウンLEVEL6って説もある

97 20/02/23(日)17:30:14 No.665553866

食う前にどんな能力つくかわかるんだっけ? 有名な実なら資料出回ってるんだろうけど似たような見た目の実もありそうだし怖くね

98 20/02/23(日)17:30:38 No.665553958

>手に入れても食べずに売るって選択肢もあるし 実際普通に取引行われるのかな? 強奪されそうじゃない?

99 20/02/23(日)17:30:39 No.665553968

実も覇気も規模の母数が世界人口とかになると案外少なくはない

100 20/02/23(日)17:30:53 No.665554021

>食う前にどんな能力つくかわかるんだっけ? >有名な実なら資料出回ってるんだろうけど似たような見た目の実もありそうだし怖くね 図鑑とかで一部は分かる ただ似たような実とかありそうだし怖いね

101 20/02/23(日)17:30:58 No.665554036

エネルが食ってる辺り空島にも生えるんだよな…

102 20/02/23(日)17:30:59 No.665554041

>厄介な奴らは封じておきつつ手元で死んでほしいからインペルダウンLEVEL6って説もある マネマネとか正直生かしたまま幽閉して管理しときたいよね

103 20/02/23(日)17:31:02 No.665554053

今パンクハザード行けばロギア入手できるんだよな

104 20/02/23(日)17:31:12 No.665554090

パンクハザードで能力持ちが死んだときに近くにある果物?に悪魔の実の能力が憑依する描写あったけどあれ解りにくかった

105 20/02/23(日)17:31:28 No.665554149

CP9が食ったのは図鑑に未掲載の謎の実だっけか

106 20/02/23(日)17:32:07 No.665554276

アニメは見てなかったがこんな色なんだ…

107 20/02/23(日)17:32:24 No.665554343

生えるというか近くの果実が変化するんじゃなかった?

108 20/02/23(日)17:32:39 No.665554407

>今パンクハザード行けばロギア入手できるんだよな モネがあそこで死んだけど次のユキユキの実があの付近で手に入るかどうかはまだ分からない エースのメラメラとか明らかにマリンフォードから離れた場所でスポーンしてたっぽいし

109 20/02/23(日)17:33:09 No.665554520

確実にあるのはスマイリーのゾオンだけだな

110 20/02/23(日)17:33:10 No.665554523

>手に入れても食べずに売るって選択肢もあるし ゴムゴムみたいな外れの数千万ならともかく当たりの数億数十億だとあの世界だと捌けなさそう

111 20/02/23(日)17:33:16 No.665554540

黒ひげがインペルダウンで殺し合いさせまくったからそこら中でぶっ壊れ実生えて来てんのか恐ろしいな でもグラグラ奪っといてLEVEL6から能力奪ってない辺りやっぱ制約あるんだな

112 20/02/23(日)17:33:23 No.665554567

実際食べても泳げなくなるだけでそんなに害のある実は少ないから大丈夫じゃない? 子供時代のイラスト的にマゼランみたいなのに当たったら日常生活大変そうだけど

113 20/02/23(日)17:33:36 No.665554619

生身で海王類仕留められる奴が異常なだけで能力者じゃなくても海に落ちれば死ぬよねグランドライン

114 20/02/23(日)17:33:53 No.665554676

売ろうとしてもオペオペみたいなやばいやつだとうまく取引するのも難しい

115 20/02/23(日)17:34:00 No.665554693

チョッパーが偶然ヒトヒト食ったみたいに人知れずスポーンした悪魔の実食った野生動物も少なからずいるよな 知能上がらないタイプの場合そういう突然変異種として処理されそうだけど

116 20/02/23(日)17:34:19 No.665554779

近くの実が変化って言っても実の見た目がある以上は ワノ国に生えない実に移って変わるとかだったらババア死んでもワノ国じゃなく別の場所で変わるとかじゃないかな

117 20/02/23(日)17:34:40 No.665554866

俺なら悪魔の実くったらもう陸で生活するよ

118 20/02/23(日)17:34:52 No.665554917

問題は海に落ちたら死ぬだけじゃなくて水たまりでも死ぬからだし 海楼石特効も付いちゃうし

119 20/02/23(日)17:34:53 No.665554922

泳げなくなるってそれでも海賊生活でかなりリスキーだと思う 麦わらの一味なんてよく介護されてるしマシラみたいに海中のお宝サルページ出来なくなるし

120 20/02/23(日)17:35:01 No.665554958

イヌイヌの実を食べた猫とかいるのかな…

121 20/02/23(日)17:35:04 No.665554965

とりあえずSMILEは食いたくない

122 20/02/23(日)17:35:06 No.665554971

実食った動物ってピエールくらい?

