虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そう言... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/23(日)00:42:45 No.665377068

    そう言えばウイポ2020はデムルメ実名らしいですね

    1 20/02/23(日)00:44:30 No.665377628

    昔のゲームみたいな微妙にもじったパチものみたいな名称も味があっていいんですけどね

    2 20/02/23(日)00:44:51 No.665377732

    デムの顔が

    3 20/02/23(日)00:46:26 No.665378196

    謎の外人騎手アントニオとラファエルがデムーロとルメールだったなんて…

    4 20/02/23(日)00:47:35 ID:EL0Bt1oI EL0Bt1oI No.665378502

    鷹匠は比較的すぐいなくなりました!

    5 20/02/23(日)00:48:55 No.665378916

    出現初期は代用柴田政人の冴えないとっちゃん坊やだった嵐三太夫

    6 20/02/23(日)00:49:56 No.665379218

    ウィポは娘をアイドル育成とかみると 批判より前にああもう予算も人も無いんだろうなって悲しい気分になります

    7 20/02/23(日)00:51:10 No.665379544

    ウイポで田原っぽいあの騎手はまた突然引退なんでしょうね

    8 20/02/23(日)00:51:38 No.665379689

    こういうのはデータを更新していくだけになるとマンネリで売れなくなるのでなんか新しいことしなくちゃってなるんですよきっと…

    9 20/02/23(日)00:52:51 ID:EL0Bt1oI EL0Bt1oI No.665380103

    そもそもバージョン更新したらセーブデータそのまま使えませんしね…毎年更新版買ってる剛の者も世の中にはいるのでしょうが

    10 20/02/23(日)00:55:09 No.665380759

    クランモンタナのせいで和田さんに剛腕とかつきそうです

    11 20/02/23(日)01:02:24 No.665382680

    私このまえ9買ったばっかりなんですけど!

    12 20/02/23(日)01:04:02 No.665383060

    滝登とか小田部とか出てもいいんですよ?

    13 20/02/23(日)01:04:11 No.665383098

    発売3月自体は結構前から予告されてたはずなんですが…

    14 20/02/23(日)01:04:24 No.665383167

    きたへふみたいに、テ゛ムルとルメルでいいんじゃないでしょうか

    15 20/02/23(日)01:05:07 ID:EL0Bt1oI EL0Bt1oI No.665383356

    >滝登とか小田部とか出てもいいんですよ? それ他社のゲームです!

    16 20/02/23(日)01:06:47 No.665383801

    >きたへふみたいに、テ゛ムルとルメルでいいんじゃないでしょうか 海外騎手調教師はそうですね オブライアン調教師にデットルーとモーアとか

    17 20/02/23(日)01:06:59 No.665383843

    ウイポスタリオンとか出してましたし同じようなもんですよどうせダビスタ死んでますし

    18 20/02/23(日)01:08:42 No.665384295

    ピノみたいな騎手がほしいです

    19 20/02/23(日)01:09:24 No.665384490

    ダビスタはスマホのがありませんでしたっけあれはどうなんですかね

    20 20/02/23(日)01:09:27 No.665384506

    競走馬育成ゲーで100万本突破とかすごい時代でしたね…

    21 20/02/23(日)01:10:06 No.665384670

    早い物でもうすぐ発売です ところで公式の動画が消されているのですが

    22 20/02/23(日)01:10:41 No.665384807

    競馬の黄金時代でしたからね… JRAはあの時代が忘れられないんです…

    23 20/02/23(日)01:10:51 No.665384852

    >競走馬育成ゲーで100万本突破とかすごい時代でしたね… オグリキャップを称えよ

    24 20/02/23(日)01:12:43 No.665385319

    ゲームもいろいろでてましたからね 武豊監修のとかクラシックロードとか

    25 20/02/23(日)01:12:53 No.665385377

    ダビスタで競馬覚えた人が馬主になってる時代です

    26 20/02/23(日)01:13:11 No.665385457

    オグリキャップのぬいぐるみは下手したら 競馬一度も見た事ない人の家にもあったからな…

    27 20/02/23(日)01:15:25 No.665385991

    ピークの頃は馬産も今の倍くらいやってたんですよねえ…

    28 20/02/23(日)01:15:25 No.665385994

    日本の競馬ブームは地方からきたお馬さんが作ってきた! 最近来ませんね地方の怪物

    29 20/02/23(日)01:16:29 ID:EL0Bt1oI EL0Bt1oI No.665386244

    そこでフェブラリーSに挑戦する大井の生え抜き馬ケツアナフレイバーです!

    30 20/02/23(日)01:16:45 No.665386309

    3月12日でしたっけ 楽しみですねえ、まだ期間がありますね

    31 20/02/23(日)01:17:06 No.665386392

    チョコボスタリオンとかよくわからないものまで出ましたからね

    32 20/02/23(日)01:17:08 No.665386402

    win95版のサラブレッドブリーダーしかやったことありません!楽しかったです!

