虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今アマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)16:18:56 No.665536102

今アマプラでGXを初見で一気観してるんだけどいいキャラだね 有能そうだし今後の活躍を期待してるよ

1 20/02/23(日)16:19:47 No.665536340

本当に初見か?

2 20/02/23(日)16:19:50 No.665536356

実際有能だし活躍するので楽しみにしてていい

3 20/02/23(日)16:21:01 No.665536679

万丈目より強い

4 20/02/23(日)16:21:05 No.665536694

su3672098.png

5 20/02/23(日)16:21:22 No.665536764

>本当に初見か? 朝の再放送チラ見したことあるくらいで内容ほとんど知らない タッグフォースとかはやってたからキャラの見た目と名前は知ってる

6 20/02/23(日)16:21:54 No.665536900

ネタバレしていいのか

7 20/02/23(日)16:22:52 No.665537178

実際なんであんな扱いにしたのかよく分からない程度にはいいキャラだったよ

8 20/02/23(日)16:24:08 No.665537507

1番くん

9 20/02/23(日)16:24:46 No.665537667

残酷な世界に打ちひしがれた主人公を叱責するシーンはマジでいいシーンなんすよ…

10 20/02/23(日)16:25:48 No.665537944

>ネタバレしていいのか うぇぶみでクロノス先生の最後のデュエルみたいなの見たことあるし別にいいよ あと天上院明日香はスケベなボディしてるだけで真面目ないい子じゃん!

11 20/02/23(日)16:25:48 No.665537945

GX知らないから裸になって走り回った事しか知らない

12 20/02/23(日)16:26:44 No.665538208

>あと天上院明日香はスケベなボディしてるだけで真面目ないい子じゃん! ダイススレで酷い扱いしてる掲示板サイトがあるらしいな...

13 20/02/23(日)16:27:04 No.665538289

2年目の扱いはうn…

14 20/02/23(日)16:27:10 No.665538310

明日香さんはまだ見せ場があるけど吹雪兄さんは出てくるたびに負けてる

15 20/02/23(日)16:27:50 No.665538461

明日香がカタログで負けまくってるのは漫画版が悪い

16 20/02/23(日)16:28:02 No.665538516

アマプラにGX来たn!?!!?

17 20/02/23(日)16:28:17 No.665538594

>あと天上院明日香はスケベなボディしてるだけで真面目ないい子じゃん! 風評被害者来たな…

18 20/02/23(日)16:28:18 No.665538603

2期のカイザーのはっちゃけっぷりは当時は困惑の嵐だったんじゃないか 今となってはキャラ濃くなっていい感じだけど

19 20/02/23(日)16:29:23 No.665538884

ヘルカイザーが闇落ちでもなんでもなくバトルスタイルの変化ってだけなのがお腹痛い ブレなさすぎる

20 20/02/23(日)16:29:23 No.665538886

初期三沢はいい奴ではあるけど面白みのあるキャラでは無いからな

21 20/02/23(日)16:29:31 No.665538922

>明日香さんはまだ見せ場があるけど吹雪兄さんは出てくるたびに負けてる ゲームでいうと負けイベしかない人みたいな感じになってる...