123 20/02/23(日)17:35:07 No.665554975

ある程度研究重ねた結果近くの果実に悪魔の実の力が宿るように調整できたってほうがそれっぽいかな

124 20/02/23(日)17:35:28 No.665555063

>実食った動物ってピエールくらい? チョッパーがまずくってるだろう

125 20/02/23(日)17:35:31 No.665555080

>泳げなくなるってそれでも海賊生活でかなりリスキーだと思う 外洋の場合泳げてもしゃーない面もあるけどな

126 20/02/23(日)17:35:40 No.665555124

>泳げなくなるってそれでも海賊生活でかなりリスキーだと思う だから実食ったルフィはお前海賊になれなくなるぞみたいなニュアンスで言われてたわけだしね

127 20/02/23(日)17:35:42 No.665555142

>実食った動物ってピエールくらい? チョニキ!!

128 20/02/23(日)17:35:48 No.665555175

肉球であんなことになるんだから 外れとか存在しないのでは…?

129 20/02/23(日)17:36:05 No.665555233

ジャックみたいに魚人が食うと泳げなくなるだけで溺れ死んだりはしないんだよな

130 20/02/23(日)17:36:12 No.665555265

泳げないレベルじゃなくて力が入らないだからもっと怖い

131 20/02/23(日)17:36:35 No.665555359

武器に食わせるってどうやったんだろう… これで思ったけどなんとかして船に実を食わせたらどうなるんだろ 沈むだけか

132 20/02/23(日)17:37:12 No.665555530

まぁそれは人それぞれだろうな ルフィみたいに元々泳げなかったら気にしねーって奴もいればバギーみたいに後悔してる奴もいる サンジやフランキーみたいに泳げなくなるなんてごめんだバカって食わないやつもいる

133 20/02/23(日)17:37:18 No.665555565

やっぱり食うならロギアがいいなあ

134 20/02/23(日)17:37:29 No.665555617

そもそも海に落とされるほど弱くない能力者や海に落ちても死なない無能力者じゃないとグランドラインの海に落ちたら死ぬよね

135 20/02/23(日)17:37:49 No.665555707

実際ルフィが落ちたらサンジとかキッドが落ちたらキラーとかが助けに行ってたし 能力者を抱えてる海賊団は非能力者でも非常時にキャプテン助けにいける人材抱えてないと危なっかしいわな

136 20/02/23(日)17:38:01 No.665555759

>サンジやフランキーみたいに泳げなくなるなんてごめんだバカって食わないやつもいる 2人とも職業的に海に嫌われるとかごめんだよな

137 20/02/23(日)17:38:08 No.665555804

実の形からチョッパーが探してた万病に効くキノコがヒトヒトの実って説ができたんだよね

138 20/02/23(日)17:38:13 No.665555827

あれ?もしやブルック今ほぼ不死?

139 20/02/23(日)17:38:34 No.665555899

ヨミヨミの実は正直外れだろう

140 20/02/23(日)17:38:46 No.665555953

>実際ルフィが落ちたらサンジとかキッドが落ちたらキラーとかが助けに行ってたし もうキラーは泳げないんですけどね

141 20/02/23(日)17:38:47 No.665555965

>武器に食わせるってどうやったんだろう… >これで思ったけどなんとかして船に実を食わせたらどうなるんだろ >沈むだけか ものすっごい浮く木片でコーティングすれば浮くと思う どれだけの量のものすっごい浮く木片が必要になるかわからんが

142 20/02/23(日)17:38:48 No.665555971

>あれ?もしやブルック今ほぼ不死? 完全に砕かれたら死ぬんじゃない?

