20/02/23(日)00:33:36 >ゲーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)00:33:36 No.665374171
>ゲーフリさん >何も要りません >ただこの飛行タイプを返納します
1 20/02/23(日)00:34:06 No.665374331
氷タイプ返上しろよ
2 20/02/23(日)00:34:50 No.665374559
>>ただこの飛行タイプを返納します >氷タイプ返上しろよ むぅ…タイプなし…
3 20/02/23(日)00:35:08 No.665374641
>氷タイプ返上しろよ 名前的にそれ返上したらダメだろ って書いてる途中でサンドの前例があったの思い出した
4 20/02/23(日)00:35:48 No.665374845
飛行氷は控えめに言って劣悪すぎる
5 20/02/23(日)00:38:02 No.665375614
氷タイプのいいところは氷技が一致で撃てること 氷タイプの悪いところは弱点多いのに耐性が氷タイプ同士にしかないこと
6 20/02/23(日)00:39:02 No.665375897
上から高火力の氷技ぶっ放せるならまだしも 耐久寄りの種族値で飛行氷はマジでヤバい
7 20/02/23(日)00:39:06 No.665375925
サンドはSM時点でできることがロコンと差が付きすぎてて 我魂魄百万回生まれ変わっても恨み晴らすからな
8 20/02/23(日)00:40:23 No.665376337
飛行いらないのでフェアリーあたりを
9 20/02/23(日)00:43:29 No.665377325
アローラサンドパンは一応ピンポイントでは活躍できたし… キュウコンの使いやすさとの差はまあうn
10 20/02/23(日)00:43:45 No.665377406
飛行タイプ→通りが良い 氷タイプ→通りが良い
11 20/02/23(日)00:44:00 No.665377489
>サンドはSM時点でできることがロコンと差が付きすぎてて >我魂魄百万回生まれ変わっても恨み晴らすからな そこまで生まれ変わらなくてもダイアイスでツンベアー程度には暴れられると思うよ
12 20/02/23(日)00:44:15 No.665377561
氷鋼 ふゆう あたりでどうかね
13 20/02/23(日)00:44:42 No.665377683
>飛行タイプ→通りが良い >氷タイプ→通りが良い これで火力高めのポケモンならいいんだけどな まあ極端に低いわけでもないが足りん
14 20/02/23(日)00:46:25 No.665378190
せいでんきとほのおのからだの氷版の特性が欲しいだって
15 20/02/23(日)00:46:35 No.665378245
あく/ひこう とくせい:こおりつかい(氷タイプの技の威力が1.5倍になる。さらに能力が下がらず、わざ以外のダメージを受けない。) でどうでしょう
16 20/02/23(日)00:46:46 No.665378310
>せいでんきとほのおのからだの氷版の特性が欲しいだって やべーって!
17 20/02/23(日)00:47:09 No.665378402
なんか新しい特性で相手の技受ける時だけ氷を鋼に変換するみたいなのが欲しいです
18 20/02/23(日)00:47:13 No.665378422
技は強いけどタイプとしては持ちたくない筆頭がこおりってイメージ
19 20/02/23(日)00:47:43 No.665378556
こおりタイプはメリットとデメリットが極端すぎる もえつきるの氷版みたいな技が欲しい
20 20/02/23(日)00:48:28 No.665378794
氷を取り上げたらフリーザーじゃなくなりますやん
21 20/02/23(日)00:48:29 No.665378795
じゃあ氷タイプ消して氷技の威力が上がる特性にしよう
22 20/02/23(日)00:48:48 No.665378887
もえつきるの氷版はなんて名前つければいいのか想像できない
23 20/02/23(日)00:49:09 No.665378976
とける
24 20/02/23(日)00:49:16 No.665379007
氷タイプがみずタイプに変化する技とか?
