20/02/23(日)14:08:25 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)14:08:25 No.665503923
お昼は断罪ノ矛
1 20/02/23(日)14:09:09 No.665504087
いなせだねぇ
2 20/02/23(日)14:11:04 No.665504510
その位置はもう防ぐとか躱したとか関係ない位置では?
3 20/02/23(日)14:11:43 No.665504674
鞘だけで防げるのすごくない?
4 20/02/23(日)14:11:57 No.665504727
何で生きてんの?
5 20/02/23(日)14:12:59 No.665504971
>何で生きてんの? 騎士界隈では有名の鬼刃だから
6 20/02/23(日)14:13:02 No.665504983
さすが鬼刃だ
7 20/02/23(日)14:14:15 No.665505247
このまま鋼の刃出力し続けたら普通に死にそうな立ち位置だよね
8 20/02/23(日)14:17:48 No.665506116
ハガネギロチンの武器のデザインにレッドスプライト味を感じた
9 20/02/23(日)14:17:57 No.665506153
いなすって受け方じゃありませんよね?
10 20/02/23(日)14:18:51 No.665506343
全部魔女ちゃんがやってるからゲン様なんもしてないですよね
11 20/02/23(日)14:19:37 No.665506497
その場所で回避されてるってどれだけ実力差があったらできるんだ
12 20/02/23(日)14:19:40 No.665506509
一回ゲン様を通す必要ある?って技が多い
13 20/02/23(日)14:21:03 No.665506784
戦闘力の大部分魔女に頼った戦い方でなんでこんなイキってんだろうねこいつ
14 20/02/23(日)14:21:20 No.665506857
鞘から中和する成分が出てて断罪ノ矛を拡散させてるんだろ
15 20/02/23(日)14:21:36 No.665506919
みんな何の話をしてるのかわからないくらいには スレ画の状況がわからない
16 20/02/23(日)14:21:37 No.665506925
>一回ゲン様を通す必要ある?って技が多い 目眩ましじゃない?
17 20/02/23(日)14:21:41 No.665506942
俺もこのコマ見た時これで当たらないなら何も効かないんじゃないって思った
18 20/02/23(日)14:23:40 No.665507364
その細くて平たい鞘で何をいなせるんだよ!?
19 20/02/23(日)14:24:28 No.665507529
>スレ画の状況がわからない 魔法で鋼の剣を体から生やして主人公を攻撃 でも主人公がすごい強さだったので避けてるか防いでるのがスレ画のシーン
20 20/02/23(日)14:24:47 No.665507590
全く強そうに見えなかった奴が案の定全然強くないの笑ってしまう 少しは魔女使わずに戦えや!
21 20/02/23(日)14:25:03 No.665507645
>その細くて平たい鞘で何をいなせるんだよ!? 断罪ノ矛
22 20/02/23(日)14:25:29 No.665507742
一コマ目どこ見てるの?
23 20/02/23(日)14:25:34 No.665507759
もしかしなくてもゲン様側すんげえ弱いんじゃ...
24 20/02/23(日)14:25:51 No.665507820
技の名前入って決めのコマのはずなのになんか全然カッコよくなくて凄い
25 20/02/23(日)14:25:54 No.665507830
進撃が終わったらハガレンが始まった
26 20/02/23(日)14:26:26 No.665507948
ノールック断罪ノ矛だ
27 20/02/23(日)14:26:27 No.665507951
魔女の武器すぎる…
28 20/02/23(日)14:27:24 No.665508159
粗探ししながら漫画読むのどうかと思う
29 20/02/23(日)14:27:24 No.665508161
この距離で人1人も殺せないとかステール王国(市国)よく今まで無事だったな!
30 20/02/23(日)14:27:26 No.665508164
外しただけですよね?
31 20/02/23(日)14:28:01 No.665508308
su3671852.png
32 20/02/23(日)14:28:04 No.665508321
>粗探ししながら漫画読むのどうかと思う 粗多くない?
