20/02/21(金)22:16:22 サイコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)22:16:22 No.665038538
サイコは容赦ないな
1 20/02/21(金)22:17:56 No.665039171
靴甘い!靴甘い!
2 20/02/21(金)22:18:14 No.665039305
久々に大ヒットネタだった
3 20/02/21(金)22:19:24 No.665039797
かまどはこういう役似合うな…
4 20/02/21(金)22:20:25 No.665040316
僕に最高の屈辱を味わわせて下さい
5 20/02/21(金)22:22:06 No.665041053
唐揚げ!
6 20/02/21(金)22:24:07 No.665041886
この地面出来よすぎる…
7 20/02/21(金)22:24:45 No.665042143
サイコは天才なのでは
8 20/02/21(金)22:25:22 No.665042437
靴が飴なのは見たけどひょっとして地面もチョコなの…?
9 20/02/21(金)22:26:19 No.665042793
>靴が飴なのは見たけどひょっとして地面もチョコなの…? https://omocoro.jp/kiji/218481/
10 20/02/21(金)22:26:22 No.665042822
印鑑チュパチュパがいちばんダメだった
11 20/02/21(金)22:26:38 No.665042921
>かまどはこういう役似合うな… 元会社員はヤスミノとかまどくらいしかいないからな…
12 20/02/21(金)22:27:20 No.665043222
まだ小学生の頃のプールのタオル使ってるくせに!
13 20/02/21(金)22:27:49 No.665043453
飴で憎悪作るやつ初めて見た
14 20/02/21(金)22:27:54 No.665043496
あの泥水一杯でおいくらするんだろう
15 20/02/21(金)22:28:31 No.665043720
>急にこんなこと言うのもアレですけど、パワーパフガールズに光線銃として出てきそうなデザインですね。 >とてもわかります。 ここ好き
16 20/02/21(金)22:28:45 No.665043814
工作力だとサイコと雨穴がずば抜けてる気がする そろそろマンスーンも酒飲んでないでなんか作れ
17 20/02/21(金)22:29:08 No.665043972
マンスーンは下町の……だから
18 20/02/21(金)22:29:10 No.665043995
さすがにこの記事で宣伝の効果はないよタクシー業界!
19 20/02/21(金)22:29:13 No.665044017
>飴で憎悪作るやつ初めて見た 大きくなってない?
20 20/02/21(金)22:29:38 No.665044180
職人もシェフもいい人すぎる…
21 20/02/21(金)22:29:53 No.665044274
>>飴で憎悪作るやつ初めて見た >大きくなってない? 憎悪とはそういうものですからね
22 20/02/21(金)22:30:03 No.665044324
自分で作ったんじゃないのか…
23 20/02/21(金)22:30:03 No.665044325
>>靴が飴なのは見たけどひょっとして地面もチョコなの…? >https://omocoro.jp/kiji/218481/ 憎悪ですでにダメだった
24 20/02/21(金)22:30:26 No.665044469
永田も一応1年くらいIT企業務めてたけどシモダとミサワに傾かれて辞めた
25 20/02/21(金)22:31:22 No.665044889
こら!! つま先を持っていこうとするんじゃない!!
26 20/02/21(金)22:31:23 No.665044903
高山さん……これは嘘なのですが、僕はその情熱に感動して泣きそうです……嘘ですが……
27 20/02/21(金)22:31:23 No.665044904
泥水がめちゃくちゃ美味そう
28 20/02/21(金)22:32:05 No.665045184
ルンダンって何!?