    33 20/02/23(日)01:17:13 No.665386417

    おっと馬好王国です

    34 20/02/23(日)01:17:19 No.665386442

    >ピークの頃は馬産も今の倍くらいやってたんですよねえ… ちほーがまだまだ元気でたくさん残ってた時代でもありますから うちの町でも馬産やってたくらいですし

    35 20/02/23(日)01:17:41 No.665386535

    ネオジオのステークスウィナーでだいたいのレース名を覚えました

    36 20/02/23(日)01:18:19 No.665386715

    ネット馬券で息を吹き返しますか

    37 20/02/23(日)01:19:13 No.665386926

    最初期のギャロップレーサーだとスピード特化のスプリンターでも追い込み一辺倒で府中勝てたりしてゆるゆるでした

    38 20/02/23(日)01:19:54 No.665387091

    ネットで買うようになったおじさんたちが死に絶えたらまた斜陽に戻ってしまう

    39 20/02/23(日)01:20:21 No.665387212

    競馬ブームの前に出てたファミリージョッキーはレースステージがすごかった覚えが…

    40 20/02/23(日)01:21:14 No.665387434

    まあでもチョコボスタリオンは配合血統構築ゲーとしては多分ダビスタ系だと一番良く出来てますよあれ

    41 20/02/23(日)01:21:14 No.665387435

    ネット専売になりそうな名古屋金シャチ競馬!

    42 20/02/23(日)01:22:22 ID:EL0Bt1oI EL0Bt1oI No.665387704

    名古屋はもう既にネット専売に近いようなものです! 某所のスレを見ると常に大口が入ってます!

    43 20/02/23(日)01:22:45 No.665387785

    競馬番組馬好王国が今GIとは…?とか解説しはじめました

    44 20/02/23(日)01:23:11 No.665387880

    これから海っぱたのさらなる僻地に移転するんですよね名古屋

    45 20/02/23(日)01:23:44 No.665388009

    氷上競馬があるなら海上競馬があってもいいと思います

    46 20/02/23(日)01:23:50 No.665388030

    高知もネット専売にちかいですよね ファイナルの売上がおもしろいくらい上がってます!

    47 20/02/23(日)01:24:40 No.665388253

    高知とか最終レース見たら自家用車じゃないと帰れなさそうです

    48 20/02/23(日)01:24:57 No.665388317

    中小牧場が潰れて小規模馬主も減って… まさかそのあとにネット投票で地方復活からの地方を走る馬が足りなくなるとは…

    49 20/02/23(日)01:25:04 No.665388337

    >氷上競馬があるなら海上競馬があってもいいと思います su3670923.jpg

    50 20/02/23(日)01:25:21 No.665388402

    >競馬番組馬好王国が今GIとは…?とか解説しはじめました でも場外馬券場に屯ッてる年季入ったおじさんも jp1とG1の違いとか解ってないと思います! 正直私も解りません!

    51 20/02/23(日)01:25:33 No.665388463

    北海道で冬の催しでホワイトターフとかやれませんかねグリチャでみたときとても楽しそうでした 案内役のふじぽんさんが誰かそっくりな話し方してました!

    52 20/02/23(日)01:25:54 No.665388540

    ウッ

    53 20/02/23(日)01:25:59 No.665388558

    90年代の高知はネットで馬券売ってる現在くらいの売上を 現地だけで売ってたんですよね…

    54 20/02/23(日)01:26:07 No.665388596

    リュージ

    55 20/02/23(日)01:26:19 No.665388635

    ウッ いきなりリュージはびっくりするからやめてください井森!

    56 20/02/23(日)01:26:47 No.665388738

    突然オージになる

    57 20/02/23(日)01:27:16 No.665388865

    地方馬は人気ないんだね ブルドッグの複勝でも買ってみるかな

    58 20/02/23(日)01:27:17 No.665388868

    今回の新型コロナウイルスの広がりで万が一の無観客開催の可能性を考えると ネット馬券が普及した後で良かったなと思う

    59 20/02/23(日)01:28:16 No.665389076

    ボクダヨー

    60 20/02/23(日)01:28:36 No.665389133

    テイオー好きとは意外と渋い

    61 20/02/23(日)01:28:59 No.665389239

    サクラバクシンオー…

    62 20/02/23(日)01:29:07 No.665389281

    さ…サクラザチェンジ…

    63 20/02/23(日)01:30:52 No.665389749

    本当は南関のSグレードとかJPNグレードって使っちゃいけないんですけどね part1国は国際グレードを共用してくれないと国際共通規格としてのグレードの意味がないですから

    64 20/02/23(日)01:31:51 No.665390005

    変態ひさしぶりに見ました

    65 20/02/23(日)01:34:04 No.665390541

    こら井森 おい井森

    66 20/02/23(日)01:37:08 No.665391367

    >本当は南関のSグレードとかJPNグレードって使っちゃいけないんですけどね >part1国は国際グレードを共用してくれないと国際共通規格としてのグレードの意味がないですから 東京大賞典以外の地方重賞は国際的には全部リステッド扱いなんでしたっけ

    67 20/02/23(日)01:39:01 No.665391880

    まじめにレーティングしたらGIIIとかになっちゃうんだろうか

    68 20/02/23(日)01:39:16 No.665391936

    そういえばチホーのレース名募集に 第65回有馬記念 G1とかって名前つけられるんですかね 出来たら間違えて売り上げ増えたりしませんかね