ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/23(日)03:13:25 No.665407719
馬鹿だなあ…
1 20/02/23(日)03:23:33 No.665408699
コイツァとんだ大馬鹿だ 俺ァ馬鹿は嫌いだけど大馬鹿は大好きだ
2 20/02/23(日)03:27:52 No.665409132
すげえ折ったな・・・
3 20/02/23(日)03:35:47 ID:HtOY3MZ6 HtOY3MZ6 [なー] No.665409785
なー
4 20/02/23(日)03:36:40 No.665409851
両方の剣折りまくって成り立たなくするとかじゃなく 敵方を折りまくって撤退させるとかでもなく自軍は負けてるってなに
5 20/02/23(日)03:37:01 No.665409881
こんだけ折られたらすげえってなると思うよ
6 20/02/23(日)03:37:17 No.665409901
いや敬意払うだろ こんだけ折りまくったら単純にすげえよ技
7 20/02/23(日)03:38:22 No.665409984
愚直さでもここまで通されたら凄ぇとはなるよ いや自軍に居たら嫌だけどさ
8 20/02/23(日)03:38:26 No.665409991
折られまくったのに勝てたのか…
9 20/02/23(日)03:39:35 No.665410074
剣での切り合いなんてあんまり無くて弓でちくちくして槍でバンバン叩いて戦争したらしいけど
10 20/02/23(日)03:39:36 No.665410076
>ID:HtOY3MZ6 人類最底辺の馬鹿が来たな
11 20/02/23(日)03:39:49 No.665410097
男の世界(マンダム)だな…
12 20/02/23(日)03:39:50 No.665410098
IDだから分からないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
13 20/02/23(日)03:42:07 No.665410274
>いや自軍に居たら嫌だけどさ いないよりはいたほうがいいとは思う
14 20/02/23(日)03:43:05 No.665410360
勝ち戦は色々と余裕があるからね…
15 20/02/23(日)03:44:43 No.665410483
>ID:HtOY3MZ6 かわいそうに こんな単純な事も受け入れられないんだね 頭が悪いとつらいよね
16 20/02/23(日)03:47:44 No.665410698
気になって調べたけど画像ので全部なのか… でも別の漫画も描いてるぞ!って思ったら乳首引っ張り合う漫画でなんだこれ…
17 20/02/23(日)03:49:52 No.665410884
まあ単純に滅茶苦茶強いからね…いた方がいいよね
18 20/02/23(日)03:52:06 No.665411060
>まあ単純に滅茶苦茶強いからね…いた方がいいよね というか相手のメインウェポン破壊担当がいるって割と便利よね なんで負けたんだ
19 20/02/23(日)03:52:56 No.665411120
なんか姫っぽい人ちゃんと逃がし切ってる… メチャクチャ強い…
20 20/02/23(日)03:53:23 No.665411145
予想以上にいっぱい折ったな…
21 20/02/23(日)03:53:57 No.665411183
>>まあ単純に滅茶苦茶強いからね…いた方がいいよね >というか相手のメインウェポン破壊担当がいるって割と便利よね >なんで負けたんだ 彼個人はバッタバッタなぎ倒すに近い剣折りっぷりみたいだけど 軍勢同士の勝敗はどうにもならんかったみたいね
22 20/02/23(日)03:54:42 No.665411236
片っ端から折られてる…
23 20/02/23(日)03:55:16 No.665411269
槍はどうするんだ
24 20/02/23(日)03:55:39 No.665411297
わけのわからん強さの達人なので普通にリスペクトされるし何より戦友殺されてないのがでかい
25 20/02/23(日)03:56:06 No.665411322
敵軍に居る中ではほぼやられずに折りまくり 姫らしき人を追っていった連中ほぼ全員の剣を折る
26 20/02/23(日)03:56:42 No.665411355
剣折られて生き残った敵兵もなかなか凄い
27 20/02/23(日)03:56:53 No.665411364
欺瞞じゃねえのかそれみたいな自己言及と他からの指摘もあるけど それでも味方を助け抜いてるからちゃんと意義もある…
28 20/02/23(日)03:58:07 No.665411432
准将
29 20/02/23(日)03:58:09 No.665411437
敵から賞賛されるほどに剣折っても負けるなら普通に切って勝てたかと言うと… 剣がねえなら殴るわでボコボコにされたのかもしれないけど
30 20/02/23(日)03:58:18 No.665411447
>槍はどうするんだ 穂先を絡め取るだろ? 折る
31 20/02/23(日)03:58:21 No.665411448
>剣折られて生き残った敵兵もなかなか凄い というか折られたら下がるしか…
32 20/02/23(日)03:58:38 No.665411465
基本的に兵士は1:1交換できればそれでいいから こいつはとんでもない英雄だよ
33 20/02/23(日)03:59:19 No.665411508
味方ガンガン助けてるからな…
34 20/02/23(日)03:59:36 No.665411522
史実のソードブレイカーですら相手殺せるように先端尖ってるからな…
35 20/02/23(日)04:00:46 No.665411593
腕力も肝力も優れ倫理観にいたっては数世代は先を行ってる こいつを前線に出して死なせたこと自体が大損害なのでは…?
