虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)09:54:40 投げキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)09:54:40 No.665447748

投げキャラは初心者でも扱いやすいし楽しいよ!

1 20/02/23(日)09:58:35 No.665448678

そんなことはないと思う

2 20/02/23(日)10:00:31 No.665449067

投げキャラはみな例外なくクソキャラですわよ 敢えて投げキャラを選ぶお嬢様の品性を疑いますわ

3 20/02/23(日)10:01:27 No.665449301

弱中強どのボタンで出してもスクリューの威力一緒だったころのザンギは狂ってた

4 20/02/23(日)10:01:55 No.665449430

>投げキャラはみな例外なくクソキャラですわよ >敢えて投げキャラを選ぶお嬢様の品性を疑いますわ 転子ちゃん様が泣いてしまいましたわ!

5 20/02/23(日)10:02:06 No.665449472

未だに玉キャラに弱いと思ってる人が大多数

6 20/02/23(日)10:02:44 No.665449632

スクリューはコマンド入力で挫折したな

7 20/02/23(日)10:04:30 No.665450017

これなー。投げキャラ使いって基本負けて当然!勝ったら美味しい!みたいなオーラでひたすら事故らせ狙いのオ○ニープレイでやってきて、 こっちはそれを処理しなきゃいけないんだよね。だから弱すぎるくらいが丁度いいんだよね。 レバーぐるぐる回してるだけでゲーム楽しめるんだから、弱くてもいいだろ

8 20/02/23(日)10:04:46 No.665450080

お手軽な投げキャラはいるかもしれないが 投げキャラはお手軽ではない そうだろヒューゴ

9 20/02/23(日)10:05:54 No.665450344

そんなに使いやすいと思ってるならマッスルパワーでジャンヌと戦ってみろよ

10 20/02/23(日)10:07:04 No.665450582

ネモさん来たな…

11 20/02/23(日)10:07:09 No.665450602

強い投げキャラは使ってる方は楽しいよ 最初ゲームして負け濃厚になってからクソゲー押し付けるだけだから でも昇竜ぱなしカス野郎どもも同じだろうがボケが

12 20/02/23(日)10:07:11 No.665450609

シャブを勧めるのはやめろ

13 20/02/23(日)10:07:15 No.665450627

最強のコマ投げ瞬獄殺を持ってるのが豪鬼というこの

14 20/02/23(日)10:11:13 No.665451598

ストリートファイターのスクリューは優しいだろ!

15 20/02/23(日)10:12:09 No.665451823

レバー1回転の壁が初心者には高すぎる ジャンプしちゃうじゃね―か 下半回転にしろよ

16 20/02/23(日)10:13:20 No.665452108

スト2歴20年のX勢だけど一回転入力でジャンプするぜ

17 20/02/23(日)10:14:24 No.665452336

ワンボタン必殺のグラブルはいい文明

18 20/02/23(日)10:15:19 No.665452521

投げキャラはさっちんぐらいでいい

19 20/02/23(日)10:15:41 No.665452604

昔は上下方向の斜めいらなかった気がするけど今は斜め上まで入れれば出るんだ

20 20/02/23(日)10:17:20 No.665452967

>そんなに使いやすいと思ってるならマッスルパワーでジャンヌと戦ってみろよ やってみるとフラッシュソードがシビアで中々出ない それはそれとしてマッスルパワーが弱い

21 20/02/23(日)10:20:23 No.665453612

投げキャラは下手すると2回投げれば勝ちだからな

22 20/02/23(日)10:20:29 No.665453641

じゃあ3回転するスク水にすればいいっていうんでうsか!

23 20/02/23(日)10:21:41 No.665453897

バーチャやるならウルフか剛だ

24 20/02/23(日)10:22:15 No.665453993

ヒューゴの立ち2回転好きでよく遊んだ

25 20/02/23(日)10:22:39 No.665454082

アレクでスタンガン決めたから勝ちみたいなところあった

26 20/02/23(日)10:22:58 No.665454169

ネモさんはちょっと極端だけど投げキャラ戦は処理感強いのはみんな思うことだろう

27 20/02/23(日)10:24:40 No.665454575

スト2は無敵無いとコパン当たった時点でスクリュー確定というロックな使用だった

28 20/02/23(日)10:24:42 No.665454581

>ヒューゴの立ち2回転好きでよく遊んだ 2回転はジャンプ後か起き上がり後にしか出せねぇ!

