ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/23(日)00:00:01 No.665361601
>ゲーフリさん私にブレイブバードとフレアドライブとマジカルフレイムとウェザーボールをくれるのは嬉しいのですが >もう一つなにかいただけないでしょうか? >にらみつける?それが返ってくるのは諦めてますけど >私としてはその辺のイメージをひっくり返せるような劇的な何かをと……
1 20/02/23(日)00:00:28 No.665361800
こわいかお
2 20/02/23(日)00:00:52 No.665361977
つぶらなひとみでもやろう
3 20/02/23(日)00:01:33 No.665362242
雰囲気は丁寧だけど結構図々しいなコイツ!?
4 20/02/23(日)00:01:43 No.665362307
噴火とか…
5 20/02/23(日)00:02:09 No.665362493
ミラクルアイやるよ
6 20/02/23(日)00:02:34 No.665362686
聖なる炎!
7 20/02/23(日)00:03:16 No.665362968
今から振り返ると弱い時期特にないらしいな
8 20/02/23(日)00:04:41 No.665363518
4倍弱点が弱かった例の方が少ない
9 20/02/23(日)00:04:55 No.665363615
青い炎! …なんで青い炎あんな普通の性能なんだろうな
10 20/02/23(日)00:04:55 No.665363619
いっそ威嚇でももらえたらどうだろ
11 20/02/23(日)00:05:49 No.665363964
>青い炎! >…なんで青い炎あんな普通の性能なんだろうな 名前的にも伝説の技とは思えん
12 20/02/23(日)00:05:49 No.665363967
青い炎と初代大文字だったら普通に初代大文字の方が強いくらいの性能だからな青い炎……
13 20/02/23(日)00:06:53 No.665364413
らいげきはもっと配ってくれ どこぞのネズミがボルテッカ独占してやがるからな
14 20/02/23(日)00:07:26 No.665364611
名前は別にいい感じじゃない?俺は好きなんだけど青い炎 なんかシャンデラのほうが使いそうだけど
15 20/02/23(日)00:08:40 No.665365118
炎の舞とか堅実な性能でいいと思う
16 20/02/23(日)00:09:18 No.665365366
えってかマジカルフレイム貰ったの? マジカルフレイム羽休めとかできちゃうの? こいつは当然ガラルファイヤーも?
17 20/02/23(日)00:11:04 No.665366188
ほのおのうず初期の性能にもどしてくれたらいいのに
18 20/02/23(日)00:12:12 No.665366623
ファイヤーはバンギラスとヒードランと後ウツロイドで止まるのでそういう意味だと大地の力とかインファイトあたりを貰うのが一番いいと思うが貰えないのは確定しているのである
19 20/02/23(日)00:13:04 No.665366953
>ほのおのうず初期の性能にもどしてくれたらいいのに 確かにイメージひっくり返せるけど環境もひっくり返る奴!
20 20/02/23(日)00:13:26 No.665367091
実は7世代の時はZアタッカーとしてそこそこ上位で活躍してたファイヤーさんだ
21 20/02/23(日)00:15:02 No.665367672
>炎の舞とか堅実な性能でいいと思う そうかな…そうかも…
22 20/02/23(日)00:17:08 No.665368474
晴れでも雨でも対応出来るやつ
23 20/02/23(日)00:17:37 No.665368649
ウェザーボール!
24 20/02/23(日)00:18:45 No.665369110
>晴れでも雨でも対応出来るやつ 暴風と大文字で元々出来てる!
25 20/02/23(日)00:18:55 No.665369174
オホホホホって笑いそうな図々しさを感じる
26 20/02/23(日)00:19:39 No.665369470
ステロ撒くね…
27 20/02/23(日)00:20:37 No.665369839
ファイヤーが強化される場合本質的にはガラルファイヤーのために強化になると思う
28 20/02/23(日)00:21:45 No.665370253
噴火ファイヤーは普通に強いけど普通に強いだけでイメージ払しょくとかは無理そう というかにらみつけるが強固すぎてその払拭ってメチャメチャ難しそう
29 20/02/23(日)00:22:20 No.665370485
もえつきる!