25 20/02/23(日)00:49:17 No.665379012
>もえつきるの氷版はなんて名前つければいいのか想像できない とける……もうあったわ
26 20/02/23(日)00:49:59 No.665379235
明かにダメなタイプとダメなタイプを組み合わせてるのに奇跡の噛み合いを見せてるユキノオーは本当にすごいと思う
27 20/02/23(日)00:50:41 No.665379436
割れるとか砕けるとか…
28 20/02/23(日)00:50:50 No.665379466
>もえつきるの氷版はなんて名前つければいいのか想像できない メドローア
29 20/02/23(日)00:51:43 No.665379716
草とか耐性あってもおかしくないように思うんだけどなあ
30 20/02/23(日)00:52:29 No.665379950
ガラルフリーザーはこおりエスパーが確定だとしたらなんつーか使いづらそうだよね…
31 20/02/23(日)00:53:00 No.665380152
さっさと第一世代の許しを請えよ
32 20/02/23(日)00:53:10 No.665380199
格闘耐性よりも炎か岩に耐性が欲しい
33 20/02/23(日)00:53:37 No.665380333
>飛行タイプ→鋼に通らない >氷タイプ→鋼に通らない
34 20/02/23(日)00:53:48 No.665380383
水→氷は半減で氷→水は抜群でいいんじゃないかな…
35 20/02/23(日)00:53:56 No.665380414
タイプ相性触ってもらうところから始めません?
36 20/02/23(日)00:53:57 No.665380417
>ゲーフリさん >何も要りません >ただこの飛行タイプを返納します 了解!ガラルフリーザーにエスパータイプあげチャオ!
37 20/02/23(日)00:55:14 No.665380782
>飛行タイプ→通りが良い >氷タイプ→通りが良い 等倍の範囲が広くて強いというのは攻撃面の種族値が攻めて115くらいあったうえでの話であって 単に範囲が広かったところで100にも満たない特攻では届かないのだ……
38 20/02/23(日)00:55:57 No.665380995
ゲーフリさん私に何かを与えなくてもいいです水タイプが氷技を覚えないようにしてください
39 20/02/23(日)00:56:27 No.665381150
氷単なのに強いダルマとクレベースよ
40 20/02/23(日)00:56:51 No.665381266
BとDを200くらいにしても弱いのが氷だ
41 20/02/23(日)00:56:59 No.665381310
>ゲーフリさん私に何かを与えなくてもいいです水タイプが氷技を覚えないようにしてください 謙虚すぎる…
42 20/02/23(日)00:57:05 No.665381337
技としての氷の強さも氷4倍連中に支えられてたってのが浮き彫りになっちゃったしな
43 20/02/23(日)00:57:14 No.665381379
下手にタイプ重ねると弱点増えたりもするからかえって単色のが楽まである それが氷
44 20/02/23(日)00:57:17 No.665381388
耐性1弱点4って何を考えたらそうなっちゃったんだ ていうか金銀で弱点増えてるっていう
45 20/02/23(日)00:57:36 No.665381472
>氷単なのに強いダルマとクレベースよ あいつら氷じゃなかったらもっと強かっただろうな…
46 20/02/23(日)00:57:39 No.665381487
>氷鋼 ふゆう あたりでどうかね はっきり言って鋼は弱い部類の組み合わせだと思う……
47 20/02/23(日)00:58:07 No.665381605
ビジュアル最高じゃない?って初代から思ってる 使わない
48 20/02/23(日)00:58:33 No.665381700
>氷単なのに強いダルマとクレベースよ 逆にそのくらい性能ぶっ壊れてないと使いもんにならないんだよな氷って
49 20/02/23(日)00:58:43 No.665381746
氷は弱点3つもあるのに初代で暴れちゃったからね 罪を償え
50 20/02/23(日)00:59:03 No.665381836
氷複合の4倍弱点率の高さはなんなんだ
51 20/02/23(日)00:59:09 No.665381858
氷タイプは氷タイプだから許されてるような性能のやつらが多くて使ってて楽しくはある