29 20/02/21(金)22:32:05 No.665045185
お腹がいたくてトイレにこもってるときに紙粘土こねて憎悪作ってるってサイコのヒで昔言ってたな
30 20/02/21(金)22:32:15 No.665045272
料理の過程写真がアレして完成後の写真になるところでだめだった
31 20/02/21(金)22:32:36 No.665045399
>永田も一応1年くらいIT企業務めてたけどシモダとミサワに傾かれて辞めた それであんなに太っちゃったのか…
32 20/02/21(金)22:32:39 No.665045408
>? はい。
33 20/02/21(金)22:32:55 No.665045521
職人もめっちゃ熱いの我慢してるのか…
34 20/02/21(金)22:33:08 No.665045604
コレ記事広告なんだ…
35 20/02/21(金)22:33:53 No.665045878
とてもわかります。
36 20/02/21(金)22:34:51 No.665046202
なんでこんなに地面作るの上手いんだサイコ
37 20/02/21(金)22:35:54 No.665046689
プロもプロで手を抜いてないのが凄い...泥水本当に泥水だよこれ!
38 20/02/21(金)22:36:18 No.665046896
>コレ記事広告なんだ… さて、屈辱を味わうような会社に嫌気が差しさしたら……
39 20/02/21(金)22:36:37 No.665047014
つかエディブルペーパーめっちゃ高いな! 50枚20000円って
40 20/02/21(金)22:36:47 No.665047076
泥水作んのにめっちゃ時間かけてるな…
41 20/02/21(金)22:37:15 No.665047245
これはちょっと普通に楽しみだな
42 20/02/21(金)22:37:51 No.665047462
なるほど。手だけじゃなく足にも覚えさせたらスピード2倍ということですね?
43 20/02/21(金)22:38:22 No.665047673
ガリガリガリガリガリ
44 20/02/21(金)22:38:31 No.665047734
そんなんもう美味いだろ!!
45 20/02/21(金)22:39:07 No.665048004
なるほど。手だけじゃなく足にも覚えさせたらスピード2倍ということですね?
46 20/02/21(金)22:39:11 No.665048043
高山さん……?
47 20/02/21(金)22:39:20 No.665048104
もし間違っちゃっても修正できるんですよ。 人生もそうであってほしいな。
48 20/02/21(金)22:39:23 No.665048122
>なるほど。手だけじゃなく足にも覚えさせたらスピード2倍ということですね? ?はい
49 20/02/21(金)22:39:24 No.665048137
>なるほど。手だけじゃなく足にも覚えさせたらスピード2倍ということですね? ? はい
50 20/02/21(金)22:39:40 No.665048231
>なるほど。手だけじゃなく足にも覚えさせたらスピード2倍ということですね? ?はい
51 20/02/21(金)22:39:43 No.665048244
いつも思うけどオモコロの営業の人ってこれで宣伝って言い張るんだから詐欺師みたいだな…
52 20/02/21(金)22:39:49 No.665048288
地面は自作なのに上手いな…
53 20/02/21(金)22:39:55 No.665048328
高山シェフ、本当にありがとうございました!
54 20/02/21(金)22:40:02 No.665048375
泥水啜るのが楽しみになっててダメだった
55 20/02/21(金)22:40:49 No.665048689
さらっと出したハンコすごくない?
56 20/02/21(金)22:40:58 No.665048753
めちゃくちゃキツネに化かされてる人みたいって感想が凄いわかる
57 20/02/21(金)22:41:04 No.665048787
バズってるし数百人に1人くらいは宣伝内容も見るだろ…
58 20/02/21(金)22:41:09 No.665048821
ていうか飴細工で革靴みたいなのも作れちゃうのすごいな… いつも作ってる造型と全く趣が異なるものなのに
59 20/02/21(金)22:41:37 No.665049020
>僕はただただ力任せにねじって『憎悪』を生み出すことしかできませんでした。
60 20/02/21(金)22:41:53 No.665049145
めちゃくちゃ屈辱受けそうな業種の宣伝じゃん…
61 20/02/21(金)22:41:56 No.665049162
>ていうか飴細工で革靴みたいなのも作れちゃうのすごいな… >いつも作ってる造型と全く趣が異なるものなのに 毎年年始にやってる特番でTOKIOが齧らされてるけど すごいよ
62 20/02/21(金)22:42:00 No.665049185
>いつも思うけどオモコロの営業の人ってこれで宣伝って言い張るんだから詐欺師みたいだな… 多いPV数は絶対正義だから… そして入念な準備をした記事を作らせたらサイコの右に出る者はいない
63 20/02/21(金)22:42:01 No.665049190
蕎麦にソース混ぜた変なやつどんな味なんだろ
64 20/02/21(金)22:42:19 No.665049319
タクシー会社のマーケティング担当はどんな気持ちでコレに出稿したんです…?