29 20/02/23(日)10:25:11 No.665454681

初心者に一発のデカいキャラを薦めるのは間違ってない

30 20/02/23(日)10:25:36 No.665454780

投げ技強いけどコンボしたほうがダメージ稼げる

31 20/02/23(日)10:25:39 No.665454793

当たり前の構造だけど強い投げキャラというのは大体は打撃技が強すぎる

32 20/02/23(日)10:25:46 No.665454816

いつからかわからないけど←→↓↑で出るのはなるほどと思った

33 20/02/23(日)10:26:40 No.665455019

アクアパッツァのたま姉は酷いキャラだったと聞く 詳しい「」いないだろうか

34 20/02/23(日)10:27:45 No.665455247

投げキャラとまではいかなくても投げは初心者帯でかなりの強行動な気がする

35 20/02/23(日)10:28:27 No.665455371

分かった全キャラに半回転投げを実装しよう

36 20/02/23(日)10:28:50 No.665455448

ネモさん昨日のザンギ戦楽しそうでしたね!

37 20/02/23(日)10:29:09 No.665455506

投げお嬢さまのリリスさま好き

38 20/02/23(日)10:29:21 No.665455543

>ネモさん昨日のザンギ戦楽しそうでしたね! はー

39 20/02/23(日)10:29:29 No.665455567

近距離のフレーム回りが強いキャラは大体足が速いのをいかして差し合いするから絶対どっかで触られても仕方ないって割りきれるんだけど投げキャラは足遅いからか触られないのが理想にしか思えないのがやってて不愉快 飛び防止やら暴れ潰しガードさせての不利フレからコマ投げ擦るやつだとより不愉快な気分になれる

40 20/02/23(日)10:30:37 No.665455773

このゲームに参加できていないとまで言われていたキャリバー6のアスタロス…

41 20/02/23(日)10:30:46 No.665455800

>ネモさんはちょっと極端だけど投げキャラ戦は処理感強いのはみんな思うことだろう 投げに限らず本命が決まってるキャラは処理感ある 通したいvs通させないはどうやってもそうなる

42 20/02/23(日)10:31:07 No.665455863

北斗の拳でオーラゲージわかんなかったからハート様使ったな

43 20/02/23(日)10:31:09 No.665455868

色々辛いコントローラーでやってきたせいかファイティングコマンダーだと立ちスクリューくらいは余裕で出せる 昔は昇竜拳の下降のタイミングに緊張してた

44 20/02/23(日)10:31:10 No.665455873

ハイパースト2でNザンギやれば初心者もみんな楽しさは分かってくれると思う

45 20/02/23(日)10:31:34 No.665455954

投げキャラ楽しいけどミラーマッチクソだから増えるな

46 20/02/23(日)10:31:50 No.665456007

>ストリートファイターのスクリューは優しいだろ! この理屈だと2回転もこれの2回で良いの?

47 20/02/23(日)10:32:22 No.665456095

>ハイパースト2でNザンギやれば初心者もみんな楽しさは分かってくれると思う 3回スクリューで終わるのはやりすぎだよ…

48 20/02/23(日)10:32:35 No.665456142

右下左上Pの4コマンドって聞くとかんたんそうに思えるんじゃないか?

49 20/02/23(日)10:33:10 No.665456251

ゲームにもよるけど投げキャラは起き上がりコマ投げあるから 起き攻めできないのも嫌われる原因の一つ スト2では安定とると起き上がりに飛び道具重ねしかやる事ない

50 20/02/23(日)10:33:48 No.665456372

世の中には立ちラストアルマゲドンドロップできる人とかもいるのかな…?

51 20/02/23(日)10:34:08 No.665456436

簡略コマンドでやったことないんだよな 一回転させないと気がすまない

52 20/02/23(日)10:34:44 No.665456547

>この理屈だと2回転もこれの2回で良いの? これの続きから左に入るまでぐるっと回せば出るよ

53 20/02/23(日)10:34:57 No.665456586

ガロスペのダックも投げキャラなの?