52 20/02/23(日)00:59:15 No.665381888
種族値と特性の暴力の前にはタイプ相性など些事にすぎない
53 20/02/23(日)00:59:31 No.665381959
あれは氷が悪いんじゃなくて吹雪が悪い
54 20/02/23(日)00:59:38 No.665381998
今作氷統一でもなかなかやれるみたいね
55 20/02/23(日)00:59:47 No.665382035
つまり初代吹雪を貰えれば
56 20/02/23(日)00:59:51 No.665382044
初代で暴れたの氷っていうかふぶきじゃねえかなって今更ながら思うの
57 20/02/23(日)01:00:30 No.665382215
ラプラス増えそうだしダルマに水耐性ついてくれたら嬉しいな
58 20/02/23(日)01:00:37 No.665382243
>今作氷統一でもなかなかやれるみたいね 相変わらず水が統一パでは最強だが2番目に強いと言われてるのが実は氷統一だ
59 20/02/23(日)01:00:48 No.665382294
初代から納得いかないのが氷➡水今一つなのに 水➡氷は等倍である事
60 20/02/23(日)01:00:48 No.665382295
ゆきがくれの性能をどうにかしてほしい
61 20/02/23(日)01:00:49 No.665382296
>氷複合の4倍弱点率の高さはなんなんだ 炎と格闘と岩が弱点だからですかね…
62 20/02/23(日)01:01:11 No.665382386
>氷複合の4倍弱点率の高さはなんなんだ 氷が弱点多いからそこに他タイプを足すと4倍付くことが多くなるのは仕方ないんだ
63 20/02/23(日)01:01:19 No.665382421
水→氷 ゴースト→氷 を半減にしてもバチは当たらない
64 20/02/23(日)01:01:23 No.665382445
霰下で撃ったら三割こおり技とか貰えないかなあ…
65 20/02/23(日)01:01:26 No.665382454
>氷複合の4倍弱点率の高さはなんなんだ そりゃ氷自体耐性氷にしかなくて弱点多くて弱点の中に抜群突きやすい岩と格闘が含まれるからに決まっておろう 改めて思うけどこれ罰ゲームでは?
66 20/02/23(日)01:01:33 No.665382479
ゲーフリの認識 熱したら解ける とりあえず硬いもので殴ったら割れる
67 20/02/23(日)01:01:59 No.665382572
>>氷複合の4倍弱点率の高さはなんなんだ >そりゃ氷自体耐性氷にしかなくて弱点多くて弱点の中に抜群突きやすい岩と格闘と炎が含まれるからに決まっておろう
68 20/02/23(日)01:02:09 No.665382622
氷の弱点を減らしつつ四倍弱点のない複合タイプはないものか
69 20/02/23(日)01:02:29 No.665382702
固体のヒエラルキーは鋼>岩>氷だからな
70 20/02/23(日)01:02:33 No.665382724
メジャー対策のサブウェポンが丁度致命傷になるんだよ氷は
71 20/02/23(日)01:02:37 No.665382750
霰をもう少し強くしてくれ メリット薄すぎ
72 20/02/23(日)01:02:42 No.665382770
鋼岩氷は物理的な硬さ的に上下関係ある感じのタイプ相性してっからな 一番下の氷がしんどいのはもうそういうもん
73 20/02/23(日)01:02:59 No.665382823
>氷の弱点を減らしつつ四倍弱点のない複合タイプはないものか 氷ゴースト 氷エスパー 氷水 など
74 20/02/23(日)01:03:06 No.665382844
>氷の弱点を減らしつつ四倍弱点のない複合タイプはないものか あったよ氷水!
75 20/02/23(日)01:03:07 No.665382846
正直氷は相性変更して耐性増やしてもいいと思う
76 20/02/23(日)01:03:09 No.665382856
>固体のヒエラルキーは鋼>岩>氷だからな そしてそれらすべてを砕く格闘家 屈強過ぎない?
77 20/02/23(日)01:03:42 No.665382989
もしかして氷水より水単の方が強いんじゃね?
78 20/02/23(日)01:03:47 No.665383002
>氷の弱点を減らしつつ四倍弱点のない複合タイプはないものか 水が鋼と炎弱点消せる
79 20/02/23(日)01:04:11 No.665383101
つまり耐性など無視できる薩摩氷ポケモンが求められている…?