33 20/02/23(日)14:28:38 No.665508439
su3671853.jpg
34 20/02/23(日)14:28:48 No.665508482
のじゃなくてノなのが絶妙なダサさを演出してる
35 20/02/23(日)14:28:51 No.665508493
>粗探ししながら漫画読むのどうかと思う 探すまでもなく目に入ってくる…
36 20/02/23(日)14:29:19 No.665508612
これ真ん中のおっさんを貫通して死んだの?
37 20/02/23(日)14:29:57 No.665508752
>粗探ししながら漫画読むのどうかと思う そうとも言えるし そうでもないとも言える
38 20/02/23(日)14:30:24 No.665508862
探したくて探してるわけじゃないんだがな…
39 20/02/23(日)14:30:44 No.665508959
ずっとイキリ倒してるやつが完全に魔女の力頼りなのは意図してやってるのか天然なのかわからない
40 20/02/23(日)14:30:50 No.665508979
こんなのよりも主人公のあのダッセェ型とルーティンと村のイビル対策の謎を早く見たいです
41 20/02/23(日)14:31:21 No.665509094
ゲン様まず丸腰だからな 武器の時点で魔女頼み
42 20/02/23(日)14:31:32 No.665509132
斬とか塩とか暗闇にドッキリとか 数年に一度こういう連載来るよね
43 20/02/23(日)14:32:07 No.665509281
俺がゲン様ならこれで無傷って心折れる
44 20/02/23(日)14:32:15 No.665509310
そろそろ二ノ技が披露されそうで楽しみですよ私は
45 20/02/23(日)14:32:22 No.665509330
断罪の矛がちょうど人一人分くらいの隙間があるスッカスカな攻撃だったりしない限り避けれないだろこれ
46 20/02/23(日)14:33:25 No.665509580
>俺がゲン様ならこれで無傷って心折れる いいねぇ往なすね!(ということにしたい)
47 20/02/23(日)14:33:29 No.665509594
アニメ化したらアニメーターがどうにかしてくれるからな
48 20/02/23(日)14:34:25 No.665509834
頼んだぞufo…
49 20/02/23(日)14:34:34 No.665509861
>>俺がゲン様ならこれで無傷って心折れる >いいねぇ往なすね!(ということにしたい) いなすねぇっていうかこれは矛をあらぬ方向に伸ばしてる魔女さんサイドの責任では?
50 20/02/23(日)14:34:37 No.665509874
>数年に一度こういう連載来るよね やはり逸材…
51 20/02/23(日)14:34:49 No.665509927
>ゲン様まず丸腰だからな >武器の時点で魔女頼み 任務と関係ない誰も見てないところで普段なら余裕で倒せる雑魚に囲まれてるときに「おら、さっさと武器を出せ!」って言うけど魔女がニヤニヤしながらスススと後ろに下がって無力になって袋叩きとかの末路が似合いそうなキャラ付けだと思う 作者の人そこまで考えてないと思うけど
52 20/02/23(日)14:34:56 No.665509962
断罪の矛の性能はゲン様の実力一切関係ないからこれは魔女のせいだ
53 20/02/23(日)14:35:02 No.665509983
盾は…盾はないんですか!?
54 20/02/23(日)14:35:13 No.665510030
断罪~って技は一応決め技だと思うんだけど ゲンのポカンってしてる顔はなんなんです?
55 20/02/23(日)14:35:17 No.665510041
何が牙なのかわからん
56 20/02/23(日)14:35:24 No.665510062
>いなすねぇっていうかこれは矛をあらぬ方向に伸ばしてる魔女さんサイドの責任では? ゲン様で見えないし…
57 20/02/23(日)14:35:25 No.665510064
>これ真ん中のおっさんを貫通して死んだの? su3671863.jpg 背中で錬成したのを腹の前で出しただけ
58 20/02/23(日)14:35:29 No.665510076
でもあの武器はナイスデザインだよね
59 20/02/23(日)14:35:34 No.665510096
>盾は…盾はないんですか!? この漫画が盾だ
60 20/02/23(日)14:35:43 No.665510141
>断罪~って技は一応決め技だと思うんだけど >ゲンのポカンってしてる顔はなんなんです? 術使う時に気絶するガッシュみたいなもんだろ
61 20/02/23(日)14:35:48 No.665510165
!?って要る?
