虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/23(日)13:40:06 No.665497813

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/23(日)13:40:29 No.665497878

    カタクズ

    2 20/02/23(日)13:40:30 No.665497884

    そろそろ忘れてたころなのでありがたい…

    3 20/02/23(日)13:41:05 No.665498005

    忘れさせろや!

    4 20/02/23(日)13:42:22 No.665498270

    「」はこのメキシコの英雄が好きすぎる…

    5 20/02/23(日)13:42:37 No.665498331

    カタメキシコの英雄

    6 20/02/23(日)13:44:17 No.665498690

    アミー「」のためなら天も地も動かす

    7 20/02/23(日)13:48:01 No.665499484

    殺人思いついてから実行までが早すぎる

    8 20/02/23(日)13:48:19 No.665499558

    クソ野郎だけどこいつが歌うリメンバーミーも嫌いじゃない むしろ好きまである

    9 20/02/23(日)13:48:36 No.665499617

    才能を完全に活かしきった最低のクズ

    10 20/02/23(日)13:49:13 No.665499748

    やり方ってもんがあるだろうがよー!

    11 20/02/23(日)13:50:36 No.665500068

    もうちょっとTOYストーリー3の熊みたいに掘り下げあっても良かった気もするが 別になくても問題ないことに気付いた

    12 20/02/23(日)13:51:45 No.665500310

    >クソ野郎だけどこいつが歌うリメンバーミーも嫌いじゃない >むしろ好きまである 俺を忘れんなよ世の中の平民ども!って感じ

    13 20/02/23(日)13:51:49 No.665500325

    相方を殺した内容を映画にするサイコ野郎榛名

    14 20/02/23(日)13:52:55 No.665500553

    毒持ち歩いてるってことは絶対余罪あるよね

    15 20/02/23(日)13:53:14 No.665500617

    クリエイト能力は無かったがパフォーマンス能力はあるからな

    16 20/02/23(日)13:54:07 No.665500806

    プールに飛び込んで助けてくれた時はいい人だと思ったのに!

    17 20/02/23(日)13:54:27 No.665500879

    死因が自分の歌にうっとりした用務員がやらかしたってのは天罰すぎる

    18 20/02/23(日)13:55:31 No.665501085

    リメンバ~ミ~(いい声

    19 20/02/23(日)13:55:52 No.665501163

    盗作したけど才能自体はあったクズ

    20 20/02/23(日)13:55:57 No.665501178

    やっぱピクサーって凄えなって思った映画だった

    21 20/02/23(日)13:56:39 No.665501326

    >プールに飛び込んで助けてくれた時はいい人だと思ったのに! 自分の株上げるチャンスを完璧に心得てるよね

    22 20/02/23(日)13:56:46 No.665501345

    >プールに飛び込んで助けてくれた時はいい人だと思ったのに! 人目のあるところでは躊躇なくヒーローになれるスターの鑑

    23 20/02/23(日)13:57:49 No.665501593

    >自分の株上げるチャンスを完璧に心得てるよね 二週目だとあのシーンいろいろ透けて見える

    24 20/02/23(日)13:57:56 No.665501615

    相方も作曲の才能はあったけど一人じゃ成功しなかっただろうなってとこがまた

    25 20/02/23(日)13:58:11 No.665501677

    そういやこいつがヴィラン枠だったんだと見終わってから気付いた

    26 20/02/23(日)13:58:18 No.665501698

    スター性と歌手としての才能は紛れもなくあった これで相方と上手くやれてりゃなぁ…

    27 20/02/23(日)13:58:19 No.665501705

    忘れてやる

    28 20/02/23(日)13:59:19 No.665501922

    アドリブ能力が100点満点すぎる…

    29 20/02/23(日)13:59:29 No.665501952

    初見は本当に騙されたわ ミスリード含めてピクサーは本当抜かりない

    30 20/02/23(日)13:59:33 No.665501965

    盗作以外のプロデュースはだいたい自力でやってて大成功してるのがほんとひどい

    31 20/02/23(日)14:00:05 No.665502098

    逆転裁判向き

    32 20/02/23(日)14:00:47 No.665502237

    >もうちょっとTOYストーリー3の熊みたいに掘り下げあっても良かった気もするが >別になくても問題ないことに気付いた この映画こんな明確なヴィラン必要…?とはなった

    33 20/02/23(日)14:00:50 No.665502250

    >盗作以外のプロデュースはだいたい自力でやってて大成功してるのがほんとひどい アクションとかもしっかり出来るのは素直に凄い

    34 20/02/23(日)14:01:18 No.665502349

    >リメンバ~ミ~(いい声 (ブーイング)

    35 20/02/23(日)14:01:20 No.665502356

    ナチュラルに毒を携帯してるのはなんなの…

    36 20/02/23(日)14:01:31 No.665502394

    歌は間違いなく上手いしな 二人で組んでもっと舞台出てれば間違いなく上手く行っただろうな

    37 20/02/23(日)14:02:39 No.665502629

    永遠に忘れられないからコイツ今もまた暗い鐘の中でずっと一人なんだよな

    38 20/02/23(日)14:02:40 No.665502635

    チョリソーのせいに出来るとっさの判断よ

    39 20/02/23(日)14:04:09 No.665502950

    チョリソーに濡れ衣を着せた許されざる咎人

    40 20/02/23(日)14:04:09 No.665502951

    なんでその才能に自信を持てなかったんだ

    41 20/02/23(日)14:04:34 No.665503050

    そのまま無かった事にしてもいいのにわざわざそっくりな毒殺したシーンを自分の映画に入れたのは 「お前は気づけなかったけど俺は気づけたぞー?」みたいな陰湿な自己顕示欲と嫌味の現れだと思う

    42 20/02/23(日)14:04:50 No.665503114

    >なんでその才能に自信を持てなかったんだ 作詞の才能はなかったんだろう

    43 20/02/23(日)14:05:04 No.665503163

    誰だっけこいつ 刹那で忘れちゃった

    44 20/02/23(日)14:05:09 No.665503184

    毒殺まではいいとして なんでそれを映画化したの…?