36 20/02/23(日)04:01:15 No.665411616
少人数ならともかく戦争でひとりの戦士が変えられる戦況には上限があるしな とはいえその無駄な道を突き詰めた感は嫌いじゃない
37 20/02/23(日)04:01:15 No.665411618
剣折っても別の剣拾われるしそもそも相手の剣折っても味方が殺すだろ とか全部わかった上で覚悟して剣だけ折ってるんだろうか
38 20/02/23(日)04:01:39 No.665411640
馬鹿にした自国民を5ページ目辺りで助けられた兵が あの男は真の強者だったと怒るやつ
39 20/02/23(日)04:02:14 No.665411672
>剣折っても別の剣拾われるしそもそも相手の剣折っても味方が殺すだろ >とか全部わかった上で覚悟して剣だけ折ってるんだろうか 焼け石に水ではあるし まあ自虐しての戦いでもあるから
40 20/02/23(日)04:02:44 No.665411706
こいつが居なかったら敵も味方も もっと死んでたのは間違いないから
41 20/02/23(日)04:03:22 No.665411751
犠牲はたくさん出たけど 救えた命は間違いなく居たんだって塩梅がいいね
42 20/02/23(日)04:03:44 No.665411766
>剣折っても別の剣拾われるしそもそも相手の剣折っても味方が殺すだろ >とか全部わかった上で覚悟して剣だけ折ってるんだろうか あくまで自分が人を斬るつもりがないからああなっただけで人に不殺を押しつけるつもりはないんだろう
43 20/02/23(日)04:04:19 No.665411798
よく見たら槍も折られてるわこれ とんでもねぇ技量だ
44 20/02/23(日)04:05:03 No.665411825
度胸が無いと言ってるし 他にまで押し付ける気は無いだろうからね
45 20/02/23(日)04:05:48 No.665411871
経過の戦いがこいつとんでもなく強い…という説得力にまみれている
46 20/02/23(日)04:06:17 No.665411897
剣折りまくってくれてるのに負けてる自軍情けねーな!