62 20/02/23(日)14:36:01 No.665510214
葬式の構えは絶対防御
63 20/02/23(日)14:36:16 No.665510279
鞘と剣の二刀流はかっこいいと思うアイデアだけなら
64 20/02/23(日)14:36:17 No.665510282
オードブルさんのあっ出たみたいな顔
65 20/02/23(日)14:36:29 No.665510316
>>いなすねぇっていうかこれは矛をあらぬ方向に伸ばしてる魔女さんサイドの責任では? >ゲン様で見えないし… 魔女の方がゲン様よりかなり身長高いんだけどな...
66 20/02/23(日)14:36:32 No.665510333
su3671866.png ゲン様の手書きはこれが好き
67 20/02/23(日)14:36:34 No.665510346
往なすねぇってこれそもそも当たってねぇだろ!
68 20/02/23(日)14:36:46 No.665510403
粗を作って読者参加型マンガやめろ
69 20/02/23(日)14:36:57 No.665510446
作者ゲーム脳っぽいしガード成功しただけだと思う
70 20/02/23(日)14:37:21 No.665510536
ゲンも魔女も気の抜けた顔してるのが笑う
71 20/02/23(日)14:37:26 No.665510559
武器を作ってゲン様に使ってもらうのは割と理にかなってる 断罪ノ矛はマジでわからん ゲン様経由の必要がどこにある
72 20/02/23(日)14:37:40 No.665510606
ヲー ヲー
73 20/02/23(日)14:37:42 No.665510612
サム八がジャンプレジェンドなのでこっちは他紙のレジェンドか まぁサム八も根底にドラえもんがあるんだが
74 20/02/23(日)14:37:47 No.665510636
魔女ひとりで戦った方が強いんじゃないの
75 20/02/23(日)14:38:17 No.665510775
こんなゼロ距離でダメージ与えられないのは欠陥すぎる…
76 20/02/23(日)14:38:20 No.665510784
>魔女ひとりで戦った方が強いんじゃないの ゲン様の身体を通さないと矛も出せんのだぞ 金玉姫より相当性能低い
77 20/02/23(日)14:38:27 No.665510810
魔女の攻撃射程が短いから壁になってもらわないと当てられないとかじゃないの?
78 20/02/23(日)14:38:41 No.665510854
これあれだろ エスクード見て思い付いたろ
79 20/02/23(日)14:38:50 No.665510881
su3671868.jpg 「」のお気に入りは?
80 20/02/23(日)14:38:58 No.665510920
ガードどころか当たってないよな
81 20/02/23(日)14:39:03 No.665510941
鞘一本で往なされるならこの攻撃範囲無駄じゃない?
82 20/02/23(日)14:39:34 No.665511092
>エスクード見て思い付いたろ 身体から色んな方向になんか出てきて串刺しにするのは戸愚呂兄かな あっちは決着付けたけど
83 20/02/23(日)14:39:44 No.665511129
どの辺がどう断罪なんです?
84 20/02/23(日)14:39:52 No.665511159
>断罪ノ矛はマジでわからん ゲン様経由の必要がどこにある 1回両手で触っておけば任意のタイミングで発動できるとかなら強そうなんだけどね
85 20/02/23(日)14:39:52 No.665511160
>魔女ひとりで戦った方が強いんじゃないの 自分勝手に動き回るゲン様の背後を常にキープする機動力だからな 身のこなしは上だと思う
86 20/02/23(日)14:40:09 No.665511220
司祭の前でイキった時も全部魔女がやってくれただけだからな… まぁそれはそれで礼節を語ってたお前がなんでイキりを手伝ってんだって話になるんだけど
87 20/02/23(日)14:40:12 No.665511231
というかこれ何が生えてるの?