80 20/02/23(日)01:04:32 No.665383203
氷の使う零度は命中五割にしよう
81 20/02/23(日)01:04:36 No.665383224
>もしかして氷水より水単の方が強いんじゃね? なんとフリーズドライを等倍にできちまうんだ
82 20/02/23(日)01:04:41 No.665383245
クレベースが強いってさかさバトルの住人?それとも今作で何かてこ入れあったっけ
83 20/02/23(日)01:04:45 No.665383256
鋼が格闘に弱いのは若干納得いかない
84 20/02/23(日)01:04:53 No.665383287
氷の耐性と虫の技の通りはテコ入れしてほしいな
85 20/02/23(日)01:05:06 No.665383346
実際ラプラスは氷タイプを活かしたトップメタと言える
86 20/02/23(日)01:05:13 No.665383392
長いこと虫に抜群とれると思ってた
87 20/02/23(日)01:05:13 No.665383393
>鋼が格闘に弱いのは若干納得いかない 所詮テコ入れ用タイプよ
88 20/02/23(日)01:05:43 No.665383505
格闘は初代が不遇だった分二世代で抜群増やしてもらったりエスパー弱体化したり優遇の結果五世代でやり過ぎと判断されフェアリーで殺させる悲劇のタイプ
89 20/02/23(日)01:06:11 No.665383627
氷鋼(もらいび) でもあんまり強そうに思えない…
90 20/02/23(日)01:06:33 No.665383736
>もしかして氷水より水単の方が強いんじゃね? ダメだった
91 20/02/23(日)01:06:56 No.665383835
氷電気は弱点4つしかないが弱点がメジャーすぎる…
92 20/02/23(日)01:07:08 No.665383886
>もしかして氷水より水単の方が強いんじゃね? は?氷水なら凍る心配がないんだが? お前赤緑でもそれ言えんの?
93 20/02/23(日)01:07:17 No.665383922
>クレベースが強いってさかさバトルの住人?それとも今作で何かてこ入れあったっけ ボディプレスのおかげでカビゴンとの力関係は逆転したぞ
94 20/02/23(日)01:07:22 No.665383948
氷はフェアリーに耐性あってもいいんじゃないっすか?
95 20/02/23(日)01:07:26 No.665383958
>鋼が格闘に弱いのは若干納得いかない 元はテコ入れ用に設定したから……
96 <a href="mailto:ダルマ">20/02/23(日)01:07:33</a> [ダルマ] No.665383990
わがまま言わないのでアイスハンマーをください 絶対悪さはしません
97 20/02/23(日)01:07:38 No.665384020
ダイケンキ辺りは水氷の方が使えそう
98 20/02/23(日)01:07:42 No.665384035
水タイプは当たり前のように冷凍ビーム出せるからな…
99 20/02/23(日)01:08:01 No.665384114
>クレベースが強いってさかさバトルの住人?それとも今作で何かてこ入れあったっけ Bの数値で殴れる技もらった あと環境に物理が多い
100 20/02/23(日)01:08:30 No.665384246
>お前赤緑でもそれ言えんの? その赤緑のせいで以降不遇なんだが?
101 20/02/23(日)01:08:53 No.665384346
虫は技が ゴースト格闘フェアリー飛行毒炎鋼に半減されるのは不遇すぎない?
102 20/02/23(日)01:09:00 No.665384373
鋼がエスパーに耐性あるのも納得いかん
103 20/02/23(日)01:09:00 No.665384377
氷は耐性増えてもいいと思うんだが一部のポケモンがやばいからなぁ 昔でもトドとかいるし
104 20/02/23(日)01:09:07 No.665384414
初代で犯した罪はいつ許されるの?