65 20/02/21(金)22:42:24 No.665049354
このネタで作る人が林先生じゃないのか…
66 20/02/21(金)22:42:26 No.665049371
すげー凝って作ってるな泥水 時間たったせいなのか食べる時は色が白くなってたけど
67 20/02/21(金)22:42:31 No.665049403
飴職人みたいな人が現れると普段のカオスが増幅される
68 20/02/21(金)22:43:00 No.665049622
内容とのつながりはともかくPVは確かだからな…
69 20/02/21(金)22:43:10 No.665049669
憎悪の量増えてない?
70 20/02/21(金)22:43:14 No.665049701
僕はこれが好きでいつも食べてるのですが……どうですか?
71 20/02/21(金)22:43:27 No.665049788
飴職人の熱耐性ってただの物凄い我慢だったのか……
72 20/02/21(金)22:43:30 No.665049810
高山シェフ餅も作ってくれるんだ…
73 20/02/21(金)22:43:42 No.665049882
味のする水溜まりでは駄目だというところにシェフのこだわりを感じる
74 20/02/21(金)22:43:44 No.665049898
>僕はこれが好きでいつも食べてるのですが……どうですか? 高山さん……?
75 20/02/21(金)22:43:44 No.665049900
実際このほぼ無関係なおふざけ記事の最後に取ってつけたような広告やって効果あるんだろうか…
76 20/02/21(金)22:43:45 No.665049906
>憎悪の量増えてない? 憎悪とはそういうものですから
77 20/02/21(金)22:43:45 No.665049908
>憎悪の量増えてない? 『憎悪』ってそういうものなので
78 20/02/21(金)22:43:45 No.665049909
>飴職人みたいな人が現れると普段のカオスが増幅される >とてもわかります。
79 20/02/21(金)22:43:48 No.665049932
他媒体と並べて弊社のPVはこんなにあります!でもお値段はこれだけ!すればイチコロですよ
80 20/02/21(金)22:43:48 No.665049933
ふたりとも良い人で良かった…
81 20/02/21(金)22:43:53 No.665049985
ARuFaの作ったタレ なんなの?
82 20/02/21(金)22:44:03 No.665050050
2時間かけて泥水とハンカチ作ってくれた人にカルボロナーゼ食わすな
83 20/02/21(金)22:44:22 No.665050175
俺この記事読まなかったらタクシー会社専門の転職会社があるなんて知らなかったからマーケティング成功してるよ
84 20/02/21(金)22:44:41 No.665050303
実際カルボロナーゼってうまいのか
85 20/02/21(金)22:44:42 No.665050308
僕はこれが好きでいつも食べてるのですが……どうですか?
86 20/02/21(金)22:44:57 No.665050401
美味しい泥水の調理工程見るだけで美味しそう
87 20/02/21(金)22:45:02 No.665050439
カルボナーラの素ボロネーゼの素とか金かけて酷いもん食ってるな…
88 20/02/21(金)22:45:18 No.665050535
シェフに変なもの食べさせちゃダメだよ!
89 20/02/21(金)22:45:29 No.665050602
>俺この記事読まなかったらタクシー会社専門の転職会社があるなんて知らなかったからマーケティング成功してるよ こういうニッチ?な会社って然るべき人が然るべきタイミングになった時に その人の頭に思い浮かばせたら勝ちだと思うから 多分宣伝方法としてはこれもよし!多分
90 20/02/21(金)22:45:31 No.665050612
やはり一流の職人や料理人のクオリティがないとな…
91 20/02/21(金)22:45:31 No.665050619
ARuFaはやっぱり舌バグってんだろうな…
92 20/02/21(金)22:45:36 No.665050654
>毎年年始にやってる特番でTOKIOが齧らされてるけど >すごいよ 普通の達磨なのに食えちゃったやつと 普通の靴齧っちゃって「くつはくつなんだなあ」って言ったやつ好き
93 20/02/21(金)22:45:46 ID:g0MGXZJA g0MGXZJA No.665050704
金かけすぎじゃない?