47 20/02/23(日)04:07:28 No.665411970
>剣折りまくってくれてるのに負けてる自軍情けねーな! 戦争全体の大勢はまあどうしようもないからね… 一騎当千が一人いたところでな…
48 20/02/23(日)04:08:44 No.665412030
>度胸が無いと言ってるし >他にまで押し付ける気は無いだろうからね 味方が敵を殺すことに異論を挟める度胸も多分ないんだろうな…
49 20/02/23(日)04:09:13 No.665412052
最後自軍撤退のための殿してるっぽいな…
50 20/02/23(日)04:09:45 No.665412085
味方からすりゃ ちゃんと斬り殺してくれてたら武器折られた敵が短い武器で襲い掛かってきたり新しい武器調達したりして 余計に味方が殺されることがなかったのに…と思われるから評価はクソ低いだろうな 例え並の兵士1人と比べたら何十倍も味方の被害軽減に役立っているとしても
51 20/02/23(日)04:09:53 No.665412090
誰も殺さず自軍を逃がしたとか 伝説になるわこれ
52 20/02/23(日)04:10:40 No.665412129
結果としては凡人の兵士より遥かに役立ってはいるんだろうけど 確かに釈然としない兵士も出てはくるか
53 20/02/23(日)04:11:37 No.665412168
ここで死ぬために来たってならまあ… えっ違うの 本気で戦を収めに来たの
54 20/02/23(日)04:11:58 No.665412181
人一人にトドメを刺し切るまで戦闘するより刃物折ったらハイ次!でいいなら体力的にも楽…?でも普通持ち替えて襲ってくるか
55 20/02/23(日)04:13:17 No.665412249
普通だと戦場にそんなに予備の剣用意してないよ
56 20/02/23(日)04:13:37 No.665412267
まあガンガン戦ってるし咄嗟に味方助けたりもしまくってるみたいだから 武器の方が足りなくなってる場所は間違いなく出てるぞこれ…
57 20/02/23(日)04:14:27 No.665412314
手負い状態で味方を逃がすため残った後ですら 追撃部隊ほぼ全員の武器折ったみたいだからなあ
58 20/02/23(日)04:16:27 No.665412411
勝ったならいいけど負けてんのかよ
59 20/02/23(日)04:17:02 No.665412444
全軍はいかないまでも 最低100本単位で折ってそうだなこいつ
60 20/02/23(日)04:18:05 No.665412506
単純におそらく鋼製の剣をばっきんばっきん折れる腕力と技術だけとっても戦争なんぞで使いつぶすのは惜しい…
61 20/02/23(日)04:18:24 No.665412517
後世でめっちゃ映画とかになるやつ
62 20/02/23(日)04:18:34 No.665412526
>剣折りまくってくれてるのに負けてる自軍情けねーな! でもこいつが殿勤めてなかったら撤退すら出来てなかったろう 勝敗を左右するほどではないが、助かった命はいっぱいあった
63 20/02/23(日)04:18:47 No.665412537
>勝ったならいいけど負けてんのかよ 指揮官の采配とかならともかく 善戦で戦ういち兵隊個人の行為だけで勝ち負け全体の責任やら左右できる要素なんてないし…
64 20/02/23(日)04:19:05 No.665412556
最終的にスタミナ切れたところを圧殺しかねえわ スズメバチかよ
65 20/02/23(日)04:19:55 No.665412594
6ページ目の表情がいいね
66 20/02/23(日)04:20:57 No.665412647
槍まで対策してる上に折ってやがるバケモンかこいつ
67 20/02/23(日)04:21:02 No.665412652
普通のソードブレイカーってレイピアとか折るもので振り下ろされた剣をバキンバキン折るものじゃないよね…
68 20/02/23(日)04:21:28 No.665412674
>普通のソードブレイカーってレイピアとか折るもので振り下ろされた剣をバキンバキン折るものじゃないよね… 術は磨いた
69 20/02/23(日)04:21:35 No.665412686
ソードブレイカーってこういう剣も折れるのか?
70 20/02/23(日)04:22:26 No.665412727
>後世でめっちゃ映画とかになるやつ 元々のタイトルが「UNBREAK」だな 邦題が「千の武器を折る英雄」とかになったりする
71 20/02/23(日)04:22:54 No.665412747
磨いたのは腕力では…
72 20/02/23(日)04:23:11 No.665412765
正直ありえねーにも程がある腕前なんだけど それでも結局は死んだという無情さが逆に凄みと妙なリアルさを増している
73 20/02/23(日)04:24:20 No.665412809
>邦題が「UNBREAK~千の武器を折る英雄~」とかになったりする
74 20/02/23(日)04:24:45 No.665412829
俺たちは褒めてやろうって敵さん言ってるけど 味方には貶されるだろうとも言ってるしやっぱり人殺せない奴は味方にはいてほしくないんかな
75 20/02/23(日)04:25:32 No.665412882
>味方には貶されるだろうとも言ってるしやっぱり人殺せない奴は味方にはいてほしくないんかな だってこいつ斬ってりゃ百人単位は殺っててまず戦場に影響出てるぜ?
