虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/21(金)20:30:10 ロード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)20:30:10 No.664998691

ロードバイク買ったんだけど思った以上に遠距離行くのが辛かった アップダウン有りで80kmくらい乗ったら脚が悲鳴を上げたんだけど素人ならこんなもんなの…? ちなみに普段はデスクワークで2年くらいまともな運動してない

1 20/02/21(金)20:31:52 No.664999291

初心者が80kmならよく乗った方だと思う 脚より先にケツが痛くなる…

2 20/02/21(金)20:32:56 No.664999627

大したもんだよ俺の初ライドは20キロさ

3 20/02/21(金)20:33:02 No.664999663

俺は最初平坦な50kmでも脚限界だったよ…

4 20/02/21(金)20:33:59 No.665000002

最初は30kmでもギリギリだったな 帰り自転車置いて帰りたいってなった

5 20/02/21(金)20:34:00 No.665000012

初っ端80キロも走ったらそりゃ悲鳴上げるわ

6 20/02/21(金)20:34:21 No.665000110

そもそも最初は体制維持に筋力使っちゃうしな

7 20/02/21(金)20:35:38 No.665000539

勾配ありで80kmって相当だよ もっと体作ってから走る距離

8 20/02/21(金)20:36:01 No.665000661

買ったのはスレ画?

9 20/02/21(金)20:36:59 No.665000969

最初は2,30キロでダウンしたからすげーよ…

10 20/02/21(金)20:37:19 No.665001093

初めて乗った時のすげぇ!これ無限に走れるぞ!?感で無理な距離走るのいいよね… 自分は初日に60キロ走って次の日地獄を見たよ…

11 20/02/21(金)20:41:19 No.665002372

ロードってそんな変わるのか

12 20/02/21(金)20:41:21 No.665002380

あっやっぱり初心者がいきなりは無理だったのね… 厚木横浜間なんだけど前にクロスバイクっぽいやつで帰りに股が死にかけたけど一応行けたからロードバイクなら余裕だべ!って思ったら運動不足がたたって脚が死にかけた

13 20/02/21(金)20:42:10 No.665002639

>厚木横浜間 自転車で走って気持ちのいいコースじゃないでしょ絶対

14 20/02/21(金)20:42:29 No.665002716

この時期に走れるのうらやましい 花粉症大丈夫?

15 20/02/21(金)20:42:54 No.665002823

合間合間のコンビニでプロテイン飲んだらセーフ!ってなるよ

16 20/02/21(金)20:43:00 No.665002857

次はヤビツ峠行こうぜ

17 20/02/21(金)20:43:36 No.665003027

足売り切れたときの絶望感は異常よな 自転車ぶっ壊れたかと思うくらい漕いでも進まねえ

18 20/02/21(金)20:43:37 No.665003030

鎌倉とか小田原方面の方が楽しそうではある

19 20/02/21(金)20:45:22 No.665003519

無理ではないよ!走れたなら無理な距離じゃなかったってことだよ 安定して走れるかどうかは別問題なだけで…

20 20/02/21(金)20:46:30 No.665003827

>買ったのはスレ画? 買ったのはブリヂストンのRL3ドロップTiagraとか何とかのエントリーのやつ これ以上は盗難怖くて買えん… あと花粉症はかかったこと無いから全然平気だ 今後発症しないことを祈る

21 20/02/21(金)20:46:34 No.665003838

いや片道とか翌日帰路なら無理してもいいけど日帰り往復なら無理はしたら駄目だろ…

22 20/02/21(金)20:46:42 No.665003884

輪行の用意一式かばんに突っ込んどけば最悪道端でもう嫌になってひとしきり泣きわめいた後 電車にのって帰ることができるぞ

23 20/02/21(金)20:47:39 No.665004172

あの忍者みたいなサイクルマスク買ったら多少花粉はマシじゃない? 目は知らん

24 20/02/21(金)20:47:56 No.665004244

80って無茶しすぎってレベル

25 20/02/21(金)20:48:27 No.665004399

買っていきなり80キロは頑張ったな とりあえずちんこを大切にしようぜ

26 20/02/21(金)20:48:45 No.665004505

>次はヤビツ峠行こうぜ 秦野の方は昔散々行ったから面白みが…あっでもヤビツ峠景色はメッチャ良かったから今度行ってみるか

27 20/02/21(金)20:48:53 No.665004543

そういやちんこなかったらエロい感じになるのかな

28 20/02/21(金)20:48:55 No.665004555

てか80キロで遠距離が辛いって何処まで行くつもりだったんだ?

