20/02/21(金)23:22:16 一日中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)23:22:16 No.665064561
一日中描く集中ちからが欲しい
1 20/02/21(金)23:23:18 No.665064945
体力も欲しい
2 20/02/21(金)23:23:31 No.665065026
画力も欲しい
3 20/02/21(金)23:23:46 No.665065103
大半の気力は仕事で持っていかれる 休日は…うん…
4 20/02/21(金)23:23:53 No.665065143
そんなん俺だって欲しいわ
5 20/02/21(金)23:24:47 No.665065461
ジーコといふものを作ってみたいと思いけり スチムーでツクールは買った
6 20/02/21(金)23:26:00 No.665065891
いいねが有名な人にRTされないと伸びない…つらい… 自分の好きなものを好きなように描いていたあの頃はいったい…
7 20/02/21(金)23:26:52 No.665066164
ヒなんぞいつでもスパッとやめちまえばいい そしてまた使う気になったらふらっと戻りゃいいのさ
8 20/02/21(金)23:28:57 No.665066865
宣伝になるからそうもいかないのさ
9 20/02/21(金)23:36:57 No.665069679
締め切り前は言葉通り一日中描いてるけどほんときっつい
10 20/02/21(金)23:37:42 No.665069949
集中力というよりかは なんか責められてる気持ちになってくるのがつらい
11 20/02/21(金)23:38:03 No.665070054
締切が近づくと不思議な回路が働いて一日描けるんだけどなあ 余裕があるとここ見ちゃって
12 20/02/21(金)23:38:35 No.665070227
物語を作る能力とそれを表現できる程度の必要最低限の漫画力とそれを素早く出力できる筆の速さが欲しい
13 20/02/21(金)23:39:07 No.665070411
成長しているかわからない… 投げても投げても梨の礫だぜ
14 20/02/21(金)23:41:01 No.665071131
3冊目にしてめちゃくちゃスピードアップしてきた気がする あんなに悩んでたコマ割りがスイと出る…
15 20/02/21(金)23:42:32 No.665071608
「」!漫画描いてみたい! けどなんも知識ない!
16 20/02/21(金)23:43:16 No.665071873
>なんか責められてる気持ちになってくるのがつらい おまえはいつも諦めるっていう心の声あるよね 実際諦めてないのによぉ…
17 20/02/21(金)23:44:46 No.665072402
漫画はもうとにかく見様見真似で描き始めてみるのがいいぞ 2Pくらいのから始めよう
18 20/02/21(金)23:45:24 No.665072606
アプリ変えてみたんだけど一から勉強し直しって結構しんどいな!
19 20/02/21(金)23:45:35 No.665072662
なんなら4コマでもいい 俺は2コマすら描けないゴミだよ ネタが出ないゴミだ
20 20/02/21(金)23:46:09 No.665072838
最悪1コマでもいいんだ
21 20/02/21(金)23:46:37 No.665073002
絵を描く為の心のハードルを下げるまでに毎回苦労する
22 20/02/21(金)23:47:25 No.665073314
結構すぐ始められるのか ヨシ!
23 20/02/21(金)23:47:39 No.665073401
即落ち2コマはいいぞ
24 20/02/21(金)23:47:57 No.665073519
絵が好きな絵を真似るみたいに 漫画も好きな漫画の感じを真似るのが基本だ
25 20/02/21(金)23:49:38 No.665074124
上手い人のメイキング見てモチベーションを上げる
26 20/02/21(金)23:49:59 No.665074244
24時間描ける人だけどあんまぶっ続けで描いてると認識力?がぶれるというか… 適度に休んで描く方が良いと思うよ
27 20/02/21(金)23:51:28 No.665074710
絵に限った話でもないけど動き始めるまでがいちばん大変なので 一旦やり始めればある程度は突っ走れるもんだ
28 20/02/21(金)23:51:42 No.665074793
2時間も集中持たん 休みの日に書いてるとめちゃねむくなる
29 20/02/21(金)23:51:43 No.665074799
プロがそうしてるの見て液タブにティッシュ箱で傾斜付けて描いてたんだけど要らない気がしてきた みんなどんな風にしてるの?
30 20/02/21(金)23:55:37 No.665076044
>みんなどんな風にしてるの? 液タブのスタンド使ってる
31 20/02/21(金)23:56:05 No.665076162
モニターアーム使ってる
32 20/02/21(金)23:58:09 No.665076798
https://www.amazon.co.jp//dp/B07B1QVTJP/ これつかってる よいよ
33 20/02/22(土)00:00:03 No.665077370
液タブ使い多いな…やっぱり高い機材使うと違うのかね
34 20/02/22(土)00:02:21 No.665078082
なれれば紙に描いてるのと同じ感覚で描けるのが液タブの利点 欠点は画面にお顔を近づけることになってしまうことが多いから目が悪くなっちゃうかも…ってところ 板タブでも良いかもしんないね
35 20/02/22(土)00:05:34 No.665079085
最近4コマ毎日描くようにしてるけどネタが切れかけて困る 明日のネタどうしよう
36 20/02/22(土)00:07:19 No.665079618
>上手い人のメイキング見てモチベーションを上げる そして実際に描いてみて差に愕然とするを繰り返してる
37 20/02/22(土)00:07:58 No.665079819
24インチの液タブ使っててもいつの間にか縮小してめちゃくちゃ目を近づけて描いてたりする
38 20/02/22(土)00:08:18 No.665079936
手取り足取り教えてほしい… 教室にでも通おうかな
39 20/02/22(土)00:08:48 No.665080054
>欠点は画面にお顔を近づけることになってしまうことが多いから目が悪くなっちゃうかも…ってところ 目というか姿勢かな…板に比べるとどうしても前傾がきつくなって気がつくとめっちゃ肩こってる
40 20/02/22(土)00:09:02 No.665080119
>これつかってる >よいよ 買い物かごに入れておくよ ありがとう
41 20/02/22(土)00:10:07 No.665080436
iPad Proでメディバンペイント使ってるけどクリスタに移行した方がいいのかな
42 20/02/22(土)00:10:11 No.665080453
>24インチの液タブ使っててもいつの間にか縮小してめちゃくちゃ目を近づけて描いてたりする なぜ縮小して…と思ったけど全体見ながら描きたいから?
43 20/02/22(土)00:11:06 No.665080720
>iPad Proでメディバンペイント使ってるけどクリスタに移行した方がいいのかな 不都合ないなら移行しなくてもいいんじゃね
44 20/02/22(土)00:11:58 No.665080977
>iPad Proでメディバンペイント使ってるけどクリスタに移行した方がいいのかな PCでクリスタ使ってて統一したいとかじゃなければ必要ないんでは
45 20/02/22(土)00:12:22 No.665081115
クリスタとかだと全体表示を別ウィンドウで横に出せるから24インチもあるならそれ使えば?
46 20/02/22(土)00:13:19 No.665081425
同人誌作りたいとかPCで使ってるブラシ使いたいとかじゃなければiPadでクリスタ使う理由無いでしょ 俺はバリバリ理由あるからしたけど
47 20/02/22(土)00:13:21 No.665081446
>なぜ縮小して…と思ったけど全体見ながら描きたいから? 縮小してバランス確認してそのまま書き込むってのを無意識で繰り返してるみたいだ…