虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)07:12:24 少年漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)07:12:24 No.665420486

少年漫画の女性差別描写は時々話題になる事があるけど 少女漫画の男性差別描写はあんまり聞かないのは何でだろう

1 20/02/23(日)07:14:53 No.665420631

誰も少女漫画を読んでいないのである!

2 20/02/23(日)07:16:43 No.665420754

少女漫画を語れる「」は多い

3 20/02/23(日)07:17:25 No.665420797

なかよしや花とゆめを語れる人が多いんじゃないだろうか…

4 20/02/23(日)07:18:10 No.665420839

な、夏目友人帳…

5 20/02/23(日)07:18:27 No.665420853

そもそもまず漫画の描写にケチつける人間の頭がおかしい

6 20/02/23(日)07:19:21 No.665420904

男が難癖付けるのは女々しいからだ!

7 20/02/23(日)07:19:53 No.665420942

週刊の少女漫画雑誌がない……妙だな…

8 20/02/23(日)07:20:45 No.665420994

動物のお医者さん…

9 20/02/23(日)07:21:12 No.665421019

別に性格的に悪人って訳ではないけど太ってて顔立ちが悪い男からの好意は 女性にとって生理的に嫌悪感があるんだろうな…って事はモブ男の扱い見てると少し思う

10 20/02/23(日)07:22:32 No.665421098

>そもそもまず漫画の描写にケチつける人間の頭がおかしい じゃあ永井豪の作品を有害図書扱いした昔の人は頭がおかしかったっていうんですか…

11 20/02/23(日)07:22:40 No.665421105

少コミはまだエロ漫画雑誌なんかな…

12 20/02/23(日)07:23:12 No.665421130

俺の少女漫画知識は谷川史子と赤ずきんチャチャとこどものおもちゃなので とてもバラバラなイメージしかない

13 20/02/23(日)07:24:05 No.665421181

赤ちゃんと僕の男キャラは別に普通だった気が

14 20/02/23(日)07:24:09 No.665421186

男が読んでる範囲の少女漫画は上澄みだから… いくら有名でもNANAとか花より男子とかは突っ込みたくなるけどあれ女からしてもそうだって言うし…

15 20/02/23(日)07:24:14 No.665421193

読んでて思うけどあんまり男性差別的な描写はないよ むしろ理想の王子様キャラとかスペック盛りすぎでは…ってなるくらい美化されてる

16 20/02/23(日)07:24:31 No.665421213

>じゃあ永井豪の作品を有害図書扱いした昔の人は頭がおかしかったっていうんですか… 今の基準で見ればおかしいよ

17 20/02/23(日)07:24:57 No.665421241

NANAはいわゆる青年誌枠だよ…

18 20/02/23(日)07:25:31 No.665421272

ちびまる子だって少女漫画やぞ!

19 20/02/23(日)07:26:05 No.665421309

>そもそもまず漫画の描写にケチつける人間の頭がおかしい imgの漫画スレ全部に刺さりそうだ

20 20/02/23(日)07:26:06 No.665421310

>誰も少女漫画を読んでいないのである! フェミが自分は読んでるものにはケチつけないから云々とかじゃなくて 多分これだよね…購買層自体が狭くなってる

21 20/02/23(日)07:26:13 No.665421321

ハレンチ学園は当時その影響でスカートめくりが大流行したらしいから仕方ないのかな…ってなる

22 20/02/23(日)07:26:20 No.665421334

>じゃあ永井豪の作品を有害図書扱いした昔の人は頭がおかしかったっていうんですか… 初心者向け永井豪と達人向け永井豪で話が変わってくるがよろしいか

23 20/02/23(日)07:26:31 No.665421351

私こういう男興味ないから…パス

24 20/02/23(日)07:26:32 No.665421352

俺様イケメンは面白さに飢えすぎだろ

25 20/02/23(日)07:27:30 No.665421408

>誰も少女漫画を読んでいないのである! ゼロサムは購読してるけど あれなぜかコミックスが少年誌の棚に置かれてる店が多い…

26 20/02/23(日)07:28:28 No.665421471

少女漫画の場合女同士のいじめとかがえげつなくて男はあんまり悪く描かれない傾向あるよ

27 20/02/23(日)07:29:02 No.665421513

>少女漫画の場合女同士のいじめとかがえげつなくて男はあんまり悪く描かれない傾向あるよ うn… >こどものおもちゃ

28 20/02/23(日)07:29:04 No.665421515

男女じゃなくてもあるけど権力者に向かって靡かない媚びない不遜な態度取って このワシに向かってその態度…気に入った!みたいなメソッドはアレなんなんだろうな…

29 20/02/23(日)07:29:09 No.665421521

ゼロサムは神クズ⭐︎アイドルが面白いね

30 20/02/23(日)07:29:26 No.665421536

>ゼロサムは購読してるけど >あれなぜかコミックスが少年誌の棚に置かれてる店が多い… ゼロサムは少年漫画雑誌だよ!?

