20/02/23(日)00:02:20 カラオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)00:02:20 No.665362578
カラオケ行くといつも機種聞かれるけど機種によってそんなに違ったりするの?
1 20/02/23(日)00:02:37 No.665362713
入ってる曲とかね
2 20/02/23(日)00:03:50 No.665363196
そんな違うのか…何がいいとこあるのかな
3 20/02/23(日)00:04:54 No.665363601
DAMは音質がいい JOYはマイナーな曲もいっぱい入ってる そんなイメージ
4 20/02/23(日)00:05:04 No.665363669
音質のDAMと曲数のjoysoundみたいなイメージはあるよね
5 20/02/23(日)00:05:24 No.665363808
DAMにしかないのもあるけどオタ向けならほぼJOY一択
6 20/02/23(日)00:05:30 No.665363844
最近だと機種ごとに会員登録していろいろ出来ることもある
7 20/02/23(日)00:05:45 No.665363941
DAMにしか無い曲もあるし joyにしか無い曲もある 歌いたい曲を探していくと良い
8 20/02/23(日)00:06:23 No.665364190
DANにしか入ってない曲とJOYにしか入ってない曲があるので使い分けざるを得ない
9 20/02/23(日)00:06:44 No.665364351
特撮とかアニソン歌うときに本編の映像とか流れると嬉しいからDAM派
10 20/02/23(日)00:06:56 No.665364424
ちょっと前まではオタク系はDAMの方が強かったはずだけどいつの間にか逆転したのか
11 20/02/23(日)00:07:48 No.665364741
カラ鉄かパセラ行け で済まない曲もあるから困る
12 20/02/23(日)00:08:18 No.665364963
ダムでもジョイでも新しい機種がいいです
13 20/02/23(日)00:08:24 No.665365005
採点機能はDAMのが正確な気がするからいつもDAMだな
14 20/02/23(日)00:08:47 No.665365155
JOYSOUNDは若者向けでボーカロイドやアニメに力入れてる DAMは老人向けに演歌に力入れてる
15 20/02/23(日)00:08:52 No.665365189
ダムの方が採点厳しい
16 20/02/23(日)00:10:12 No.665365772
そもそも採点時間食うから使わないなぁ…
17 20/02/23(日)00:11:17 No.665366256
この前ヒトカラしてたら女の子が部屋間違えて入ってきたよ 面食らって思考が停止してしまった
18 20/02/23(日)00:11:17 No.665366259
同じ機種でもバージョンによって入ってる曲が増えたりするけど新しいところに入りたいっていえば融通してくれるのかな?
19 20/02/23(日)00:11:53 No.665366523
>同じ機種でもバージョンによって入ってる曲が増えたりするけど新しいところに入りたいっていえば融通してくれるのかな? 店によっちゃバージョン選べたりもするけども
20 20/02/23(日)00:13:18 No.665367050
ジョイじゃなきゃ絶対に歌わないとか言う知り合いがいてめんどくせえなってなった事ある ボカロの曲がないから嫌だって理由らしい
21 20/02/23(日)00:13:24 No.665367076
一昔前ならアニソン歌うならJOYみたいなとこあった
22 20/02/23(日)00:13:34 No.665367141
MV見たいならdam って思ってたけど古い曲のMVどんどん無くなるんで寂しい
23 20/02/23(日)00:13:42 No.665367184
UGAってまだあるの
24 20/02/23(日)00:14:06 No.665367373
(専門学校生の卒業制作みたいなCGムービー)
25 20/02/23(日)00:15:47 No.665367967
イエモンの時はDAM ミスチルの時はJOY なおじさん
26 20/02/23(日)00:16:24 No.665368182
カラ鉄とかだとマイナーなラッパーの曲あったりして助かる
27 20/02/23(日)00:16:37 No.665368257
私JOYの採点低くなるから嫌い!
28 20/02/23(日)00:17:12 No.665368490
>UGAってまだあるの JOYに吸収されたよ
29 20/02/23(日)00:17:47 No.665368722
採点するとテンション下がるからやらない 歌は心だし!
30 20/02/23(日)00:17:58 No.665368778
鼻の下に目があるパンダは死んだのか…
31 20/02/23(日)00:18:31 No.665369033
UGA!UGAUGA!カラオケUGA!