54 20/02/23(日)10:35:50 No.665456754

書き込みをした人によって削除されました

55 20/02/23(日)10:35:55 No.665456770

立ち二回転ですらギリギリなのに三回転は無理じゃねぇかな

56 20/02/23(日)10:36:26 No.665456856

サムスピは足の早い忍者キャラを どうして投げキャラにしたんですか 起き攻めし放題じゃないですか

57 20/02/23(日)10:36:35 No.665456887

>簡略コマンドでやったことないんだよな >一回転させないと気がすまない 意識しなくても621486みたいな入力になったときも技が出てたり実は世話になってる可能性はある なんかこのゲーム技出にくいなって時はそういう簡易許さない仕様だったり

58 20/02/23(日)10:36:39 No.665456905

>この理屈だと2回転もこれの2回で良いの? ちゃんとレバー入れられるならそれでいいし 一回転+簡易でもいいみたい

59 20/02/23(日)10:36:46 No.665456929

ポチョ使ってるけど同キャラでハンマーフォールこすりあってるとお排泄物なのでは?と疑心暗鬼にはなる

60 20/02/23(日)10:36:51 No.665456951

斜め上に入れた時点で飛んじゃわないの? 飛ぶ前に後ろに入れる感じ?

61 20/02/23(日)10:36:55 No.665456968

>サムスピは足の早い忍者キャラを >どうして投げキャラにしたんですか あいつら初期のシリーズでは弱い方だったから…

62 20/02/23(日)10:37:12 No.665457017

トルティーヤ

63 20/02/23(日)10:37:19 No.665457038

ウル4なんかは初心者の時使ったヒューゴは楽しかった リバサ投げでコンボミス狩れるし対空投げも読んでる感じがして

64 20/02/23(日)10:37:56 No.665457168

テイガーのガジェットフィンガーは衝撃的だったなあ いくら最初に鉄屑すぎたとはいえやりすぎだったと思う

65 20/02/23(日)10:38:47 No.665457319

>あいつら初期のシリーズでは弱い方だったから… ストライクヘッズがクソショボいガルはともかく爆炎龍ガードさせてからのダッシュ百舌落としの威力がおかしかった半蔵はちょっと…

66 20/02/23(日)10:39:02 No.665457365

零SPの外道の烙印は今でも許さないよ あのゲーム性で1f固定ダメージはおかしい

67 20/02/23(日)10:39:05 No.665457377

はやおの手元動画とか見ると簡単に二回転してるよね そしてゲージ貯まると大体の動作に二回転しこんでて怖っ…てなる

68 20/02/23(日)10:39:08 No.665457393

大体しゃがみガード方向から入れてるから123698741だな

69 20/02/23(日)10:39:21 No.665457428

一回転までなら上要素と攻撃ボタンが同時に入った時点で技が完成するんじゃないかな

70 20/02/23(日)10:39:38 No.665457471

スト2のコマ投げは体力3割強もっていけるので ロマンあったのが ゼロシリーズになってから大パン2発分ていどになってつまらなくなった

71 20/02/23(日)10:39:50 No.665457504

初めて波動見てからEXバニすり抜けアトミックできたときすごい嬉しかった

72 20/02/23(日)10:39:56 No.665457516

>投げ技強いけどコンボしたほうがダメージ稼げる それほんとムカつくよね

73 20/02/23(日)10:40:41 No.665457642

スト2のザンギはしゃがみ小パン出してからレバーグルグル回しながらパンチボタン連打で吸いまくるからちょっと…

74 20/02/23(日)10:41:42 No.665457816

コマ投げはピヨリ値低めなのでピヨリにくいが 打撃フルコンはいるとピヨリまで付くから 本命は打撃だったりするよね ゲームにもよるけど

75 20/02/23(日)10:42:03 No.665457866

最近見ないけど前転中にコマンド入れて成立するゲームだと凄くコマ投げが楽だった 前転中にレバーグルグル回しながらボタン連出してばいい

76 20/02/23(日)10:42:22 No.665457922

ターボザンギなんかはメストのダイヤグラムでも上の方だったけどあれをうまい人が使うとどうなるんです?

