20/02/23(日)12:42:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)12:42:45 No.665483985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/23(日)12:43:12 No.665484107
月はそんなこと言わない
2 20/02/23(日)12:43:48 No.665484245
きれいな月
3 20/02/23(日)12:45:03 No.665484556
性格が綺麗すぎる…
4 20/02/23(日)12:46:35 No.665484919
デスノート拾わなかったらこうなってたんだろうけどデスノート精神汚染するような機能でもあるの…
5 20/02/23(日)12:47:13 No.665485048
新世界の神っていうデカい目的のためなら信条に反することをやるのも仕方ないから…
6 20/02/23(日)12:47:59 No.665485228
>デスノート拾わなかったらこうなってたんだろうけどデスノート精神汚染するような機能でもあるの… 人を殺せるノートは様々な薬物より心壊れそう
7 20/02/23(日)12:48:17 No.665485306
>新世界の神っていうデカい目的のためなら信条に反することをやるのも仕方ないから… その割には楽しそうにやっていたような…
8 20/02/23(日)12:50:27 No.665485855
これくらい立派なやつでもあれだけの力があると壊れるということだろう もっと言うとノリでシブタク殺しちゃったのが一番まずかった気もする
9 20/02/23(日)12:50:46 No.665485942
こうなるはずがあの末路なんだから死神も人間って面白!!する
10 20/02/23(日)12:51:28 No.665486109
デスノ拾う前でもこんなこと言いそうには見えない…
11 20/02/23(日)12:53:14 No.665486538
このキレイな目が元に戻るとめっちゃ目つき悪くなるのに笑う
12 20/02/23(日)12:53:25 No.665486589
>デスノ拾う前でもこんなこと言いそうには見えない… 拾う前も割と皮肉屋だったよね…
13 20/02/23(日)12:53:28 No.665486604
シブタクともう一人殺して壊れたんだろ と言うかちゃんとそう描かれてたと思うけど
14 20/02/23(日)12:54:16 No.665486783
デスノート最初軽く使って2人殺した時にめっちゃ病んでたから 自己正当化の結果ああなったってのもあるんじゃない
15 20/02/23(日)12:54:23 No.665486812
月は1話見るとシブタク殺してガクブルしてから新世界の神とか言い出すまでに完全にメンタルぶっ壊れてるよ
16 20/02/23(日)12:55:12 No.665487011
やはりシブタクか…
17 20/02/23(日)12:56:58 No.665487451
記憶喪失編ずっとシリアスな笑いだったな…
18 20/02/23(日)12:57:23 No.665487540
シブタク殺すほどの悪人か?からの自己正当化でどんどん転げ落ちたからな…
19 20/02/23(日)12:58:25 No.665487769
上等な料理に蜂蜜だろうが綺麗な月のまま幸福になるifが見たい 月というか総一郎さんが報われて欲しいだけなんだけど
20 20/02/23(日)12:59:01 No.665487924
1話はこの月よりだいぶやさぐれてた気がする
21 20/02/23(日)12:59:24 No.665488010
>デスノート拾わなかったらこうなってたんだろうけどデスノート精神汚染するような機能でもあるの… 人殺しを素面でやれるメンタルじゃなかったんやな
22 20/02/23(日)13:00:03 No.665488150
Lという自分と同等の友人ができたせいもあるんだろうな
23 20/02/23(日)13:00:28 No.665488258
>1話はこの月よりだいぶやさぐれてた気がする あの頃思春期だったんだろ
24 20/02/23(日)13:00:59 No.665488382
そのまま育った綺麗な月がLと協力する探偵モノ パワーバランスが片寄り過ぎてるか…
25 20/02/23(日)13:01:21 No.665488473
誰でも簡単に殺せてしかもばれない機能とか メンタルやられない方がおかしいよね
26 20/02/23(日)13:02:19 No.665488677
シブタク殺す前からどいつもこいつも殺した方がいいように思えるとか言ってるしスレ絵の状態まで綺麗にはならない気がするな…