32 20/02/23(日)00:19:19 No.665369355
まねきねこオリジナルのスキットは無事廃止
33 20/02/23(日)00:19:43 No.665369494
JOYは音質は悪くないんだ 雑な打ち込みの曲が多いせいで音が悪い気になってしまうんだ
34 20/02/23(日)00:19:56 No.665369556
>ジョイじゃなきゃ絶対に歌わないとか言う知り合いがいてめんどくせえなってなった事ある >ボカロの曲がないから嫌だって理由らしい そりゃ死活問題だしな…ボカロ歌うやつといかなければいい
35 20/02/23(日)00:20:01 No.665369586
何歌っても大体80前後しか出ないから適当な採点だな…って思ってたんだけどこの前人とカラオケ行ったら90とか70とか出てたからびっくりした
36 20/02/23(日)00:20:27 No.665369762
DAMの採点でよく歌えてますね!今度はアレンジも加えてみては?みたいなこと言われるんだけど アレンジ加えたらどうせ点数落とすんだろ…
37 20/02/23(日)00:20:48 No.665369892
>何歌っても大体80前後しか出ないから適当な採点だな…って思ってたんだけどこの前人とカラオケ行ったら90とか70とか出てたからびっくりした 1回試しに全部裏声で歌ったら40点出たよ
38 20/02/23(日)00:21:01 No.665369965
JOYはいまだにマイナーソングが豊富な気がする
39 20/02/23(日)00:21:03 No.665369977
まぁ歌いたい曲も入ってないカラオケなんて何しに行くのかわからんしな… だからカラ鉄とかパセラ行くね
40 20/02/23(日)00:21:39 No.665370216
ヒトカラで採点しばらくやってたけど曲によって高得点出やすいものが決まってたり 失敗したなーと思ったやつが思わぬ高得点出たりしてあんまり信用できねえな!ってなってからやらなくなった
41 20/02/23(日)00:21:47 No.665370264
>何歌っても大体80前後しか出ないから適当な採点だな…って思ってたんだけどこの前人とカラオケ行ったら90とか70とか出てたからびっくりした 音程大体合えば80前後外れてたら70前後って印象
42 20/02/23(日)00:21:48 No.665370277
俺が採点やると音程から目を逸らすようにリズム感だけを異様に褒めてくる…
43 20/02/23(日)00:22:23 No.665370501
2階建てのカラオケ行くときは機種は何でもいいから2階にしてくれって言ってる フロントに近いところとかほんと嫌
44 20/02/23(日)00:23:02 No.665370771
>UGA!UGAUGA!カラオケUGA! かつて飛べイサミのEDがこれにだけ入ってて感動した覚えがある 最近はJOYと一緒くたになってる
45 20/02/23(日)00:23:21 No.665370869
>フロントに近いところとかほんと嫌 なんで?
46 20/02/23(日)00:23:21 No.665370874
扉にガタがきていて 閉めたつもりが半開きのまま熱唱していた 店内に丸聞こえだっただろう
47 20/02/23(日)00:23:24 No.665370885
10年くらい前に何の機種か忘れたけどキムタクみたいなキャラの友人がラップ歌って2点はじき出したのは笑い堪えるのが辛かった
48 20/02/23(日)00:23:47 No.665371005
フリータイムの最初から最後までヒトカラしたら腹筋と喉が死んだ
49 20/02/23(日)00:24:07 No.665371126
>10年くらい前に何の機種か忘れたけどキムタクみたいなキャラの友人がラップ歌って2点はじき出したのは笑い堪えるのが辛かった どんなに下手くそでも10切るの見たことないのに…
50 20/02/23(日)00:24:11 No.665371143
歌広のランキングバトルでタダパフェを食らう
51 20/02/23(日)00:24:20 No.665371213
DAMは追加曲に最新バージョン限定が多くて 最新機種の部屋が取れないと選曲できない問題が割とある
52 20/02/23(日)00:24:33 No.665371287
DAMはヒュムノス 入ってるから好き 高音出ないし物理的に人数足りないから全く歌えないけど
