20/02/23(日)11:07:38 えっ新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)11:07:38 No.665462838
えっ新作…!? https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1231378156050714624
1 20/02/23(日)11:10:38 No.665463488
さっき見かけた時「」の作った駄コラかと思ってスルーした 公式だったの!?
2 20/02/23(日)11:12:45 No.665463945
劇場でおしり探偵と同時上映見たときの劇場内のざわつき
3 20/02/23(日)11:13:45 No.665464150
戦隊コラボしたならライダープリキュアもやらないとな…
4 20/02/23(日)11:14:07 No.665464227
あれでしょ?キバの劇場版のおまけみたいなやつ
5 20/02/23(日)11:14:07 No.665464228
プリティ電王…いったい何キュアなんだ…
6 20/02/23(日)11:14:26 No.665464299
10年ぶり!?下手な親戚より頻繁にあってる気がするぞ
7 20/02/23(日)11:14:32 No.665464315
別に10年ぶりって感じがしない!
8 20/02/23(日)11:14:34 No.665464321
プリティでも声はモモタロスなのは分かる
9 20/02/23(日)11:14:42 No.665464352
>さっき見かけた時「」の作った駄コラかと思ってスルーした >公式だったの!? 念レス成功
10 20/02/23(日)11:15:09 No.665464447
イマジンプリキュア! ありそう!
11 20/02/23(日)11:15:16 No.665464470
フォーエバーに本物いたじゃねーか!
12 20/02/23(日)11:15:57 No.665464615
モモタロスがプリキュアオペレーション?
13 20/02/23(日)11:16:36 No.665464747
俺もこれカタログでサムネ見たらコラだと思うわ…
14 20/02/23(日)11:16:46 No.665464781
成長したコハナちゃん変身するんです?
15 20/02/23(日)11:17:04 No.665464849
イマジンズ4人が同じ日に収録したのは相当久し振りだったらしいな
16 20/02/23(日)11:17:49 No.665465002
>イマジンズ4人が同じ日に収録したのは相当久し振りだったらしいな 泣けるで
17 20/02/23(日)11:18:21 No.665465113
モモたちがプリキュアに憑依してあの声で喋る面々 ゴメンナサイ案件ですね?
18 20/02/23(日)11:20:49 No.665465636
じゃああのカツラの裏に万の嘘な時計屋さんにデンライナー直させた時も別撮りだったの? 答えは聞いてます
19 20/02/23(日)11:21:22 No.665465749
>モモたちがプリキュアに憑依してあの声で喋る面々 >ゴメンナサイ案件ですね? まあ男のプリキュアもいるし・・・
20 20/02/23(日)11:22:21 No.665465959
ラインナップ的に大丈夫なのか 今のちびっ子は電王わかんなくない?
21 20/02/23(日)11:23:11 No.665466127
髪逆立てたオラオラチンピラ 女の子なのに女の子ナンパ 首ゴキからのガニ股しこ踏み ダンス 相対的にリュウタが一番無害か…
22 20/02/23(日)11:26:04 No.665466710
キュアユウトもよろしく!
23 20/02/23(日)11:29:27 No.665467413
>ラインナップ的に大丈夫なのか >今のちびっ子は電王わかんなくない? 分かんないならそれはそれで知る機会にはなるだろう仮面ライダーなんだし
24 20/02/23(日)11:30:01 No.665467538
>ラインナップ的に大丈夫なのか >今のちびっ子は電王わかんなくない? 当時のちびっ子たちが子連れで観にくる時代なんだ
25 20/02/23(日)11:30:09 No.665467564
10年前ってオーズ電王映画?
26 20/02/23(日)11:30:12 No.665467576
でも見に行かないんでしょ「」?
27 20/02/23(日)11:30:53 No.665467736
>当時のちびっ子たちが子連れで観にくる時代なんだ やめろ やめてくれ
28 20/02/23(日)11:31:16 No.665467836
連発連発言われた電王映画ももう10年も前の話か…
29 20/02/23(日)11:31:52 No.665467950
きょうび映像ソフトやら配信やらで視聴の難易度は低いし認知度はまだ充分あると判断されたんじゃないかな
30 20/02/23(日)11:32:10 No.665468011
>でも見に行かないんでしょ「」? 特撮の新作だったら観に行きたいけどアニメとかだったらいいかな…
31 20/02/23(日)11:32:11 No.665468012
なんならジオウで登場したばっかりだからな電王…
32 20/02/23(日)11:32:22 No.665468052
>10年前ってオーズ電王映画? わからん…キバ放ったらかしてオールライダーでもなくディケイドと鬼ヶ島行ったりもしてたから… ディケイド抜きでディエンドとも共演してた…
33 20/02/23(日)11:32:51 No.665468149
>連発連発言われた電王映画ももう10年も前の話か… 落ち着いて聞いて欲しい 10年前のライダーは電王より後のWなんだ
34 20/02/23(日)11:33:15 No.665468255
>なんならジオウで登場したばっかりだからな電王… それいうとほとんどのライダーが登場したばっかりになっちゃうが それがオールスター企画の強みか
35 20/02/23(日)11:33:47 No.665468366
間に展開してなんなら今の漫画の連載までしてるから 仮面ライダーダブル10年経った気がしない
36 20/02/23(日)11:34:25 No.665468487
>10年前のライダーは電王より後のWなんだ WどころかOOOの映画にも出張ってたのが電王じゃん!