88 20/02/23(日)14:40:24 No.665511280
もうゲン様体に括り付けとけよ
89 20/02/23(日)14:40:34 No.665511318
>というかこれ何が生えてるの? 何らかの金属
90 20/02/23(日)14:40:57 No.665511410
不意打ちで人経由で武器を生やすのは有効だってワートリもやってたし…
91 20/02/23(日)14:41:11 No.665511470
キルバーンみたいなもんでしょ
92 20/02/23(日)14:41:32 No.665511549
ただし魔法はゲンから出る
93 20/02/23(日)14:41:40 No.665511584
>というかこれ何が生えてるの? 背中側にいるのが鋼の魔女 逃げた焔の魔女を追ってきた
94 20/02/23(日)14:41:44 No.665511603
>全部魔女ちゃんがやってるからゲン様なんもしてないですよね 魔女がイビルの力を引き出すには強い意志力が必要だけど鋼のにはそれがないんで一人ではイビルの力が使えない だから強い意志力を持つゲンを通してでしか魔法が使えなかったりするんじゃね知らんけど
95 20/02/23(日)14:42:23 No.665511739
これ土の塊に見えてたんだけど金属だったんだ
96 20/02/23(日)14:42:27 No.665511747
ていうかよく見たらスレ画のゲンスルーさんなんでアヘ顔になってんのこれ
97 20/02/23(日)14:42:35 No.665511778
軽装戦士のゲンの背中に触れることを前提にした技って 魔女にとっちゃついていくだけで大変だし超ハイリスクだよな…
98 20/02/23(日)14:42:39 No.665511791
>魔女がイビルの力を引き出すには強い意志力が必要だけど鋼のにはそれがないんで一人ではイビルの力が使えない >だから強い意志力を持つゲンを通してでしか魔法が使えなかったりするんじゃね知らんけど 作者の知らない設定を作り出すのはやめろ
99 20/02/23(日)14:42:44 No.665511808
1コマ目のオードブル君が大口開いてるせいでこの子がモロに食らってるみたいだ
100 20/02/23(日)14:42:45 No.665511814
「鋼ノ断頭台(ハガネギロチン)」なのにスレ画は普通に「断罪ノ矛(ダンザイノホコ)」なのもひどい
101 20/02/23(日)14:42:46 No.665511816
毎週突っ込みどころ沢山ある漫画って珍しいよね
102 20/02/23(日)14:42:49 No.665511827
ぐえーって感じで出してる
103 20/02/23(日)14:42:51 No.665511839
>魔女がイビルの力を引き出すには強い意志力が必要だけど鋼のにはそれがないんで一人ではイビルの力が使えない >だから強い意志力を持つゲンを通してでしか魔法が使えなかったりするんじゃね知らんけど 原作についてあげた方がいいんじゃないか
104 20/02/23(日)14:43:19 No.665511956
3000人近くの人間犠牲にして手に入る魔女の力がこの程度って悲し過ぎない
105 20/02/23(日)14:43:39 No.665512041
鬼滅の刃とバトルは似たようなもんだし 逆に言えば強みを見つければ絵はこんなもんでもヒット作になるかもしれないじゃないか
106 20/02/23(日)14:43:41 No.665512049
>「鋼ノ断頭台(ハガネギロチン)」なのにスレ画は普通に「断罪ノ矛(ダンザイノホコ)」なのもひどい 気づきたくなかったそんな事…
107 20/02/23(日)14:43:50 No.665512097
>>だから強い意志力を持つゲンを通してでしか魔法が使えなかったりするんじゃね知らんけど >原作についてあげた方がいいんじゃないか 岸本だな
108 20/02/23(日)14:43:53 No.665512106
これさ ゲン様が敵に抱きついたとこをブバッてすれば完璧じゃね?
109 20/02/23(日)14:43:55 No.665512108
>3000人近くの人間犠牲にして手に入る魔女の力がこの程度って悲し過ぎない マナスファは地平線ギッシリのイビル掃討できるくらい強いよ 断罪姫が弱すぎる
110 20/02/23(日)14:44:03 No.665512141
>3000人近くの人間犠牲にして手に入る魔女の力がこの程度って悲し過ぎない 騎士も魔女も殺しちゃまずいから手加減してるんだよ …してるんだよねゲン君?
111 20/02/23(日)14:44:30 No.665512238
>毎週突っ込みどころ沢山ある漫画って珍しいよね 嘘だろ なんとか8って同誌で連載してる漫画ツッコミどころしかないらしいんですけど?