27 20/02/23(日)13:03:14 No.665488876
一話のライトは目的もなく腐ってる状態だから キラみたいな自分の能力を使って倒さなきゃいけない相手がいたら当時でもこれ位浄化されるんだろう
28 20/02/23(日)13:03:17 No.665488899
ノート持ってた期間が長すぎて補完が変な風に働いたんだろう
29 20/02/23(日)13:03:36 No.665488975
デスノート使ってた数年間はどういう記憶になってるんだろう
30 20/02/23(日)13:03:52 No.665489036
1話の一種の中二病状態が抜けて育つとスレ画になるのかもしれないし デスノートの記憶が消えたらついでに浄化されすぎたのかもしれない どっちにしても目が綺麗すぎて笑ってしまう
31 20/02/23(日)13:03:58 No.665489054
1話はつまんね状態だったからキラという巨悪と立ち向かってる(と思い込んでる)間はモチベと正義感が跳ね上がってるんじゃない
32 20/02/23(日)13:04:16 No.665489114
>シブタク殺す前からどいつもこいつも殺した方がいいように思えるとか言ってるしスレ絵の状態まで綺麗にはならない気がするな… そりゃ誰でもそう思うことはあっても本気でやったりしないって松田も言ってたろ
33 20/02/23(日)13:04:17 No.665489121
それこそ高校のこじらせてた時期に人殺しアイテム得ちゃって歪んだんだろうね
34 20/02/23(日)13:04:22 No.665489139
>シブタク殺す前からどいつもこいつも殺した方がいいように思えるとか言ってるしスレ絵の状態まで綺麗にはならない気がするな… シブタクは好意を踏みにじる側だから…
35 20/02/23(日)13:04:42 No.665489218
この月がノート拾っても使わなさそう
36 20/02/23(日)13:04:46 No.665489236
月は人心操作でLに食らいつけた感じがあるから 綺麗な月ってLに並び立てるほどの存在でもないような気がする
37 20/02/23(日)13:05:15 No.665489348
デスノート以降の記憶が心の黒いものも全部担ってたと考えれば…
38 20/02/23(日)13:05:27 No.665489397
>月は人心操作でLに食らいつけた感じがあるから >綺麗な月ってLに並び立てるほどの存在でもないような気がする 言ってもミサとかその辺に足引っ張られてた感もあった
39 20/02/23(日)13:05:34 No.665489428
>綺麗な月ってLに並び立てるほどの存在でもないような気がする でもヨツバの件先に気が付いたし…
40 20/02/23(日)13:05:49 No.665489484
普通に自分はこうなるって予想できるライトやべーわ
41 20/02/23(日)13:05:58 No.665489531
>デスノート拾わなかったらこうなってたんだろうけどデスノート精神汚染するような機能でもあるの… これに関してはパパが答え出してたよね 悪いのは人を殺せる力そのものだって
42 20/02/23(日)13:06:01 No.665489548
あんだけ内容濃いのに全部で108話なんだな凄いわ
43 20/02/23(日)13:06:06 No.665489569
綺麗になりすぎだとは思うけどノート前ライトでも自分の能力を活かせる高い目標があったらこうなるのかな…って納得してる
44 20/02/23(日)13:06:22 No.665489620
>ノート持ってた期間が長すぎて補完が変な風に働いたんだろう ある意味正義の為に戦ってた充実した時間だったからな…ストレスとか鬱憤とかは浄化されてそう
45 20/02/23(日)13:06:53 No.665489750
1話の月は中高生に有りがちな考え方とも言えるから 全うに成長してればこうなったんだろう
46 20/02/23(日)13:06:55 No.665489765
ノート拾った時が高校生で綺麗な月は大学生だからな…
47 20/02/23(日)13:06:57 No.665489773
Lって同格のライバルというか仲間がいるのもデカいよね そりゃ人生楽しくて綺麗になる
48 20/02/23(日)13:07:02 No.665489789
>記憶喪失編ずっとシリアスな笑いだったな… でも内容的にもこの辺かなり面白いし…
49 20/02/23(日)13:07:08 No.665489816
>普通に自分はこうなるって予想できるライトやべーわ 自分のやってる事は社会通念上許されない事はわかってたんやな
50 20/02/23(日)13:07:39 No.665489932