76 20/02/23(日)04:25:35 No.665412884
ヨロイで剣払ったり 槍を回避(くわえてる?)したり動きがガチすぎる
77 20/02/23(日)04:25:40 No.665412887
死体のすぐ傍にソードブレイカーあるから本当に死ぬまで剣折ってたんだな
78 20/02/23(日)04:25:51 No.665412895
> ソードブレイカーってこういう剣も折れるのか? 折れないしそもそもソードブレイカーも名前に反して剣を折る用途ではないけど漫画だし
79 20/02/23(日)04:26:16 No.665412918
敵軍としては味方を一人も殺されてないし すげー奴だからもう褒めるしかできないよね
80 20/02/23(日)04:26:32 No.665412933
>後世でめっちゃ映画とかになるやつ ハクソーリッジ!
81 20/02/23(日)04:26:39 No.665412937
本来お前みたいな戦い方しないよ! 的なノリだからそこは気にならないんだろうな 漫画の中でも異常行為なわけで
82 20/02/23(日)04:26:45 No.665412939
目標が人殺しじゃない以上手段はどうあれ戦況を傾けるやつは絶対いる
83 20/02/23(日)04:27:08 No.665412954
俺はこいつを責めれないし責めるようないちゃもん野郎は玉無しと言わせてもらうぜ
84 20/02/23(日)04:27:21 No.665412966
>死体のすぐ傍にソードブレイカーあるから本当に死ぬまで剣折ってたんだな 敵全員無傷かつ剣折れてるから本当に化物の馬鹿だよ
85 20/02/23(日)04:28:10 No.665413011
死ぬ瞬間まで通されたら敬意の念もわくよな… こっちはみんな死んでないし敵の生き残りと女騎士の指揮官は逃げて自分たちの武器は全部折られた 不滅かよこいつの信念…
86 20/02/23(日)04:28:59 No.665413057
強さと馬鹿らしさの説得力が絵面だけで十分伝わるからなんか良いな
87 20/02/23(日)04:29:12 No.665413064
おるより切る刺すの方が簡単だろうし殺し合いしてたら勝ってたかも知れんよね
88 20/02/23(日)04:29:19 No.665413069
>ソードブレイカーってこういう剣も折れるのか? そもそも剣より遥かに細い鉄筋すらなかなか折れるもんでは無いぞ
89 20/02/23(日)04:29:28 No.665413076
何十何百人居てたった一人の流儀を折ることはできなかったので 不滅の者とする
90 20/02/23(日)04:29:49 No.665413101
まあ尊敬して当然というか剣を折られた以上こいつに殺されたも同然なのに自分は生きてるからな…
91 20/02/23(日)04:29:58 No.665413107
いやでも味方からしたら殺しといてくれれば……ってなるよ
92 20/02/23(日)04:30:25 No.665413123
戦力の非戦力化という機能は果たしているからな… 再装備すれば戦力にもどるけどそれ以前の段階で負け戦が確定してそうだ
93 20/02/23(日)04:30:42 No.665413137
>普通のソードブレイカーってレイピアとか折るもので振り下ろされた剣をバキンバキン折るものじゃないよね… ガープスのガヤン製品ならなんとか…
94 20/02/23(日)04:30:56 No.665413150
わざわざ戦場に出て剣を折るよりも楽に血が流れない方法を選べたかもしれない でも自分が最善だと思ってやった方法を貫く意志はいいものだ
95 20/02/23(日)04:31:08 No.665413164
一人で殿残って撤退の時間稼いでくれたりしてるから生き残りは文句言えないだろう
96 20/02/23(日)04:31:49 No.665413201
ていうか現実のソードブレイカーみたいなのと違って無暗にゴツくて折る部分だけだから たぶん特注のとにかく頑丈で折るためにしか使えん代物なんだろう こいつ戦場でそんなものだけを振り回し続け…
97 20/02/23(日)04:32:07 No.665413217
こんな敵味方入り乱れる戦場で剣折られたら身体ピンピンしてても俺は死覚悟するよ
98 20/02/23(日)04:32:12 No.665413222
仮に全部刃物折られたらもう体当たりか折れた槍で遠方からバシバシ叩くしかない
99 20/02/23(日)04:32:28 No.665413232
戦闘能力を奪うまではいってないけどかなり弱体化はさせてるんだから味方もっと頑張って…
100 20/02/23(日)04:32:29 No.665413234