105 20/02/23(日)01:09:22 No.665384480
>初代で暴れたの氷っていうかふぶきじゃねえかなって今更ながら思うの 初代で凍らないのは絶対的なアドバンテージだよ 初代日本版のふぶきが糞技なのは間違い無いけど
106 20/02/23(日)01:09:38 No.665384552
ただでさえ通りが悪いのになんでフェアリーにまで虫耐性が付いたのかさっぱりわからん…
107 20/02/23(日)01:09:49 No.665384594
>もしかして氷水より水単の方が強いんじゃね? とはいえミロカロスとインテレオンよりラプラスやパルシェンの方が多くない? ドライとからやぶスキルリンクがこおり用のテコ入れと言われたらそれまでだけど
108 20/02/23(日)01:09:49 No.665384595
クレベースはドリュウズくらいなら後出しから受かるレベルなんだが最近増えてる鉢巻きウオノラゴンには粉砕されるのがつらあじ
109 20/02/23(日)01:10:08 No.665384678
>鋼がエスパーに耐性あるのも納得いかん ユンゲラーのレス
110 20/02/23(日)01:10:20 No.665384727
>虫は技が ゴースト格闘フェアリー飛行毒炎鋼に半減されるのは不遇すぎない? 所詮序盤ポケモン用のタイプよ あととんぼ返り
111 20/02/23(日)01:10:22 No.665384739
ガラルフリーザーのタイプ考察記事で元祖フリーザーは飛行タイプ持ってたことがそもそも誤りだし飛行がなければレジアイスみたいなこともできたけどダイジェットで今回初めて役に立つって結論づけられててダメだった
112 20/02/23(日)01:10:25 No.665384749
>ビジュアル最高じゃない?って初代から思ってる >使わない 初代はめっちゃ頼れると思って使ってた
113 20/02/23(日)01:10:38 No.665384799
ドライは正直良い技なんで氷タイプ全員に配りなさいよ…
114 20/02/23(日)01:10:50 No.665384849
>ただでさえ通りが悪いのになんでフェアリーにまで虫耐性が付いたのかさっぱりわからん… とんぼが悪そうだな…
115 20/02/23(日)01:10:52 No.665384859
>ただでさえ通りが悪いのになんでフェアリーにまで虫耐性が付いたのかさっぱりわからん… とんぼのせい
116 20/02/23(日)01:11:00 No.665384901
>初代から納得いかないのが氷➡水今一つなのに >水➡氷は等倍である事 氷に水かけたらどんどん小さくなるだろ?
117 20/02/23(日)01:11:14 No.665384965
でも今の環境虫ポケに虫技がもっとも採用される環境ではあるよ
118 20/02/23(日)01:11:25 No.665385009
四つん這い威嚇おっさんが悪い
119 20/02/23(日)01:11:57 No.665385148
頼れる不一致サブウェポンを紹介するぜ! シグナルビーム! 水の波動! 原始の力! 以上だ!
120 20/02/23(日)01:12:03 No.665385166
とんぼ最悪だな威力60に修正しろよ
121 20/02/23(日)01:12:24 No.665385240
>とんぼ最悪だな威力60に修正しろよ ハッサムのレス
122 20/02/23(日)01:12:43 No.665385320
タイプ相性とか覚える技とかどっかで見直してほしい 氷と水は特に
123 20/02/23(日)01:12:57 No.665385393
薄汚いハッサム野郎きたな
124 20/02/23(日)01:13:07 No.665385445
>下手にタイプ重ねると弱点増えたりもするからかえって単色のが楽まである >それが氷 氷でも無理矢理数値受けできる種族値はあるのにその可能性すら消してる飛行複合って逆に芸術的だよね
125 20/02/23(日)01:13:09 No.665385451
氷は炎複合で高速紙耐久アタッカーが最適解だと思う
126 20/02/23(日)01:13:15 No.665385485
そういえばどくどくとかはたきとか結構盛大に没収したのにとんぼはそうでもないな… なんで没収しない
127 20/02/23(日)01:14:06 No.665385696
>氷は炎複合で高速紙耐久アタッカーが最適解だと思う スレ画も耐久よりじゃなくアタッカーなら強いと思うんだよね…
128 20/02/23(日)01:14:51 No.665385858
まあ蜻蛉没収されてたらスレ画も蜻蛉できなくなっちゃうし……それに蜻蛉は虫耐性持ちにとって最高の接触特性発動チャンスだし…… まあそれってファイヤーとサンダーでフリーザーは被害受ける方なんだが
129 20/02/23(日)01:15:12 No.665385947
ガラルフリーザーは本当に氷エスパーなのか...ゴーストが多い環境でどうしろと
130 20/02/23(日)01:15:37 No.665386044
昔はアタッカー寄りだったのだが膝に特殊分離を受けてしまってな…
131 20/02/23(日)01:15:39 No.665386051
>氷は炎複合で高速紙耐久アタッカーが最適解だと思う フレイザードポケモンしか思い付かねぇ!
