虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)12:09:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)12:09:58 No.665476339

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/23(日)12:10:35 No.665476464

出たなレイエス!

2 20/02/23(日)12:12:50 No.665476973

俺が乗ります!

3 20/02/23(日)12:13:20 No.665477102

いつ見ても完璧な一枚過ぎる…

4 20/02/23(日)12:15:07 No.665477547

ククク…来たなァ、レイエス!

5 20/02/23(日)12:15:37 No.665477673

トランザム!

6 20/02/23(日)12:17:09 No.665478077

白久くん、無茶だ!

7 20/02/23(日)12:17:38 No.665478210

面構えが違う

8 20/02/23(日)12:19:06 No.665478566

宇宙時代の苗字は旧世代の俺らから見るとごちゃついてるけど自分たちのルーツを示すのに重要なんだよな…

9 20/02/23(日)12:19:27 No.665478651

ZEROもホビーアニメのロゴみたいでダメだった

10 20/02/23(日)12:19:37 No.665478679

あれに乗っているのが白久のせがれか…

11 20/02/23(日)12:20:27 No.665478859

無茶よ樹!って言われるのが似合う面をしてる

12 20/02/23(日)12:21:18 No.665479044

着込むんじゃない 俺自身がロボットになるんだ

13 20/02/23(日)12:22:01 No.665479208

なにからなにまでロボットアニメすぎる…

14 20/02/23(日)12:22:07 No.665479234

針山さんでこんな話読んだぞ

15 20/02/23(日)12:25:57 No.665480083

今出るのかレイエス!?無茶だ!!

16 20/02/23(日)12:26:50 No.665480271

正規パイロットが死んで成り行きで乗ることになったエンジニア

17 20/02/23(日)12:27:18 No.665480386

第1話 人が着こんで高性能ロボット!?

18 20/02/23(日)12:28:03 No.665480567

声に出して呼びたい名前

19 20/02/23(日)12:28:18 No.665480625

まだ出力調整も終わってないんですよ!?

20 20/02/23(日)12:29:09 No.665480815

書き込みをした人によって削除されました

21 20/02/23(日)12:29:23 No.665480862

これとサスペンスドラマのOL達好き

22 20/02/23(日)12:29:42 No.665480924

>正規パイロットが死んで成り行きで乗ることになったエンジニア 技量は劣るけど機構を知り尽くしてるから相手の思わぬ機動ができるやつだ…

23 20/02/23(日)12:30:55 No.665481198

俺はエンジニアだぞ!?戦闘なんて冗談じゃない!

24 20/02/23(日)12:31:06 No.665481241

序盤:「レイエス」 中盤:「白久」 終盤:「樹」 って呼び名が変わっていくヒロインがいるやつ

25 20/02/23(日)12:31:12 No.665481259

カタログだとGUTSの制服っぽく見えるのも地味にズルいと思う

26 20/02/23(日)12:31:16 No.665481270

絶対両親がすごい奴じゃん

27 20/02/23(日)12:31:28 No.665481319

社長!何でただのエンジニアを乗せたんです無茶だ!

28 20/02/23(日)12:31:40 No.665481364

>絶対両親がすごい奴じゃん 母は天才エンジニアで父はエースパイロットのやつ

29 20/02/23(日)12:31:50 No.665481392

>まだ出力調整も終わってないんですよ!? 戦いながらすればいい!調整は僕しか出来ないんです!

30 20/02/23(日)12:32:10 No.665481468

ガンダムマイスターみたいな名前なのがずるい

31 20/02/23(日)12:33:12 No.665481702

最初は戸惑ってたけどヒロインに向かった流れ弾を受け止めて敵に向き直ったときの面構え

32 20/02/23(日)12:33:50 No.665481844

>カタログだとGUTSの制服っぽく見えるのも地味にズルいと思う 実際ウルトラ系スレだと思ってスレを開きました ガンダムだった

33 20/02/23(日)12:35:09 No.665482142

いいかレイエスお前は兵士じゃない 相手を倒そうなんて考えるな時間稼ぎをしてくれればいい

34 20/02/23(日)12:35:36 No.665482235

なんて名前のロボに乗ってるんだろう

35 20/02/23(日)12:35:44 No.665482269

>ガンダムマイスターみたいな名前なのがずるい 実際友達にお前刹那・F・セイエイみたいだな言われたという

36 20/02/23(日)12:36:06 No.665482354

地元の高専の先輩来たな 高い倍率超えた1期生のさらに神童的扱いされてて ロボコンのロボ作ってる工場の隅っこに初号期が展示されてるよ

37 20/02/23(日)12:36:19 No.665482409

>なんて名前のロボに乗ってるんだろう >パワードスーツ『スケルトニクス』を開発した白久レイエス樹さんだ。 らしい

38 20/02/23(日)12:36:27 No.665482433

第一話 人が着こんで高性能ロボット!?

