虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

バブル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)20:59:18 No.665007670

バブルボブルやりたい https://www.youtube.com/watch?v=yXuRfEyRufU

1 20/02/21(金)21:03:19 No.665009034

新作か

2 20/02/21(金)21:06:46 No.665010278

昔駄菓子屋に置いてあったな… 20円で遊べてた時代だった

3 20/02/21(金)21:17:09 No.665014360

ディスクシステムのやつはやり込んだなぁ

4 20/02/21(金)21:18:10 No.665014837

結構キャラの印象が違うな

5 20/02/21(金)21:33:37 No.665021040

初代とシンフォニーとメモリーズの3つが好きだったな…

6 20/02/21(金)21:35:28 No.665021782

ボブルンのデザインは今でも秀逸だと思う、かわいい

7 20/02/21(金)21:37:03 No.665022389

この曲だけショッピングモールとかでよう聞いた

8 20/02/21(金)21:40:19 No.665023747

ファイナルバブルボブルは入ってないのか…残念

9 20/02/21(金)21:40:58 No.665024022

終盤に悪意の塊みたいなステージがひとつあったのだけ覚えてる

10 20/02/21(金)21:42:48 No.665024750

ずっと前に人材交流の場でタイトーの人と少し話した なんとかのゲームを作ったって言うと分かってくれるんだけどバブルボブルよりエストポリスの方が反応してくれる現実にちょっと嫌気が指したって愚痴ってた

11 20/02/21(金)21:42:56 No.665024809

88面の事かな?あれは無理だった

12 20/02/21(金)21:45:46 No.665025937

とにかく紫色の幽霊だけは許さない

13 20/02/21(金)21:46:56 No.665026515

新作の動画見ると 敵倒した後のアイテム回収の時間が長すぎように感じる 時間ギリギリのなかで回収するスリルがいいのに

14 20/02/21(金)21:48:40 No.665027225

>とにかく紫色の幽霊だけは許さない もんすたなーアレ怒ったら始末に終えない

15 20/02/21(金)21:48:50 No.665027313

オリジナルでスタートしたときにストーリーが表示されるとおもうんだけどあそこのBGMがめっちゃかっこよかった記憶がある

16 20/02/21(金)21:50:00 No.665027793

バブルボブルってなんか上にある泡ぶつけて落とすゲームじゃなかったっけ…

17 20/02/21(金)21:50:21 No.665027932

>バブルボブルってなんか上にある泡ぶつけて落とすゲームじゃなかったっけ… …すぞ

18 20/02/21(金)21:50:31 No.665027998

バブルボブルの1が流行った時似たようなパチモノが大量に増産された バズルボブルが流行ったときもパチモノが増産された タイトーの人間みんなが思う以上に有能なのでは…

19 20/02/21(金)21:55:22 No.665029977

>>バブルボブルってなんか上にある泡ぶつけて落とすゲームじゃなかったっけ… >…すぞ まぁパズルボブルの方が知名度高いし…

20 20/02/21(金)21:55:23 No.665029979

新作は人形の設定なのか レインボーアイランドに続かないじゃないか

21 20/02/21(金)21:56:49 No.665030562

>新作は人形の設定なのか >レインボーアイランドに続かないじゃないか 元々バブルボブル→レインボーアイランド→パラソルスターの順だったので バブルシンフォニーが出た時点で設定はズレてる

↑Top