虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/23(日)15:14:43 >ま…ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)15:14:43 No.665519646

>ま…まあ >あんたほどの実力者が >そういうのなら…

1 20/02/23(日)15:15:47 No.665519945

怒の季節が来るたびに炎上

2 20/02/23(日)15:29:03 No.665523381

人の意見に簡単に影響される自我の弱い奴が一番創作に向いてないのは間違いない

3 20/02/23(日)15:31:17 No.665523923

こんなわかりきってることをわざわざトップレベルの漫画家対談させて話しさせた挙げ句文字にまで書き起こしたのか…

4 20/02/23(日)15:32:21 No.665524224

>こんなわかりきってることをわざわざトップレベルの漫画家対談させて話しさせた挙げ句文字にまで書き起こしたのか… そんなわかりきった意見をわざわざ休日の昼間の虹裏に書き込んだのか

5 20/02/23(日)15:32:41 No.665524299

自分で営業しなくていい大物はそれでいいけどさ…

6 20/02/23(日)15:43:07 No.665526738

>自分で営業しなくていい大物はそれでいいけどさ… 漫画で炎上する選択肢があるような大物が敢えてやる必要はないって話であって 新興の小手がマーケティングするのは別に否定してないんじゃないかな …SNS普及前に売れた作家がこう言っちゃうのは営業軽視ぽく見えなくもないけど

7 20/02/23(日)15:46:19 No.665527610

う...好きなラノベ作家はツイッターやってる...

8 20/02/23(日)16:00:15 No.665531141

前々から語られてたけど 「法律が許すならあんたの命なんてどうでもいいけどあたしに人を轢き殺させる気!?」はやっぱ運転中の荒木先生の本音だと思う

9 20/02/23(日)16:06:23 No.665532677

言いたい事は漫画で主張するというスタイルなら質問を質問で返されると本当にキレそうだな荒木先生

↑Top