22 20/02/23(日)16:30:12 No.665539080

>アマプラにGX来たn!?!!? dアニメストアに登録しなきゃいけない 無料期間で見るつもり

23 20/02/23(日)16:30:21 No.665539110

変な語尾キャラ増えるけどわりとマトモな人ばかりだよ

24 20/02/23(日)16:30:21 No.665539111

フェードアウトして行ったのは何か手堅すぎて使いにくかったのかなって

25 20/02/23(日)16:31:20 No.665539333

GX見返すと十代ってほぼトップ解決そてない…? 後バブルマンが便利すぎる気が

26 20/02/23(日)16:32:04 No.665539520

いやーOPに出てくる炎と水のドラゴンのコンボは流石だったよ

27 20/02/23(日)16:32:05 No.665539526

普通に優等生で普通に偏見とかなく十代に接するからな スレ画では話転がしにくかったのかもしれん

28 20/02/23(日)16:33:10 No.665539781

明日香さん良く見るとエロ服だよねあれ

29 20/02/23(日)16:35:33 No.665540364

真面目な話通しで見るとスレ画は本当にいいキャラだよ

30 20/02/23(日)16:36:02 No.665540474

>変な語尾キャラ増えるけどわりとマトモな人ばかりだよ 失礼ナノーネ

31 20/02/23(日)16:36:05 No.665540491

この人以外の一年目の仲間はコアラ以外みんな株価暴落する

32 20/02/23(日)16:37:45 No.665540912

女子がオベリスクブルーにしかいないのなんかえっちだよね

33 20/02/23(日)16:37:56 No.665540950

ARC-Vはキャラが多すぎるという事言われてるけどこっちも負けないくらいキャラが増える

34 20/02/23(日)16:38:29 No.665541103

周りのキャラが強烈すぎる…

35 20/02/23(日)16:38:35 No.665541131

>女子がオベリスクブルーにしかいないのなんかえっちだよね 女性デュエリストが貴重なので高待遇にするって今思うと妙にリアルだな

36 20/02/23(日)16:39:07 No.665541258

思い出補正と勢いで最後何とか収めたから許されるけど割とAVと完成度は大差ない

37 20/02/23(日)16:39:35 No.665541379

いつの間にか消えたと思ったら物理的に消えてたとはね

38 20/02/23(日)16:39:59 No.665541493

うわー!誰こいつー!

39 20/02/23(日)16:40:18 No.665541568

ネタバレするとopの三沢の隣にいる炎っぽいドラゴンは出てこない

40 20/02/23(日)16:41:35 No.665541900

どんなデッキだっけこの人…布石が順調どうこうってセリフは覚えてるから罠とかコンボ系だっけ…

41 20/02/23(日)16:42:05 No.665542024

スレ画とクロノス先生以外とは若干壁を感じる三十代

42 20/02/23(日)16:42:08 No.665542045

磁石の戦士は知らないの増やす前にこいつの増やしてやれよ!

43 20/02/23(日)16:42:38 No.665542182

>ARC-Vはキャラが多すぎるという事言われてるけどこっちも負けないくらいキャラが増える ARC-Vのキャラが多いという問題はゲストキャラが多く出てくる関係でARC-Vのキャラの出番が少ないことだと思う

44 20/02/23(日)16:43:30 No.665542418

万丈目は万丈目サンダーって呼び名最終的には気に入ったんだっけ

45 20/02/23(日)16:44:18 No.665542628

エースモンスターもしょっちゅう変わってるからどうにも印象が薄い

46 20/02/23(日)16:44:59 No.665542808

同じようにいっぱいデッキ持ってるけどしれっと機械族使いにされたキースみたいにはなれなかった 知らないウォータードラゴンとかリンクスでエイトムもらってるみたいで悪い待遇ってわけじゃないが

47 20/02/23(日)16:45:47 No.665543013

リトマスは当時だと中々強くてセンスもいいから印象に残った

48 20/02/23(日)16:47:13 No.665543392

タッグフォースのヒーロー三沢誉め殺しすぎて居た堪れなくなったけど通常三沢は空気扱いされて迷走しても最後にはオブライエンの助言で自分自身を取り戻して良いシナリオだったと思う 「俺は皆を支えられる豊かな大地になるよ…」はマジ良いセリフなんですよ…

49 20/02/23(日)16:48:23 No.665543696

4期の皆は将来への不安があるなかこいつは3期の時に進む道をもう見つけてしまっているからある意味最後いないのは仕方ないんだ

50 20/02/23(日)16:48:32 No.665543734

あれ三沢くんいたの?

51 20/02/23(日)16:49:05 No.665543880

>同じようにいっぱいデッキ持ってるけどしれっと機械族使いにされたキースみたいにはなれなかった >知らないウォータードラゴンとかリンクスでエイトムもらってるみたいで悪い待遇ってわけじゃないが リンクスの三沢君は割とどのデッキ使っても使いやすいんだ

52 20/02/23(日)16:49:11 No.665543904

アマプラにきてるけどダニメか…

53 20/02/23(日)16:49:30 No.665543995

>あれ三沢くんいたの? 劇中はともかくキャラとしての扱いはこれ言ってる奴の方が悪いよね

54 20/02/23(日)16:49:49 No.665544086

TFの三沢シナリオ一々全部面白い上にOPセルフコラするのズルい

55 20/02/23(日)16:50:06 No.665544166

判明したデッキって水と地だけだっけ

56 20/02/23(日)16:50:17 No.665544220

>アマプラにきてるけどダニメか… つまり…どういう事だ?

57 20/02/23(日)16:50:18 No.665544224

>劇中はともかくキャラとしての扱いはこれ言ってる奴の方が悪いよね デッキが回らない…だけは共感したよ そこだけは

58 20/02/23(日)16:50:42 No.665544332

>判明したデッキって水と地だけだっけ 知らない炎の竜まだかな…

59 20/02/23(日)16:51:08 No.665544452

アリガトウオレノデッキ…

60 20/02/23(日)16:52:09 No.665544716

>アリガトウオレノデッキ… 一話使い捨てのキャラの癖に「運命のテーマ」かかったキャラ!