143 20/02/23(日)17:38:51 No.665555979

>あれ?もしやブルック今ほぼ不死? 心臓も脳もないからどうやったら死ぬのか

144 20/02/23(日)17:39:05 No.665556039

>ジャックみたいに魚人が食うと泳げなくなるだけで溺れ死んだりはしないんだよな 力が抜けるから結果的に溺れるけど 魚人は最初から水中で呼吸できるから溺れる要素がない

145 20/02/23(日)17:39:30 No.665556142

>ものすっごい浮く木片でコーティングすれば浮くと思う >どれだけの量のものすっごい浮く木片が必要になるかわからんが 浮くだろうけど力入んないから役に立たんぞ

146 20/02/23(日)17:40:11 No.665556304

>ヨミヨミの実は正直外れだろう ヨミヨミの実って能力で体を動かせるだけだから正直ブルックが死体をすぐに見つけられてても本当に生者として生き返れたのか微妙なところだと思う

147 20/02/23(日)17:40:31 No.665556391

>ヨミヨミの実は正直外れだろう 一度だけザオリク出来るから保険として食っておいて損は無いと思うし売ったらとんでもない価値があると思う

148 20/02/23(日)17:40:35 No.665556416

最悪ゾンビみたいになってた可能性もあるのか

149 20/02/23(日)17:41:10 No.665556556

半端に肉が残ってる状態が一番嫌だなヨミヨミ

150 20/02/23(日)17:41:54 No.665556753

バギーはあのロジャー海賊団の中で「泳ぎが得意」ってレベルだったからまあショックだろうな

151 20/02/23(日)17:42:14 No.665556824

ヒトヒトの実いくつかあるみたいだよね モデル日焼けメスガキとか食べたい

152 20/02/23(日)17:42:28 No.665556886

骨で生き返ってる辺り傷とか治るわけじゃなさそうだしね…

153 20/02/23(日)17:43:12 No.665557064

>バギーはあのロジャー海賊団の中で「泳ぎが得意」ってレベルだったからまあショックだろうな 副船長が海王類のいる海をすいすい泳いでたなそういや

154 20/02/23(日)17:43:26 No.665557119

寿命じゃなきゃ死因があるはずだけどその辺はゾンビみたいにそのままで生き返るんだろうな

155 20/02/23(日)17:43:26 No.665557120

ロジャー海賊団は伝説の海賊とは思えないほど悪魔の実に疎かったけど考えてみると確認出来る能力者がバギーとおでんの嫁さんしかいねぇ しかも航海後期も後期だし

156 20/02/23(日)17:43:36 No.665557159

ヒトヒトは人型のUMAとかがモデルだと思ってる チョッパーのバグってるとは言え人じゃねえじゃん!

157 20/02/23(日)17:43:36 No.665557162

バギーの目的は海底の財宝だったっけ まあ悪魔の実食べてなくたって普通の人間には無理だあきらめろ

158 20/02/23(日)17:43:38 No.665557168

むしろ魂脱出覚えたら後からスケルトン状態にもなれるのでは

159 20/02/23(日)17:44:04 No.665557258

ブルックって剣術も音楽の才も生前からのものだから特に実を活かした能力とかではないな…

160 20/02/23(日)17:44:06 No.665557268

別に食事必要じゃないっぽいしなヨミヨミ

161 20/02/23(日)17:44:11 No.665557286

>バギーの目的は海底の財宝だったっけ >まあ悪魔の実食べてなくたって普通の人間には無理だあきらめろ 猿山連合軍…

162 20/02/23(日)17:44:48 No.665557451

なんでヒトヒトを狂わせるとツノ強化できるんだ…

163 20/02/23(日)17:44:58 No.665557502

でもうんこは出る

164 20/02/23(日)17:45:14 No.665557564

>バギーの目的は海底の財宝だったっけ >まあ悪魔の実食べてなくたって普通の人間には無理だあきらめろ つっても隠した海賊がいるから行ける範囲だぞ というか久しぶりに名前出たらまさかのロックス一味だった財宝の持ち主

165 20/02/23(日)17:45:18 No.665557578

>ヒトヒトは人型のUMAとかがモデルだと思ってる >チョッパーのバグってるとは言え人じゃねえじゃん! じゃあUMAに寄せたらあったりするかな モデル褐色爆乳ふたなりアマゾネスとか