29 20/02/21(金)20:49:04 No.665004604

80km程度ならその内慣れるから気にすんな 嫌になったり飽きたりしなければだけど

30 20/02/21(金)20:49:16 No.665004652

和田峠行ったけどあれは何考えてあんなの作ったんだってくらい辛かった

31 20/02/21(金)20:49:38 No.665004767

>あと花粉症はかかったこと無いから全然平気だ >今後発症しないことを祈る この季節奥多摩とか行くとうわぁってなるからマスクしよう 花粉症は何もしないとなるものだ

32 20/02/21(金)20:50:55 No.665005164

よくもまぁ走ったな!姿勢とかケツが慣れてから走る距離だよ

33 20/02/21(金)20:51:42 No.665005383

アンカーは自分で色選べるのがいいよね

34 20/02/21(金)20:51:46 No.665005398

去年夏頃に表ヤビツ行って熱中症で死にかけたな… 展望台で給水出来なかったらマジで危なかった

35 20/02/21(金)20:51:50 No.665005423

体力的にはともかく やり始めは体のどこかに痛みが出るのがしんどい

36 20/02/21(金)20:52:06 No.665005491

車だと横に扉あるから平気なんだけど 自転車で陸橋とかはしるのめっちゃ怖い

37 20/02/21(金)20:53:03 No.665005776

80kmって距離より時間がなあ 祝祭日関係ない仕事だと土日は貴重だから

38 20/02/21(金)20:53:18 No.665005856

陸橋は自転車進入禁止のとこあったりするから注意しなよ

39 20/02/21(金)20:53:55 No.665006033

毎日通勤に4kmくらいママチャリ漕いでるけどそろそろこの手の漕いだらすごく進むやつも試してみたい…

40 20/02/21(金)20:54:19 No.665006145

ルート的には用田言って藤沢?の何か坂登って戸塚言って泉区だか中区だか行って保土ヶ谷かだか行って1号線巡って相鉄線の線路沿い行って横浜 で横浜をプラプラしてさあ帰ろうと思ったら戸塚辺りで脚に異変が現れた 横浜まで行くのに坂のないルートあったら良いのになぁ…

41 20/02/21(金)20:55:30 No.665006520

横浜は坂の町だし

42 20/02/21(金)20:55:53 No.665006639

独身男性専用の趣味みたいなとこあるねロードバイクは 休みがまるごと潰れるし潰さないと面白くない 街乗りの折りたたみとかシングルスピードとかそういう方向性なら別だけど

43 20/02/21(金)20:56:02 No.665006683

>毎日通勤に4kmくらいママチャリ漕いでるけどそろそろこの手の漕いだらすごく進むやつも試してみたい… 4kmくらいならクロスバイクの方がいいんじゃない? 買い物に自転車使うなら電動もいいけど

44 20/02/21(金)20:56:17 No.665006766

日本に坂じゃない場所はほとんど無いんだ

45 20/02/21(金)20:56:38 No.665006885

>毎日通勤に4kmくらいママチャリ漕いでるけどそろそろこの手の漕いだらすごく進むやつも試してみたい… 軽さは楽しさだぞ コンビニ行ったりてろてろ走ってるだけでも楽しい

46 20/02/21(金)20:57:10 No.665007052

>毎日通勤に4kmくらいママチャリ漕いでるけどそろそろこの手の漕いだらすごく進むやつも試してみたい… 4kmだったら滅茶苦茶余裕だよ クロスバイク買っただけで感動すると思う ただカゴとか無いしライトも盗難防止の為にいちいち外さなきゃいけないのが手間だけど

47 20/02/21(金)20:57:12 No.665007064

>毎日通勤に4kmくらいママチャリ漕いでるけどそろそろこの手の漕いだらすごく進むやつも試してみたい… 盗人が手を出せない置き場所あるならクロスバイク買ったらいいよ 駅の駐輪場とかに放置するならあんまりおすすめはできない

48 20/02/21(金)20:57:37 No.665007181

>毎日通勤に4kmくらいママチャリ漕いでるけどそろそろこの手の漕いだらすごく進むやつも試してみたい… 通勤で同じくらいの距離ロードで通ってるけど戻れなくなるよ

49 20/02/21(金)20:59:37 No.665007765

MTBにキャリア付けてテントとかシュラフ入れたら5%くらいの坂でも押しちゃうし1日数十キロ走るだけでで限界になるけどどうすりゃいいの

50 20/02/21(金)20:59:38 No.665007769

>4kmくらいならクロスバイクの方がいいんじゃない? >買い物に自転車使うなら電動もいいけど 片道だから往復8の月160前後だった クロスバイクは3万とかからあるけどこれは見た目がそれっぽいとかそういうやつ?