上司をあの囲まれた状態から生かして逃がしきってる…
101 20/02/23(日)04:33:01 No.665413268
この強さで普通に敵を殺しまくれば味方の死傷者は多少減らせたかもしれない と考える事も出来るから味方からはまあ色々言われるだろう
102 20/02/23(日)04:33:50 No.665413313
4ページの3コマ目あたりとか乱戦で剣と槍の同時攻撃みたいなのいなしつつ折ってる…
103 20/02/23(日)04:35:01 No.665413380
さすがに戦場を決することはできなかったが こいつが普通の剣持ったり剣奪って戦えばこれって…? みたいなヤバさはあるから文句言う味方は出てきちゃうだろうから自国では酷く語られるだろうって事よね
104 20/02/23(日)04:35:24 No.665413402
人殺せないことと引き換えに技量ポイントがバグった類いの人かもしれない
105 20/02/23(日)04:35:49 No.665413423
信念に準じたからこそここまで力を発揮出来たとも考えられる
106 20/02/23(日)04:35:52 No.665413424
戦いを収めることは出来なかったにしても禍根を残さない戦いには出来たかもしれない この戦いを振り返る時はみんなこいつの話しかしないだろうから
107 20/02/23(日)04:36:27 No.665413456
こいつと戦ったやつ絶対 不滅の者が凄くてさーってなるよね…
108 20/02/23(日)04:36:29 No.665413460
勝った側も刃物類新調しないとだししばらく戦は出来ないかもしれない
109 20/02/23(日)04:36:42 No.665413472
こんな奴居るわけねえだろいい加減にしろって外野に言われたら折られた奴がムカッとしそうだな
110 20/02/23(日)04:38:45 No.665413577
剣折れる前に剣持ってるやつの肩が外れそう
111 20/02/23(日)04:39:16 No.665413600
敵だったけど丁重に葬儀されるし折れた剣を家宝にする奴が出るとこまで想像できる
112 20/02/23(日)04:39:39 No.665413625
せめて剣折った後に相手を気絶させる技も身につけといてくれよ… なんで野放しなの…
113 20/02/23(日)04:39:56 No.665413638
これが証拠の「不滅の者」に折られた剣だ! そして槍だ!
114 20/02/23(日)04:41:13 No.665413709
一応背後からスッと来て背負い投げとかもやってるし…
115 20/02/23(日)04:41:49 No.665413736
折れた剣だけがやたらと出土したら面白そう
116 20/02/23(日)04:42:18 No.665413754
まあ言われても当人は死んでんだからなんでもない 女騎士ちゃんは三族まで厚遇しろ
117 20/02/23(日)04:43:55 No.665413842
偉人能力バトルものに出演すると 絶対に対武器と不殺系能力になるやつ!
118 20/02/23(日)04:44:47 No.665413887
後世で知らない逸話がついたりする奴
119 20/02/23(日)04:46:00 No.665413952
まあ間違いなく味方の被害自体は減らしてるからその点は言われないだろう 言われるとしたら敵をちゃんと殺してたらこいつ生きて帰れたんじゃねえかなあ…
120 20/02/23(日)04:46:15 No.665413967
>さすがに戦場を決することはできなかったが >こいつが普通の剣持ったり剣奪って戦えばこれって…? >みたいなヤバさはあるから文句言う味方は出てきちゃうだろうから自国では酷く語られるだろうって事よね でも助けられた味方もいるからそいつら悪く言えないだろうし自国でも評価分かれそう
121 20/02/23(日)04:47:01 No.665414002
国残るかなあ…
122 20/02/23(日)04:47:09 No.665414012
アイツはいい奴だったし強いけど馬鹿だよで落ちつくと思う
123 20/02/23(日)04:47:20 No.665414024
>言われるとしたら敵をちゃんと殺してたらこいつ生きて帰れたんじゃねえかなあ… 女騎士もそういう風に言ってるしな
124 20/02/23(日)04:47:22 No.665414025
実際に武器折りで助けられた連中はみんな感謝するだろうな 真っ二つにされそうなところを割り込んで折ってもらったやつとか
125 20/02/23(日)04:48:07 No.665414060
女騎士の口ぶりからして自国だと元々強者だったのかな?
