20/02/23(日)13:08:37 冷凍し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)13:08:37 No.665490173
冷凍したビールはうまい
1 20/02/23(日)13:11:59 No.665490992
うましー!!
2 20/02/23(日)13:14:03 No.665491520
毒オジは一戸建て借りないの?
3 20/02/23(日)13:14:11 No.665491557
何言ってるのかわからねぇ
4 20/02/23(日)13:14:31 No.665491639
気持ち悪い目しやがって
5 20/02/23(日)13:16:05 No.665492008
毒が回りきっている…
6 20/02/23(日)13:17:14 No.665492301
毒は脳を蝕む
7 20/02/23(日)13:17:55 No.665492475
キンキンに冷えてるラガービールは正義
8 20/02/23(日)13:19:38 No.665492921
砂飲んでるの?
9 20/02/23(日)13:24:06 No.665493952
毒椎茸
10 20/02/23(日)13:25:41 No.665494289
まずいものにケチつけるんじゃなくうまいものにうまいって言うのはいいよ
11 20/02/23(日)13:25:45 No.665494305
邪道ビールって何だよ?!
12 20/02/23(日)13:27:03 No.665494634
>邪道ビールって何だよ?! ビールがキンキンに冷たくならないから ビールに氷を入れて飲んでた
13 20/02/23(日)13:27:42 No.665494819
今はデトックスおじなんだろ?
14 20/02/23(日)13:28:50 No.665495094
>ビールがキンキンに冷たくならないから >ビールに氷を入れて飲んでた しかも氷入れるからいいだろ!ってぬるいビールに氷入れて薄くておいしくない状態で飲んでたってことかな
15 20/02/23(日)13:29:42 No.665495320
ぬるめの方が美味くね
16 20/02/23(日)13:30:50 No.665495616
>しかも氷入れるからいいだろ!ってぬるいビールに氷入れて薄くておいしくない状態で飲んでたってことかな 左様
17 20/02/23(日)13:30:54 No.665495630
>しかも氷入れるからいいだろ!ってぬるいビールに氷入れて薄くておいしくない状態で飲んでたってことかな 毒おじアホかな・・・
18 20/02/23(日)13:31:07 No.665495689
ぬるいと味がわかっちゃうからダメ
19 20/02/23(日)13:33:58 No.665496394
何言ってるかはよくわからないけど文まみれの1ページより生き生きしてるのは伝わる
20 20/02/23(日)13:37:01 No.665497125
何言ってるかよくわかんないけどとりあえずビールをキンッキンッに冷やして飲んだらうまかったってこと?そんだけ…?
21 20/02/23(日)13:38:55 No.665497558
>>ビールがキンキンに冷たくならないから >>ビールに氷を入れて飲んでた >しかも氷入れるからいいだろ!ってぬるいビールに氷入れて薄くておいしくない状態で飲んでたってことかな 冷凍庫に20分って書いてあるから普段は冷蔵庫から出してそのまま飲んでたんじゃないかな
22 20/02/23(日)13:39:06 No.665497602
>しかも氷入れるからいいだろ!ってぬるいビールに氷入れて薄くておいしくない状態で飲んでたってことかな そんなちょっと考えればわかる事に一年半も気付かなかったのか…
23 20/02/23(日)13:42:16 No.665498247
ビールにジンジャエールと氷入れる邪道も邪道な飲み方が一部では流行ってるしビールに氷はマシなほうといえる
24 20/02/23(日)13:43:55 No.665498616
>ビールにジンジャエールと氷入れる邪道も邪道な飲み方が一部では流行ってるしビールに氷はマシなほうといえる マシとか以前に聞いたこともねえ…何だそれ
25 20/02/23(日)13:43:58 No.665498626
鼻水汚い…
26 20/02/23(日)13:44:22 No.665498705
>ぬるめの方が美味くね 種類による ぬるくても美味しく飲めるヤツは確かにあると思うし
27 20/02/23(日)13:44:50 No.665498798
>マシとか以前に聞いたこともねえ…何だそれ シャンディ・ガフじゃねえの
28 20/02/23(日)13:44:52 No.665498804
>冷凍庫に20分って書いてあるから普段は冷蔵庫から出してそのまま飲んでたんじゃないかな 服装からして季節がってことはなさそうだし 冷蔵庫古いんじゃなかろうか
29 20/02/23(日)13:45:51 No.665498999
>何言ってるかはよくわからないけど文まみれの1ページより生き生きしてるのは伝わる すくなくとも絵は書いてあるからね…
30 20/02/23(日)13:45:53 No.665499006
>服装からして季節がってことはなさそうだし >冷蔵庫古いんじゃなかろうか 変に物が多すぎて上手いこと冷えないとかも考えられる
31 20/02/23(日)13:46:36 No.665499170
絵と内容で不快の波状攻撃が押し寄せてくる
32 20/02/23(日)13:47:10 No.665499288
コップを冷凍するんだよ毒おじ
33 20/02/23(日)13:47:12 No.665499292
ビアカクテルというものもあるし酒強くない人は素直に氷入れたほうが冷えて美味しさも長持ちするし多少薄められて飲みやすくもなりますよってパブの店員さんが言ってた あとで最初からビール選ばなきゃいいんですけどねとも言ってた
34 20/02/23(日)13:48:29 No.665499589
冷蔵庫の温度を変えてたりとかしても冷えない
35 20/02/23(日)13:48:32 No.665499599
いまならステンレスのキューブとか入れてもいいんだろうか
36 20/02/23(日)13:48:32 No.665499601
>コップを冷凍するんだよ毒おじ 居酒屋で凍ったジョッキで出てくるとわかってるな! ってなるよね
37 20/02/23(日)13:49:54 No.665499895
風味とかじゃなく喉越し一点絞りなんだろうか
38 20/02/23(日)13:50:28 No.665500042
レッドアイ美味しい
39 20/02/23(日)13:51:11 No.665500189
氷入れたらビールの泡がめっちゃきめ細かくなるから美味しくなるよ
40 20/02/23(日)13:52:17 No.665500426
瓶ビールを冷蔵庫にストックして直飲みにこだわってなかった?