51 20/02/21(金)21:00:16 No.665007977

>MTBにキャリア付けてテントとかシュラフ入れたら5%くらいの坂でも押しちゃうし1日数十キロ走るだけでで限界になるけどどうすりゃいいの 電動アシスト付きを買う

52 20/02/21(金)21:00:32 No.665008053

昔結婚式で群馬行った時電車から見える景色殆ど平地だったんだけど 群馬って坂少ない?

53 20/02/21(金)21:00:39 No.665008094

>MTBにキャリア付けてテントとかシュラフ入れたら5%くらいの坂でも押しちゃうし1日数十キロ走るだけでで限界になるけどどうすりゃいいの 筋トレしよーぜ!

54 20/02/21(金)21:01:18 No.665008322

俺初乗りは自転車屋さんから自分ちまでの5kmくらいだったけどケツ痛くなったよ

55 20/02/21(金)21:02:28 No.665008730

初乗りが新宿都心にある自転車屋から自宅までだったから死ぬかと思った 生きて帰れた

56 20/02/21(金)21:02:37 No.665008769

>MTBにキャリア付けてテントとかシュラフ入れたら5%くらいの坂でも押しちゃうし1日数十キロ走るだけでで限界になるけどどうすりゃいいの タイヤを細いのに替えるだけで違う MTBはそもそもフレームが重いので特別な頑丈さが必要でないならクロスでいい

57 20/02/21(金)21:02:55 No.665008874

去年アワイチしにいったけど ちょうど半分ほど走ったところで膝に痛みが出てきてあせったぜえ だましだまし完走したけど淡路の南側まじでなんもねえ

58 20/02/21(金)21:03:27 No.665009085

なんか乗ってるうちに気がついたら今までキツかった所も楽になってたりするのでとにかくストレスが溜まらない程度のライドを継続的に楽しくやるのがコツだ あと自転車仲間は作った方がいい

59 20/02/21(金)21:03:35 No.665009134

>クロスバイクは3万とかからあるけどこれは見た目がそれっぽいとかそういうやつ? 3万とかはいわゆるルック車だろね こだわりないならジャイアントかビアンキかルイガノのどれか気に入ったのを買ったらいいよ

60 20/02/21(金)21:04:10 No.665009336

見た目で決めよう

61 20/02/21(金)21:04:27 No.665009437

>見た目で決めよう 了解!ネクスタイル!

62 20/02/21(金)21:04:36 No.665009507

>昔結婚式で群馬行った時電車から見える景色殆ど平地だったんだけど >群馬って坂少ない? 場所によりけり 下仁田とか上野村とか行くと四方が山で楽しいぞ!

63 20/02/21(金)21:04:44 No.665009549

>MTBにキャリア付けてテントとかシュラフ入れたら5%くらいの坂でも押しちゃうし1日数十キロ走るだけでで限界になるけどどうすりゃいいの 思い切ってバイクでキャンプツーリングすればいい

64 20/02/21(金)21:05:05 No.665009668

田舎の自転車乗りだから東京で交差点をビュンビュン右折してるの見ると命が惜しくないのかといつも思う

65 20/02/21(金)21:05:14 No.665009714

>昔結婚式で群馬行った時電車から見える景色殆ど平地だったんだけど >群馬って坂少ない? それ高崎とか関東平野の端っこみたいな地域の話では

66 20/02/21(金)21:05:35 No.665009845

30キロでケツアナ裂けた俺に比べればすげぇぜ

67 20/02/21(金)21:05:49 No.665009934

>田舎の自転車乗りだから東京で交差点をビュンビュン右折してるの見ると命が惜しくないのかといつも思う 都会の自転車乗りだけど全く同じことを思うよ 彼らは命が惜しくないんだと思う

68 20/02/21(金)21:05:59 No.665009978

ちゃんと続ければその二倍くらいはいけるようになる

69 20/02/21(金)21:06:04 No.665010014

ゆるいのを長時間は意外と耐えられるけど きついのは短時間でも耐えられなかったりするから負荷を上げる時は気を付けて!