53 20/02/23(日)00:24:52 No.665371403
部屋も自分で選びたいよね 部屋の前誰か通るだけで気まずくなる繊細マンだから人来ない端っこの部屋がいい
54 20/02/23(日)00:25:13 No.665371504
>DAMは追加曲に最新バージョン限定が多くて >最新機種の部屋が取れないと選曲できない問題が割とある デンモクの更新だけ遅れてるパターンもたまにあって 番号手打ちでイケたりする
55 20/02/23(日)00:25:18 No.665371536
>10年くらい前に何の機種か忘れたけどキムタクみたいなキャラの友人がラップ歌って2点はじき出したのは笑い堪えるのが辛かった 笑わない方が失礼なレベル
56 20/02/23(日)00:25:29 No.665371599
>10年くらい前に何の機種か忘れたけどキムタクみたいなキャラの友人がラップ歌って2点はじき出したのは笑い堪えるのが辛かった おいしすぎる…
57 20/02/23(日)00:26:33 No.665371932
>どんなに下手くそでも10切るの見たことないのに… 「今のカラオケは60点以下は出ない!」「嘘くさい!」とか思われるかもしんないけどマジの話なんだ
58 20/02/23(日)00:26:36 No.665371952
>なんで? めっちゃ漏れてるし何なら待ってる人にさえ聞こえるし
59 20/02/23(日)00:26:40 No.665371971
全く歌えなくてサビだけちょっと歌って消しても70くらいは出るのにそんな辛辣な点数出せるんだ…
60 20/02/23(日)00:28:33 No.665372596
>笑わない方が失礼なレベル 俳優志望だったから本人マジギレしてて「なにこれ?気分悪いわ」ってその後採点やめちゃったから笑えなかったんだ
61 20/02/23(日)00:29:04 No.665372760
DAMの最新はAIがヨイショしていっぱい点数貢いでくれるから好き 地力があんまないからおまけでしかないんだけど
62 20/02/23(日)00:30:18 No.665373123
>「今のカラオケは60点以下は出ない!」「嘘くさい!」とか思われるかもしんないけどマジの話なんだ 採点にも種類があってDAMとかJOYのスタンダードなヤツの最低点は実際そのあたりになってるはず だから2点出たというのも60以下は出ないというのもどちらも変なことは言ってない
63 20/02/23(日)00:31:16 No.665373457
いつもヒトカラで他人に聴いてほしい気持ちもあるから 音漏れはむしろ上等
64 20/02/23(日)00:31:18 No.665373462
>>笑わない方が失礼なレベル >俳優志望だったから本人マジギレしてて「なにこれ?気分悪いわ」ってその後採点やめちゃったから笑えなかったんだ おつらい…
65 20/02/23(日)00:31:26 No.665373506
ラップの場合音程の再現をしなかった場合点数ぶっ壊れるかもしれない 前自分もラップだけ音程バー外しまくった記憶がある
66 20/02/23(日)00:31:43 No.665373584
DAM採点は基本優しいけどたまに気持ちよく歌えてますね!今度は音程も意識してみては?とか嫌味言ってくる…
67 20/02/23(日)00:32:01 No.665373657
「」の十八番って何? 俺はTHE BACK HORNの罠!
68 20/02/23(日)00:32:19 No.665373751
俺もJOYじゃないと嫌だな… アニソンボカロ多くないと本当に辛い
69 20/02/23(日)00:32:47 No.665373925
JOYで街中走り回る映像の坂を登るシーンでHIRAくの見る度吹きそうになる
70 20/02/23(日)00:33:15 No.665374069
>「」の十八番って何? >俺はTHE BACK HORNの罠! 野ばら咲く路と見果てぬ夢
71 20/02/23(日)00:33:48 No.665374237
どうしてもオク下になってつらい そのまま歌える人は楽器か何かなの…
72 20/02/23(日)00:34:02 No.665374315
>「」の十八番って何? 福山の桜坂上手いって言われるけど個人的にはミッシェルのバードマンがめっちゃすき
73 20/02/23(日)00:34:07 No.665374338
>どうしてもオク下になってつらい 女性ボーカル曲?
