虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)23:56:48 No.665076373

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/21(金)23:57:16 No.665076537

カタ真実

2 20/02/21(金)23:57:22 No.665076566

こうして私達の元に届けられる

3 20/02/21(金)23:58:37 No.665076908

生命への冒涜を感じます

4 20/02/21(金)23:59:47 No.665077304

セレクトボタン押して真実の扉開いちゃったんだ…

5 20/02/21(金)23:59:51 ID:KxWEXiJM KxWEXiJM No.665077316

お前も技マシンにしてやろうか!

6 20/02/22(土)00:00:14 No.665077426

この世の闇

7 20/02/22(土)00:00:26 No.665077517

おじぞうバッヂ

8 20/02/22(土)00:00:53 No.665077664

QRコード

9 20/02/22(土)00:01:53 No.665077951

コロシテ…

10 20/02/22(土)00:02:14 No.665078041

はやぶさバッヂは有用だけど ほかのバッヂはみんな特に使い道無かった気がする

11 20/02/22(土)00:02:31 No.665078136

?????

12 20/02/22(土)00:03:54 ID:KxWEXiJM KxWEXiJM No.665078549

じぶんできめる

13 20/02/22(土)00:06:25 No.665079357

1匹潰してこのクソマシンか…

14 20/02/22(土)00:06:30 No.665079375

ヤバイことになっちまったな…

15 20/02/22(土)00:06:42 No.665079433

私は遠慮しておきます

16 20/02/22(土)00:08:31 No.665079988

楽な商売だぜ

17 20/02/22(土)00:08:38 No.665080015

ポケモンビレは

18 20/02/22(土)00:09:09 No.665080139

あなたはあのわざマシンを使いました その事を理解した上でその扉を開けてください

19 20/02/22(土)00:09:24 No.665080215

グリーン(どうぐ)

20 20/02/22(土)00:09:35 No.665080272

フロントミッションで見た

21 20/02/22(土)00:11:19 No.665080787

おじぞうバッヂがあるということはおじぞうジムがあったのだろうか

22 20/02/22(土)00:12:39 No.665081204

キャプテン プチキャプテン とかは何に使う予定の文字列だったんだろう

23 20/02/22(土)00:17:20 No.665082642

今の時代に見るとQRコードみたいに見えるのが面白いな

24 20/02/22(土)00:24:44 No.665084889

>キャプテン >プチキャプテン >とかは何に使う予定の文字列だったんだろう 解析して気が付いたけど バッヂからエクセレント...の文字列はどうぐとは別のポインタが指定されてた 文字列としてはどうぐの名前からデータが続いてるからネットだとどうぐと同じ扱いされてることが多いけど厳密には別物 製品版では未使用のポインタだけど多分旧バッヂシステムにあわせたトレーナーの称号の何かだったんだと思う

25 20/02/22(土)00:28:32 No.665086045

https://hakuda2.web.fc2.com/wario/poke2/y9.html ○○の表示がずれて○○バッヂの名前が並んでるんじゃなくてそういうバッヂが存在してるから表示されてるのか…

26 20/02/22(土)00:29:44 No.665086378

初代だからメガトンパンチか…

27 20/02/22(土)00:30:54 No.665086753

>????? クソ便利アイテム来たな…

28 20/02/22(土)00:31:14 No.665086856

バグアイテムから色々経由してボックスに預けてるポケモンの名前欄に飛ばして機械語実行する

29 20/02/22(土)00:31:25 No.665086914

はやぶさって何に使うんだっけ?

30 20/02/22(土)00:31:42 No.665086994

>はやぶさって何に使うんだっけ? 壁抜け

31 20/02/22(土)00:32:20 No.665087150

>壁抜け それはグリーンじゃなかったっけ?

32 20/02/22(土)00:34:32 No.665087831

ちか4かい以降のアイテムはそもそもどうぐの効果を呼び出すアドレスとは無関係の場所をそのまま読み込んでるだけだから ~バッヂとかが変な効果出るのは偶然読み込んだROMアドレスがそういう処理だったというだけだよ デバッグとかで用意してたわけじゃなかった

33 20/02/22(土)00:35:32 No.665088100

バッヂ関連は初代からポケモンに物持たせる想定あったのかなあ

34 20/02/22(土)00:40:42 No.665089624

>バッヂ関連は初代からポケモンに物持たせる想定あったのかなあ バッヂはあくまで旧ポケモンジムの名残だと思うよ 発売前のポケモン紹介記事読むと各町のポケモンリーグってなってるからその頃の名前だったような気もしなくはない

35 20/02/22(土)00:41:21 No.665089813

けつばん出すとめちゃくちゃロードに時間かかった記憶

36 20/02/22(土)00:41:55 No.665089966

カビチュウ

37 20/02/22(土)00:43:11 No.665090355

>バッヂ関連は初代からポケモンに物持たせる想定あったのかなあ 初代→金銀の交換で初代側のがアイテム持ってるのって何のデータを参照してるんだろう ポケモンごとに持ってるアイテムは決まってたから個体では変わらないデータがあるんだよね?

38 20/02/22(土)00:45:15 No.665090970

>初代→金銀の交換で初代側のがアイテム持ってるのって何のデータを参照してるんだろう >ポケモンごとに持ってるアイテムは決まってたから個体では変わらないデータがあるんだよね? ポケモンの捕まえやすさの値 ポケモンを捕まえた時点の値なのでポケモンを進化させた場合と進化後のポケモンを捕まえた時でどうぐが違うのも元の値が違うから

39 20/02/22(土)00:48:47 No.665091945

7番目セレクトってのは有名だけど2番目でセレクトすると普通に2番目と交換になるから いるはずのない7番目のポケモンとか5番目以降の技を引きずり出してるんだなってのは子供ながらになんとなく発見できて興奮してた覚えがある

40 20/02/22(土)00:52:10 No.665092827

>https://hakuda2.web.fc2.com/wario/poke2/y9.html つい最近も更新されててすごいなここは

↑Top