112 20/02/23(日)14:44:37 No.665512261
中心部分の密度低くない?
113 20/02/23(日)14:44:40 No.665512277
味方の魔女も追ってとわかってて叫びながら顔出すラストだったしつっこみどころしかない
114 20/02/23(日)14:45:03 No.665512373
つーかまず信頼してるガードじゃないと殺しちゃダメって設定と一話の描写がもう食い違ってるんですけお!
115 20/02/23(日)14:45:03 No.665512375
>3000人近くの人間犠牲にして手に入る魔女の力がこの程度って悲し過ぎない 一人一人3000人のぎせいがあるんだよなこんなんでも
116 20/02/23(日)14:45:05 No.665512379
>騎士も魔女も殺しちゃまずいから手加減してるんだよ 殺せって命令だったような
117 20/02/23(日)14:45:21 No.665512460
ルゥリだって司祭室で広範囲攻撃見せたし…
118 20/02/23(日)14:45:23 No.665512471
>ゲン様が敵に抱きついたとこをブバッてすれば完璧じゃね? スレ画の距離で外すんだから密着してたら脇腹から生えそう
119 20/02/23(日)14:45:29 No.665512496
>>毎週突っ込みどころ沢山ある漫画って珍しいよね >嘘だろ >なんとか8って同誌で連載してる漫画ツッコミどころしかないらしいんですけど? お前は結論を焦りすぎる…
120 20/02/23(日)14:45:42 No.665512559
>「鋼ノ断頭台(ハガネギロチン)」なのにスレ画は普通に「断罪ノ矛(ダンザイノホコ)」なのもひどい 雑
121 20/02/23(日)14:45:44 No.665512566
>騎士も魔女も殺しちゃまずいから手加減してるんだよ >…してるんだよねゲン君? 殺しちゃいけないのは魔女だけ
122 20/02/23(日)14:45:46 No.665512577
主人公殺したら魔女が暴走するから 殺せないんじゃなかったっけ
123 20/02/23(日)14:45:49 No.665512587
防衛拠点で戦略兵器やる前提の存在である魔女がなんで前線で剣士とコンボするのに慣れてんだよ
124 20/02/23(日)14:46:06 No.665512646
ゲン様足踏まれてない?
125 20/02/23(日)14:46:07 No.665512652
最初の村を破壊しないようにゲン経由で出力をナーフしているのかもしれないし…
126 20/02/23(日)14:46:43 No.665512800
魔女は絆を結んだ騎士が殺さないと暴走するから騎士も必要なんじゃなかったっけ まあ新しいの用意すればいいのかもしれないけど割と死期近いはずだし
127 20/02/23(日)14:46:49 No.665512821
サンタナのあれ思い出した 露骨な肋骨
128 20/02/23(日)14:46:53 No.665512831
魔女は仲良しの岸が殺さないとイビルになるとかいうなんかそんなルールがある
129 20/02/23(日)14:47:03 No.665512887
>主人公殺したら魔女が暴走するから >殺せないんじゃなかったっけ 魔女が死んだら超強い怪物が生まれるけどパートナーに殺されたらそれを回避できる
130 20/02/23(日)14:47:05 No.665512902
魔女を殺せるのは担当の騎士だけだった気もする 毎週前提が覆されてよくわからない…
131 20/02/23(日)14:47:07 No.665512911
ギロチンって技名が聞こえてから攻撃防ぐまでに無駄なコマが多くてよくこんなにスピード感ないアクション描けるなって思った 編集も指摘してあげなよ…
132 20/02/23(日)14:47:22 No.665512993
というか従者すら最後にガードが魔女殺さないといけないの知ってるのになんでよりにもよってガードにそれ教えねぇんだ これゲン様も最後に相棒殺さなきゃいけないこと知らないってことだよね?
133 20/02/23(日)14:47:52 No.665513108
クソ漫画黄金期
134 20/02/23(日)14:47:55 No.665513124
じゃあゲン達何しに来たの?