ニアが言ってたように普通の善良な人はこのノートうっかり使っても使い続ける事はないって言ってたし才能があったとしか
51 20/02/23(日)13:07:52 No.665489990
なんだかんだ父譲りで正義感強いからデスノート拾ってなかったら警察入って普通に悪人捕まえる側になってたんだろうなってなるのが好き 記憶失ってる際の月&Lコンビが強すぎる
52 20/02/23(日)13:07:57 No.665490011
受験生やってた頃の月はあっさりしてるようでかなり強く大学受験意識してたからストレス溜まってたんだと思う
53 20/02/23(日)13:08:02 No.665490035
>でも内容的にもこの辺かなり面白いし… Lとの共闘とここからどうやってノートの記憶取り戻すんだろうってワクワク感良かったよね
54 20/02/23(日)13:08:42 No.665490188
>そのまま育った綺麗な月がLと協力する探偵モノ >パワーバランスが片寄り過ぎてるか… ではこの綺麗なままの月が業を背負い続けるドラマ版を…
55 20/02/23(日)13:08:44 No.665490197
凡くんだとノート拾わなかったらそもそも友人達に出会えてなかっただろうけど 月ならノート拾わないコースのほうが幸せだっただろうな
56 20/02/23(日)13:09:26 No.665490357
この作者が前はラッキーマン描いてたと聞いて狂気がすぎるとおもいました
57 20/02/23(日)13:09:44 No.665490421
>月ならノート拾わないコースのほうが幸せだっただろうな 家族も月がノート拾わなければ幸せだったしな
58 20/02/23(日)13:09:59 No.665490488
世界から戦争をなくしたのは凄いよキラ 法治の上で生きる人から悪とされたけど戦争難民の人達からしたら英雄で間違いない
59 20/02/23(日)13:10:07 No.665490520
ヨツバ編がたった2冊という
60 20/02/23(日)13:10:39 No.665490651
>ニアが言ってたように普通の善良な人はこのノートうっかり使っても使い続ける事はないって言ってたし才能があったとしか キラほど果敢に使わないだろうけど使い続けはすると思うなあ 世の中の悪人滅ばねーかなー程度は悪人以外は1回ぐらい考えることだし エグいニュース見た時とか今こそこのノートで…!ってなるかなと
61 20/02/23(日)13:10:43 No.665490672
何事もなかったら父さんみたいな刑事にーとか普通に言いそうだよね…
62 20/02/23(日)13:11:03 No.665490751
妹って結局最後どうなったんだっけ?
63 20/02/23(日)13:11:24 No.665490841
あのスタートでキラの道を選ぶボンはメンタルだけなら漫画月より上だと思う
64 20/02/23(日)13:11:27 No.665490855
ある意味最高のやつにノート拾われたってのがリュークの感想だもんな
65 20/02/23(日)13:11:47 No.665490947
>妹って結局最後どうなったんだっけ? レイプされて心病んだ
66 20/02/23(日)13:11:48 No.665490952
>そのまま育った綺麗な月がLと協力する探偵モノ >パワーバランスが片寄り過ぎてるか… 見たい…ただ月が拾わないとそもそもKIRAが誕生しないジレンマ
67 20/02/23(日)13:11:54 No.665490970
たぶん初期は日常が退屈だったからなのもあってキラって敵が生まれるとある種あまのじゃく的にこうなるんだろうな
68 20/02/23(日)13:13:17 No.665491315
Lと月が普通の学生みたいな下らない会話してるデスノコラ好き
69 20/02/23(日)13:13:39 No.665491417
月最大の欠点はバカのフリが出来なかった事だと思う 自尊心抑えて竜崎から隠れてればその内警察と仲間割れして自動的に勝つ所まで行ってたのに
70 20/02/23(日)13:13:54 No.665491478
凡くんはいい塩梅だったな…
71 20/02/23(日)13:14:09 No.665491552
夫は死んで娘は精神壊れて息子は世界的な犯罪者でした! 母親なんてそれでいいんだよ
72 20/02/23(日)13:14:39 No.665491663
>ニアが言ってたように普通の善良な人はこのノートうっかり使っても使い続ける事はないって言ってたし才能があったとしか 善良かどうかはともかく普通の人は一度使ったら止まれなくなる気もするが
73 20/02/23(日)13:15:04 No.665491755
ライトの心にはシブタクの刺が刺さり続けている...