74 20/02/23(日)00:34:13 No.665374371
谷山浩子歌おうとするとJOYSOUND一択でなあ…
75 20/02/23(日)00:34:48 No.665374546
最近Trust You Foreverが歌ってて最高に気持ちいいので毎回入れてる 歌いやすいのは酒井ミキオ
76 20/02/23(日)00:35:02 No.665374611
>>どうしてもオク下になってつらい >女性ボーカル曲? 男性ボーカルでもだめだ喉がしぬ
77 20/02/23(日)00:35:08 No.665374638
>谷山浩子歌おうとするとJOYSOUND一択でなあ… 俺は基本DAMだけど谷山浩子めっちゃ弱いよね… 暗い方面の曲ほぼない
78 20/02/23(日)00:35:15 No.665374684
>DAM採点は基本優しいけどたまに気持ちよく歌えてますね!今度は音程も意識してみては?とか嫌味言ってくる… JOYの音程バー出る採点もそういう一言出るよね
79 20/02/23(日)00:35:35 No.665374781
朝歌って昼メシくって帰るって言うムーブしたいのに カラオケって朝11時とかばかりでつらい
80 20/02/23(日)00:36:07 No.665374946
joyよりdamのが採点厳しい気がする verまで見てねぇから分からんが
81 20/02/23(日)00:36:16 No.665374997
最近は男ボーカルでもめっちゃ声高いから…
82 20/02/23(日)00:36:55 No.665375190
>最近は男ボーカルでもめっちゃ声高いから… 最近でもないような気もする
83 20/02/23(日)00:37:01 No.665375230
DAMはドラゴンボールのめざせ天下一がすごいぞ
84 20/02/23(日)00:37:14 No.665375311
昔のアニメ特撮ソングは俺に優しい
85 20/02/23(日)00:37:32 No.665375424
>最近は男ボーカルでもめっちゃ声高いから… バンド系はマジでおいそれと選曲出来ん 星野源と米津が流行ってくれてありがたい…これくらいなら出る…
86 20/02/23(日)00:37:38 No.665375462
>どうしてもオク下になってつらい >そのまま歌える人は楽器か何かなの… テクニックだけでなく、からだ鍛えよう
87 20/02/23(日)00:37:40 No.665375470
>「」の十八番って何? >俺はTHE BACK HORNの罠! BEYOND THE TIMEと果てなき希望
88 20/02/23(日)00:37:46 No.665375504
>朝歌って昼メシくって帰るって言うムーブしたいのに >カラオケって朝11時とかばかりでつらい 昔朝カラとか言って6~12時のフリーで昼のフリーよりちょっと安いみたいな感じの設定してる店あったなあ
89 20/02/23(日)00:37:53 No.665375553
>最近でもないような気もする 「」の『最近』はここ20年とかだぞ
90 20/02/23(日)00:37:57 No.665375580
GLAYにスピッツにミスチルにと通ってきたなら今の男性Voもいける気がする
91 20/02/23(日)00:38:20 No.665375691
>DAM採点は基本優しいけどたまに気持ちよく歌えてますね!今度は音程も意識してみては?とか嫌味言ってくる… 70点台の下手なのにはすごく優しいけど 80点ちょっとの平均辺りはだいたいボロクソ言ってくる
92 20/02/23(日)00:38:39 No.665375776
最初の慣らしはは女性曲のが良い気がする
93 20/02/23(日)00:38:51 No.665375835
喉鍛えると露骨に出る声変わるよね 3年ヒトカラ行きまくってたら歌える曲すごく増えた
94 20/02/23(日)00:38:58 No.665375877
ミスチルはいける GLAYは一曲だけなら集中すればいける スピッツは無理ってなる
95 20/02/23(日)00:39:01 No.665375890
エレカシの今宵の月のように歌えるかなと思ったら全然音程取れなかった 高い声が出なくて大体オク下気味に歌ってるなという実感はあるけど 調子っ外れになる曲とならない曲があって自分でもわからない
96 20/02/23(日)00:39:29 No.665376044
>昔のアニメ特撮ソングは俺に優しい 俺は低音苦手だからむしろ昔のアニソン特ソンがきついな… 昔の曲めっちゃ低い!
97 20/02/23(日)00:39:46 No.665376137
>バンド系はマジでおいそれと選曲出来ん >星野源と米津が流行ってくれてありがたい…これくらいなら出る… 米津低くないし…海の幽霊とか高すぎる…
98 20/02/23(日)00:39:51 No.665376166
最近といっていいのは過去 dice1d100=86 (86) 年まで
99 20/02/23(日)00:39:54 No.665376189
>最近は男ボーカルでもめっちゃ声高いから… 女性曲より高いとかどうなってんだ…ってなる
100 20/02/23(日)00:39:55 No.665376192
最初のノド慣らしはヤマトマクロスイデオンあたりの低い曲だな
101 20/02/23(日)00:41:17 No.665376624
GLAYだと生きてく強さが余裕持って歌えるライン
102 20/02/23(日)00:41:23 No.665376657
慣らすのってどんなの歌えば良いの…
103 20/02/23(日)00:41:53 No.665376826
精密採点が楽しいので毎回DAM
104 20/02/23(日)00:41:57 No.665376849
さくら(独唱)とか裏声と地声の切り替えの練習にいいよって言われたけど無理だこれ!