166 20/02/23(日)17:45:24 No.665557608

そういや人型になって里に降りても迫害されてたなチョニキ

167 20/02/23(日)17:45:30 No.665557636

涙もでる

168 20/02/23(日)17:45:42 No.665557680

チョニキの何が怖いって今ランブル無くても七段変形出来るとこ とんでもない薬だよランブル

169 20/02/23(日)17:45:54 No.665557734

>なんでヒトヒトを狂わせるとツノ強化できるんだ… 変形プロセスを狂わせてるから意図しない挙動が起きてる

170 20/02/23(日)17:45:56 No.665557746

ヒトヒトの実はモデルキリストもあると思う 3日後生き返ったりパンやワインを出せる

171 20/02/23(日)17:46:03 No.665557776

ヨミヨミは実例がバグったブルックの事例だけだから 本来どういう実なのかよく分からん

172 20/02/23(日)17:46:14 No.665557823

>なんでヒトヒトを狂わせるとツノ強化できるんだ… ヒトに無いパーツはボーン指定バグってテクスチャが変な風に伸びたりするのかもしれない …さっきまでゲームの3Dモデル差し替えしてたからなんとなくそう思うだけだけど

173 20/02/23(日)17:46:15 No.665557825

大仏はUMAだってのかよ!

174 20/02/23(日)17:46:28 No.665557887

ゾオンは獣型がだいたいその獣の通りの姿になるんだからチョッパーってやっぱり雪男か何かだよな…

175 20/02/23(日)17:46:29 No.665557891

ワンピ世界にキリストいるのか…?

176 20/02/23(日)17:46:31 No.665557898

チョッパーが食べたのはヒトヒトの実モデル雪男とかだったと思えば

177 20/02/23(日)17:46:40 No.665557942

あの世界はまあ大仏族とかいそう

178 20/02/23(日)17:46:43 No.665557957

>わざわざ説明しないだけで このそのとき説明しないだけで後で説明が出るときには描写自体は登場済みっての結構多いよねワンピース

179 20/02/23(日)17:46:57 No.665558002

ヨミヨミの図鑑説明に書いてある生き返れるってのがそう見えるだけで間違ってるのかもしれない

180 20/02/23(日)17:47:00 No.665558015

>ワンピ世界にキリストいるのか…? 大仏がいるからいるんじゃねえかな

181 20/02/23(日)17:47:01 No.665558020

>大仏はUMAだってのかよ! 幻獣!幻獣です!ワンピース世界では!

182 20/02/23(日)17:47:05 No.665558040

>ワンピ世界にキリストいるのか…? 大仏がいるって事は仏がいるんだぜ

183 20/02/23(日)17:47:08 No.665558058

あの世界だし大仏って生き物が存在する気がする

184 20/02/23(日)17:47:11 No.665558073

強化されてるのトナカイ部分多いよね…

185 20/02/23(日)17:47:25 No.665558124

魚人島で黒ひげの現在話してた時ウソップがヒトヒトは要らねぇだろとかボヤいてたけどフラグだよな…

186 20/02/23(日)17:47:47 No.665558228

ヒトヒトの実モデル矜羯羅童子(CV檜山修之)

187 20/02/23(日)17:47:49 No.665558239

幻獣だから存在はしないんじゃねえかな… 龍も実在はしないみたいだし

188 20/02/23(日)17:47:49 No.665558244

チンコに見えるのは「」の心が汚れてるだけだけど それはそれとしてチョッパーにキノコ型は本当に曇らせたいんだなってなる

189 20/02/23(日)17:47:53 No.665558261

ヒトヒトの実モデルカカロットとか食えたら最強になれそう

190 20/02/23(日)17:48:06 No.665558312

薬で中にいる悪魔さんの調子崩して覚醒入れて4形態のところを細分化させる

191 20/02/23(日)17:48:09 No.665558319

どっかにいてもおかしくない大仏族

192 20/02/23(日)17:48:17 No.665558355

モクモクの実もモデル大麻とかあれば強そうなのに

193 20/02/23(日)17:48:38 No.665558457

ウソップがヒトヒトの実モデル美少女を食べてTSしちゃうんだ…

194 20/02/23(日)17:48:40 No.665558467

>ヒトヒトの実モデル矜羯羅童子(CV檜山修之) ヨッシャァァァ!!!