132 20/02/23(日)01:15:39 No.665386052
氷炎で5連続メラゾーマ撃とう
133 20/02/23(日)01:15:59 No.665386124
氷自体が耐久に寄せたがってる気がする
134 20/02/23(日)01:16:11 No.665386165
氷は素早さ微妙な子多いイメージ マニューラとかは別で
135 20/02/23(日)01:16:12 No.665386167
ガラルフリーザーは謎仮面が色眼鏡の伏線だと思ってる 基本不器用な氷の範囲広げるにはこれだわ
136 20/02/23(日)01:16:20 No.665386202
>そういえばどくどくとかはたきとか結構盛大に没収したのにとんぼはそうでもないな… >なんで没収しない メインシステムに直結する技だから何から何まで調整し直しになるからかな… 今雑に取り上げるとミミッキュが大暴れするし
137 20/02/23(日)01:16:29 No.665386243
氷で攻撃→飛行ドラゴン地面に抜群水は等倍それ以外の半減は今のまま 氷が受ける→格闘炎に弱い、水、氷、フェアリーを半減 で勘弁してください!
138 20/02/23(日)01:16:31 No.665386256
メタンハイドレートがモチーフの氷炎複合タイプ
139 20/02/23(日)01:16:32 No.665386260
ストーンエッジ 十万ボルト 大文字火炎放射 コメットパンチバレットパンチアイアンヘッド どれも覚えないアタッカーの方が珍しい 特にストーンエッジは即死だし
140 20/02/23(日)01:16:51 No.665386331
>フレイザードポケモンしか思い付かねぇ! いるじゃん ヒヒダルマが
141 20/02/23(日)01:17:02 No.665386374
>氷自体が耐久に寄せたがってる気がする 弱点多いし耐久くらいはおまけして欲しい… オニゴーリ以外
142 20/02/23(日)01:17:16 No.665386428
>ガラルフリーザーは謎仮面が色眼鏡の伏線だと思ってる >基本不器用な氷の範囲広げるにはこれだわ まあこれだよね
143 20/02/23(日)01:17:19 No.665386440
エッジは避ければいいだろ?
144 20/02/23(日)01:17:37 No.665386518
>氷の使う零度は命中五割にしよう あそこの顔だけのポケモンがすげーニコニコしてる…
145 20/02/23(日)01:17:46 No.665386561
>エッジは避ければいいだろ? んん エッジは必中ですな
146 20/02/23(日)01:17:48 No.665386571
>ガラルフリーザーは本当に氷エスパーなのか...ゴーストが多い環境でどうしろと 正直言って無理してでも氷ゴーストになっておいた方がいいと思う 二度とない強化チャンスだし
147 20/02/23(日)01:19:05 No.665386901
クレベースあの種族値で回復技覚えるのずるいって色んな鋼タイプや岩タイプが思ってると思う
148 20/02/23(日)01:19:17 No.665386944
ゴーリはいっぱい見るのに全然いないメノコちゃんをよろしくお願いします
149 20/02/23(日)01:19:42 No.665387049
>クレベースあの種族値で回復技覚えるのずるいって色んな鋼タイプや岩タイプが思ってると思う 自己再生はモチーフがモチーフだからな 実現はしなかったみたいだが
150 20/02/23(日)01:20:08 No.665387155
>ゴーリはいっぱい見るのに全然いないメノコちゃんをよろしくお願いします 昔はゴーリこそじゃない方扱いで氷単が悪いとか種族値丸いのが悪いとか言われてたんだがなあ…
151 20/02/23(日)01:20:22 No.665387218
>ゴーリはいっぱい見るのに全然いないメノコちゃんをよろしくお願いします 火力が厳しい…
152 20/02/23(日)01:20:35 No.665387272
ドラゴンがいないと氷の通りがめちゃくちゃ悪い
153 20/02/23(日)01:20:42 No.665387317
クレベは何がモチーフなんだっけ
154 20/02/23(日)01:21:51 No.665387570
>ドラゴンがいないと氷の通りがめちゃくちゃ悪い 今こおりの通りはめちゃくちゃ良いだろ!?
155 20/02/23(日)01:21:56 No.665387590
氷山空母でしょ?確か
156 20/02/23(日)01:22:26 No.665387718
ゲーフリ殿はかわいい子は弱くあるべしとか考えてるふしがある …キッス?あれがかわいいかね?