70 20/02/21(金)21:06:22 No.665010120

ルック車ってMTBだけの言葉じゃなかったのか

71 20/02/21(金)21:07:27 No.665010507

ルック車は多分全部のジャンルに存在すると思う

72 20/02/21(金)21:07:56 No.665010706

>MTBにキャリア付けてテントとかシュラフ入れたら5%くらいの坂でも押しちゃうし1日数十キロ走るだけでで限界になるけどどうすりゃいいの ギア弄るしかあるまい デカいスプロケ入れなさる

73 20/02/21(金)21:07:56 No.665010713

ケツ穴の耐久力は意外と低い

74 20/02/21(金)21:08:04 No.665010771

>ルック車は多分全部のジャンルに存在すると思う しらなかったそんなの…

75 20/02/21(金)21:08:05 No.665010786

回数こなして行けばいつの間にかケツがいたくなくなるのは何でなんだろうね? ケツが痛みに慣れたから?

76 20/02/21(金)21:08:42 No.665010973

筋肉がついた 姿勢が正しくなった ウェアがちゃんとなった 辺りだと思う

77 20/02/21(金)21:08:46 No.665010992

けおペダルいいよね…

78 20/02/21(金)21:09:00 No.665011092

>回数こなして行けばいつの間にかケツがいたくなくなるのは何でなんだろうね? >ケツが痛みに慣れたから? ケツに重心かけ過ぎなくなるからだと思う

79 20/02/21(金)21:09:00 No.665011093

>ルック車ってMTBだけの言葉じゃなかったのか ハンドルとフレームの形が違うだけのママチャリはクロスとは言い難い

80 20/02/21(金)21:09:03 No.665011114

>クロスバイクは3万とかからあるけどこれは見た目がそれっぽいとかそういうやつ? まともなメーカーの奴は最低でも5万前後くらいからかな

81 20/02/21(金)21:09:32 No.665011294

初心者の頃調子乗って遠出したら足痛めて帰れなくなりかけたのが俺だぞ俺

82 20/02/21(金)21:09:38 No.665011357

よく分かんない地方のホームセンターの自転車コーナーに置いてあるよく分かんないロードバイクっぽい何かいいよね…

83 20/02/21(金)21:10:20 No.665011678

>>田舎の自転車乗りだから東京で交差点をビュンビュン右折してるの見ると命が惜しくないのかといつも思う >都会の自転車乗りだけど全く同じことを思うよ >彼らは命が惜しくないんだと思う この前バイパスっぽい所からロード出てきた時は正気かよって思ったわ…

84 20/02/21(金)21:10:42 No.665011825

足が痛いもうだめ…からでも飯食ったら元気になるから人体は不思議

85 20/02/21(金)21:11:36 No.665012161

>この前バイパスっぽい所からロード出てきた時は正気かよって思ったわ… どういう状況かわからんけど国道一号でも自転車進入禁止じゃない限り皆走ってるが

86 20/02/21(金)21:11:59 No.665012319

>初乗りが新宿都心にある自転車屋から自宅までだったから死ぬかと思った >生きて帰れた 俺自宅近くの自転車屋から買って近所走っただけで股間が壊れちゃったのかと思ったぐらいだから(サドル調整したら治った) あの状態で遠距離とか想像したくない…

87 20/02/21(金)21:12:02 No.665012333

スレ主厚木市民なら江ノ島とかヤビツ峠とか境川CRとか走れるの羨ましい

88 20/02/21(金)21:12:02 No.665012335

クロスバイクで世田谷から幕張メッセまで行って帰ってするくらいが俺の限界だった 今だとさらに年を食ったからうん

89 20/02/21(金)21:12:15 No.665012419

自転車が走ってもいいけど二度と走るかこんなとこ!ってなる道もあるよね…

90 20/02/21(金)21:12:25 No.665012495

恥骨で乗り始めたら楽しくなってくる

91 20/02/21(金)21:12:58 No.665012703

もうすぐクロスバイク買えるんだけどすでにパンクと盗難が怖くて気が気でない

92 20/02/21(金)21:13:09 No.665012781

>よく分かんない地方のホームセンターの自転車コーナーに置いてあるよく分かんないロードバイクっぽい何かいいよね… 持ち上げてみて、うnってなるよね

93 20/02/21(金)21:13:09 No.665012783

>>この前バイパスっぽい所からロード出てきた時は正気かよって思ったわ… >どういう状況かわからんけど国道一号でも自転車進入禁止じゃない限り皆走ってるが いやーあんな大型トラックビュンビュン走ってる横を良く走れるなって思って…