195 20/02/23(日)17:48:47 No.665558500

チョッパは雪男系だと俺も思う だって他の獣形態に当たる人型の時のモサモサ毛はトナカイの毛じゃないすぎる

196 20/02/23(日)17:48:48 No.665558506

そもそもなんでゾオンにだけモデルあるんだろうね

197 20/02/23(日)17:48:56 No.665558540

>それはそれとしてチョッパーにキノコ型は本当に曇らせたいんだなってなる そういえばヒルルクに毒キノコ食わせたんだっけか

198 20/02/23(日)17:48:56 No.665558541

>モクモクの実もモデル大麻とかあれば強そうなのに 多分それはヤクヤクの実だし…

199 20/02/23(日)17:48:57 No.665558545

>チンコに見えるのは「」の心が汚れてるだけだけど >それはそれとしてチョッパーにキノコ型は本当に曇らせたいんだなってなる あー…よく気づいたな… 頭尾田っちかよ

200 20/02/23(日)17:49:02 No.665558569

>ヒトに無いパーツはボーン指定バグってテクスチャが変な風に伸びたりするのかもしれない >…さっきまでゲームの3Dモデル差し替えしてたからなんとなくそう思うだけだけど ゾオンの場合身体強化されてるからか体型変えられるっぽいしな…CP9戦見るに

201 20/02/23(日)17:49:35 No.665558732

英語圏だとなんて言うんだろう大仏 大仏単体だとGreat Buddhaだけどbuddhaって入れたらマズいよね

202 20/02/23(日)17:49:45 No.665558770

>ウソップがヒトヒトの実モデル美少女を食べてTSしちゃうんだ… 鼻はそのまま

203 20/02/23(日)17:50:11 No.665558881

ランブルボールあれチョッパー以外のやつに食わせたら ゾオン系の能力者は力コントロールできなくて戦えないんじゃ

204 20/02/23(日)17:50:19 No.665558909

>>ウソップがヒトヒトの実モデル美少女を食べてTSしちゃうんだ… >鼻はそのまま 母親じゃねぇか!

205 20/02/23(日)17:50:25 No.665558948

仏像とかそんなんでお茶を濁せ

206 20/02/23(日)17:50:31 No.665558976

>>ウソップがヒトヒトの実モデル美少女を食べてTSしちゃうんだ… >鼻はそのまま 公式TSもそんな感じだったけどわりと行ける感じだった覚えがある…

207 20/02/23(日)17:50:44 No.665559029

絶対チョッパーは許さないだろうけどウソップが遠くから口に入れたらゾオン系無力化できそう

208 20/02/23(日)17:50:56 No.665559068

チョッパー雪男説はランブル使って狂う以前から人型が人間じゃない点があるからだよな

209 20/02/23(日)17:51:16 No.665559173

でもSBSで麦わら一味がTSした時には ウソップは割といけるほうだったし…

210 20/02/23(日)17:52:14 No.665559404

人間と言うにはあまりに毛むくじゃらだし青っ鼻も残ったままだったからな

211 20/02/23(日)17:52:29 No.665559467

モクモクはマジでなんなんだろつ 強みがわからん モラウさんくらいできりゃつよそうだけど

212 20/02/23(日)17:52:30 No.665559478

一味のTSはあのロビンしか思い浮かばなくなってしまった…

213 20/02/23(日)17:52:32 No.665559489

チョッパーといえばブレインポイントってなんだよ 人間は弱点スコープなんて出来ねえよ!

214 20/02/23(日)17:52:49 No.665559550

人間の視点から見るとチョッパーが人型でも人に見えないだけように ルッチとかジャブラが獣態になってもそれぞれ本物の豹や狼には同族に見えないのかも知れない

215 20/02/23(日)17:53:18 No.665559677

>ルッチとかジャブラが獣態になってもそれぞれ本物の豹や狼には同族に見えないのかも知れない まかカクはキリンに混ざってても一発でわかるしな

216 20/02/23(日)17:53:44 No.665559793

カクの獣人形態を見る限り鼻とか特徴的なものは変わらない気がする

↑Top