94 20/02/21(金)22:45:51 No.665050729
カルボナーラとボロネーゼだけなら良さそうだけど そこに蕎麦つゆ混ざってるのが怖い
95 20/02/21(金)22:46:40 No.665051028
爪先持ってかれそうな取引先でだめだった
96 20/02/21(金)22:46:40 No.665051029
>実際カルボロナーゼってうまいのか 舌壊サイコの好物でシェフのあの顔だぞ うまいと思うか?
97 20/02/21(金)22:46:44 No.665051063
高山シェフがシモダとおおきちを足した様な顔に見える…
98 20/02/21(金)22:46:57 No.665051158
冷えてるからマズイと思う
99 20/02/21(金)22:47:01 No.665051195
外科医の先生はサンマの塩焼きとごはんとなめこの味噌汁を堪能したのに高山さん…
100 20/02/21(金)22:47:32 No.665051458
>舌壊サイコ 漫画のタイトルみたい
101 20/02/21(金)22:47:38 No.665051509
高山シェフは泥水も味見してるだろうから…
102 20/02/21(金)22:47:47 No.665051558
うおー! 丁寧に抽出された魚介の旨味に、スモークしたアン肝のアクセントが強烈なハーモニーを生み出してる!
103 20/02/21(金)22:47:51 No.665051598
高山シェフ呼んだら泥水作ってもらえるんだろうか
104 20/02/21(金)22:48:28 No.665051867
もう高山シェフのとこのメニューにしたらいいのに泥水
105 20/02/21(金)22:48:34 No.665051911
土くれや石とか雑草のゴミみたいな表現力凄すぎる まじでそうにしか見えない
106 20/02/21(金)22:48:44 No.665051979
サイコは自費なのか経費なのかわからないけど割と金使った企画やるから好き
107 20/02/21(金)22:49:08 No.665052127
>もう高山シェフのとこのメニューにしたらいいのに泥水 似たようなのはあったはず
108 20/02/21(金)22:49:21 No.665052205
広告記事依頼してこの企画書出されたときどう思ったんだろう
109 20/02/21(金)22:49:27 No.665052244
泥水正直着色料で作るんだろうなって思ってたよ…
110 20/02/21(金)22:49:42 No.665052314
とってつけたような宣伝でダメだった
111 20/02/21(金)22:49:47 No.665052339
カルボナーラそば本当に普段食ってんのか
112 20/02/21(金)22:49:52 No.665052373
オモコロに依頼する時点でクライアントもちょっとイってると思う
113 20/02/21(金)22:49:58 No.665052410
チュポチュポチュポチュポチュポチュポチュポでお腹痛い
114 20/02/21(金)22:49:59 No.665052419
飴の靴履いて地面につけたら駄目だろって思ったらしっかり対策されてて駄目だった
115 20/02/21(金)22:50:27 No.665052563
>サイコは自費なのか経費なのかわからないけど割と金使った企画やるから好き 靴と泥水はともかく地面その他は自費でもやりかねんからな…
116 20/02/21(金)22:50:28 No.665052573
シェフいい表情するなー 何食わせてんだよ!
117 20/02/21(金)22:50:45 No.665052666
こんにちは、靴を舐めたくてここまで来ました。
118 20/02/21(金)22:51:14 No.665052822
>広告記事依頼してこの企画書出されたときどう思ったんだろう 流石に依頼する方もこういう感じになるのわかってるだろうから普通に笑って読んでんじゃないかな…
119 20/02/21(金)22:51:22 No.665052863
高山シェフの出張費9625円って意外とお安いな…
120 20/02/21(金)22:51:58 No.665053072
サイコの書いたビジネスメール1度でいいから見てみたいな…
121 20/02/21(金)22:52:06 No.665053129
ココアきな粉の土はめっちゃ水分持っていかれそう
122 20/02/21(金)22:52:27 No.665053251
わざわざオモコロに広告頼んでるのにクソ記事でけおるような奴おらんだろ
123 20/02/21(金)22:52:42 No.665053345
つまり最後にカレー粉を16kg入れてもいいってことですか?