39 20/02/23(日)12:36:58 No.665482578

su3671688.jpg 最近の写真もアニメっぽい

40 20/02/23(日)12:37:17 No.665482645

スケルトニクスは次世代機もいたはずだけど名前忘れたな

41 20/02/23(日)12:37:17 No.665482646

>su3671688.jpg >最近の写真もアニメっぽい 中東とかもう00じゃん…

42 20/02/23(日)12:38:30 No.665482969

>su3671688.jpg >最近の写真もアニメっぽい 続編中盤でエンジニア枠で再登場する奴

43 20/02/23(日)12:39:01 No.665483066

>su3671688.jpg EDで流れる戦後の一枚

44 20/02/23(日)12:39:26 No.665483169

今はスバルで自動運転やってるんだな

45 20/02/23(日)12:39:53 No.665483278

>今はスバルで自動運転やってるんだな いちいちカッコイイな

46 20/02/23(日)12:40:17 No.665483384

最終話のあと中東で開発者やってるのか…

47 20/02/23(日)12:40:34 No.665483454

たつるぅぅぅ!!

48 20/02/23(日)12:40:35 No.665483461

>高い倍率超えた1期生のさらに神童的扱いされてて >ロボコンのロボ作ってる工場の隅っこに初号期が展示されてるよ 最終話のエンディング最終カットはその初号機で決まりだな

49 20/02/23(日)12:41:39 No.665483728

主人公の設定盛り過ぎてリアリティないなこのアニメ…

50 20/02/23(日)12:42:54 No.665484034

こんなすばらしい先輩がいたのに沖縄高専卒「」は何をやっているんだ

51 20/02/23(日)12:43:07 No.665484081

名前かっこよ過ぎるし本人の実力も追いついてる…

52 20/02/23(日)12:43:51 No.665484262

>su3671688.jpg >最近の写真もアニメっぽい 主役交代したセカンドシーズンだこれ

53 20/02/23(日)12:48:27 No.665485356

ミドルネーム無しでもたつるって名前いいな

54 20/02/23(日)12:49:43 No.665485671

>su3671688.jpg >最近の写真もアニメっぽい 売り込み先を探していたら石油王の目に留まって支援受けているんだっけ

55 20/02/23(日)12:49:54 No.665485714

本編終了後、有人スケルトニクスでの戦闘の経験を元にスバルの無人スケルトニクスの自動運転AIの制作に協力 軍事用途ではなく警察総統を想定した都市防衛機構の一環との触れ込みを信じプロジェクトに参加していたが 出張先の中東で突如戦闘に巻き込まれ、その中で自らが施したものとしか思えない動きの無人スケルトニクスと邂逅し… (劇場版アバン)

56 20/02/23(日)12:50:48 No.665485950

zeroってのが試作品のコードネーム感がある

57 20/02/23(日)12:53:12 No.665486531

>売り込み先を探していたら石油王の目に留まって支援受けているんだっけ アニメかよ…

58 20/02/23(日)12:53:34 No.665486620

名前に白が入ってるのがズルい

59 20/02/23(日)12:54:31 No.665486848

この試作感あふれるフレーム剥き出しの操作系統が嬉しい

60 20/02/23(日)12:54:52 No.665486940

>su3671688.jpg >最近の写真もアニメっぽい 流石に年取ってきたな

61 20/02/23(日)12:56:16 No.665487307

仮面ライダーとロボアニメを混ぜたような世界観

62 20/02/23(日)12:58:14 No.665487724

レイエスウウウウ!!!!

63 20/02/23(日)13:00:44 No.665488319

ネクタイ姿でマシンに乗るってのがツボすぎる

64 20/02/23(日)13:00:54 No.665488361

上司に理由付けられて乗らせてもらえなかったけど仲間がピンチに陥って自分しか戦える人材がいなくて無許可でロボ起動させる時のシーン

65 20/02/23(日)13:02:33 No.665488731

エンジニアがロボ乗れるわきゃねぇだろ!

66 20/02/23(日)13:03:44 No.665489013

1話の緊急発進が似合いすぎる…

67 20/02/23(日)13:07:40 No.665489936

装甲がまだ付いてないんだぞ!フレームだけで戦うなんて無茶だ!

↑Top