31 20/02/23(日)07:29:39 No.665421552

極端な女尊男卑はむしろ少年漫画側というかラノベというかISくらいでしか見たことない

32 20/02/23(日)07:29:49 No.665421563

>私こういう男興味ないから…パス おもしれー女…

33 20/02/23(日)07:29:59 No.665421571

こんな男いねぇよ笑 こんな女いない!怒 の違い

34 20/02/23(日)07:30:22 No.665421599

書き込みをした人によって削除されました

35 20/02/23(日)07:30:47 No.665421628

一番のイケメンからさえない主人公(かわいい)が お前面白いやつだなって評価されるのは知ってる

36 20/02/23(日)07:30:49 No.665421635

基本的に女性向け漫画読む男よりも男向け漫画読む女のが多いからな なんでそうなったかはよく分からんが

37 20/02/23(日)07:31:22 No.665421674

>なんでそうなったかはよく分からんが スカートみたいな感じ 女がズボン履いてもかっこいいーで済むけど男がスカート履いたら変態気持ち悪い…となる風潮と似てる

38 20/02/23(日)07:31:34 No.665421689

テニプリに関しては熱心にお金を落としてるファンは絶対女性の方が多いだろうなって思ってる

39 20/02/23(日)07:32:23 No.665421732

少女漫画コーナーの男子禁制感すごいよね 多分背表紙の色の問題なんだろうけど入るのめちゃくちゃ勇気いる

40 20/02/23(日)07:32:29 No.665421744

ゼロサムは女性向け青年誌的な位置

41 20/02/23(日)07:32:34 No.665421747

>少女漫画の場合女同士のいじめとかがえげつなくて男はあんまり悪く描かれない傾向あるよ 引き回しの刑を学校でやる少女漫画はいじめの度が過ぎている…

42 20/02/23(日)07:33:40 No.665421810

女子トイレで用を足してたら上からバケツで水を浴びせるとかめっちゃ多くない…? あれフィクションかと思ったらそういう動画見ちゃってリアルなんだ…って嫌な気分になった…

43 20/02/23(日)07:34:05 No.665421844

フェミこじらせた腐女子とかいう謎の存在もいるけどホモを有害図書にされたら大人しく従うんだろうか

44 20/02/23(日)07:34:39 No.665421890

>ゼロサムは女性向け青年誌的な位置 ストレンジプラス読んでた俺は女性だったのか…

45 20/02/23(日)07:35:11 No.665421920

少年漫画コーナーも大概女子は入りづらいから似たようなもんよ ガンガン系コーナーは除く

46 20/02/23(日)07:35:23 No.665421932

>フェミこじらせた腐女子とかいう謎の存在 童貞拗らせた百合厨って置き換えると割と「」にもぽつぽついるだろ

47 20/02/23(日)07:35:55 No.665421961

>少年漫画コーナーも大概女子は入りづらいから似たようなもんよ そんなん聞いたことないけどな…

48 20/02/23(日)07:36:03 No.665421973

胸が大きいのを女性蔑視とするならそれの男版はなんだろう

49 20/02/23(日)07:36:31 No.665422001

50 20/02/23(日)07:37:15 No.665422047

逆に男もある程度読んでる少女漫画っていうと何があるんだろ? 昔なら動物のお医者さんとか結構有名だったけど

51 20/02/23(日)07:37:21 No.665422050

岡田あーみんの漫画は四六時中男性キャラが死にかけるけれど男性蔑視と見ている人の話を聞かない

52 20/02/23(日)07:37:23 No.665422052

>胸が大きいのを女性蔑視とするならそれの男版はなんだろう 背の高さ低さかなぁ

53 20/02/23(日)07:37:49 No.665422079

>ゼロサムは少年漫画雑誌だよ!? 峰倉かずやと高河ゆんが看板で集まる男子がいるかよ!

54 20/02/23(日)07:38:02 No.665422099

>胸が大きいのを女性蔑視とするならそれの男版はなんだろう やたら洒落てる 汗をかくのが仕事みたいな男子高校生でこんなホストみたいな奴ぜってー居ねえよ!ってなる

55 20/02/23(日)07:38:11 No.665422110

CCさくらはオタクが群がったぞ

56 20/02/23(日)07:38:29 No.665422132

>一番のイケメンからさえない主人公(かわいい)が >お前面白いやつだなって評価されるのは知ってる よくわからない理由で簡単に主人公に惚れる これはもしやチョロイン枠なのでは?

57 20/02/23(日)07:38:36 No.665422146

>逆に男もある程度読んでる少女漫画っていうと何があるんだろ? >昔なら動物のお医者さんとか結構有名だったけど ちびまる子ちゃんやお父さんは心配症が真っ先に浮かぶ

58 20/02/23(日)07:39:27 No.665422191

BASARAとか7seed?

59 20/02/23(日)07:39:37 No.665422205

低身長がコンプレックスの主人公の少年漫画を描く人は9割女性だと思ってる ハガレンとあひるの空はそこで女性かな…って思った

60 20/02/23(日)07:39:42 No.665422210

セーラームーンとかCCさくらはメディアミックスの影響で男性読者も多くなったと思う

61 20/02/23(日)07:39:52 No.665422221

>CCさくらはオタクが群がったぞ 漫画に手を出したのはアニメ化した後じゃねぇかな…

62 20/02/23(日)07:40:08 No.665422234

>峰倉かずやと高河ゆんが看板で集まる男子がいるかよ! Gファン読者の男子が集…ごめんそいつらもう男子って歳じゃなかったわ

63 20/02/23(日)07:40:27 No.665422256

セーラームーンはちょっと男が手を出すのには今も勇気必要だと思う

64 20/02/23(日)07:40:32 No.665422264

ちょろくて一途なおぼっちゃま…… お嬢様に置き換えると可愛いな

65 20/02/23(日)07:41:03 No.665422306

>こんなホストみたいな奴ぜってー居ねえよ! うn >汗をかくのが仕事みたいな男子高校生 いやそれはどうかな…

66 20/02/23(日)07:41:16 No.665422325

おもしれー女…!