77 20/02/23(日)10:42:30 No.665457939

ファスティバはいいキャラだよ

78 20/02/23(日)10:42:40 No.665457973

グラブルの投げキャラはワンボタンコマ投げある代わりにクソ難しいだろ

79 20/02/23(日)10:43:09 No.665458055

まことは投げキャラ

80 20/02/23(日)10:43:11 No.665458062

>ファスティバはいいキャラだよ クソ最強キャラだもんな

81 20/02/23(日)10:43:31 No.665458122

→←↓↑+P これ未だに出せない

82 20/02/23(日)10:43:39 No.665458156

>未だに玉キャラに弱いと思ってる人が大多数 弾無敵はともかく近接を2回以上耐えんじゃねぇ糞ァ!

83 20/02/23(日)10:44:40 No.665458353

ファスティバは初心者救済だけどやり込み上限が低いっていう本来の投げキャラとは正反対の性質にしてる感じ

84 20/02/23(日)10:44:44 No.665458363

>零SPの外道の烙印は今でも許さないよ >あのゲーム性で1f固定ダメージはおかしい 前転から出せるのもよくない

85 20/02/23(日)10:45:06 No.665458427

レバー1回転とか初心者にははっ?ってなるだろ!?

86 20/02/23(日)10:45:17 No.665458461

ガロスペのダックとかいかにあらゆる場面でブレイクスパイラルをキメるかってのが鍵だった覚えがある

87 20/02/23(日)10:46:11 No.665458635

最新作の立ち2回転はかなり特殊なコマンドなんだな 3rdの速く回せばいいとは全然違うわ

88 20/02/23(日)10:46:35 No.665458706

腐れ外道は外見も性能もえっなにこれ?って感じだった

89 20/02/23(日)10:47:13 No.665458833

最後の格ゲーの記憶がスト4のダンだけどザンギ戦は辛かったな… 断空脚と逃げッティアしてれば勝てるんだけどつまらなさすぎてかといって下手に攻めるとワンミス即逆転されるし

90 20/02/23(日)10:47:34 No.665458912

ザンギは投げキャラって言えない時もわりとあるからなあ

91 20/02/23(日)10:47:40 No.665458927

Xケンの膝投げは投げ抜けできない上に その後ピヨリ期待値の起き攻めまでついてくるので 投げからの期待値は本職レベルで 波動と昇竜のある足の早い投げキャラだとも言われていた

92 20/02/23(日)10:47:41 No.665458929

>ガロスペのダックとかいかにあらゆる場面でブレイクスパイラルをキメるかってのが鍵だった覚えがある でも通常必殺技も十分強いんだよなあいつ

93 20/02/23(日)10:47:53 No.665458960

KOF94で日本チームにゴローちゃんいたから投げキャラ使うようになったって人は多いと思う

94 20/02/23(日)10:48:26 No.665459056

>Xケンの膝投げ レバー入れっぱなしで簡単に投げ後詐欺飛びできるのもケンだっけ

95 20/02/23(日)10:48:40 No.665459091

ダックの場合慣れたプレイヤーは敢えて体力赤になりにいくようなところがある

96 20/02/23(日)10:49:01 No.665459164

今は投げキャラが遠距離でなんもできずに死ぬってあんまないとね

97 20/02/23(日)10:49:18 No.665459219

投げキャラが強い打撃持ってるとか打撃キャラが強い投げ持ってるみたいなタイプは勘弁して欲しい

98 20/02/23(日)10:49:38 No.665459278

>腐れ外道は外見も性能もえっなにこれ?って感じだった 何気に飛び道具?が3種類もあるんだよねあいつ…

99 20/02/23(日)10:49:51 No.665459328

鉄拳のキングみたいなのはしねってなる

100 20/02/23(日)10:49:54 No.665459336

受け身システムのせいで投げ技とは言えないボクサーの掴んで腹殴るだけの技が猛威を振るうゲームもある

↑Top