126 20/02/23(日)04:48:21 No.665414072
>国残るかなあ… 和平なり併合なりするだろうから人は残るだろ
127 20/02/23(日)04:49:20 No.665414123
女騎士が自分の武器預けようとしてたぐらいだし相当の使い手であるんだろうな
128 20/02/23(日)04:49:36 No.665414137
敵国 ここまでされると感服せざるを得ない 自国 助けてもらったし偉大ではある&でもアイツほどの男が普通に剣振るってたらもしかしたら…
129 20/02/23(日)04:50:38 No.665414198
>女騎士が自分の武器預けようとしてたぐらいだし相当の使い手であるんだろうな 大ピンチなのにこいつ1名が来たらスッと剣差し出してるからね 斬り殺そうと思えば斬り殺せるだろって実力なんだろう…
130 20/02/23(日)04:50:55 No.665414213
双方の国が無くなるぐらい年月が過ぎても「不滅の者」は語り継がれてそう
131 20/02/23(日)04:51:32 No.665414247
(憧れるやつが出てきたせいでなんか役割を勘違いされるソードブレイカー)
132 20/02/23(日)04:51:48 No.665414261
>仮に全部刃物折られたらもう体当たりか折れた槍で遠方からバシバシ叩くしかない 実際死体に切り傷っぽいのあんまりないし 刃物折られた末の殴る蹴る叩くで殺されたんじゃないかこいつ…
133 20/02/23(日)04:53:18 No.665414353
折るだけじゃなくてとりあえずソードブレイカーで殴れば生き残れたかもしれないのに…
134 20/02/23(日)04:53:47 No.665414375
最後まで降伏しなかったのはわかる
135 20/02/23(日)04:55:08 No.665414439
>最後まで降伏しなかったのはわかる 殺したくねぇ~!
136 20/02/23(日)04:57:24 No.665414561
>折れた剣だけがやたらと出土したら面白そう お伽噺だと思ってたら不自然な量が出土して本当だったんだ!ってなるやつだ!
137 20/02/23(日)04:57:25 No.665414562
多分投降呼び掛ける位はしてるよね敵軍… 応じなかったんだろうから戦死してるんだろうけど応じなかったのはやはり騎士の矜持が残ってはいたのだろうか
138 20/02/23(日)04:59:02 No.665414639
戦後のことを考えると武器破損は手痛い
139 20/02/23(日)04:59:36 No.665414665
そもそも出兵した兵士の全量の半分から三分の一叩き折ったとしてそれを次回の戦までに揃えるって経済的に中々の出費だよなぁ それだけ需給バランス崩れたら値段が高騰しそう
140 20/02/23(日)05:01:32 No.665414769
女騎士助けに来た時に来たか…って言ってくれるあたり 一回の戦場で名が轟く位めちゃくちゃ折ってたんだろうな
141 20/02/23(日)05:02:01 No.665414801
この戦には負けたが不滅の者が武器を壊し尽くした故に本国からの反撃で盛り返したとかありそう
142 20/02/23(日)05:02:39 No.665414826
殺しはしないだろうから体当たりでしがみつけば捕縛できそう 敵同士とはいえ殺そうとしないやつを殺したくはない
143 20/02/23(日)05:03:49 No.665414885
三国志だの封神演義みたいな話だと あれほどの男殺すには惜しい!捕縛してしまえ! とかなるやつ
144 20/02/23(日)05:04:06 No.665414904
っていうか司令官っぽい人きっちり逃がしてるから十分以上の仕事してる…
145 20/02/23(日)05:05:04 No.665414949
勝ったとはいえその後の戦争に使う武器の修理に資金が足りなくて 政治的な交渉で納めたって感じでどうか一つ…
146 20/02/23(日)05:06:54 No.665415033
こいつ殺すの嫌だな…って敵に思わせたらこの馬鹿の思想は伝播したことになるから 勝利してるとも言える
147 20/02/23(日)05:13:37 No.665415309
恐ろしい男だ…
148 20/02/23(日)05:19:54 No.665415557
こいつが殺さなくても剣折った隙に他の奴が殺しそうとかは考えたらダメなのかな… あと流石に敵でもここまで徹底して殺意無いのを殺しはしないと思うんだけどな…不可抗力かな…
149 20/02/23(日)05:20:48 No.665415596
記録にも記憶にも残る漢すぎる...