67 20/02/23(日)07:41:38 No.665422344

>Gファン読者の男子が集…ごめんそいつらもう男子って歳じゃなかったわ おいやめろ

68 20/02/23(日)07:41:43 No.665422354

最遊記は単行本では読んでたけど本誌を買う勇気は無かったな… 偏見だけどガンガンは少年漫画が好きな女性漫画家が集まってる少年漫画雑誌って印象がある

69 20/02/23(日)07:41:45 No.665422357

少女漫画コーナーはきちんとした身なりして堂々と選んでれば普通に読者なんだなって思われて変な目では見られない

70 20/02/23(日)07:41:45 No.665422358

君に届けはアニメ化前からこれ読んどけ!な空気あった

71 20/02/23(日)07:42:17 No.665422403

>BASARAとか7seed? あの作者さん藤田と仲良く出来る程度には少年漫画のノリに近い人だったような

72 20/02/23(日)07:42:30 No.665422421

キャラが告白されてフる時に割とひどいこと言ってフらせるのは女性作家の割合が高いと思う 男性作家ならありがとう嬉しいけど俺には心に決めた人が…ってなるけど つーかあんた誰?とか普通に言う あわよくば種撒けばいいだけの男とそうはいかない女の違いかなと思う

73 20/02/23(日)07:43:05 No.665422455

>君に届けはアニメ化前からこれ読んどけ!な空気あった 恋愛モノでも定期的にあるよねそういう作品 俺物語とかも

74 20/02/23(日)07:43:33 No.665422499

>フェミこじらせた腐女子とかいう謎の存在もいるけどホモを有害図書にされたら大人しく従うんだろうか BLは純愛なんだからなるわけないじゃんと思ってるよ

75 20/02/23(日)07:44:26 No.665422561

つーかあんた誰?は日常的に告白されてるイケメンだけが許されてるセリフだよ!!!!

76 20/02/23(日)07:44:27 No.665422564

>フェミこじらせた腐女子とかいう謎の存在もいるけどホモを有害図書にされたら大人しく従うんだろうか 理性ではジェンダーバイアスを許せないけど感覚では男同士でエモいの大好き…って人達だから あれはあれ!それはそれ!ってオカン的な理不尽さで正直めっちゃ好感が持てる

77 20/02/23(日)07:44:56 No.665422597

少女漫画でリアルへの男性像が固まるの嫌なんですけど!

78 20/02/23(日)07:45:05 No.665422609

>男女じゃなくてもあるけど権力者に向かって靡かない媚びない不遜な態度取って >このワシに向かってその態度…気に入った!みたいなメソッドはアレなんなんだろうな… 諸々の理由で周囲から距離を置かれてるヒロインが 他の人間と変わらず接してくれる主人公に「ありのままの私を見てくれてる…」と絆されるのと流れは似てる気がする

79 20/02/23(日)07:45:38 No.665422649

もしBLはダメだされても フランスで芸術扱いな田亀を読めばいいのです

80 20/02/23(日)07:45:50 No.665422659

>少女漫画でリアルへの男性像が固まるの嫌なんですけど! 少女漫画読んでる奴もリアルの男性像があんなだとは思ってないよ

81 20/02/23(日)07:46:24 No.665422700

御用達ジャンルが有害図書に指定されて反発しないオタクは男女関わらずいないよ ホモもレズも性差別だから禁止ってされるとそれぞれ自分とは逆の性別の偉い人が権力でゴリ押ししたって仮想敵作って炎上させるだけだ 男ならフェミだし女なら特定団体の名前はないけど男尊女卑の政治家ってことにする

82 20/02/23(日)07:46:37 No.665422715

女性蔑視が云々と声がでかい人たちはそろそろ女からも嫌われてる印象を受ける

83 20/02/23(日)07:46:44 No.665422725

一足先にその手の話が先鋭化してる韓国だとBLを愛好していた過去を悔いて その撲滅に邁進してる元腐フェミがいるみたいだから そのうち日本の腐の一部もそうなると思う

84 20/02/23(日)07:46:57 No.665422738

今やってる乙女怪獣キャラメリゼは少女漫画につきものな恋の障害とか持病を怪獣変化に置き換えているのが斬新で大変面白い イケメンに迫られて東京の壊滅を心配するヒロインもなかなかいない…

85 20/02/23(日)07:47:16 No.665422756

>>こんなホストみたいな奴ぜってー居ねえよ! >うn >>汗をかくのが仕事みたいな男子高校生 >いやそれはどうかな… それも差別だよ

86 20/02/23(日)07:48:53 No.665422880

>>フェミこじらせた腐女子とかいう謎の存在もいるけどホモを有害図書にされたら大人しく従うんだろうか >理性ではジェンダーバイアスを許せないけど感覚では男同士でエモいの大好き…って人達だから >あれはあれ!それはそれ!ってオカン的な理不尽さで正直めっちゃ好感が持てる 日本語下手クソすぎるけどキミ本当に日本人?韓国人?