94 20/02/21(金)21:13:18 No.665012847

玄関に入れれば

95 20/02/21(金)21:13:21 No.665012863

>スレ主厚木市民なら江ノ島とかヤビツ峠とか境川CRとか走れるの羨ましい 箱根だって行ける 境川は有名なキチガイジョガーが走ってるから行きたくない

96 20/02/21(金)21:13:52 No.665013073

八王子バイパスなんか歩道に御丁寧にバリケード張って車道以外完全に自転車走れなくしてたりするからね それでいて結構な斜度の上り坂を車がビュンビュン横切る中走らされるという地獄のようなバイパスだ せめて歩道自転車通行可にするか自転車レーンもうちょっと広くしてくれよ!

97 20/02/21(金)21:14:04 No.665013156

13kgのママチャリあったしそこまでクロスと変わらないんじゃない?

98 20/02/21(金)21:14:10 No.665013198

>もうすぐクロスバイク買えるんだけどすでにパンクと盗難が怖くて気が気でない 放置しなきゃとられないよ

99 20/02/21(金)21:14:12 No.665013211

>自転車が走ってもいいけど二度と走るかこんなとこ!ってなる道もあるよね… 千葉の木下街道 オレのオススメです

100 20/02/21(金)21:14:18 No.665013244

多摩川沿い走ってるとサイクルジャージ着て一輪車乗ってる人がいて世界は広いなってなるよ

101 20/02/21(金)21:14:36 No.665013358

>いやーあんな大型トラックビュンビュン走ってる横を良く走れるなって思って… 走れるなっていうか走らざるを得ないんだよ!

102 20/02/21(金)21:14:37 No.665013370

クロスとママチャリの境界線はハッキリしないからな…

103 20/02/21(金)21:14:41 No.665013393

ジャイアントとメリダは中国の工場での生産再開したそうだけど 他のメーカーで新車生産に影響が出そうなところあるっけ?

104 20/02/21(金)21:15:13 No.665013590

>ジャイアントとメリダは中国の工場での生産再開したそうだけど >他のメーカーで新車生産に影響が出そうなところあるっけ? その二箇所が影響出てるなら全メーカー出るだろう

105 20/02/21(金)21:15:23 No.665013650

道路の拡張工事もせずに線だけ引いて自転車道を名乗り走らせるのが俺の地元だ

106 20/02/21(金)21:15:35 No.665013718

厚木なら宮ヶ瀬とか手頃でいいぞ!車も少ないし!

107 20/02/21(金)21:15:35 No.665013720

車で走りやすくても自転車だとクソみたいなルートあるよね

108 20/02/21(金)21:15:51 No.665013848

>クロスとママチャリの境界線はハッキリしないからな… その他みたいなカテゴリだからね 色んなクロスバイクがあって具体的な定義がよく分からないラーメンみたいなバイクよ

109 20/02/21(金)21:15:56 No.665013873

>道路の拡張工事もせずに線だけ引いて自転車道を名乗り走らせるのが俺の地元だ 日本全部それだぞ

110 20/02/21(金)21:16:10 No.665013968

>スレ主厚木市民なら江ノ島とかヤビツ峠とか境川CRとか走れるの羨ましい >境川CR この前町田行ったついでに江ノ島まで走ったがあそこはマジで楽しいわ もちろん歩行者とか切れ目には徐行や一旦停止するけどすんごい長い距離をビュンビュン飛ばせるのは快感だった

111 20/02/21(金)21:16:15 No.665013994

買おうと思ったことあるけど日本の土地柄と合わねぇな…俺花粉症で走れるシーズン限られるし…となった

112 20/02/21(金)21:16:46 No.665014204

高い自転車って坂もスイスイなの?