135 20/02/23(日)14:48:04 No.665513159
>魔女を殺せるのは担当の騎士だけだった気もする >毎週前提が覆されてよくわからない… 殺せるのはっていうか殺していいのはって感じ まぁ一話でよくわからん暗殺部隊がおもくそ襲ってきてたが
136 20/02/23(日)14:48:17 No.665513204
>というか従者すら最後にガードが魔女殺さないといけないの知ってるのになんでよりにもよってガードにそれ教えねぇんだ >これゲン様も最後に相棒殺さなきゃいけないこと知らないってことだよね? それをゲンの魔女自らゲンに説明してたのが先週だぞ
137 20/02/23(日)14:48:20 No.665513215
>というか従者すら最後にガードが魔女殺さないといけないの知ってるのになんでよりにもよってガードにそれ教えねぇんだ >これゲン様も最後に相棒殺さなきゃいけないこと知らないってことだよね? ゲン様は知ってるぞ ルゥリが説明してたし
138 20/02/23(日)14:48:23 No.665513228
>魔女は仲良しの岸が殺さないとイビルになるとかいうなんかそんなルールがある >仲良しの岸 友を得たな…
139 20/02/23(日)14:48:40 No.665513313
いや鋼の魔女と魔女殺すことについて会話してるしゲンは知ってるはずだ そもそもファフナに前もって教えない理由がないしあのハゲ本当に頭おかしい
140 20/02/23(日)14:48:42 No.665513316
>主人公殺したら魔女が暴走するから >殺せないんじゃなかったっけ 信頼のお付き以外が殺すと強力なイビルになる なので本来なら主人公も捕まえて殺させた方がベストなんだけど もうやってくれないと判断したのか魔女以外は殺してもいいと命令してる 魔女捕まえてからまたガードを付けて信頼関係を結ぶのかもしれない
141 20/02/23(日)14:48:56 No.665513364
ゲン様一行ははがねタイプだからほのおタイプの主人公達に勝てない
142 20/02/23(日)14:49:16 No.665513438
ゲン様はリーチ補助兼盾なんだ 合理的なんだ
143 20/02/23(日)14:49:26 No.665513478
>魔女捕まえてからまたガードを付けて信頼関係を結ぶのかもしれない ポケモンみたい
144 20/02/23(日)14:49:47 No.665513558
>ゲン様は知ってるぞ >ルゥリが説明してたし 何かエモい関係が出来上がってるのかもしれない
145 20/02/23(日)14:50:22 No.665513678
往なすねぇ!
146 20/02/23(日)14:50:31 No.665513714
ゲン様とルゥリの関係性尊いかもしれん…
147 20/02/23(日)14:50:32 No.665513720
でも焔の人は大火力と小火力の打ち分けで 目だけ発火させて隙があったら大火力打ち込む技巧派でしょ?
148 20/02/23(日)14:50:33 No.665513721
設定上はガードを殺したらまずいから魔女共々生け捕りにしなきゃいけないんだけど なぜか魔女以外は始末してよしっていう指令が出されて 上の設定解説したルゥリちゃん達もそのことに疑問を抱いてない
149 20/02/23(日)14:50:33 No.665513724
この漫画はもう作者が「設定は守るもの」という前提を持ってないとしか思えない まだ三話なのに設定が出るたび前の設定と衝突してる
150 20/02/23(日)14:50:36 No.665513739
協力すると魔法が使える鋼ちゃんの方がバディ物として転がしやすそう
151 20/02/23(日)14:51:02 No.665513850
炎の魔女はともかく鬼刃の鬼要素どこだよ
152 20/02/23(日)14:51:33 No.665513974
>魔女を殺せるのは担当の騎士だけだった気もする >毎週前提が覆されてよくわからない… 魔女は最終的にイビルになってしまう 魔女は信頼する騎士に殺されるとイビルになることなく死ぬことが出来る 信頼する騎士以外に魔女が殺害されると強いイビルになってしまう 自然にイビルになるのと殺害されてなるイビルにどれだけの差があるのかは不明
153 20/02/23(日)14:51:37 No.665513999
>協力すると魔法が使える鋼ちゃんの方がバディ物として転がしやすそう 鋼さんが武器作ってファフナーが使えばそれが最強なんじゃないか
154 20/02/23(日)14:51:43 No.665514017
このページもなかなか面白いけど他のページもツッコミどころ満載で特にくらえのページの視線誘導へたくそすぎて本当にアクション漫画描きたかったの?と疑問しか浮かばないんだけど何なのこの作品 まさかサム8を生かすためにわざとクソ漫画にさせて一気に最下層に落とすとかそういう狙いあるんじゃないだろうな
155 20/02/23(日)14:51:46 No.665514034
>炎の魔女はともかく鬼刃の鬼要素どこだよ なんかその方が鬼滅っぽくなれるかなぁって
156 20/02/23(日)14:51:54 No.665514060
こうなったら四話で新しい設定出して上書きしていくんだ!