87 20/02/23(日)07:49:09 No.665422905

>キャラが告白されてフる時に割とひどいこと言ってフらせるのは女性作家の割合が高いと思う >男性作家ならありがとう嬉しいけど俺には心に決めた人が…ってなるけど >つーかあんた誰?とか普通に言う >あわよくば種撒けばいいだけの男とそうはいかない女の違いかなと思う 少女漫画の男キャラってこういう紳士な男性が良いな…って女性ならではの憧れと女性だからこそ同姓に対する厳しい所が混ざっててこりゃ男には描けないなってなる 女性向けの作品だと本命の人のためにそこら辺の女を道具のように扱う男が人気あるし…

88 20/02/23(日)07:49:11 No.665422908

まあ日本は海外みたく宗教理由で同性愛を禁止する思想の連中がいないから そこまでガチな争いにならないとは思うよ

89 20/02/23(日)07:49:55 No.665422960

差別表現で声を上げるのって大体女性なイメージあるし 男女ともそれなりに読んでたりする少年誌での表現の方が槍玉にあげられやすいのかなとは思う

90 20/02/23(日)07:50:11 No.665422978

小学生の頃姉の本棚漁って読んだことがあるけど普通にセックス書いてたなぁ その頃は理解できてなかったけど…

91 20/02/23(日)07:50:34 No.665423007

>女性向けの作品だと本命の人のためにそこら辺の女を道具のように扱う男が人気あるし… 女性向けの作品では人気とくくるけど嫌いな人もいるよそれ 好きな人はとことん好きだから目立つけど

92 20/02/23(日)07:50:56 No.665423038

女の性差別はネタにしちゃいけない感は ズボンは両性いけるけどスカートは男が履いちゃだめとか ちんこは笑えるけどまんこは笑えないとか 汚さで笑いを取るオカマタレントはいてもオナベタレントはおらずせいぜい宝塚みたいな風潮と重なるところがある ここらへんの男は笑ってよくて女はダメみたいな空気はいつからあるんだろう

93 20/02/23(日)07:51:46 No.665423115

>>フェミこじらせた腐女子とかいう謎の存在もいるけどホモを有害図書にされたら大人しく従うんだろうか >理性ではジェンダーバイアスを許せないけど感覚では男同士でエモいの大好き…って人達だから >あれはあれ!それはそれ!ってオカン的な理不尽さで正直めっちゃ好感が持てる 出たよダブスタ

94 20/02/23(日)07:52:08 No.665423150

>そのうち日本の腐の一部もそうなると思う これ老いて性欲落ちてくると 拗らせた部分の制御が出来なくなるのと併せて 攻撃的になるからな

95 20/02/23(日)07:53:15 No.665423222

>ここらへんの男は笑ってよくて女はダメみたいな空気はいつからあるんだろう 芸能って意味で根を辿ると歌舞伎が女性は演じるの禁止にされて それでずっと男だけでやって来たのが影響してんのかなあとか

96 20/02/23(日)07:53:20 No.665423233

女性向けの需要も少年漫画で満たされてるから段々少女漫画を読む必要が無くなってるんだろうか 掲載紙は少年向け雑誌だけど内容が少女漫画的だから女の子でも読めるって作品増えて来てるよね

97 20/02/23(日)07:53:31 No.665423248

>女性蔑視が云々と声がでかい人たちはそろそろ女からも嫌われてる印象を受ける ヒだとお気持ちヤクザみたいな人結構燃えてるよなもう 鬼滅の甘露寺見て女は結局おっぱい!愛嬌!って描かれる!女性性の押しつけ!ってわめき出した人に対して 何いってんだてめえちゃんと内容読んでんのか…って感じになってたり

98 20/02/23(日)07:54:59 No.665423370

どんどんマイノリティになって濃縮されたらどうなるんだろう

99 20/02/23(日)07:55:00 No.665423373

恋愛物は傾向が男女で差がはげしいから 片方あればどっちかいらないとはならんのでは無いかな

100 20/02/23(日)07:56:06 No.665423470

少女漫画は雑誌細分化しすぎなのが一番問題だと思う

101 20/02/23(日)07:56:24 No.665423489

>出たよダブスタ 理性と感情は別エンジンというか 同じに見えて全く別体系だからな… 感情的なものは理性で諌めても通じないので 角度をつけて受け流すしかない気がする

102 20/02/23(日)07:57:32 No.665423575

悪役令嬢ざまぁみたいなのは昔からのレディコミのノリだから女性向けから両性向けへ輸出された感じがある

103 20/02/23(日)07:58:06 No.665423626

理性ではいけない事と分かっていても感情ではいいよね…ってなるのは人間のどうしようもない性で それを正直に言えるのはダブスタだけどある意味ではフェアな人だなあとも思える

104 20/02/23(日)07:58:51 No.665423696

>少女漫画は雑誌細分化しすぎなのが一番問題だと思う 雑誌ごとに方向性が違うからなあ 少年漫画も雑誌ごとに色は違うけど 大きなカテゴリが違うから生き残ってる印象

105 20/02/23(日)08:00:29 No.665423809

>それも差別だよ ?

106 20/02/23(日)08:00:37 No.665423828

>悪役令嬢ざまぁみたいなのは昔からのレディコミのノリだから女性向けから両性向けへ輸出された感じがある 概念の再加工で面白い リメイクでもリバイバルでもない

107 20/02/23(日)08:01:14 No.665423882

書き込みをした人によって削除されました

108 20/02/23(日)08:02:17 No.665423977

>ここらへんの男は笑ってよくて女はダメみたいな空気はいつからあるんだろう 昔から世界中で生理は不浄なものって認識があって 触れたりしちゃダメみたいな感覚が出来上がって そこら辺の文化が今に繋がって女性器を遠ざけちゃう原因になったのかもね

109 20/02/23(日)08:02:32 No.665424002

ああ生理で衣装や舞台が汚れる可能性があるのか それは避けられるわ

110 20/02/23(日)08:02:41 No.665424013

>一足先にその手の話が先鋭化してる韓国 韓国も儒教があるんで昔から性にかなりうるさい国ではある 江戸時代に日本に来た朝鮮通信使が男娼の多さに驚いて 注意したけど相手にしてもらえなかったと記録してる この国では美人の嫁を寝取るより囲ってる美少年を奪うほうが難しいだってさ