105 20/02/23(日)00:42:15 No.665376917
いいよね一曲目からボカロ原キーで歌って喉を潰すの
106 20/02/23(日)00:42:23 No.665376960
>3年ヒトカラ行きまくってたら歌える曲すごく増えた とにかく色んな歌手の歌を歌いまくるのが大事だよね 一概に声の高さ低さをいってもエレカシの宮本の声の高さと小田和正の声の高さは同じだとしても声量が全く違うから別物
107 20/02/23(日)00:42:58 No.665377134
学生時代から歌ってた月下の夜想曲で裏の切り替え自由にできるようになったな…
108 20/02/23(日)00:43:02 No.665377158
オク下でもいいんだそれがカラオケだ あとオク下と思い込んでるけど実はオク下ではないマンとかもあったりする
109 20/02/23(日)00:43:09 No.665377203
家主が和田アキ子から行くって言ってたのが何となく分かり始めてきた 開幕がっつり喉開けるとコンディション上がる 体力は持ってかれる…やはり筋肉…
110 20/02/23(日)00:43:36 No.665377356
声高いもんねーって言われるけど1曲まともに歌えないレベルから訓練して1オクターブ音域広げたので地声の問題ではないと信じている
111 20/02/23(日)00:43:42 No.665377389
>エレカシの今宵の月のように歌えるかなと思ったら全然音程取れなかった エレカシは低そうに歌ってるけど実際はめっちゃ高い時ある
112 20/02/23(日)00:44:03 No.665377500
俺もここ最近初手マクロスぶっ込んでるな 初代→7で好きな曲ぶっ込んだら後流れになってる
113 20/02/23(日)00:44:04 No.665377506
初めの1曲目はいつもHOTEIのPOISON歌ってる
114 20/02/23(日)00:44:14 No.665377555
30超えてから連続で歌うのがキツくなってきた やはり筋肉が必要か…
115 20/02/23(日)00:44:38 No.665377664
>慣らすのってどんなの歌えば良いの… 自分が無理なくのびのびと歌える曲かな
116 20/02/23(日)00:44:47 No.665377704
歌う前にまずは深呼吸を! 高音がつらくありませんか? 次はアレンジを加えてみるといいかも あたりはDAMさんのお決まりのフレーズ
117 20/02/23(日)00:45:02 No.665377785
ヒトカラ2時間を週1してるけどなんかよくなってきた気がするぜ…! 客観性はない
118 20/02/23(日)00:45:11 No.665377829
>家主が和田アキ子から行くって言ってたのが何となく分かり始めてきた >開幕がっつり喉開けるとコンディション上がる >体力は持ってかれる…やはり筋肉… 歌謡曲歌うとそのあと喉開いて楽しく歌えるよね 1曲目だけ尾崎紀世彦入れるよ
119 20/02/23(日)00:45:21 No.665377870
>朝歌って昼メシくって帰るって言うムーブしたいのに >カラオケって朝11時とかばかりでつらい ラウンドワンなら5時からやってるけど
120 20/02/23(日)00:45:32 No.665377929
>声高いもんねーって言われるけど1曲まともに歌えないレベルから訓練して1オクターブ音域広げたので地声の問題ではないと信じている 身もふたもないけどガチで訓練したらJPopで歌えない曲なんてほぼない カラオケは宴会の延長って人が多いからそこまで歌うことに入れ込む人が少ないだけで
121 20/02/23(日)00:45:55 No.665378038
最初はいつも美しく燃える森とか新宝島とかばらの花だな いい具合に喉が慣れる
122 20/02/23(日)00:46:12 No.665378122
>声高いもんねーって言われるけど1曲まともに歌えないレベルから訓練して1オクターブ音域広げたので地声の問題ではないと信じている とにかく色んな声出したり大声だすのが正しいと思う ぶっちゃけ腹筋なんてあんま関係ないし
123 20/02/23(日)00:46:13 No.665378124
身振り手振りというか実際のアーティストみたいに体動かしながら歌うと物凄く声が出る カラオケにおいては恥ずかしさは敵
124 20/02/23(日)00:46:50 No.665378332
朝にカラオケ行くならまねき一択だ
125 20/02/23(日)00:47:13 No.665378419
>ヒトカラ2時間を週1してるけどなんかよくなってきた気がするぜ…! >客観性はない 同じペースで何年かやっててたまに録音聞いて比較すると 音程をなぞるという点では確かによくなってるんだけど 歌い方の癖がすごい強くなってるわ