37 20/02/23(日)11:34:29 No.665468497
俺誕生にキバ電にディケ電に3本立てに…もうどれが超電王でどれがさらば電王でNEW電王か思い出せん
38 20/02/23(日)11:34:48 No.665468552
>10年前ってオーズ電王映画? 超電王トリロジー
39 20/02/23(日)11:35:05 No.665468631
トリロジーから10年ぶりってことらしい
40 20/02/23(日)11:35:21 No.665468680
関俊彦といういつでも呼べば来るモモタロスが便利すぎる…
41 20/02/23(日)11:36:33 No.665468931
2年前の冬にもがっつり活躍してたじゃねえか
42 20/02/23(日)11:36:43 No.665468966
あと2ヶ月なのに情報が断片的にしかない…
43 20/02/23(日)11:37:27 No.665469120
キバは何かと不憫だな…
44 20/02/23(日)11:38:00 No.665469215
電王新作は気になるけど他がガッツリちびっ子向けなのがつらい…これ単体で配信にでも来たら見るか
45 20/02/23(日)11:38:29 No.665469326
円盤出るなら買うけど
46 20/02/23(日)11:39:59 No.665469655
「さらば」って言ってたのに!
47 20/02/23(日)11:40:06 No.665469684
イマジンアニメかなんかでプリキュアしてた気がするから二度目だな
48 20/02/23(日)11:40:47 No.665469855
>「さらば」って言ってたのに! またな!とも言った
49 20/02/23(日)11:40:58 No.665469884
>「さらば」って言ってたのに! 宇宙戦艦ヤマトではいつものこと
50 20/02/23(日)11:41:32 No.665470011
令和になっても平成に頼るのか…
51 20/02/23(日)11:42:04 No.665470119
割としょっちゅうスクリーンに帰ってきてるじゃねえか!
52 20/02/23(日)11:42:10 No.665470139
>>10年前のライダーは電王より後のWなんだ >WどころかOOOの映画にも出張ってたのが電王じゃん! Wの時だと春映画の枠完全に乗っ取ってトリノジーやってたりするしな
53 20/02/23(日)11:43:04 No.665470307
このアカウントも当然内容と関係あるんだろうな
54 20/02/23(日)11:43:45 No.665470448
YouTubeで配信とかもしてたし…
55 20/02/23(日)11:44:44 No.665470649
電王ってそんなに人気あったの?
56 20/02/23(日)11:45:17 No.665470761
>当時のちびっ子たちが子連れで観にくる時代なんだ 当時7歳の子供でも今18か17くらいだしまだまだだろ
57 20/02/23(日)11:45:25 No.665470795
特撮スルーしてたオタクにもぶっ刺さってやばいことになってた
58 20/02/23(日)11:45:43 No.665470850
電王よ永遠に
59 20/02/23(日)11:46:32 No.665471017
>Wの時だと春映画の枠完全に乗っ取ってトリノジーやってたりするしな というか春映画が元々電王のクロスオーバー枠だったじゃん
60 20/02/23(日)11:47:08 No.665471139
電王→大きなお姉さんに人気 プリキュア→小さな女の子に人気 win-winだな!!
61 20/02/23(日)11:47:29 No.665471209
ブレイクしてしまった中の人を呼ばなくても作れるから何本も作れた
62 20/02/23(日)11:48:36 No.665471439
ゼロとかモモとか便利だよな
63 20/02/23(日)11:48:50 No.665471489
てらそままさきがまた「生きてるって感じ」言っちゃうのか…
64 20/02/23(日)11:49:16 No.665471581
ただnewだの小太郎だのへの世代交代はあんまりうまくいかなかった
65 20/02/23(日)11:49:36 No.665471649
>電王ってそんなに人気あったの? 落ち目だったのを盛り返すくらいには人気だった 電王終わっても2回くらい続編映画やってたくらい
66 20/02/23(日)11:49:44 No.665471670
>電王ってそんなに人気あったの? どう考えても異常な人気だったと思うが
67 20/02/23(日)11:50:12 No.665471780
>ただnewだの小太郎だのへの世代交代はあんまりうまくいかなかった 元が人気すぎるとよくあるやつだ
68 20/02/23(日)11:50:33 No.665471848
>>当時のちびっ子たちが子連れで観にくる時代なんだ >当時7歳の子供でも今18か17くらいだしまだまだだろ 今年で20だよ!