111 20/02/23(日)08:03:35 No.665424079

>芸能って意味で根を辿ると歌舞伎が女性は演じるの禁止にされて >それでずっと男だけでやって来たのが影響してんのかなあとか 女性は不浄だから舞台に上がってはいけないってガチの男尊女卑から 男は芸をするから指差して笑ってもいい女はダメに変わっていったのはいつくらいなんだろう それこそ最近の海外に影響されてフェミが燃えだすよりずっと前からあるよね

112 20/02/23(日)08:03:40 No.665424088

少女漫画のお父さんキャラは完璧超人かやたら情けないかの二種類が多くて 少年漫画の所謂親父キャラみたいなノリの父親は少ないような気はする

113 20/02/23(日)08:04:11 No.665424133

>童貞拗らせた百合厨って置き換えると割と「」にもぽつぽついるだろ どちらかと言うと女嫌いだけど百合好きのが近い気がする

114 20/02/23(日)08:05:10 No.665424228

そもそも文句つける人が出てくるほど少女漫画読んでる人がいないと思う 実写映画の原作にはなるけどほぼアニメ化しないし 僧侶枠ぐらいじゃない?

115 20/02/23(日)08:05:11 No.665424231

ブス女に対する辺りの強さは男向け作品も負けてないと思う ドラマだけどヨシヒコとか割と凄かったし

116 20/02/23(日)08:05:12 No.665424234

>少年漫画の所謂親父キャラみたいなノリの父親は少ないような気はする そのノリだと年頃の娘に絡みにくいからな

117 20/02/23(日)08:05:30 No.665424266

後は元々の思想として芸能は低俗なモノで 芸に携わるのは最底辺の身分って概念があったのも関係すんじゃね

118 20/02/23(日)08:06:39 No.665424362

>そもそも文句つける人が出てくるほど少女漫画読んでる人がいないと思う 基本的に誰でも知ってるような名作か ギャグ全振りの少女漫画くらいしか男読まないだろうしな

119 20/02/23(日)08:06:46 No.665424376

少年漫画だと母より父の方が存在強いかねやっぱり 母親も出ないわけではないけど 少女漫画の父親はクズ親父以外印象が薄い

120 20/02/23(日)08:07:26 No.665424453

>それこそ最近の海外に影響されてフェミが燃えだすよりずっと前からあるよね 同性だから笑えること 同性だから笑ってもいいこと このあたりが混ざってるのはあると思う ネットでも寂れつつある童貞ネタ処女ネタも 同性同士でネタにするのはありだけど 異性間でネタにするのは憚られる

121 20/02/23(日)08:09:52 No.665424677

少年漫画で女の子がスケベキャラにセクハラされてるのが嫌な女の子が居るように 少女漫画で男同士がホモ一歩手前ってくらい距離感近いのが嫌って男の子も当然居るんだろうね

122 20/02/23(日)08:10:13 No.665424709

男は笑いものしても女はダメっていうのは 弱者を笑いものにするのは人としてどうよ…みたいな感情もあったんでは

123 20/02/23(日)08:10:19 No.665424724

少女漫画って恋しよっ♥みたいなやつでしょ?

124 20/02/23(日)08:11:22 No.665424804

>そもそも文句つける人が出てくるほど少女漫画読んでる人がいないと思う >実写映画の原作にはなるけどほぼアニメ化しないし >僧侶枠ぐらいじゃない? 今は良くも悪くもニッチというか アニメ化するような娯楽性の強い作品が出づらい場ではある気がする ないわけじゃないけど主題は人付き合いや心の動きな作品が多い印象

125 20/02/23(日)08:12:01 No.665424875

「」は乙女回路搭載してるからかマイナーな少女漫画にも詳しいよね

126 20/02/23(日)08:13:01 No.665424998

>アニメ化するような娯楽性の強い作品が出づらい場ではある気がする アニメに向かないだけで 邦画の原作に使われる少女漫画はいっぱいあるぞ

127 20/02/23(日)08:13:07 No.665425014

ぶっちゃけ道明寺は人の形したただのクソ生ゴミだと思う……

128 20/02/23(日)08:13:37 No.665425056

少女漫画っぽさ出してない少女漫画面白いと思う 動物のお医者さんとか

129 20/02/23(日)08:14:19 No.665425125

花とゆめは男でも読める少女漫画雑誌だから

130 20/02/23(日)08:15:08 No.665425215

>ぶっちゃけ道明寺は人の形したただのクソ生ゴミだと思う…… あいつ髪型もマジきもいしなんでイケてる扱いなんだと謎すぎた マーキノッの奴は人気出るのまぁ分かるけど

131 20/02/23(日)08:15:24 No.665425236

>同性同士でネタにするのはありだけど >異性間でネタにするのは憚られる この価値観がジェンダーがどうこうフェミがどうこう言い始めるより前からあったのかその後にできたのかがポイントな気がする 同性は笑っていい異性はダメが昔からあって メディアやSNSの発達でぐちゃぐちゃになってお互い言うようになったの元に戻そうとしてるのか 異性同性の境目なくネタにしてたけどジェンダーが騒いだから仕方なく同性だけにしようぜってなったのか

132 20/02/23(日)08:16:37 No.665425334

>邦画の原作に使われる少女漫画はいっぱいあるぞ そりゃそうだけどどっちかというと なぜ少女漫画があんまり読まれなくなったか、アニメ化しなくなったか の方が気になる