30 20/02/23(日)00:22:29 No.665370528
というかそんなに新技もらったのファイヤー
31 20/02/23(日)00:22:31 No.665370540
>えってかマジカルフレイム貰ったの? >マジカルフレイム羽休めとかできちゃうの? >こいつは当然ガラルファイヤーも? マジフレ羽休めってどうなのかな リザードン辺りがもうやってそうだけど
32 20/02/23(日)00:22:43 No.665370649
あおいほのおとらいげきはこう なんか全然特別な技じゃなさそうな所が特別っていう感じがするっていうか 分かってくれるかな
33 20/02/23(日)00:22:46 No.665370678
ガラルファイヤーはイメージ通り炎悪なんかな 特殊炎だとヘルガーと立ち位置被りそうだよね
34 20/02/23(日)00:22:56 No.665370740
いっそ睨みつけるを強化して防御3段階低下とかにすれば良いのでは
35 20/02/23(日)00:23:24 No.665370887
>いっそ睨みつけるを強化して防御3段階低下とかにすれば良いのでは ダブルが死ぬ
36 20/02/23(日)00:23:26 No.665370896
まあブレバフレドラはあるから一応考えるけど別に使わないだろって枠だと思う スカーフ巻くならエアスラでいいし
37 20/02/23(日)00:23:59 No.665371074
>あおいほのおとらいげきはこう >なんか全然特別な技じゃなさそうな所が特別っていう感じがするっていうか >分かってくれるかな 「基本技の最終形態っぽい」?
38 20/02/23(日)00:24:46 No.665371367
ウェザボってお前どれだけ天候パ好きなんだよ…
39 20/02/23(日)00:25:33 No.665371625
今だとにらみつけるってダブルで採用候補に入るって聞いたが
40 20/02/23(日)00:26:00 No.665371761
XYあたりからずっと別に弱かないけどリザードンのほうが使いやすいし… ってなってるイメージ
41 20/02/23(日)00:26:44 No.665371995
にらみつけるは範囲だからダブルだと普通に強技
42 20/02/23(日)00:27:02 No.665372091
いつまで睨み付けるネタにされるんだろうな
43 20/02/23(日)00:27:57 No.665372402
実際のところ雨パの用心棒はメガマンダがほとんどであった その代わりこいつはリザYじゃ突破できない並びを破壊するアタッカーになってたけど
44 20/02/23(日)00:28:24 No.665372553
第五世代までは普通に上位陣かその一つ下くらいについてたけど XYで(アローもさることながら)リザードンが露骨に優遇されたのがな 対抗馬があそこまで異常に強化されればサンダーだって立場危うくするわ
45 20/02/23(日)00:29:32 No.665372893
>実際のところ雨パの用心棒はメガマンダがほとんどであった >その代わりこいつはリザYじゃ突破できない並びを破壊するアタッカーになってたけど だからファイヤーが入ってる雨パは一風変わったのが多いんだよな というか一風変わった雨パにファイヤーが入るというか 伝説戦とかメガラグ雨とか
46 20/02/23(日)00:29:58 No.665373023
フリーザー様にはなにくれるの
47 20/02/23(日)00:30:06 No.665373064
初代のイメージが強すぎるけどにらみつけるを覚えられる時期の方が少ないからな…
48 20/02/23(日)00:30:15 No.665373111
エモンガ……は流石に元が弱いから メガスピンロトムXとメガスピンロトムYか……
49 20/02/23(日)00:30:16 No.665373114
>いつまで睨み付けるネタにされるんだろうな まあオホホと笑い飛ばせばいいよ
50 20/02/23(日)00:30:25 No.665373160
>今だとにらみつけるってダブルで採用候補に入るって聞いたが ガラルで150試合くらいやってるけど一度も使われたことない
51 20/02/23(日)00:31:26 No.665373503
