ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/21(金)22:35:44 No.665046610
人類が絶滅するシチュで一番現実的なものってなんだろう?
1 20/02/21(金)22:37:07 No.665047207
ウイルスかな…
2 20/02/21(金)22:38:28 No.665047717
イチローのレーザービーム
3 20/02/21(金)22:38:41 No.665047823
激減なら色々ありそうだけど絶滅までいくのはどうだろう
4 20/02/21(金)22:39:32 No.665048182
核戦争はもう起きないのかな
5 20/02/21(金)22:39:58 No.665048350
隕石
6 20/02/21(金)22:40:06 No.665048397
不妊
7 20/02/21(金)22:40:07 No.665048402
隕石衝突からのアイスエイジ…は案外絶滅まで行かないかもな…
8 20/02/21(金)22:41:10 No.665048835
>イチローのレーザービーム (流れる盆回り)
9 20/02/21(金)22:41:31 No.665048985
絶滅の理由は漠然と浮かばんけど仮に地球とか太陽とかフィールドシチュが現在のままだとしても数十億年後人類居ると思う?と言われると絶対居ないと思う
10 20/02/21(金)22:42:35 No.665049435
ナチスの遺物がサメ台風を呼んでゾンビウィルスをまき散らすんだ
11 20/02/21(金)22:43:51 No.665049972
イエローストーン大噴火
12 20/02/21(金)22:46:08 No.665050833
やっぱり環境の変化が一番効率よく減らせそう
13 20/02/21(金)22:47:01 No.665051198
>絶滅の理由は漠然と浮かばんけど仮に地球とか太陽とかフィールドシチュが現在のままだとしても数十億年後人類居ると思う?と言われると絶対居ないと思う 人類じゃない何かに進化している可能性はあるかも
14 20/02/21(金)22:48:01 No.665051689
絶滅なんてレベルになると我々には観測し得ない宇宙レベルの問題だけじゃないかな… 惑星内の問題なら漸減はしても絶滅まで行かないと思う
15 20/02/21(金)22:49:01 No.665052092
気候変動からの食糧危機で疫病蔓延とか起きても数%は生き残りそう
16 20/02/21(金)22:50:11 No.665052471
外宇宙からの来訪者
17 20/02/21(金)22:51:55 No.665053051
銀河ハイウェイ建設工事
18 20/02/21(金)22:52:34 No.665053299
俺が働く
19 20/02/21(金)22:53:02 No.665053478
破壊神「」か…
20 20/02/21(金)22:53:51 No.665053764
過去に人類レベルで繁栄した種っている?
21 20/02/21(金)22:58:58 No.665055963
>過去に人類レベルで繁栄した種っている? 繁栄の基準によるんじゃないか
22 20/02/21(金)23:02:34 No.665057412
誰一人生き残らないレベルならやっぱ宇宙からの刺客かなあ
23 20/02/21(金)23:09:20 No.665059888
確実に来るのなら太陽の膨張
24 20/02/21(金)23:13:08 No.665061357
文明崩壊と大量死なら今後の戦争や気候変動に気軽に起こりうる 絶滅となると次の氷期待ちかな…
25 20/02/21(金)23:13:58 No.665061656
惑星サイズの巨大隕石が地球に命中し地球を粉砕
26 20/02/21(金)23:16:29 No.665062485
>銀河ハイウェイ建設工事 冒険が始まりそう
27 20/02/21(金)23:18:12 No.665063135
宇宙からなら大型隕石 地球内なら火山の破局噴火
28 20/02/21(金)23:19:11 No.665063465
γ線バースト
29 20/02/21(金)23:21:51 No.665064399
>人類じゃない何かに進化している可能性はあるかも 多分ナメクジ文明だな