133 20/02/23(日)08:16:52 No.665425360

正直な話少年漫画に詳しい男性という体を演じている女性は結構居ると思う…

134 20/02/23(日)08:17:01 No.665425378

>少年漫画で女の子がスケベキャラにセクハラされてるのが嫌な女の子が居るように >少女漫画で男同士がホモ一歩手前ってくらい距離感近いのが嫌って男の子も当然居るんだろうね 少女漫画で出てくる少年漫画では有り得ない関係というと 対等な友情とは言い難い歪んだ庇護関係とか逆に美化され過ぎた友情みたいなのだろうけど そういうのがイヤで少女漫画読まない男はあんま居ないんじゃないかな… 忌避されるなら男から見て魅力的に見えないヒーローのイケメン無罪言動が不愉快とかだと思う

135 20/02/23(日)08:17:19 No.665425406

>あいつ髪型もマジきもいしなんでイケてる扱いなんだと謎すぎた 顔が良くて親が金持ちだからかな…

136 20/02/23(日)08:17:41 No.665425452

>花とゆめは男でも読める少女漫画雑誌だから むかしは出てくる男のメインキャラは女装するノルマがあったよなあの雑誌

137 20/02/23(日)08:18:26 No.665425545

耳をすませばを見た男の子は結構居ても耳をすませばの漫画を読んだ男の子はあんまり居ない気がする

138 20/02/23(日)08:18:28 No.665425549

道明寺は髪が変って作中でも突っ込みなかった?

139 20/02/23(日)08:19:35 No.665425645

私がモテてどうすんだは「」ちゃんも読んだでしょ

140 20/02/23(日)08:20:00 No.665425683

花より男子は花沢類が当初メインで道明寺はちょっかいかけてくるモブとしてデザインされたとか聞いたような気がする けど人気が出たので方向転換した

141 20/02/23(日)08:20:25 No.665425726

あんまり読まれなくなったというより元々そこまで読まれてない 市場が小さいんだよ 漫画好きの女は少年漫画や青年漫画を読む

142 20/02/23(日)08:20:34 No.665425741

>私がモテてどうすんだ あー懐かしい…ってなったけど何年前だっけそれ…

143 20/02/23(日)08:21:56 No.665425871

私がモテてどうすんだ結局先輩とくっついたんだっけ? モテる前から優しかった人とくっつくのはまあそうだよなって感じ

144 20/02/23(日)08:21:58 No.665425877

逆ハーレム系の少女漫画は結構ある気がする ハーレム願望は男女ともにあるんだなあ

145 20/02/23(日)08:22:04 No.665425889

道明寺が女にモテるはドラマのMJの方の人気と重ねてないか…? 道明寺は割と憧れの先輩より親しみやすい幼なじみ選んだみたいなセオリーの踏襲に近いぞ 幼なじみに先輩並のスペックと同じくらいの欠点盛っただけで

146 20/02/23(日)08:22:43 No.665425959

>あんまり読まれなくなったというより元々そこまで読まれてない >市場が小さいんだよ >漫画好きの女は少年漫画や青年漫画を読む 少女漫画が少年漫画だと対等だった時期って60年代~80年代まで遡るっぽいのかな 今でも名の通る大御所や名作があった頃で男作者も男読者も少なくなかったっぽい

147 20/02/23(日)08:23:47 No.665426040

>>同性同士でネタにするのはありだけど >>異性間でネタにするのは憚られる >この価値観がジェンダーがどうこうフェミがどうこう言い始めるより前からあったのかその後にできたのかがポイントな気がする 前からあったと思う 猥歌なんかそうだけど クローズドな環境ほど下ネタやあるあるネタが通じやすいし流行りやすい パンピーがいないからこそ話題に出来るネタはある 「」同士のスラング投げ合いとかクソコテのコラとか それも似たような構図よ

148 20/02/23(日)08:24:58 No.665426159

>逆ハーレム系の少女漫画は結構ある気がする >ハーレム願望は男女ともにあるんだなあ 三角関係は古くからあるけどはっきり逆ハーレムなりハーレムなりが生まれたのってラブひなとか花男とかからじゃないかな 光源氏をハーレムと言うのは少し違う気がする

149 20/02/23(日)08:25:20 No.665426193

漫画好きな女の子は少年漫画青年漫画を読むって言っても少女漫画の需要が無くなる訳じゃないだろうし じゃあ何で少女漫画は読まれなくなってきているんだろう?女の子向けならそっちの方が面白いだろうに

150 20/02/23(日)08:25:56 No.665426261

恋愛恋愛恋愛ばっかで暑苦しいから

151 20/02/23(日)08:27:15 No.665426394

>じゃあ何で少女漫画は読まれなくなってきているんだろう?女の子向けならそっちの方が面白いだろうに 単純に面白い漫画かける人が少女漫画雑誌に行かなくなったからでは?