ヤミラミが使うにらみつけるは優先度高くて強いよ
52 20/02/23(日)00:31:27 No.665373508
対人真面目にやるようになって気付いたのは飛行タイプって技さえあれば相当優秀なんだなってこと
53 20/02/23(日)00:31:48 No.665373607
ファイヤーさんがというか飛行タイプのにらみつけるは地震と合わせられるぞ
54 20/02/23(日)00:31:53 No.665373625
炎飛行って何気に弱ポケいないんだな
55 20/02/23(日)00:32:19 No.665373752
剣盾の飛行技はまあ最強クラスだしな 正確にはダイジェットが
56 20/02/23(日)00:32:30 No.665373821
にらみつけるを超強化して一撃必殺技に昇華してもらうとか
57 20/02/23(日)00:32:49 No.665373932
ファイヤーさんあれあるじゃん 5ターンくらい相手行動不能にする奴
58 20/02/23(日)00:33:03 No.665374000
剣盾はとびはねる使えると相当変わるレベルだからな…
59 20/02/23(日)00:33:34 No.665374167
ギャラドスにとびはねるが採用されれルようになるとは思わなかった
60 20/02/23(日)00:34:07 No.665374340
AとC上がるダイマ技が火力下げられるのはわかるけどダイジェットも下げるべきだっただろ…
61 20/02/23(日)00:35:03 No.665374616
飛行は通りがいいんだよな そしてそれを止められる鋼を焼いたりインファで叩き割れるやつが強い
62 20/02/23(日)00:36:06 No.665374942
>メガスピンロトムY 電気飛行雨降らし >メガスピンロトムX 電気ドラゴンふゆう
63 20/02/23(日)00:36:47 No.665375149
反動や溜めがあったり命中低い高威力飛行技が威力上がって素早さまで上がる必中技になるぞ!
64 20/02/23(日)00:36:48 No.665375156
今もアーマーガアが飛行技1ウェポンで抜きエースしてたりするからな…
65 20/02/23(日)00:37:02 No.665375245
いっそ日照りあげようぜ
66 20/02/23(日)00:38:43 No.665375802
暴風が死ぬ!そして暴風が死んでも炎技一本で暴れる!
67 20/02/23(日)00:38:58 No.665375879
リザやガモスみたいな奴らが暴れると更にステロが撒かれるようになる
68 20/02/23(日)00:39:46 No.665376144
今からでも静電気炎の身体雪隠れは別の特性に変更すべきだと思う
69 20/02/23(日)00:41:37 No.665376751
>今からでも静電気炎の身体雪隠れは別の特性に変更すべきだと思う 静電気と炎の体は超強特性だろ!雪隠れはうn…
70 20/02/23(日)00:42:30 No.665376987
あられが永続なら…
71 20/02/23(日)00:43:01 No.665377155
フリーザーは考えれば考えるほど苦しくなる…
72 20/02/23(日)00:43:01 No.665377156
>>今からでも静電気炎の身体雪隠れは別の特性に変更すべきだと思う >静電気と炎の体は超強特性だろ!雪隠れはうn… いやまあ……どうだろう 本体が強いから強いタイプというか でも雪隠れは露骨に性能低いですね
73 20/02/23(日)00:43:05 No.665377174
じゃあエレキメーカー日照り雪降らしにする?
74 20/02/23(日)00:43:43 No.665377397
よりによって本体まで性能厳しいからな雪隠れ…
75 20/02/23(日)00:44:07 No.665377517
ゆきかきはもっと配って…
76 20/02/23(日)00:44:15 No.665377559
書き込みをした人によって削除されました
77 20/02/23(日)00:44:45 No.665377692
>じゃあエレキメーカー日照り雪降らしにする? サンダー本人に一切利益がない!