124 20/02/21(金)22:53:01 No.665053465
シェフ良い人だ…
125 20/02/21(金)22:53:04 No.665053488
最終的に転職のPRなのか…
126 20/02/21(金)22:53:26 No.665053613
件名:サンマの手術について
127 20/02/21(金)22:53:40 No.665053700
靴っぽい形になるくらいだろうとナメてたらしっかり革靴でびびった
128 20/02/21(金)22:54:08 No.665053881
カレー粉16kg入れたらカレーにはならないのでは
129 20/02/21(金)22:54:20 No.665053950
革靴と泥水だけだと思ったら次から次に出てきて駄目だった
130 20/02/21(金)22:54:32 No.665054037
>コンビニのそばと、カルボナーラの素、ボロネーゼの素ですね。 >あっ…… 駄目だった
131 20/02/21(金)22:54:44 No.665054149
泥水の再現っぷりがすげえ これがプロの技か
132 20/02/21(金)22:54:47 No.665054164
よく思い浮かぶな
133 20/02/21(金)22:54:52 No.665054203
>シェフ良い人だ… 少々と適量の質問の回答がいい人+できる人感すごい
134 20/02/21(金)22:54:56 No.665054226
この地面滅茶苦茶手間かかってない?
135 20/02/21(金)22:55:04 No.665054280
広告としてはこれ以上ないインパクトだし正解
136 20/02/21(金)22:55:04 No.665054281
シェフはストイックそうな見た目なのにお茶目で可愛いな…
137 20/02/21(金)22:55:08 No.665054309
「僕に最高の屈辱を味わわせて下さい」
138 20/02/21(金)22:55:25 No.665054466
泥水すすりてぇ
139 20/02/21(金)22:55:53 No.665054651
きなことココアパウダーで地面作るのは純粋にジオラマ力高くて笑う前に感心しちゃったぞサイコ 工作本当に上手いよね
140 20/02/21(金)22:55:53 No.665054652
飴のハンカチうまそう
141 20/02/21(金)22:56:03 No.665054728
>>コンビニのそばと、カルボナーラの素、ボロネーゼの素ですね。 >>あっ…… >駄目だった 何のあっ……なんだかよくわからないんだけどやっぱプロだとこの時点で味わかっちゃうからあっ……なんだろうか
142 20/02/21(金)22:56:14 No.665054803
仕事を舐めるな!
143 20/02/21(金)22:56:58 No.665055140
鍋覗いてる時目線が曇っててだめだった
144 20/02/21(金)22:57:13 No.665055229
多分オモコロ一番効果的に使ってる大企業はクボタ いやブロスの方だけど
145 20/02/21(金)22:57:17 No.665055262
パワパフわかるんだ…
146 20/02/21(金)22:57:41 No.665055442
su3668026.jpg モザイクまで曇っててダメだった
147 20/02/21(金)22:58:04 No.665055620
今キレたりしてないですか?
148 20/02/21(金)22:58:12 No.665055673
餅ハンカチおいしそうなんだよな…柄は何を貼ったんだろう
149 20/02/21(金)22:58:59 No.665055969
>餅ハンカチおいしそうなんだよな…柄は何を貼ったんだろう さらっと出てくるけど手間かかってそうだしシェフの事だから美味しく仕上げてるんだろうなってわかるよね
150 20/02/21(金)22:59:48 No.665056293
知らない東南アジアの料理ぶっ込んでくるあたりが流石だ
151 20/02/21(金)23:00:39 No.665056654
>su3668026.jpg >モザイクまで曇っててダメだった ここ目線色違うなと思ったらそう言う意味かよ!