150 20/02/23(日)05:23:03 No.665415701
獲った首の数では無く救った命の数で讃えられる騎士っていいよね...とか歴史家の口から言わせたい
151 20/02/23(日)05:27:11 No.665415896
敵兵もこんなやつ死ぬまで攻撃するかな?と思ったけど 死ななきゃ止まらなかったんだろうな
152 20/02/23(日)05:28:33 No.665415962
こう…槍とかで刺すときはスゲー罪悪感に苛まれただろうなスレ画を殺しちゃった時とか… 俺だったら精神的にも折れるわ…
153 20/02/23(日)05:33:26 No.665416213
多分敵軍は手厚く葬って停戦協定を結ぶ際に遺体と棺の返還を申し出る部類の英雄 棺の中には無論ソードブレイカーも入れられてる
154 20/02/23(日)05:42:45 No.665416681
むしろ本国よりも敵国で人気出るタイプ
155 20/02/23(日)05:44:12 No.665416772
出来るだけ血を流さず戦争終えたかったというのは良く解るし殺してれば助かったであろう味方の命もあったんだろうというのも解る
156 20/02/23(日)05:53:06 No.665417189
野暮だけど弓兵はいない設定なのか?
157 20/02/23(日)05:53:45 No.665417209
わざわざ剣で切りかかってきてくれてるのがおままごとにしか見えねえ
158 20/02/23(日)05:59:30 No.665417452
武器破壊された敵は味方に殺されるか武器を調達して味方を殺すだろうから流れる血の量は変わらない そこは自己満足だろうけど死ぬまでやり通すほどの理由があったのなら仕方ない
159 20/02/23(日)05:59:47 No.665417464
最終的にこいつが暴れ回ったせいで前線に武器がないので戦力化できない無駄飯食いが大発生して相手側が前線を伸ばせなくなりこいつの武勇に感服したからここまでにしといてやると理由をつけて停戦しましたとかオチがつくと俺によし
160 20/02/23(日)06:10:18 No.665417894
>わざわざ剣で切りかかってきてくれてるのがおままごとにしか見えねえ 敗戦国の兵士はこう言っております
161 20/02/23(日)06:12:31 No.665417958
こいつの行動が戦果に影響すると運用法を見直さなくちゃいけなくなってクソ面倒だから成果なして司令部はホッとしてるよ
162 20/02/23(日)06:13:44 No.665417991
きっとこの戦場で剣をおられた兵士は酒の場で語るネタとして語り継いでいくよ
163 20/02/23(日)06:14:53 No.665418037
遠距離攻撃ダメよ粒子が満ちてるとでも思えばいい 戦記じゃなくてカッコいい大馬鹿者の話なんだから
164 20/02/23(日)06:18:52 No.665418176
人を殺す度胸はないけど国のために戦いてぇ… だったら剣を折ろう逃げ出すならそれでよし味方が殺したならそれはそれでよしだなんてくそったれの大馬鹿野郎だよ… だいすき
165 20/02/23(日)06:25:19 No.665418407
朝からいいもんみれた…
166 20/02/23(日)06:25:39 No.665418419
部隊全員がこれならアホかお前らになるけどメッチャ強いなら1人ぐらいこんなアホ居てもいいか…
167 20/02/23(日)06:25:47 No.665418424
>遠距離攻撃ダメよ粒子が満ちてるとでも思えばいい >戦記じゃなくてカッコいい大馬鹿者の話なんだから そういう言い方の時点でもう面倒くさい…
168 20/02/23(日)06:26:59 No.665418464
間合いの外から槍とか放ってるコマあるよ! 普通に回避してんだよ!
169 20/02/23(日)06:41:20 No.665419041
>>遠距離攻撃ダメよ粒子が満ちてるとでも思えばいい >>戦記じゃなくてカッコいい大馬鹿者の話なんだから >そういう言い方の時点でもう面倒くさい… そうだねあげるからどっちも黙って