78 20/02/23(日)00:44:50 No.665377729
砂嵐に倣ってあられでB上昇させよう
79 20/02/23(日)00:45:00 No.665377779
天候永続時代に使えてたらエッジや文字をひょいひょい躱すフリーザーの勇姿が見れたはずなのに
80 20/02/23(日)00:45:42 No.665377982
ゆきかきは特殊アタッカーに一切配られてないのが
81 20/02/23(日)00:46:22 No.665378175
葉緑素ください 難しいようでしたらすいすいで我慢します
82 20/02/23(日)00:46:37 No.665378263
>天候永続時代に使えてたらエッジや文字をひょいひょい躱すフリーザーの勇姿が見れたはずなのに そうは言うが夢特性の存在する天候永続時代って実質第五世代だけだから実際はバンギトノキュウコン後投げされてパーティごと終了だと思うぞ 第四世代に雪隠れだったらまあワンチャンあっただろうけど
83 20/02/23(日)00:46:42 No.665378284
サンダーは環境トップの物理アタッカー相手に耐久できる耐性と羽休めと静電気が完全に噛み合ってた とんぼで逃げるランドも時々麻痺らせる
84 20/02/23(日)00:46:48 No.665378318
>砂嵐に倣ってあられでB上昇させよう ノオー復権の時が来るか…
85 20/02/23(日)00:47:05 No.665378382
サンダーはあめふらしでかみなり確定に合わせよう
86 20/02/23(日)00:48:01 No.665378666
接触技を受けた時一割で相手を氷にする特性が欲しい
87 20/02/23(日)00:48:30 No.665378801
書き込みをした人によって削除されました
88 20/02/23(日)00:48:36 No.665378820
>そうは言うが夢特性の存在する天候永続時代って実質第五世代だけだから実際はバンギトノキュウコン後投げされてパーティごと終了だと思うぞ だが交代際の零度は何故かやたら当たるんだ
89 20/02/23(日)00:49:02 No.665378944
>サンダーは環境トップの物理アタッカー相手に耐久できる耐性と羽休めと静電気が完全に噛み合ってた >とんぼで逃げるランドも時々麻痺らせる 炎の身体ファイヤーも地味にいいよね 蜻蛉読んでランド焼いたり対面したガルーラ焼いたり バシャーモに効かないのは残念だったがまあエアスラで殺せばよかったし
90 20/02/23(日)00:49:52 No.665379201
書き込みをした人によって削除されました
91 20/02/23(日)00:49:56 No.665379223
電気技無効にする地面が静電気ごときで麻痺するのは納得いかねえ…
92 20/02/23(日)00:50:06 No.665379263
第五世代ですらノオーマンムー両立してるパーティそうそうなかったからな 第四世代ならまあ…ってとこだったが
93 20/02/23(日)00:51:16 No.665379582
フリーザーは最上位層ではトップメタのメタとして採用されてたりしたけど逆に言えば最上位レベルの人達じゃないと扱えない…
94 20/02/23(日)00:51:23 No.665379626
フリーザーだけ単体で役に立たない上に使える構築作る事自体難しい雪がくれ与えられたの普通に酷いと思う フリーザーがいかに苦しいポケモンか認識してないわけないし要するにテコ入れする気ゼロだったって事でしょ
95 20/02/23(日)00:51:34 No.665379679
5世代のノオーのベストパートナーはトドだからな… あれは構築段階で勝負が決まるレベルだった
96 20/02/23(日)00:51:56 No.665379777
>5世代のノオーのベストパートナーはトドだからな… >あれは構築段階で勝負が決まるレベルだった いいよねハッサムの蜻蛉ギリギリ耐える身代わり……
97 20/02/23(日)00:52:51 No.665380101
https://img.2chan.net/b/res/665374171.htm フリーザーは謙虚だな……
98 20/02/23(日)00:53:20 No.665380250
>フリーザーだけ単体で役に立たない上に使える構築作る事自体難しい雪がくれ与えられたの普通に酷いと思う >フリーザーがいかに苦しいポケモンか認識してないわけないし要するにテコ入れする気ゼロだったって事でしょ 隠れ特性はイメージ重視してつけられてるパターンがかなり多いと思う 避雷針サンダーとか絶対トッキントッキンしてるからってだけで付けたパターンだろ…
99 20/02/23(日)00:54:08 No.665380469
ファイヤーだって互換の強さのせいで苦しい立場だし…
100 20/02/23(日)00:56:30 No.665381169
正直今回のファイヤーは少々強化される事以上にメガリザの消滅(と以前の疾風アローの凋落)の方がずっとプラスとして大きいと思う