61 20/02/23(日)16:52:24 No.665544780

十代!使うんだ!融合のカードを! 責任を取らなきゃいけないとしたら、こんな形じゃない!お前でなければ出来ない、本当の敵を倒すことだ! 融合を使って生き延びるんだ十代!

62 20/02/23(日)16:52:48 No.665544883

どんな人間にも悪と正義の面があるんだ いい加減にしろ!所詮力無き正義では皆を救うことなんか出来ない! 力強い覇王の一面をコントロールしてこそ、正義を実現出来るんだ! 甘ったれるな!特別な力を与えられた者は、期待してくれてる皆の為に戦わなきゃならないんじゃないのか! 他の誰にも出来ない、本当の敵ユベルを倒せるのはお前だけなんだ十代!

63 20/02/23(日)16:52:50 No.665544893

異世界編の三沢君マジで頼れるよね…

64 20/02/23(日)16:53:30 No.665545062

「」の三沢君に対する謎の信頼感はなんなの

65 20/02/23(日)16:54:19 No.665545244

盛り上がってるところで悪いが、俺はここに残る、タニア達と共に 俺を必要としてくれる人達が居るんだ。俺はそれに応えたい 十代、お前ならやれる。ヨハンを救い出し、この世界を元に戻すことが出来る お前が願えば、その思いが強ければ、きっとそれは現実になる この次元は精神と物質が一つに繋がっている。だからお前の願いが強ければ奇跡は起きる 任せたぞ十代

66 20/02/23(日)16:54:42 No.665545344

デュエルしねえだけで他のキャラの方が扱い悪い奴居るよね…

67 20/02/23(日)16:55:08 No.665545419

たぶん6属性使いこなす設定が仇になったというか6種のデッキ考えるのが面倒くさくなったんだろうなとは思う

68 20/02/23(日)16:55:40 No.665545551

>デュエルしねえだけで他のキャラの方が扱い悪い奴居るよね… 観てるだけとか言い出すやつには愛想が付きましたよ私は

69 20/02/23(日)16:55:43 No.665545565

>>あれ三沢くんいたの? >劇中はともかくキャラとしての扱いはこれ言ってる奴の方が悪いよね というか一期のキャラではクロノス先生の次に恵まれてると思う…

70 20/02/23(日)16:55:56 No.665545627

>たぶん6属性使いこなす設定が仇になったというか6種のデッキ考えるのが面倒くさくなったんだろうなとは思う しかも全部科学関連だもんな

71 20/02/23(日)16:56:25 No.665545737

ウォータードラゴンデッキがギミック的にもよすぎたせいなのはある

72 20/02/23(日)16:56:26 No.665545739

洗脳を自力で解く男

73 20/02/23(日)16:57:20 No.665545964

作中キャラからの扱いが悪いという個性持ちだったよ三沢は

74 20/02/23(日)16:57:28 No.665545989

割といい事言ってること多いよね

75 20/02/23(日)16:57:51 No.665546088

>作中キャラからの扱いが悪いという個性持ちだったよ三沢は それ個性とは言わない

76 20/02/23(日)16:57:54 No.665546105

そろそろOPの知らない炎の龍回収して ウォータードラゴン一門といい感じに組めるやつな

77 20/02/23(日)16:58:02 No.665546142

そうそうにいなくなったコアラもいるしな クロノス先生とのデュエル面白かった記憶あるけどあまり話題にならない

78 20/02/23(日)16:58:02 No.665546147

リトマスの死の剣士いいよね…

79 20/02/23(日)16:58:59 No.665546390

>そうそうにいなくなったコアラもいるしな >クロノス先生とのデュエル面白かった記憶あるけどあまり話題にならない 再登場したときに渡されたカード一回も使ってないよねたしか