74 20/02/23(日)13:15:30 No.665491863
凡くん版はLも強すぎるよね 気軽に霊界通信してくんなや!
75 20/02/23(日)13:15:31 No.665491868
死因操れるまで分かるとニュースだの選挙だので使うヤツは沢山いるだろうな
76 20/02/23(日)13:15:49 No.665491946
>凡くんはいい塩梅だったな… あっちはLが間違いなくキラだと思ってるけど 違ったときのビデオレター用意してるのが辛い
77 20/02/23(日)13:15:51 No.665491955
>夫は死んで娘は精神壊れて息子は世界的な犯罪者でした! >母親なんてそれでいいんだよ 流石に妹とお母さんには真相教えてないと思うよ
78 20/02/23(日)13:16:04 No.665492005
>あのスタートでキラの道を選ぶボンはメンタルだけなら漫画月より上だと思う 最初の殺人でお父さん助ける為にノート使った後に せっかく助けたお父さんがノートで殺される(とリュークに脅されてる)からな
79 20/02/23(日)13:16:08 No.665492026
>世界から戦争をなくしたのは凄いよキラ >法治の上で生きる人から悪とされたけど戦争難民の人達からしたら英雄で間違いない 道徳の教科書でキラのことやるんだっけあの世界?
80 20/02/23(日)13:16:17 No.665492069
普通の人は大体命を奪った事実を実感した時に押しつぶされそうな 月はかなり序盤でぶつかって無理やり乗り越えたからああなった
81 20/02/23(日)13:18:29 No.665492618
中学生の頃はこれくらい純真だったのかもしれない 元々警察志望だし
82 20/02/23(日)13:18:47 No.665492689
ある意味みんな被害者なのいいよねよくねえ
83 20/02/23(日)13:18:48 No.665492695
>月最大の欠点はバカのフリが出来なかった事だと思う >自尊心抑えて竜崎から隠れてればその内警察と仲間割れして自動的に勝つ所まで行ってたのに 月の優秀さをLが理解してたからバカの振りも出来ないんじゃねえかな… 学力が高いだけって済ませるには過去に操作協力とかしちゃってるし
84 20/02/23(日)13:19:48 No.665492948
最終的にニアも手段選んでないのが示唆されてるしな 善悪を超越した戦いではお前をねじ伏せたいって事くらいしか大義なんてないんだと思う
85 20/02/23(日)13:20:24 No.665493088
妹何されたの!?
86 20/02/23(日)13:21:07 No.665493272
拉致監禁レイプ
87 20/02/23(日)13:21:28 No.665493360
>妹何されたの!? マフィアに誘拐された
88 20/02/23(日)13:21:31 No.665493372
あれレイプされてたの…
89 20/02/23(日)13:21:36 No.665493393
犯罪機会説というものなのかな… 目の前にデスノートなんてものがあったら使わないでいられる人の方が少ないだろうし ニアの言ってたように「一回使ってはい終わり」とニア自身もそうなる確証はない
90 20/02/23(日)13:22:20 No.665493542
レイプされたか知らないけど女の子がマフィアに攫われて監禁されたりしたらPTSD食らっておかしくない
91 20/02/23(日)13:22:58 No.665493677
レイプは分からないけど救出突入した父親死んじゃったし
92 20/02/23(日)13:23:02 No.665493696
人質にそんなことしないよ!