69 20/02/23(日)11:50:49 No.665471913
当時大学の同期の女の子たちがキャッキャ言ってたが みんなもう30代前半だもんな
70 20/02/23(日)11:51:06 No.665471983
佐藤健もいまや超が付くほどの売れっ子俳優だしな…
71 20/02/23(日)11:51:42 No.665472132
>電王ってそんなに人気あったの? ちょっとウィキペディアで何本映画あるかみてくるだけでもわかるよ 当時は年何本もやってなかった基本1ライダー1本の頃にそれ
72 20/02/23(日)11:51:45 No.665472141
10年ぶり…10年ぶり…?
73 20/02/23(日)11:51:59 No.665472204
小太郎もう小じゃないもんな
74 20/02/23(日)11:52:22 No.665472289
>佐藤健もいまや超が付くほどの売れっ子俳優だしな… ちょうど今ドラマでまたブームが来ている…
75 20/02/23(日)11:52:35 No.665472334
さすがの電王も平成2期入ったあたりからは自重したんだけどな…
76 20/02/23(日)11:52:39 No.665472349
そもそも東映まんがまつりってなんだよ懐かしいなオイ
77 20/02/23(日)11:52:41 No.665472359
>ブレイクしてしまった中の人を呼ばなくても作れるから何本も作れた 呼ばなくても作れるというかそれでさえ需要が十分に見込めるほどイマジンズが強い
78 20/02/23(日)11:53:16 No.665472521
>チビノリダーももうチビじゃないもんな
79 20/02/23(日)11:53:41 No.665472619
>そもそも東映まんがまつりってなんだよ懐かしいなオイ 去年復活した https://www.toei.co.jp/movie/details/1213817_951.html
80 20/02/23(日)11:53:47 No.665472642
>さすがの電王も平成2期入ったあたりからは自重したんだけどな… (トッキュウジャーと合体するモモタロス)
81 20/02/23(日)11:53:50 No.665472648
ハナさんは新旧ともに離れちゃってるし ナオミちゃんももうお母さんだし呼べるかわからんけど オーナーは逆に一番呼びやすい
82 20/02/23(日)11:54:09 No.665472723
また電王か…ってよく言われてたけど 春映画とかでイマジン4人がコントしてるの見ると何だかんだ俺こいつら好きだなぁってなる
83 20/02/23(日)11:54:16 No.665472757
察するにイマジンが子供に憑依とかそんなんだろうか
84 <a href="mailto:風都探偵の告知文">20/02/23(日)11:54:46</a> [風都探偵の告知文] No.665472867
お父さんお母さんと一緒に読もう!
85 20/02/23(日)11:54:47 No.665472871
>>そもそも東映まんがまつりってなんだよ懐かしいなオイ >去年復活した >https://www.toei.co.jp/movie/details/1213817_951.html すごく子供向けでいいな!
86 20/02/23(日)11:55:02 No.665472929
>そもそも東映まんがまつりってなんだよ懐かしいなオイ 散発的に復活してはすぐやめちゃってるんだ 去年からまた復活したけどおしりたんていは今ブームだしスレ画もあるしまた定着してほしい
87 20/02/23(日)11:55:17 No.665472980
コハナちゃんめちゃくちゃかわいくなっててユウトとヒで絡む程度の縁は残ってるんだけどな…
88 20/02/23(日)11:55:29 No.665473021
もうモモがベルト巻いて変身しても問題ないしな
89 20/02/23(日)11:55:30 No.665473027
>察するにイマジンが子供に憑依とかそんなんだろうか 待てよ…憑依する対象が実写のキャラである必要はないわけだ
90 20/02/23(日)11:55:41 No.665473064
おしりたんていのブーム長いよな…
91 20/02/23(日)11:55:48 No.665473092
ムロツヨシがランサー声のイマジンに取り憑かれて良太郎が相棒の捜査一課の人に取り調べ受ける話好き
92 20/02/23(日)11:56:04 No.665473154
クウガ!電王!ダブル! 我ら!