152 20/02/23(日)08:27:28 No.665426422

>私がモテてどうすんだ結局先輩とくっついたんだっけ? >モテる前から優しかった人とくっつくのはまあそうだよなって感じ 紆余曲折あったけど先輩とくっついた あとシオンを産んだ

153 20/02/23(日)08:27:37 No.665426441

>クローズドな環境ほど下ネタやあるあるネタが通じやすいし流行りやすい 早い話下ネタが言える関係じゃなきゃ誰がどう言おうと拒絶されるよな…

154 20/02/23(日)08:27:56 No.665426482

あーみんとか新井理恵みたいな奇才もたまに生まれてたんだけど今ほとんど聞かないな

155 20/02/23(日)08:28:19 No.665426525

ジャンプがバトル漫画多めなのと同じで恋愛偏重も結局はメイン読者層の望みじゃない? 月刊誌しかない少女漫画と週刊誌沢山ある少年漫画の母体の大きさと更新速度もありそうだと思ってる

156 20/02/23(日)08:28:43 No.665426575

>あーみんとか新井理恵みたいな奇才もたまに生まれてたんだけど今ほとんど聞かないな その手の人最初からエッセイ市場に行ってると思う つづいさんとか

157 20/02/23(日)08:28:58 No.665426610

>恋愛恋愛恋愛ばっかで暑苦しいから 女の子にとっての恋愛は男の子にとってのバトルくらい大好物だって聞いたけど…

158 20/02/23(日)08:29:49 No.665426717

>女の子にとっての恋愛は男の子にとってのバトルくらい大好物だって聞いたけど… そんなもん男ならバトルが好きというナイーブな発想の時点で信用ならないだろ

159 20/02/23(日)08:29:58 No.665426739

バトル漫画で一生引き伸ばしバトル展開ダラダラ続けられてもダレるのと同じよ いくら好きでもメリハリが大事

160 20/02/23(日)08:30:19 No.665426790

>女の子にとっての恋愛は男の子にとってのバトルくらい大好物だって聞いたけど… バトルはインフレがつきものだけど恋愛にもインフレってあるんだろうか

161 20/02/23(日)08:30:36 No.665426834

>女の子にとっての恋愛は男の子にとってのバトルくらい大好物だって聞いたけど… 少し偏見が入ってるぞ 好物であってもそれだけだと飽きるし 少年漫画読むといっても少年漫画 をまったく読まないわけでわない

162 20/02/23(日)08:31:03 No.665426921

BL文化が発展して上手い人がそっちに行ったイメージある BLって少女漫画か…?

163 20/02/23(日)08:31:35 No.665427018

>そんなもん男ならバトルが好きというナイーブな発想の時点で信用ならないだろ バトル嫌いの男は少年漫画読まないと思うの

164 20/02/23(日)08:31:51 No.665427065

>じゃあ何で少女漫画は読まれなくなってきているんだろう?女の子向けならそっちの方が面白いだろうに 娯楽性の問題とは思う 幅の分かれ方も違うし あと月刊がキツいんじゃねえかな https://www.fujisan.co.jp/cat4000/cat3080/onsale/

165 20/02/23(日)08:32:02 No.665427102

女性の場合圧倒的に体力面で作家として不利なんだよな

166 20/02/23(日)08:32:26 No.665427195

>バトル嫌いの男は少年漫画読まないと思うの 少年漫画=バトルじゃないのはジャンプから実践してるし…

167 20/02/23(日)08:34:22 No.665427540

バトルの好き嫌いというよりと 今の少女漫画で能力モノのバトルはメインコンテンツにならんやろ とは思う 過去にはあったし大ヒットしたけど 今はそれなら少年漫画で描く方が売れるしウケる

168 20/02/23(日)08:34:25 No.665427559

>BL文化が発展して上手い人がそっちに行ったイメージある >BLって少女漫画か…? 少年漫画の文法で描かれてるBLは見た事ない 結局恋愛メインな時点で少女漫画だと思うの

169 20/02/23(日)08:35:06 No.665427684

>少年漫画=バトルじゃないのはジャンプから実践してるし… ジャンプでバトルしてないのってギャグ漫画だけでは…?

170 20/02/23(日)08:35:16 No.665427712

男女両方に人気のあるゲームとかはその辺のバランス大変そうだなとは思う

171 20/02/23(日)08:36:16 No.665427928

名探偵コナンとか金田一少年の事件簿はメインが推理だから女性読者でも読みやすいらしいね コナンは時々挟まる派手なアクションや戦闘要素も人気あるけど

172 20/02/23(日)08:36:33 No.665428005

>男女両方に人気のあるゲームとかはその辺のバランス大変そうだなとは思う キャラ重視のゲームは男女両方に人気出やすいけどシステム重視はゲーマーしか食い付かん…

173 20/02/23(日)08:37:07 No.665428140

アクションかお話か どちらを好みやすいかってことだね

174 20/02/23(日)08:37:25 No.665428218

>BL文化が発展して上手い人がそっちに行ったイメージある >BLって少女漫画か…? まぁ少女漫画からの派生ジャンルだと思う でもBLがBLとして強いのはあくまで二次創作でBL漫画・小説市場自体はめちゃくちゃ弱いし 最近はかなり乙女向けに侵食されてるよ 二次創作のBL作者で力ある人は非BLのオリジナル漫画に行く

175 20/02/23(日)08:37:45 No.665428325

バトルって別にガチの暴力の応酬じゃなくてスポーツで戦ってるのとか演劇で戦ってるのもバトル認定だろ? 少女漫画かつ恋愛漫画だとライバルとの争いや相手との駆け引きがバトル扱いになるんじゃないの

176 20/02/23(日)08:37:52 No.665428360

少女漫画だと赤ちゃんと僕は好きだったな

177 20/02/23(日)08:41:12 No.665429102

>女性の場合圧倒的に体力面で作家として不利なんだよな 週刊連載って女には辛いのでは…と思うことある 程度に差はあるとはいえ月一で一週間弱体調悪くなるとか

178 20/02/23(日)08:41:17 No.665429119

>まぁ少女漫画からの派生ジャンルだと思う >でもBLがBLとして強いのはあくまで二次創作でBL漫画・小説市場自体はめちゃくちゃ弱いし >最近はかなり乙女向けに侵食されてるよ >二次創作のBL作者で力ある人は非BLのオリジナル漫画に行く 弱いのか!アニメも映画もドラマもあるから人気なのかと… みんな二次創作で満足するのかな