80 20/02/23(日)16:59:02 No.665546404

カーボネドンを墓地で圧縮したらダイヤモンドドラゴンになるのも良かったよ

81 20/02/23(日)16:59:41 No.665546536

>リトマスの死の剣士いいよね… リトマス試験紙の事だったとは当時気付かず…

82 20/02/23(日)16:59:44 No.665546555

対ホワイトサンダー回は表現しにくいが見るべき回ではある 一回くらい白い時にデュエルさせてあげても良かった気はするが

83 20/02/23(日)17:00:21 No.665546711

間違いなく実力あるのに変な都合で出番がない…

84 20/02/23(日)17:01:05 No.665546891

スレ画なにも写ってないじゃん

85 20/02/23(日)17:01:33 No.665547001

>スレ画なにも写ってないじゃん つまらん

86 20/02/23(日)17:02:02 No.665547115

OCG化が全体的に遅かったせいで結果的に恵まれてる感あるよね

87 20/02/23(日)17:02:23 No.665547195

OPEDほとんど覚えてないけど3個目のEDの太陽だけは覚えてる

88 20/02/23(日)17:02:27 No.665547211

>スレ画なにも写ってないじゃん 陰湿弟分気取りの眼鏡来たな

89 20/02/23(日)17:02:29 No.665547218

三沢の評価はちゃんとGX観たかどうかのリトマス紙になるのが面白い

90 20/02/23(日)17:03:41 No.665547489

>OPEDほとんど覚えてないけど3個目のEDの太陽だけは覚えてる アレ雰囲気すごいいいよね…

91 20/02/23(日)17:03:46 No.665547513

イエローの時のあの眼鏡って何一ついいところない気がする

92 20/02/23(日)17:04:03 No.665547567

>イエローの時のあの眼鏡って何一ついいところない気がする 赤と青も大概…

93 20/02/23(日)17:04:19 No.665547633

空気ってネタにされてるだけ他より扱いがいいという

94 20/02/23(日)17:04:35 No.665547693

>>そうそうにいなくなったコアラもいるしな >>クロノス先生とのデュエル面白かった記憶あるけどあまり話題にならない >再登場したときに渡されたカード一回も使ってないよねたしか ラーの時に使ってなかったっけ あの話やりたい放題だった気がする ラー仲間になるし

95 20/02/23(日)17:05:18 No.665547860

「」は翔にちょっと厳しすぎない?

96 20/02/23(日)17:05:33 No.665547918

斎王に実力を警戒されて正攻法を避けられる程度の実力

97 20/02/23(日)17:06:44 No.665548198

三沢は自分の力を必要とする場所で頑張ること決意してタニヤとくっついただろうなってので200万点あげたい

98 20/02/23(日)17:06:55 No.665548244

>斎王に実力を警戒されて正攻法を避けられる程度の実力 万丈目も精霊見えて最初の足がかりにされるし評価はされてるよね 翔はさぁ

99 20/02/23(日)17:07:15 No.665548342

朝になったら迎えに行くよ君を

100 20/02/23(日)17:08:05 No.665548556

あのメガネ兄貴ィ~!とか言ってるくせに兄貴との初デュエルの時いざ優勢になりそうなもんなら見下す妄想するの腹立つ

101 20/02/23(日)17:08:14 No.665548582

空気ネタ始めたのが十代だということはあまり知られていない

102 20/02/23(日)17:08:14 No.665548588

>「」は翔にちょっと厳しすぎない? あいつを評価してる場所は世界のどこにもないと思う…

103 20/02/23(日)17:08:59 No.665548771

進路に悩む若者たちの中で一人将来設計バッチリだったせいで影が薄くなる男

104 20/02/23(日)17:09:09 No.665548823

ホワイトサンダーにも勝てるし同期だとトップレベルなのにな

105 20/02/23(日)17:10:45 No.665549209

GXの表舞台は他のキャラに任せて主人公は裏側の事件解決するスタイル好きかもしれん

106 20/02/23(日)17:10:52 No.665549236

>空気ネタ始めたのが十代だということはあまり知られていない 十代は珍しく三沢を対等以上の人間として見てて態度が砕けてる それを翔が煽ってるだけで

107 20/02/23(日)17:10:53 No.665549240

>あいつを評価してる場所は世界のどこにもないと思う… デュエルは結構面白いやつが多いぞ まぁ肝心の三期でデュエル無かったんだが

108 20/02/23(日)17:11:48 No.665549455

翔は声がいいよ 三下子分キャラにはもったいない位

109 20/02/23(日)17:12:29 No.665549640

vsヘルカイザー戦が最初で最後の翔のデュエルで好きなやつだな...

110 20/02/23(日)17:12:41 No.665549695

ボンディングH2Oって響きが好き

111 20/02/23(日)17:12:50 No.665549721

>あいつを評価してる場所は世界のどこにもないと思う… カイザー戦やサイバーダーク継ぐデュエルめっちゃいいじゃん

112 20/02/23(日)17:15:05 No.665550248

翔はあの声で所行が軽減されてる部分はあると思うよ 後たまに真面目にデュエルするといいデュエルをするところ

113 20/02/23(日)17:15:16 No.665550299

>翔は声がいいよ >三下子分キャラにはもったいない位 まさかガチャピンになる日が来るとはね…

↑Top