    45 20/02/23(日)14:05:19 No.665503225

    >永遠に忘れられないからコイツ今もまた暗い鐘の中でずっと一人なんだよな 出れてもあの世界で永久に白い目で見られ続ける罰

    46 20/02/23(日)14:05:49 No.665503328

    自分でカミングアウトして一発で詰んだけど 逆に言うとそれまでは完璧にスター演じてたんだしそこはすごい

    47 20/02/23(日)14:06:42 No.665503537

    相方が娘を想って作った曲を作り変えるのいいよね よくない

    48 20/02/23(日)14:06:50 No.665503565

    最初の鐘死も天罰かなぁって

    49 20/02/23(日)14:06:59 No.665503591

    作詞の才能ないだけであとは何でもこなすクソ骨

    50 20/02/23(日)14:07:11 No.665503645

    あのままミゲル帰しても子供一人の証言じゃほぼ何の説得力もないし別に良いと思うんだがな

    51 20/02/23(日)14:07:25 No.665503709

    >最初の鐘死も天罰かなぁって あの用務員のおっさんあの後世界中から恨まれて死んでいったんだと思うとやるせない

    52 20/02/23(日)14:07:41 No.665503759

    忘れてやるっていう意思表示のはあの世の実在を考えたらむしろ完全な消滅の妨げになってるんだけど 死後の世界でのくさされっぷりが向こう数世紀は続くだろうことを思えば むしろ罰の与え方としては一番きついことをしているとも言えるのか

    53 20/02/23(日)14:07:56 No.665503818

    流石のピクサーでも目線なしでキャラクター作るのは難しいのかなぁ

    54 20/02/23(日)14:07:58 No.665503826

    ここまで頭が回るのに相棒を作詞家として雇って地元で家族と仲良く暮らせよ!って長期的な視野が持てなかったのが惜しいやつ

    55 20/02/23(日)14:08:58 No.665504040

    >あのままミゲル帰しても子供一人の証言じゃほぼ何の説得力もないし別に良いと思うんだがな あの世の事伝えようがない現世でコイツの名声が地に落ちてヘクターが再評価されてたし 割と胡散臭い証拠とかは残ってたんじゃないかな

    56 20/02/23(日)14:09:08 No.665504085

    そもそも本編終了後鐘どかしてもらえたのかね…

    57 20/02/23(日)14:09:23 No.665504141

    >ここまで頭が回るのに相棒を作詞家として雇って地元で家族と仲良く暮らせよ!って長期的な視野が持てなかったのが惜しいやつ 作詞家くらいはどうとでも用立てられそうなんだがな…

    58 20/02/23(日)14:09:40 No.665504196

    >最初の鐘死も天罰かなぁって 宗教的な意味があると聞いた

    59 20/02/23(日)14:09:42 No.665504207

    >ここまで頭が回るのに相棒を作詞家として雇って地元で家族と仲良く暮らせよ!って長期的な視野が持てなかったのが惜しいやつ コイツが欲しかったのは成功とそれに繋がる歌詞であって 共に支え合う家族や友ではなかったのだ

    60 20/02/23(日)14:09:51 No.665504232

    死んでからヘクターが毎年冒頭みたいなことしてたのかと思うともうね

    61 20/02/23(日)14:09:55 No.665504250

    >割と胡散臭い証拠とかは残ってたんじゃないかな 被害者がわりとシャレにならない数がいたんだろうな…

    62 20/02/23(日)14:10:13 No.665504308

    >ここまで頭が回るのに相棒を作詞家として雇って地元で家族と仲良く暮らせよ!って長期的な視野が持てなかったのが惜しいやつ だってメキシコ人だぜ?

    63 20/02/23(日)14:10:15 No.665504320

    スレ画はいつになったら2度目の死を迎えられるかな…

    64 20/02/23(日)14:10:20 No.665504335

    クズだけど生粋のエンターテイナーではあった

    65 20/02/23(日)14:10:46 No.665504437

    >あの世の事伝えようがない現世でコイツの名声が地に落ちてヘクターが再評価されてたし >割と胡散臭い証拠とかは残ってたんじゃないかな まあ生きてた頃からあんなんだとしたら探せば割と変な証拠は出てきそうだしな… …こいつ死後の世界が実在すると知って焦らなかったのかね

    66 20/02/23(日)14:10:53 No.665504465

    チャンスを掴め!っていい台詞あのタイミングでもっかい言って来て180度意味変わるのいいよね

    67 20/02/23(日)14:11:11 No.665504551

    >死んでからヘクターが毎年冒頭みたいなことしてたのかと思うともうね 少なめに見積もっても50年はやってるよね…