157 20/02/23(日)01:22:37 No.665387754
かつてない通りの良さだよね氷 環境にいる鋼と水は大体等倍で通るし炎がそんなに居ない
158 20/02/23(日)01:23:19 No.665387914
>ゲーフリ殿はかわいい子は弱くあるべしとか考えてるふしがある >…キッス?あれがかわいいかね? エルフーン
159 20/02/23(日)01:23:46 No.665388014
氷タイプは吹雪を命中90で撃てる これでどうでしょうか 特殊アタッカー以外はしらん
160 20/02/23(日)01:24:05 No.665388090
氷もそうだけどボルチェンとか作るならとんぼを誰にでも渡すの辞めて欲しい
161 20/02/23(日)01:24:59 No.665388321
氷技は霰で1.5倍でも良い
162 20/02/23(日)01:25:05 No.665388341
今の氷タイプはメインウェポンとしては強いけどサブウェポンには入りにくいって感じ
163 20/02/23(日)01:25:11 No.665388365
>氷もそうだけどボルチェンとか作るならとんぼを誰にでも渡すの辞めて欲しい 超念 これのせいで活躍できずに死んでるポケモンもいるのに放置してるとか頭おかしいよね 「」ももっと声を上げて抗議するべきだと思うよね
164 20/02/23(日)01:25:16 No.665388381
>…キッス?あれがかわいいかね? 初期のすげー強さでバイアスかかってるだけでかわいいと思うぞ 俺としちゃ半端に人っぽくなって首が細長いトゲチックの方が不気味だわ
165 20/02/23(日)01:25:38 No.665388481
ドラパのとんぼでゴリラのHPが2/3消し飛んで目からハイライトが消えた
166 20/02/23(日)01:25:53 No.665388536
氷タイプが使う氷技は全部3割凍結が付くでいい
167 20/02/23(日)01:26:01 No.665388566
>氷タイプは吹雪を命中90で撃てる >これでどうでしょうか >特殊アタッカー以外はしらん 凍る確率も30%にしよう
168 20/02/23(日)01:26:28 No.665388664
氷タイプの技で凍った場合自然解凍されないとか…
169 20/02/23(日)01:26:36 No.665388702
>初期のすげー強さでバイアスかかってるだけでかわいいと思うぞ >俺としちゃ半端に人っぽくなって首が細長いトゲチックの方が不気味だわ 正直見た目の不気味さはどっちも似たようなもんだと思う それはそれとしてどっちもかわいいけど
170 20/02/23(日)01:26:46 No.665388737
>今の氷タイプはメインウェポンとしては強いけどサブウェポンには入りにくいって感じ 理想の状況じゃん!
171 20/02/23(日)01:28:11 No.665389055
かわいいかわいいゴーストフェアリーが強いじゃねーか!
172 20/02/23(日)01:29:22 No.665389333
ニンフィアやメガクチートのゴリラっぷり見てるとかわいい=強くないってイメージがまったく湧かない…
173 20/02/23(日)01:29:22 No.665389335
今強い氷なんているのか?
174 20/02/23(日)01:29:55 No.665389478
>今強い氷なんているのか? いまダルマって弱い扱いなの?
175 20/02/23(日)01:30:10 No.665389561
ふたごじまにいるんだから 行き別れの双子の鳥でも呼んで兄弟愛してもいいよ
176 20/02/23(日)01:30:17 No.665389588
ヒヒダルマとラプラスは? ポケモン自体暫くやってないから状況はわからんが
177 20/02/23(日)01:30:45 No.665389717
S高けりゃやれるけどこいつおせー上にCも低いからな
178 20/02/23(日)01:31:13 No.665389835
氷には殻破ってつららばりする奴が居るだろう
179 20/02/23(日)01:31:25 No.665389899
今作バニラ強くね?って言われてたところから環境わからんな…
180 20/02/23(日)01:31:28 No.665389914
ダルマは強い方じゃね あの種族値・特性ならどのタイプでもある程度強そうだけど
181 20/02/23(日)01:31:45 No.665389979
今はこおりタイプ全盛期だから 好きなやつはウルガモスやグロスが来る前に触っておいたほうがいいぞ