157 20/02/23(日)14:52:13 No.665514127
重要なのは信頼関係であって騎士かどうかは別によいのでは?
158 20/02/23(日)14:52:16 No.665514147
闘将!拉麺男ほどではないだろ…
159 20/02/23(日)14:52:30 No.665514193
>まさかサム8を生かすためにわざとクソ漫画にさせて一気に最下層に落とすとかそういう狙いあるんじゃないだろうな 統を失ったな… 多分サム8あと数回で終わるよ
160 20/02/23(日)14:52:31 No.665514195
これを真似して主人公の腹から火が出たら耐えられないぞ
161 20/02/23(日)14:52:39 No.665514228
国なのか市なのかよく分からないし 魔がやばいクセに柵だけの村が普通にあったり なんなのほんと
162 20/02/23(日)14:52:44 No.665514250
今週は狂った村のインパクトが強かった
163 20/02/23(日)14:52:49 No.665514264
>こうなったら四話で新しい設定出して上書きしていくんだ! su3671884.jpg ワシが判断を誤ったことは一度もない そしてこの村を出た旅人も一人もいない
164 20/02/23(日)14:52:53 No.665514277
メタ的なことを言うと二人の闘いを見てマナスファが ファフナにエンチャントの方法を学ぶから ゲン様介した闘いは必要なのだ
165 20/02/23(日)14:53:56 No.665514482
サム8の意志は魔女が継いでもいースか?
166 20/02/23(日)14:53:58 No.665514489
su3671888.jpg 空中から突っ込んできたとは思えない勢いのなさだ
167 20/02/23(日)14:54:11 No.665514530
最初の村の謎が深まるなー
168 20/02/23(日)14:54:20 No.665514558
毎週読み切り載せてたまに当たりがいるのにどこ行ったんだよそいつら
169 20/02/23(日)14:54:30 No.665514601
>>こうなったら四話で新しい設定出して上書きしていくんだ! >su3671884.jpg >ワシが判断を誤ったことは一度もない >そしてこの村を出た旅人も一人もいない 趣味でリンチはスゲェなこの爺さん 逆に好きだわ
170 20/02/23(日)14:54:37 No.665514633
>su3671884.jpg 既に20億回くらい言われてそうだけど書き文字が下手くそな人間は手書きでアルファベット描くな
171 20/02/23(日)14:54:50 No.665514688
編集はそういう設定のおかしいところを指摘して修正していくのがお仕事では… 指摘してこれかもしれんが
172 20/02/23(日)14:54:52 No.665514699
鳩新聞 デカすぎ!
173 20/02/23(日)14:55:03 No.665514739
(杖を掲げる)
174 20/02/23(日)14:55:05 No.665514744
>炎の魔女はともかく鬼刃の鬼要素どこだよ 鬼刃のように待機命令ができる
175 20/02/23(日)14:55:24 No.665514808
しかもこの書き文字アルファベット海外版で修正されてるんじゃなかったか
176 20/02/23(日)14:55:25 No.665514813
鞘を当てると相手の運動量が消滅する
177 20/02/23(日)14:55:25 No.665514815
あの村長怖すぎるよ…瞬時の独断で袋叩きとかどこの蛮族だ…
178 20/02/23(日)14:55:53 No.665514925
>su3671888.jpg !?
