虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/23(日)02:38:26 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)02:38:26 No.665403543

こんな感じで浴室サウナやってみたけど 普通にめっちゃ気持ちよかった…

1 20/02/23(日)02:39:19 No.665403659

死体保存

2 20/02/23(日)02:39:34 No.665403697

ミステリの図解かなにか?

3 20/02/23(日)02:39:54 No.665403744

imgを掌握してやがる…!

4 20/02/23(日)02:40:08 No.665403778

覆うのは構わないけどドライヤーは防水機能ないし水没したら感電するからやめときなよ…

5 20/02/23(日)02:40:14 No.665403795

ドライヤー使ってるの!?

6 20/02/23(日)02:40:14 No.665403796

ドライヤーを長時間動かすのも水の上で使うも危なくない?

7 20/02/23(日)02:41:00 No.665403907

サウナーって基本的に馬鹿だよね su3671051.jpg

8 20/02/23(日)02:41:14 No.665403937

頭だけ出してる理由があれば教えてほしい

9 20/02/23(日)02:42:01 No.665404051

養生テープの色をきちっと再現してて好感が持てる

10 20/02/23(日)02:42:13 No.665404077

ドライヤー落ちたらどうなる?

11 20/02/23(日)02:42:14 No.665404079

ドライヤーを浴槽に落として感電ってアメリカの作品でよく見るね

12 20/02/23(日)02:42:43 No.665404135

死ぬ前にやめとけ

13 20/02/23(日)02:42:49 No.665404149

>覆うのは構わないけどドライヤーは防水機能ないし水没したら感電するからやめときなよ… 一応漏電遮断器めっちゃ敏感なやつ(6mA以下)付けてやったよ >ドライヤーを長時間動かすのも水の上で使うも危なくない? 水張ってねえよ!

14 20/02/23(日)02:42:51 No.665404152

サウナ傘ってのもあるがどうしても熱源併用でやりたいんだな…

15 20/02/23(日)02:42:52 No.665404158

ダーウィン賞狙ってるの?

16 20/02/23(日)02:42:55 No.665404168

漏電ブレーカーがあるから許すが…

17 20/02/23(日)02:43:09 No.665404193

>サウナーって基本的に馬鹿だよね >su3671051.jpg 換気扇回しながら使ってるならまあ…

18 20/02/23(日)02:43:10 No.665404196

>ドライヤー落ちたらどうなる? ドライヤーは治具とクランプで浮かせとる

19 20/02/23(日)02:43:32 No.665404247

気軽に密室事件を作ろうとするな

20 20/02/23(日)02:43:54 No.665404308

うちのマンションにサウナある部屋あるよ

21 20/02/23(日)02:43:56 No.665404313

>一応漏電遮断器めっちゃ敏感なやつ(6mA以下)付けてやったよ 30mAでいいじゃん

22 20/02/23(日)02:45:08 No.665404498

石を熱しろ石を

23 20/02/23(日)02:45:32 No.665404563

>>一応漏電遮断器めっちゃ敏感なやつ(6mA以下)付けてやったよ >30mAでいいじゃん 手元にあったのがこれしかなかったんだよ! su3671057.jpg

24 20/02/23(日)02:45:45 No.665404581

>水張ってねえよ! サウナ…?敷居を作ってドライヤーの温風で高温空間を作ったってことか…?

25 20/02/23(日)02:46:49 No.665404729

>サウナ…?敷居を作ってドライヤーの温風で高温空間を作ったってことか…? 最初にすこし体をシャワーで湿らせて入ったけど基本水なし

26 20/02/23(日)02:47:10 No.665404770

>ドライヤー落ちたらどうなる? 実際はどうにもならんが正解 せいぜいドライヤーが壊れるかもってくらいだよ

27 20/02/23(日)02:47:37 No.665404843

感度15maのにしよう

28 20/02/23(日)02:47:41 No.665404850

100Vよりも燃料燃やした方が熱量でるぜ 木炭とか練炭燃やそうぜ

29 20/02/23(日)02:48:26 No.665404946

>100Vよりも燃料燃やした方が熱量でるぜ >木炭とか練炭燃やそうぜ クール

30 20/02/23(日)02:48:57 No.665405009

こんなの作るよりスパ銭行ったほうがよくね

31 20/02/23(日)02:49:04 No.665405023

水没感電の危険性がないうえでブレーカーつけてやってるならあと心配なのは電気代とこの中にいる時のドライヤー操作で感電しないかどうかだな そこクリアしてるならいいんじゃない?気持ちよかったわけだし

32 20/02/23(日)02:49:21 No.665405061

これ頭は外?に出てるの?

33 20/02/23(日)02:49:53 No.665405128

電気代いくらになるのコレ

34 20/02/23(日)02:50:15 No.665405177

スパ銭はスマホ持ち込めないからimgできなくて時間潰せないから自宅でやるだけの利点はあるだろう

35 20/02/23(日)02:50:29 No.665405202

>電気代いくらになるのコレ 800Wで2時間だから43円 うちの場合

36 20/02/23(日)02:50:35 No.665405217

>クール ヒート

↑Top