179 20/02/23(日)08:41:19 No.665429130

そういや動物のお医者さんとか赤僕とか 男でも読みやすい少女漫画としてオススメされる作品の作者って 大抵はその後青年誌に移動してるんだよね

180 20/02/23(日)08:41:29 No.665429176

別に少年漫画の女性差別描写をわざわざ問題にしてるのも普通に気持ち悪いよ 少年漫画なのに

181 20/02/23(日)08:41:32 No.665429184

>フェミこじらせた腐女子とかいう謎の存在もいるけどホモを有害図書にされたら大人しく従うんだろうか いまさらつっこむけど自治体で有害図書に指定するのは数的に言えば腐のBL本が圧倒的に多いぞ

182 20/02/23(日)08:42:50 No.665429417

BLの漫画エロ全面に押し出してても年齢制限かかってないからな… ゾーニングとか言うならまずそこからやってほしい

183 20/02/23(日)08:43:23 No.665429524

>別に少年漫画の女性差別描写をわざわざ問題にしてるのも普通に気持ち悪いよ >少年漫画なのに 問題なのは差別認定自体が難癖なことであって 少年漫画だから差別じゃない!とかそういうことじゃないから

184 20/02/23(日)08:44:30 No.665429725

>BLの漫画エロ全面に押し出してても年齢制限かかってないからな… >ゾーニングとか言うならまずそこからやってほしい どんどん進んでるよいつの時代の話してるの まあ商業BLなんて元からそんなに規模広くないけど

185 20/02/23(日)08:44:34 No.665429736

原作道明寺はモテるけど家柄がモテてた感じ だから家柄を見ないつくしとどうこうなった

186 20/02/23(日)08:45:17 No.665429911

オタクの金玉をパンパンにするようなデザインに嫌悪感を抱くという感情自体はわかる 赤十字のポスターはそれだった

187 20/02/23(日)08:45:51 No.665430023

>オタクの金玉をパンパンにするようなデザインに嫌悪感を抱くという感情自体はわかる >赤十字のポスターはそれだった 誰もそんな話してないよ

188 20/02/23(日)08:46:35 No.665430177

>そういや動物のお医者さんとか赤僕とか >男でも読みやすい少女漫画としてオススメされる作品の作者って >大抵はその後青年誌に移動してるんだよね 加齢もあるし男に受けてた作者全員が移動したわけじゃないからなんというかなあ…

189 20/02/23(日)08:46:37 No.665430183

少年漫画は少年向けだから女性読者が読んだら不快になる描写はどうしてもあるかもしれませんって言った人は炎上したけど 少女漫画が少女向けだから男性読者が読んだら不快になる描写って何だろう

190 20/02/23(日)08:46:42 No.665430208

少コミがクソ過激だったとかBLは無規制とか 10年以上前の知識で語ってない…?

191 20/02/23(日)08:47:45 No.665430538

心情描写やモノローグが好きなので恋愛置いても少女漫画は好きだな

192 20/02/23(日)08:48:31 No.665430757

腐もぶっちゃけ結構声がでかいだけなのバレてるというか 二次創作で消費するだけ消費して金出さないの数字に出ちゃってるから

193 20/02/23(日)08:49:06 No.665430844

女同士のいじめは読んでて嫌だなーってなるけどこれは男性差別とかじゃないし 少女漫画って男でも不快感なく読めるように出来てるよねあれ

194 20/02/23(日)08:49:31 No.665430920

>加齢もあるし男に受けてた作者全員が移動したわけじゃないからなんというかなあ… モーニングとか呼び入れた上で そのまま普通にホモご飯を描かせてるからな 島を喜んで読むおじさんたちあれどう思ってるんだろ

195 20/02/23(日)08:50:08 No.665431049

>腐もぶっちゃけ結構声がでかいだけなのバレてるというか >二次創作で消費するだけ消費して金出さないの数字に出ちゃってるから いやいやいやいや…めっちゃお金落としてるじゃないですか

196 20/02/23(日)08:50:31 No.665431164

>オタクの金玉をパンパンにするようなデザインに嫌悪感を抱くという感情自体はわかる >赤十字のポスターはそれだった かなり別物だと思うけど

197 20/02/23(日)08:50:51 No.665431230

>女同士のいじめは読んでて嫌だなーってなるけどこれは男性差別とかじゃないし >少女漫画って男でも不快感なく読めるように出来てるよねあれ まるで理解できない文脈だ…

198 20/02/23(日)08:51:35 No.665431406

女同士のいじめはなんか作者が入れたがるだけで女読者もいじめ喜んでるわけじゃない

199 20/02/23(日)08:53:04 No.665431748

>いやいやいやいや…めっちゃお金落としてるじゃないですか 女オタクはカネを落とすけど腐というカテゴリではそうでもないという話 上でも出てるけど腐女子が一般的って言うならそれこそ商業オリジナルBL少なすぎると思わない?

200 20/02/23(日)08:53:43 No.665431903

男キャラが「女性の権利は大事だが、女性も含めて弱者は平等に大事にするべきだし 女の権利がどうとかやかましい女は嫌いだ(でもヒロインはそれとは違う面白い女だ)」と言ってたとき 女性作者のフェミニストに対する複雑な心境をなんとなく感じた

↑Top