126 20/02/23(日)00:47:26 No.665378474
家でリップロールしてたら声出るようになってきた気がする
127 20/02/23(日)00:47:35 No.665378506
>朝にカラオケ行くならまねき一択だ 10円良いよね…1人で昼までいちゃう
128 20/02/23(日)00:47:36 No.665378519
してもいないアレンジを褒められる
129 20/02/23(日)00:47:43 No.665378553
JOYの分析採点厳しくない? 90出ない
130 20/02/23(日)00:47:49 No.665378594
よしじゃあ「」は一発目IN MY DREAMな
131 20/02/23(日)00:47:55 No.665378627
森山直太郎の時代が変わるが何でかカラオケないんだよなぁ WBSで使われてたのに
132 20/02/23(日)00:48:26 No.665378781
女性ボーカルは割り切ってオク下で歌うと調子が合うことが多いけど 男性ボーカルだと地声じゃ無理でオク下じゃ低すぎで歌えないパターンがあって難しい
133 20/02/23(日)00:49:21 No.665379035
低い声出せる方が才能だって聞くけど 高い音出せる方が人生楽しくなれらぁ!
134 20/02/23(日)00:49:22 No.665379048
Invisible Sensationを死ぬまでに歌えるようになりたいがあと何年かかるやら
135 20/02/23(日)00:49:37 No.665379132
モモーイくらいまで行くと声作って歌いやすいけどKOTOKOはしんどい わかれ!わかってくれ!
136 20/02/23(日)00:49:45 No.665379164
声は声帯の周りにある筋肉ででるからな 腹筋1日100回するよりも毎日10分だけでも大声で色んな声出す方がよっぽど訓練になるよ
137 20/02/23(日)00:50:04 No.665379250
JOYは何歌ってもほとんど89点になる 安定感25の壁が厚い
138 20/02/23(日)00:50:12 No.665379294
>朝にカラオケ行くならまねき一択だ 近所のまねき朝ドリンクバーがいつのまにか540円から340円に値下げしてて!?ってなった 1人で5時間占領みたいなのばっかだしいつか値上げもやむなしだよなと思ってたからマジで会計の時に困惑した
139 20/02/23(日)00:51:44 No.665379723
もう会員ランクプラチナ越えてる「」多そうだ まだシルバーだよ
140 20/02/23(日)00:51:56 No.665379775
先週行ったらマジで知らない小学生に乱入されて謎のdisをいただいたのでおつらい
141 20/02/23(日)00:52:13 No.665379866
>モモーイくらいまで行くと声作って歌いやすいけどKOTOKOはしんどい モモーイは声こそあれだけど土台が歌謡曲だからね…わかるよ… というかKOTOKOはあれエフェクト前提だろ地声じゃアレンジ必須すぎる
142 20/02/23(日)00:53:09 No.665380192
>先週行ったらマジで知らない小学生に乱入されて謎のdisをいただいたのでおつらい むぅ…ラッパー小学生…
143 20/02/23(日)00:53:17 No.665380227
>MOSAIC.WAVはしんどい
144 20/02/23(日)00:53:19 No.665380238
(回転して飛ぶ家ロボ)
145 20/02/23(日)00:53:27 No.665380286
KOTOKOは原曲にあるハモリがカラオケに入ってないので歌ってるとすげースカスカに感じるんだよね
146 20/02/23(日)00:54:03 No.665380442
歌ってる最中に知らないおじいちゃんが入ってきて 座ってしばらくしてからあんた誰じゃって言われたことならある
147 20/02/23(日)00:54:54 No.665380691
乱入されてる人多くない?
148 20/02/23(日)00:55:19 No.665380808
女の子に乱入されたい…
149 20/02/23(日)00:55:22 No.665380828
邪魔するぜラオウ!
150 20/02/23(日)00:55:34 No.665380893
正しい音程がいまだに分からない…俺は雰囲気で音程バーに合わせている…
151 20/02/23(日)00:55:56 No.665380985
幼女に乱入されたことはある ロリコンの友人にうらやましがられた
152 20/02/23(日)00:56:13 No.665381077
乾燥してるのか数曲歌うと枯れる…
153 20/02/23(日)00:56:41 No.665381220
乱入ってなに…歌ってる最中に扉開けられてカラオケバトルはじまるの?