179 20/02/23(日)14:56:08 No.665514988
>今週は狂った村のインパクトが強かった
180 20/02/23(日)14:56:13 No.665515009
>su3671888.jpg これだよくらえのコマで後ろから奇襲して本人気づいてないのに3コマ目の効果線の方向が真正面上からになってていつ振り向いたんだよってなる
181 20/02/23(日)14:56:14 No.665515011
>空中から突っ込んできたとは思えない勢いのなさだ いいねぇ 往なす ね!
182 20/02/23(日)14:56:16 No.665515019
>あの村長怖すぎるよ…瞬時の独断で袋叩きとかどこの蛮族だ… というか即座に袋叩きできる武闘派村人とかライフゴット村かよってなった
183 20/02/23(日)14:56:22 No.665515039
>su3671888.jpg >空中から突っ込んできたとは思えない勢いのなさだ 死角に回ってるのに正面から受けられてるってことは主人公?が間一髪で振り向いたんだよね? 右の最後のコマ振り向いた感じに描けなかったの……
184 20/02/23(日)14:56:23 No.665515041
鞘硬すぎるでしょ
185 20/02/23(日)14:56:24 No.665515045
サーフボード役立ってねー
186 20/02/23(日)14:56:29 No.665515063
悪人かどーかは ワシが決めますよ
187 20/02/23(日)14:56:52 No.665515156
影響受けてる作品とパクってる作品が分かりやすいだけに出来上がりの残念さが際立つ
188 20/02/23(日)14:56:55 No.665515172
何がおかしい? 言ってみろ
189 20/02/23(日)14:57:07 No.665515210
>鞘硬すぎるでしょ 武器としても使う鞘だぞ そりゃ頑丈に作る めっちゃ重たそうだけど
190 20/02/23(日)14:57:12 No.665515234
>su3671888.jpg >空中から突っ込んできたとは思えない勢いのなさだ それぞれの人物がどう動いたのかわからない
191 20/02/23(日)14:57:17 No.665515260
ハガネギロチンも滑空中のコマと防がれたときのコマのサイズ明らかに違うし こまけえこたあいいのよ!ってノリで描いてるんだと思われる
192 20/02/23(日)14:57:23 No.665515287
ダークファンタジーだったのか
193 20/02/23(日)14:57:37 No.665515348
>死角に回ってるのに正面から受けられてるってことは主人公?が間一髪で振り向いたんだよね? >右の最後のコマ振り向いた感じに描けなかったの…… やっぱ誰もそう受け取るよな… なんでアクション漫画書いてるのにその基本すら出来ねぇんだこの人…
194 20/02/23(日)14:57:54 No.665515411
防御ごと真っ二つって感じの大きさだったのに 受け止めるページで刃がちっちゃくなっててだめだった
195 20/02/23(日)14:57:56 No.665515421
>su3671888.jpg >空中から突っ込んできたとは思えない勢いのなさだ こんなにダサい !? 初めて見た
196 20/02/23(日)14:58:09 No.665515473
しかもこの不意打ちコンボをとっさでいなせるくらい普段から戦闘意識があるので 別にルーティンとかしなくても問題ないのだ
197 20/02/23(日)14:58:19 No.665515508
イビルなんか村長と村人がいりゃあどうにでもなる
198 20/02/23(日)14:58:36 No.665515561
態勢と状況がわからん
199 20/02/23(日)14:58:47 No.665515606
ホロホロだこれ!
200 20/02/23(日)14:58:51 No.665515620
多分ゆっくり向かって来たんだ
201 20/02/23(日)14:59:02 No.665515657
せっかく死角の空中にいるんだからなんか槍的なもの投げりゃよくね
202 20/02/23(日)14:59:46 No.665515845
ルーティンしてないから負けそう 特 定 行 動
203 20/02/23(日)14:59:53 No.665515871
相手が罪人だからギロチン使うのは嫌いじゃないがすごい使いにくそう
204 20/02/23(日)14:59:56 No.665515882
取り敢えずコミックは買う
205 20/02/23(日)15:00:24 No.665515983
>取り敢えずコミックは買う そうやって甘やかすからダメなんだよ
206 20/02/23(日)15:00:39 No.665516033
しかも横になぐでもない 幅の広さを使わない男らしさがある