152 20/02/21(金)23:00:51 No.665056748
泥水オモコロカフェで出して欲しい
153 20/02/21(金)23:01:51 No.665057136
>多分オモコロ一番効果的に使ってる大企業はクボタ >いやブロスの方だけど 汚ったねぇ水がきれいな水に変身だぁぁぁ!!!
154 20/02/21(金)23:02:23 No.665057329
これのために収録抜けてたのかね 今回のオモコロチャンネルもいないなと思ったら横からぶっ込んできてダメだった
155 20/02/21(金)23:02:48 No.665057493
美味いスープと飴が食いたくなる記事だ
156 20/02/21(金)23:03:04 No.665057617
全部おもろいけど勝手に増える憎悪が一番好き
157 20/02/21(金)23:03:33 No.665057787
無論うめぇ~~~~~!!
158 20/02/21(金)23:04:26 No.665058107
最後の地面食畳み掛けるシーンで情緒がグチャグチャになる…
159 20/02/21(金)23:04:44 No.665058207
おっ、やっと泥水を飲めるんですね!?
160 20/02/21(金)23:05:00 No.665058304
湯気越しに目隠しが丁寧に灰色になってるとこで一番笑った
161 20/02/21(金)23:06:08 No.665058711
https://twitter.com/ARuFa_FARu/status/1055768513413971968?s=19 憎悪
162 20/02/21(金)23:06:11 No.665058733
靴と泥水だけかと思ったら次々に予想外の食べられる屈辱が畳み掛けてくるフェーズのスピード感が凄すぎる
163 20/02/21(金)23:06:33 No.665058860
>これのために収録抜けてたのかね >今回のオモコロチャンネルもいないなと思ったら横からぶっ込んできてダメだった 記事の締め切りがやばくて参加できなかったってコメントで言ってた
164 20/02/21(金)23:07:08 No.665059076
めっちゃくちゃ泥水みたいなスープをありがとうございます!
165 20/02/21(金)23:07:09 No.665059086
泥水うまそう
166 20/02/21(金)23:07:18 No.665059150
この泥水超飲みたいな
167 20/02/21(金)23:07:24 No.665059189
最悪のパブロフの犬でゲラゲラ笑ってしまった
168 20/02/21(金)23:08:34 No.665059588
>https://twitter.com/ARuFa_FARu/status/1055768513413971968?s=19 さよならってこれちんこじゃない?
169 20/02/21(金)23:08:49 No.665059681
>めっちゃくちゃ泥水みたいなスープをありがとうございます! この場だけですが褒め言葉として受け取っておきます
170 20/02/21(金)23:08:53 No.665059713
めっちゃ我慢してるんだ…
171 20/02/21(金)23:10:14 No.665060243
正直この泥水はサイコにはもったいないと思う
172 20/02/21(金)23:10:54 No.665060500
サイコ料理食べたシェフはどういう感情なんだ…
173 20/02/21(金)23:11:07 No.665060584
サイコって味覚ゴミじゃなかったっけ
174 20/02/21(金)23:11:10 No.665060603
泥水作らされた挙句無茶苦茶不味いもの食わされるシェフでだめだった
175 20/02/21(金)23:11:15 No.665060646
>サイコ料理食べたシェフはどういう感情なんだ… 『憎悪』
176 20/02/21(金)23:11:26 No.665060733
>>多分オモコロ一番効果的に使ってる大企業はクボタ >>いやブロスの方だけど >汚ったねぇ水がきれいな水に変身だぁぁぁ!!! 今見に行ったら恐山たちが作ったムービーは残ってて長澤まさみの方の動画が無くなっててダメだった
177 20/02/21(金)23:12:06 No.665060997
サイコ味覚ぶっ壊れってマジか~~?って思ってたけど パクチー食べる動画でマジ辛さの感覚おかしいのが分かった
178 20/02/21(金)23:14:24 No.665061792
株式会社バーサーカーピエロって何だよ…
179 20/02/21(金)23:15:45 No.665062232
舌壊人だからな