41 20/02/23(日)13:52:29 No.665500460
ビール飲まないけど冷蔵庫で冷やすのじゃ不十分なの
42 20/02/23(日)13:53:04 No.665500587
邪道ビールはやめろ!!
43 20/02/23(日)13:54:15 No.665500840
>ビール飲まないけど冷蔵庫で冷やすのじゃ不十分なの 飲まないなら感覚的に分かりにくいだろうから口に付き合わない方がいいよ…
44 20/02/23(日)13:54:32 No.665500896
漫然と酒飲んでるからそうなるんだ
45 20/02/23(日)13:55:39 No.665501121
>ビール飲まないけど冷蔵庫で冷やすのじゃ不十分なの 好みによる
46 20/02/23(日)13:56:32 No.665501302
ビールは舌が麻痺して味わからないぐらいキンキンに冷たい方がうまいんだ ドイツ人もそういってる
47 20/02/23(日)13:56:52 No.665501374
4度ぐらいまで冷えてて欲しい
48 20/02/23(日)13:56:53 No.665501375
中国を除く東アジアだとキンキンに冷やすのが主流 アメリカとかも冷蔵庫で冷やしまくってから飲む
49 20/02/23(日)13:57:51 No.665501602
そもそもドイツとじゃビールの種類が違うような
50 20/02/23(日)13:58:30 No.665501744
冷凍庫でしばらく冷やすと実際美味いけど 加減を間違うと当然凍る
51 20/02/23(日)13:58:34 No.665501762
ジンジャーエールにビールでシャンディガフはメジャーもいいところだよ
52 20/02/23(日)13:59:21 No.665501928
>そもそもドイツとじゃビールの種類が違うような 冷やした方がうまい
53 20/02/23(日)14:00:35 No.665502199
ジョッキを冷凍庫に入れるんだよ! 霜が降りるくらいキンキンにしてな
54 20/02/23(日)14:00:44 No.665502227
他人の飲み方なんてどうでもいいし・・・
55 20/02/23(日)14:01:45 No.665502437
>ジンジャーエールにビールでシャンディガフはメジャーもいいところだよ 混ぜ物するのがメジャーなのか… それだといちいち氷程度で目くじらたてるのがバカみたいじゃん
56 20/02/23(日)14:01:50 No.665502454
サウナの後とか最高だね
57 20/02/23(日)14:02:08 No.665502523
味がわからないほど冷やしたほうが美味しいの? もしかしてビールって美味しくない飲み物なの?
58 20/02/23(日)14:02:31 No.665502608
シャンディ・ガフ好き レッドアイ無理
59 20/02/23(日)14:04:56 No.665503134
>混ぜ物するのがメジャーなのか… >それだといちいち氷程度で目くじらたてるのがバカみたいじゃん そうだよ
60 20/02/23(日)14:05:15 No.665503212
数年前にあったASAHIのレッドアイはトマト分少なめの軽佻浮薄な味で飲みやすくて大好きだった 今はない
61 20/02/23(日)14:05:45 No.665503312
山形式ビールは氷を入れて飲むんだよ
62 20/02/23(日)14:05:49 No.665503327
>味がわからないほど冷やしたほうが美味しいの? >もしかしてビールって美味しくない飲み物なの? 温度差で味が変わるんだから一個人の好みを全てと受け止めない方がいいぜ あと1番以外は全部雑魚みたいな考え方は嫌われるぜ
63 20/02/23(日)14:05:52 No.665503347
>味がわからないほど冷やしたほうが美味しいの? 美味いかどうかは知らないがキンキンに冷えたビールを提供するために ビールジョッキを冷却するため専用の冷蔵庫とか-5度で提供するお高い生ビールサーバーとかはある
64 20/02/23(日)14:05:58 No.665503373
> それだといちいち氷程度で目くじらたてるのがバカみたいじゃん 氷入れるとどうしても水っぽくなるし炭酸が氷で飛ぶからビール自体を冷やした方がいいと思う 炭酸の刺激が抑えられてまろやかになるし加水されることで味にトゲがなくなるってのもあるけど
65 20/02/23(日)14:06:57 No.665503587
ベルギービールは混ぜ物しないヤツの方が珍しいくらいだ なので輸入される時は発泡酒区分になる