154 20/02/23(日)00:56:41 No.665381222
部屋の前で足止めて何やら耳を傾けてる人がいたらちょっとうれしい 勝った気分になる
155 20/02/23(日)00:56:43 No.665381229
乱入されたらすぐ店員に言おうな! 昔バイトしてたけど乱入は事件の元だからすぐにどの部屋のやつがやらかしたのか割り出して厳重注意するし詫び無料延長してやるから!
156 20/02/23(日)00:57:16 No.665381386
新オーフェンのOP入ったっぽいしそろそろ行かないとなぁ
157 20/02/23(日)00:57:24 No.665381430
なんか音程バーに合わせると半音未満の細かさで下がる癖があるらしくて表示上あっててもリザルトボロボロになる 見ないで歌う方が点出るから消せないかなあれ
158 20/02/23(日)00:57:25 No.665381438
ヒトカラ女性客狙いのナンパ男とかいたりするんだ 「」の場合はただの間違いだろうけど
159 20/02/23(日)00:57:40 No.665381491
JOYの方が採点ゆるいとか言われてるけど 何故かDAMの方が5点増しで取れて気持ちよくなれる
160 20/02/23(日)00:57:42 No.665381500
>女の子に乱入されたい… 泥酔したねーちゃんに1回されたけどその子の友達がすげえ申し訳なさそうに引っ張り上げてった
161 20/02/23(日)00:57:46 No.665381515
喉は鍛えられるもんじゃないから喉枯れるって人は喉に負担かからない歌い方を練習するんだ
162 20/02/23(日)00:57:56 No.665381564
三曲目で喉死んじゃうけどこれ鍛えればどうにかなるのかな 鍛えるってどうするのか知らんけど
163 20/02/23(日)00:58:06 No.665381601
ボカロ歌うと背景がへちょい絵並ぶのやだなって10年前くらいから思ってる
164 20/02/23(日)00:58:28 No.665381676
前はよくコーラ飲んでたけどゲップ出るからカルピス飲むようにした 喉を守ってくれる気がするけど多分気のせいだ
165 20/02/23(日)00:58:47 No.665381764
>喉は鍛えられるもんじゃないから喉枯れるって人は喉に負担かからない歌い方を練習するんだ 高い音域連続して出し続けるのつらい! 具体的にはサウダージ
166 20/02/23(日)00:59:00 No.665381821
>ヒトカラ女性客狙いのナンパ男とかいたりするんだ 迷惑なやつだな
167 20/02/23(日)00:59:09 No.665381861
個人的に喉の回復はガムシロ直が一番効く
168 20/02/23(日)00:59:14 No.665381879
>乾燥してるのか数曲歌うと枯れる… 喉絞めて無理して声出すとすぐ潰れるよ 背中丸まって声絞り出さないで大きく胸張って歌うと良いよ
169 20/02/23(日)00:59:16 No.665381891
>三曲目で喉死んじゃうけどこれ鍛えればどうにかなるのかな >鍛えるってどうするのか知らんけど つべのボイトレ動画見なさる
170 20/02/23(日)00:59:23 No.665381921
合唱だと数時間ぶっとおしでも平気なのに一人だとすぐだめになる
171 20/02/23(日)00:59:55 No.665382058
>喉は鍛えられるもんじゃないから喉枯れるって人は喉に負担かからない歌い方を練習するんだ いや鍛えられるよ むしろ具体的に負担かからない歌い方教えてほしい
172 20/02/23(日)01:01:23 No.665382448
正しく歌えば負荷は最小限で済むけど難易度による負担は別に減らんよね…
173 20/02/23(日)01:01:25 No.665382452
分析採点中でもスマホから動画送りてえ
174 20/02/23(日)01:01:32 No.665382476
最初2曲くらいは無理なく出せる慣らし曲を作っておくといいかんじ いきなり高音ガツガツいく曲歌うと喉がやられる
175 20/02/23(日)01:01:34 No.665382487
一年だけ助っ人で合唱部入ってたけどカラオケは上手くならんね 根本的に声の出し方が違う気がする
176 20/02/23(日)01:01:50 No.665382540
喉しめるの悪いみたいのあるけどむしろ、喉開けまくってダメになってる人もいるからな