93 20/02/23(日)13:23:03 No.665493702
思想的にノートないとキラ信者になるわけでもないの面白いよね
94 20/02/23(日)13:23:12 No.665493738
一話冒頭だとこんな綺麗じゃなかっただろ
95 20/02/23(日)13:23:17 No.665493768
>ニアが言ってたように普通の善良な人はこのノートうっかり使っても使い続ける事はないって言ってたし才能があったとしか アレは月をねじ伏せるために言っただけで実際手元にあったらいつかまた使っちゃっても不思議ではない
96 20/02/23(日)13:23:38 No.665493843
メロの管轄下だし統制はけっこう取れてそうな組織だけど基本アウトローだしな…
97 20/02/23(日)13:23:53 No.665493896
いやニアやLは絶対使わないと思う… 使うにしても他人に使わせるだろうし
98 20/02/23(日)13:24:05 No.665493949
読み返してみるとリンドLテイラー使ったLの初手が強すぎる…
99 20/02/23(日)13:24:19 No.665494001
>一話のライトは目的もなく腐ってる状態だから >キラみたいな自分の能力を使って倒さなきゃいけない相手がいたら当時でもこれ位浄化されるんだろう Lと捜査対決でもやってろすぎる… でもキラいないとLと合わないしなぁ
100 20/02/23(日)13:24:36 No.665494057
凡くんは犠牲になった人たちのためにも止まらないってのがめっちゃ悲しい考えなのが…
101 20/02/23(日)13:24:46 No.665494090
あとでムカついて殺したらそこで詰んでいた事実
102 20/02/23(日)13:25:11 No.665494170
ニアはLを超える為ならやりかねないとは思う Lはノート使う動機なんて特にないだろう
103 20/02/23(日)13:25:11 No.665494173
キラいなくなったらヒャッハー!って戦争始めるわけでもないのか
104 20/02/23(日)13:25:22 No.665494221
>読み返してみるとリンドLテイラー使ったLの初手が強すぎる… というかあそこでのキラが間抜け過ぎる…
105 20/02/23(日)13:25:47 No.665494315
>凡くんは犠牲になった人たちのためにも止まらないってのがめっちゃ悲しい考えなのが… やっぱナンパくらいで殺されたシブタクのため…
106 20/02/23(日)13:26:17 No.665494435
実際月が善良な凡人だったらどうなってたんだろう さよならレイペンバーしようとしたら普通に偽名だったり ポテチを食べようとしたら普通に見つかったりするのかな
107 20/02/23(日)13:27:00 No.665494625
>実際月が善良な凡人だったらどうなってたんだろう >さよならレイペンバーしようとしたら普通に偽名だったり >ポテチを食べようとしたら普通に見つかったりするのかな 見ようドラマ!
108 20/02/23(日)13:27:04 No.665494642
凡くんの方がある意味月より心が強かった
109 20/02/23(日)13:27:18 No.665494711
>>デスノ拾う前でもこんなこと言いそうには見えない… >拾う前も割と皮肉屋だったよね… 人前では時と場合に応じて格好いいこと言う
110 20/02/23(日)13:27:45 No.665494831
リンドLテイラーとミサミサ関連以外だと月がLに負けてる部分無いと思うんだよな
111 20/02/23(日)13:27:49 No.665494849
>思想的にノートないとキラ信者になるわけでもないの面白いよね 制御できる(と思ってる)自分が神になるのと誰だかしらんヤツが神になるのだと受け取り方も違うだろうしな
112 20/02/23(日)13:27:52 No.665494859
>凡くんの方がある意味月より心が強かった あの状況で目の取引持ちかけるのはすごい
113 20/02/23(日)13:27:55 No.665494863
月はLのことそんなに知ってなかったしそこまで頭キレるとは思ってなかったろうからな証拠がほぼ出ない殺人方法だし だからこそどこにいるか迄を特定されてしまって以降は全力で警戒してた
114 20/02/23(日)13:27:55 No.665494864
>見ようドラマ! 書いた人じゃないけどどっかで見れない?
