虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

太腿の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)23:12:36 No.665061168

太腿の裏側と脇腹鍛えるのにいい運動を教えて欲しい…

1 20/02/21(金)23:15:39 No.665062203

スクワットだ スクワットをやるのだ

2 20/02/21(金)23:20:11 No.665063808

つま先を浮かせたロシアンツイストしようとしたらお腹が引きつって痛かったんぬ!

3 20/02/21(金)23:21:53 No.665064426

一番腿の裏使ってる!って意識するのはバンザイモーニングかな…

4 20/02/21(金)23:22:00 No.665064462

>スクワットだ >スクワットをやるのだ スクワットじゃ太腿の前側メインって話なのでこの何度スクワットしても風呂上りでも冷たいハムストリングスをなんとかしたいのだ! 併せて腰の上に乗っかった脇腹の肉も引き締めたい

5 20/02/21(金)23:23:03 No.665064865

スクワットキープするとお尻の方の筋肉使わない?

6 20/02/21(金)23:23:44 No.665065090

バタバタレッグをペダリングの亜種みたいに足を交互に伸ばすようにやる 踵は地面にぎりぎり触れるくらいで

7 20/02/21(金)23:24:06 No.665065228

なんか足を曲げ伸ばしするとふくらはぎのあたりの筋肉がバチッとするんだけど肉離れってやつ…?

8 20/02/21(金)23:25:00 No.665065530

スクワットって腿で支えてる感じを意識すると途端に負荷が上がる 不思議ね人体

9 20/02/21(金)23:25:13 No.665065603

>なんか足を曲げ伸ばしするとふくらはぎのあたりの筋肉がバチッとするんだけど肉離れってやつ…? 整体行け

10 20/02/21(金)23:25:43 No.665065784

スクワットで下げ切らない中途半端な位置でキープしてみるといいと思うぞ

11 20/02/21(金)23:27:22 No.665066334

椅子のポーズやっとけ

12 20/02/21(金)23:27:28 No.665066370

>スクワットキープするとお尻の方の筋肉使わない? やり方間違ってるのかな…?どちらかというと膝上あたりの筋肉に負荷がかかる感覚がある

13 20/02/21(金)23:27:56 No.665066551

モモデプッシュじゃ駄目?

14 20/02/21(金)23:29:47 No.665067179

スクワットキープしてるときに大臀筋意識するとなんか効いてる気がする

15 20/02/21(金)23:29:51 No.665067196

>不思議ね人体 イメージは大事よな 回数同じでもスクワットトロッコの登り坂はあんまりやりたくない

16 20/02/21(金)23:30:30 No.665067446

脇腹はスワイショウとバンザイコシフリもいいぞ とにかく腹斜筋を意識してめいっぱいやってみるんだ

17 20/02/21(金)23:31:35 No.665067816

スワイショウでしっかり筋肉意識して動かした後ロシアンツイストいっぱいやれば脇腹は凄い事になる

18 20/02/21(金)23:32:22 No.665068088

バンザイコシフリしてるとなんかリングくんに無様ダンス命令させられてる気持ちになる

19 20/02/21(金)23:34:06 No.665068709

腿裏だとヒップリフトどう?

20 20/02/21(金)23:34:26 No.665068826

モモ裏というとモモアゲアゲとワイドスクワット組み合わせたようなリズム系スキルが結構来たイメージあるな

21 20/02/21(金)23:34:39 No.665068892

英雄3のポーズとか

22 20/02/21(金)23:39:03 No.665070383

>腿裏だとヒップリフトどう? 使いたいんだけど回復技だからどうにも組み込めなくて…一応ボス戦でノーガードして回復してみたりはしてるけど回数こなせないんだよね

23 20/02/21(金)23:40:07 No.665070815

回復技いっぱい使いたいなら例えば1戦闘で1回無理やり使うとかでもいい

24 20/02/21(金)23:40:35 No.665070991

鍛えるの目当てでやるなら ADVモードは程々にしてカスタム中心でやった方がいいよ

25 20/02/21(金)23:41:23 No.665071243

回復系はカスタムでやった方が色々早い気がする

26 20/02/21(金)23:43:42 No.665072027

じゃあこうしましょう ながら運動でヒップリフト

27 20/02/21(金)23:46:29 No.665072949

ジャージだと滑るんでどうせ家の中だし裸でやってみた 腹筋ガードが滑ってリングが玉を直撃した

28 20/02/21(金)23:49:41 No.665074147

ベントオーバーやろうよベントオーバー 初めて取得して3回ほど使った次の日はまともに体捻れなくなった

29 20/02/21(金)23:53:43 No.665075461

ズボンの上からバンドはどうしても滑るから格闘家みたいな短パン買った なんか今までの人生では買わなかった物がこれ始めてから増えていく

30 20/02/21(金)23:54:39 No.665075759

プロテインがこんなに高いものだとは知らなかった

31 20/02/21(金)23:54:46 No.665075791

ながらモードで横腹と腰鍛えられるトレーニングありませんか

32 20/02/21(金)23:54:54 No.665075845

ホットホイールのロゴに見えてコラボしたのかと思った…

33 20/02/21(金)23:55:57 No.665076133

>プロテインがこんなにおいしいものだとは知らなかった

34 20/02/21(金)23:56:30 No.665076281

>モモ裏というとモモアゲアゲとワイドスクワット組み合わせたようなリズム系スキルが結構来たイメージあるな >ながらモードで横腹と腰鍛えられるトレーニングありませんか バンザイプッシュしながらバンザイサイドベンド

35 20/02/21(金)23:57:52 No.665076708

>ながらモードで横腹と腰鍛えられるトレーニングありませんか シャドーツイストバッティング

36 20/02/21(金)23:58:50 No.665076986

安いプロテインなら尼でも1キロ2000円位のもあるよ 味はあんま期待しないほうがいいと思うけど

37 20/02/22(土)00:01:39 No.665077885

>ズボンの上からバンドはどうしても滑るから格闘家みたいな短パン買った 実はバンドの上にズボンを履いても普通に反応するぞ

38 20/02/22(土)00:03:14 No.665078335

引き締まってきてお肌も綺麗になった

39 20/02/22(土)00:06:38 No.665079419

同じシリーズのプロテイン一部商品がほんとに激マズで それ運よく回避できてたときはレビュー荒らさすんじゃねえって反論してて しばらくして運悪く該当商品買ったのかほんと激マズですって訂正文書いてたりするのたまに見る おおむねケミカル味だけど満腹になった気がするからクソ甘いのいいよね

40 20/02/22(土)00:08:28 No.665079979

>実はバンドの上にズボンを履いても普通に反応するぞ 試してきたら本当に普通に反応する…無線凄いね…

↑Top