ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/23(日)07:59:14 No.665423731
今日は休みだライブ感
1 20/02/23(日)08:01:22 No.665423890
う~んめぇ(うまい)
2 20/02/23(日)08:02:30 No.665423997
ニンニグ
3 20/02/23(日)08:04:20 No.665424156
適度なニンニグはコロナウィルスに効くとされる
4 20/02/23(日)08:04:25 No.665424165
今日の昼はこれにするか…
5 20/02/23(日)08:04:52 No.665424200
近所の家家で味噌もやってるんだけどそれにニンニグ入れてもいいかな?
6 20/02/23(日)08:06:42 No.665424368
家系一回食べてみたいんだけど近所にないんだよな… 白飯とめちゃくちゃあうんだよね?
7 20/02/23(日)08:11:04 No.665424778
ラーメンがおかずになるからな
8 20/02/23(日)08:13:18 No.665425027
ニンニグチップ置いてる店がなくてこれが出来ない
9 20/02/23(日)08:16:38 No.665425338
う~んめえ(うまい)
10 20/02/23(日)08:17:06 No.665425382
rrァーメン
11 20/02/23(日)08:17:52 No.665425468
シーバスの後でもギリギリ許されないレベル
12 20/02/23(日)08:19:07 No.665425597
最近なぜかまた良く見かけるようになったライブ感 再ブームキテル…?
13 20/02/23(日)08:19:36 ID:UDOAD24M UDOAD24M No.665425647
近所の家系はそこそこ雑誌に載って有名らしいけどアレンジタイプで正統派じゃないらしい
14 20/02/23(日)08:19:42 No.665425652
明日も臭わなくなる(大嘘) 最後の生姜これ皆さん覚えておいてくださいね
15 20/02/23(日)08:20:31 No.665425736
このお店でライブ感したいわ
16 20/02/23(日)08:20:45 No.665425757
大根の太めの千切りしたみたいな生姜があるとありがたい…
17 20/02/23(日)08:22:16 No.665425909
いいすかぁ?が好き
18 20/02/23(日)08:23:22 No.665426010
右上に「第一弾」ってあるけどその他の動画を見たことがない
19 20/02/23(日)08:23:40 No.665426029
早死に三段活用
20 20/02/23(日)08:25:53 No.665426254
昼にラーメンとご飯とキャベチャー食ったらもう晩飯入らなくなる
21 20/02/23(日)08:28:09 No.665426512
RED中村で検索するとほぼラーメンのことしか出てこねぇな!
22 20/02/23(日)08:29:09 No.665426632
下手くそな麺の食べ方
23 20/02/23(日)08:29:55 No.665426732
>下手くそな麺の食べ方 たまんねぇ~(エコー)
24 20/02/23(日)08:30:04 No.665426754
いくら胃腸弱いってもこれくらいのニンニグでどうにかなるわけないでしょって毎回思う
25 20/02/23(日)08:31:08 No.665426942
>いくら胃腸弱いってもこれくらいのニンニグでどうにかなるわけないでしょって毎回思う 加齢による胃腸の弱体化を甘く見るな
26 20/02/23(日)08:35:52 No.665427833
シーバスみたいな身体動かした後じゃ無いとキツそう 後でもキツそう
27 20/02/23(日)08:36:52 No.665428078
>いくら胃腸弱いってもこれくらいのニンニグでどうにかなるわけないでしょって毎回思う あまり熱が通ってないなら腹壊す人が出る量かな
28 20/02/23(日)08:39:27 No.665428712
家系は大好きだけど朝からこれ見ると流石に気分悪くなってくるな…
29 20/02/23(日)08:43:34 No.665429557
わかってるなら見るなよ
30 20/02/23(日)08:43:50 No.665429617
ごめん今日は家系じゃなくて二郎系ラーメンの予定なんだ…
31 20/02/23(日)08:44:12 No.665429678
腸内細菌死滅なんて馬鹿な話を信じている人がいるがあり得ないしせいぜい腹を壊す程度なので安心してほしい
32 20/02/23(日)08:46:09 No.665430091
なんど見ても美味そうだ 一言出るバス釣り後という要素で更に美味そうに見えてくる
33 20/02/23(日)08:48:17 No.665430702
近場の家系は値上げしたので微妙に行きづらい
34 20/02/23(日)08:48:33 No.665430761
閉店間際のラーメン屋で残ったニンニグ全部ちょうだいして食後救急車された人がいたような
35 20/02/23(日)08:55:58 No.665432387
あの馬鹿麺より生ニンニクの方が多いみたいな食い方してたし…
36 20/02/23(日)08:57:43 No.665432718
>一言出るバス釣り後という要素で更に美味そうに見えてくる シーバスだ 二度と間違えるな
37 20/02/23(日)08:59:50 No.665433149
コロナで中国産ニンニクが来なくなってラーメン屋が地味に打撃受けてるって記事があってちょっと笑った
38 20/02/23(日)08:59:58 No.665433173
>シーバスだ >二度と間違えるな ?
39 20/02/23(日)09:02:26 No.665433605
>>シーバスだ >>二度と間違えるな >? バス釣りとシーバス釣りは違うもの…らしい
40 20/02/23(日)09:04:31 No.665434059
ニンニク作るの結構めんどくさいらしいからなマジで 国産高い…
41 20/02/23(日)09:05:20 No.665434253
いっぱい作るには土地ないとダメなのかな…
42 20/02/23(日)09:05:32 No.665434311
>コロナで中国産ニンニクが来なくなってラーメン屋が地味に打撃受けてるって記事があってちょっと笑った 暖冬による豊作で青森産が有り余ってるから好きなだけライブ感を味わえ
43 20/02/23(日)09:07:50 No.665434932
ラーメン食べたくなったけど地味に家からは距離あるんだよな… 仕事帰りとかにしよ
44 20/02/23(日)09:08:52 No.665435235
家系おいしいけど翌日お腹の調子悪くなるから悲しい
45 20/02/23(日)09:09:04 No.665435281
うちの近所のはニンニグチップなかった