115 20/02/23(日)13:28:17 No.665494961
>書いた人じゃないけどどっかで見れない? Huluで見れるよ
116 20/02/23(日)13:28:23 No.665494982
>>見ようドラマ! >書いた人じゃないけどどっかで見れない? Hulu
117 20/02/23(日)13:28:34 No.665495030
善良な凡人だったら人殺しちゃった時点でおっかなくなってノート捨てたり もし新世界の神路線に舵切ってもLに目をつけられた時点でビビってノート燃やすんじゃないかな
118 20/02/23(日)13:28:39 No.665495049
偽キラは人殺しと一言の罵倒で終わっちゃうくらいだし 少なくともリュークが渡したくなる範疇で耐えきる精神は稀なんだろうな
119 20/02/23(日)13:28:52 No.665495101
凡くんはデスノートの再構成話として面白すぎる…
120 20/02/23(日)13:28:59 No.665495131
煽り耐性が低いのでお前は悪だと言われるとわからせたくなっちゃうんだ
121 20/02/23(日)13:29:03 No.665495156
ノート+死神で月が圧倒的有利から始まってるから…
122 20/02/23(日)13:29:04 No.665495161
>書いた人じゃないけどどっかで見れない? Amazonビデオでもレンタルで見れる
123 20/02/23(日)13:29:42 No.665495317
>キラいなくなったらヒャッハー!って戦争始めるわけでもないのか もしかしたらまたキラが復活するかもと思うと変な真似出来ないんじゃないだろうか
124 20/02/23(日)13:29:44 No.665495330
ノート燃やせば証拠も出ないもんなまさしく完全犯罪だ
125 20/02/23(日)13:30:50 No.665495614
いいとこのボンで頭が良くてイケメンで友達もたくさんいて 悪口言われる機会なんて無かったんだろうから煽り耐性が育たなかったんだろう
126 20/02/23(日)13:31:12 No.665495711
間違いなく本格的に終末ムードだと思うあの世界
127 20/02/23(日)13:31:24 No.665495753
日本警察に無能しかいないのがなぁ… アメリカに住んでて南空ナオミみたいなのがいっぱいいるFBI相手なら分からなかった
128 20/02/23(日)13:32:01 No.665495920
1話の月こんなキャラじゃなかっただろ定期
129 20/02/23(日)13:32:06 No.665495944
>間違いなく本格的に終末ムードだと思うあの世界 でも都民は10億貰えたし…
130 20/02/23(日)13:32:34 No.665496069
なんだかんだでお受験時代はストレスかかってたんだろう
131 20/02/23(日)13:33:12 No.665496207
>善良な凡人だったら人殺しちゃった時点でおっかなくなってノート捨てたり >もし新世界の神路線に舵切ってもLに目をつけられた時点でビビってノート燃やすんじゃないかな 凡君はメンタルが本編よりも強かったせいで… というかリュークが鬼畜すぎる
132 20/02/23(日)13:33:21 No.665496237
>>読み返してみるとリンドLテイラー使ったLの初手が強すぎる… >というかあそこでのキラが間抜け過ぎる… どう転んでも捕まりようがないと確信している月の足元をすくう唯一最大のチャンスだからなあれ
133 20/02/23(日)13:34:22 No.665496491
キラに祈る連中は残ったのがすごい物騒よね
134 20/02/23(日)13:34:30 No.665496530
>定期 壺に帰れ
135 20/02/23(日)13:35:58 No.665496887
リンドLテイラー殺したのは月が顔真っ赤状態だったからだけど 冷静だったとしてもキラの存在や裁きを明確にアピールするために殺してたかもしれない 初手であの動き出来るLがおかしい
136 20/02/23(日)13:36:07 No.665496929
新たな世界宗教産まれてそうだな
137 20/02/23(日)13:36:08 No.665496933
最後は月に勝ってほしかったよ
138 20/02/23(日)13:37:07 No.665497152
月のやった事が正しいかどうかは分からないけど 月は月のせいで死んだ無辜の人の為に惨めに死ぬ必要はあった
139 20/02/23(日)13:37:53 No.665497326
あの状況で目の取引して勝とうとする根性は凄いよ凡くん
140 20/02/23(日)13:38:02 No.665497362
リュークに殺されるオチは最初から決めてたろうな
141 20/02/23(日)13:38:03 No.665497369
キラを崇める連中が生まれて確かに新世界の神になれましたってひどいわ
142 20/02/23(日)13:38:22 No.665497434
実際定期的にキラ2号やらデスノート売買始まるんだぞ? 戦争とか怖くてできんわ
143 20/02/23(日)13:38:29 No.665497469
良いですよね新興宗教の神キラ
144 20/02/23(日)13:38:35 No.665497495
ドラマ版ってちょっとしか見てないんだけど眼の取引ってどうするの? 普通に受けちゃいそうな気もするけど
145 20/02/23(日)13:39:24 No.665497660
ライトが勝って終わった媒体ってないのか 一部で終わってれば完全勝利だけど
146 20/02/23(日)13:39:25 No.665497663
アメリカが買ったからしばらく戦争は起きないなあの世界