93 20/02/23(日)11:56:07 No.665473174
王のカラーがゼロノスだけどきっと深読みしすぎている
94 20/02/23(日)11:56:08 No.665473175
>もうモモがベルト巻いて変身しても問題ないしな 今までも何回かやってるしできないわけじゃないしな
95 20/02/23(日)11:56:16 No.665473203
>もうモモがベルト巻いて変身しても問題ないしな 何度かやってる気がする
96 20/02/23(日)11:57:33 No.665473491
イマジンは直接は変身できないじゃん!と言われても この世界線ではできるんだよといくらでも言い訳できるのが今のライダーだしな
97 20/02/23(日)11:57:34 No.665473494
プリティ電王ってもう名前が正解みたいなもんだろ…
98 20/02/23(日)11:57:35 No.665473495
東映なんだから売れっ子俳優だろうがまた引っ張ってこいよって思うけどそんな強い力無いのか東映って
99 20/02/23(日)11:58:27 No.665473706
正直もう出涸らし感が強い
100 20/02/23(日)11:58:31 No.665473731
>プリティ電王ってもう名前が正解みたいなもんだろ… プリティ長嶋の可能性もある!
101 20/02/23(日)11:58:37 No.665473759
またスケジュールギリギリでオファーしてるんじゃね?
102 20/02/23(日)11:58:37 No.665473765
ノリがよければ右腕だけになっても平気な程度には何でも出来るのが電王だからな
103 20/02/23(日)11:58:39 No.665473771
>東映なんだから売れっ子俳優だろうがまた引っ張ってこいよって思うけどそんな強い力無いのか東映って 2年前3年前ぐらいからオファーしてれば呼べる
104 20/02/23(日)11:58:47 No.665473800
もしアニメ映画なら特撮よりは予定合わせるの楽だから行けたりしないかな
105 20/02/23(日)11:59:05 No.665473870
>正直もう出涸らし感が強い そんなもん超電王の時にとっくに通り過ぎたわ
106 20/02/23(日)11:59:29 No.665473952
>東映なんだから売れっ子俳優だろうがまた引っ張ってこいよって思うけどそんな強い力無いのか東映って よびたい! 出たい! スケジュール空いてない! 悲しいね
107 20/02/23(日)11:59:55 No.665474050
むしろ直接変身できるしなんならクライマックスフォームもイマジンだけでやっているから 出来ないとか言い出したらお前電王見てないでしょとなる
108 20/02/23(日)11:59:57 No.665474060
>2年前3年前ぐらいからオファーしてれば呼べる すいません東映です来週からライダー撮影来て欲しいんですが
109 20/02/23(日)12:00:04 No.665474083
>ノリがよければ右腕だけになっても平気 アンクだ!
110 20/02/23(日)12:00:31 No.665474180
>すいません東映です来週からライダー撮影来て欲しいんですが バイトでも無理だわ!
111 20/02/23(日)12:01:13 No.665474332
来るかどうかわからないレジェンドのために脚本を!
112 20/02/23(日)12:01:26 No.665474385
>東映なんだから売れっ子俳優だろうがまた引っ張ってこいよって思うけどそんな強い力無いのか東映って スケジュールおさえれば行けるけど東映特撮って基本スケジュールギリギリでやってるから声かけする段階では売れっ子のスケジュールは基本空いてないのだ
113 20/02/23(日)12:01:55 No.665474489
FOREVERのときは珍しく結構早くオファー出した 菅田将暉にも出した ダメでした
114 20/02/23(日)12:02:06 No.665474532
ついにプリキュアの世界にいくのか
115 20/02/23(日)12:02:28 No.665474631
フィリップなんて一年前オファーで駄目なんだから佐藤健本格出演は多分無理
116 20/02/23(日)12:02:51 No.665474714
ディケイド放送当時はプリキュアの世界に行くとかまことしやかに囁かれてたな
117 20/02/23(日)12:03:18 No.665474812
また電王かよとか言われてたトリロジーあたりと比べたらまあ
118 20/02/23(日)12:03:32 No.665474872
>ディケイド放送当時はプリキュアの世界に行くとかまことしやかに囁かれてたな ジョイフルの店内で踊っちゃうのか…
119 20/02/23(日)12:03:46 No.665474921
TVでも今やってる主演ドラマ当たったからまた忙しくなりそうだしな佐藤健
120 20/02/23(日)12:03:58 No.665474971
イマジンだけ(多分)になるのはなんやかんや今回で初だな
121 20/02/23(日)12:05:29 No.665475322
キラメイジャーの先輩はプリキュア
122 20/02/23(日)12:05:46 No.665475373
>フィリップなんて一年前オファーで駄目なんだから佐藤健本格出演は多分無理 フィリップはハイパー忙しいからな…
123 20/02/23(日)12:06:45 No.665475595
佐藤健も明らかに他の仕事の合間の休憩時間使ってるからな