113 20/02/21(金)21:16:47 No.665014219

国道 歩道なし 路側帯20cm 白線が数cmおきに凸凹してる 後ろからは相次ぐ大型トラック

114 20/02/21(金)21:17:17 No.665014415

車と自転車両方使ってるけど国道16号とか絶対自転車で走ろうと思わない

115 20/02/21(金)21:17:33 No.665014558

>高い自転車って坂もスイスイなの? 高いエンジンが必要です…

116 20/02/21(金)21:17:40 No.665014624

>高い自転車って坂もスイスイなの? そりゃママチャリに比べればスイスイだよ 体力使わないわけじゃないよ

117 20/02/21(金)21:17:49 No.665014687

>日本全部それだぞ 路駐でルート塞がれる

118 20/02/21(金)21:18:03 No.665014784

>高い自転車って坂もスイスイなの? 電動アシストならスイスイ そうじゃないやつは値段よりもギア比次第

119 20/02/21(金)21:18:15 No.665014869

一番スイスイなのは電動自転車だよ

120 20/02/21(金)21:18:22 No.665014927

>>高い自転車って坂もスイスイなの? 軽いギア比で激坂もちょちょいのちょい!

121 20/02/21(金)21:18:52 No.665015140

>一番スイスイなのは電動自転車だよ スイスイ過ぎて前に赤ん坊載せた特攻ミサイルになってるのよく見る

122 20/02/21(金)21:19:39 No.665015505

>電動アシストならスイスイ >そうじゃないやつは値段よりもギア比次第 電動>ギア比>ジオメトリと軽さ と思ってる

123 20/02/21(金)21:19:46 No.665015552

高い自転車(e-bike)ならスイスイよ

124 20/02/21(金)21:19:47 No.665015564

電動ママチャリレンタサイクルで乗ったけど軽く漕いでグイっと進むけど全力で漕いでも大して進まないから漕ぐ気持ちよさがなかったな

125 20/02/21(金)21:20:15 No.665015743

普通のおばちゃんが苦も無く時速20キロあたりで走り出せるのは凄い

126 20/02/21(金)21:20:33 No.665015865

普段ママチャリに乗ってた坂登ってた人は クラリスやソラ搭載のクロスに変えると一漕ぎの伸びと坂でのペダルの軽さにびっくりすると思う

127 20/02/21(金)21:20:42 No.665015934

日本は山だらけだから遠出しようとするとすぐ山にぶつかるからすぐ行ったことある場所だらけになる 電アシスポーツバイクはそこを解決してくれる気がする

128 20/02/21(金)21:20:49 No.665015991

軽さは自転車そのものも当然軽いのに越したことはないけどまず乗り手の体重も立派なウエイトだからね…

129 20/02/21(金)21:20:59 No.665016068

>高い自転車って坂もスイスイなの? こないだ時速5kmってサイコン言ってた

130 20/02/21(金)21:21:07 No.665016135

>横浜は坂の町だし 横浜山手地区坂オフしようぜ! 女子校あちこち案内するぜ

131 20/02/21(金)21:21:25 No.665016248

>普通のおばちゃんが苦も無く時速20キロあたりで走り出せるのは凄い 逆にすさまじい馬力で急加速するから動きが読めなくて怖い

132 20/02/21(金)21:21:35 No.665016297

電アシは出足がぐっと楽になるのがデカい 街乗りのストップ&ゴーが苦にならない

133 20/02/21(金)21:22:05 No.665016523

まずは週末二時間位から癖付けでいい 慣れたら100kmに挑戦するくらい 更に慣れたら実質4時間で100kmだ

134 20/02/21(金)21:22:25 No.665016663

>買おうと思ったことあるけど日本の土地柄と合わねぇな…俺花粉症で走れるシーズン限られるし…となった MTBでストリート系な乗り方しても良いぞ

135 20/02/21(金)21:22:30 No.665016702

電動アシストのスポーツバイクって今のはバッテリー何kmくらい持つんだろうか

136 20/02/21(金)21:22:31 No.665016711

海外のアシストは40kmとか出るんだっけ

137 20/02/21(金)21:22:48 No.665016808

電動アシストは業界の革命児だね 暗峠をスイスイとかどうなってんだって

138 20/02/21(金)21:22:49 No.665016812

体重80あるけど軽い自転車乗ってもいいかな…? なんか10kg切ってる自転車だと壊しそうで怖い

139 20/02/21(金)21:22:57 No.665016856

eバイクこそダイエットに丁度よかったりする

140 20/02/21(金)21:23:18 No.665016991

>海外のアシストは40kmとか出るんだっけ なそ にん 原付いらねーな…

141 20/02/21(金)21:23:43 No.665017183

>体重80あるけど軽い自転車乗ってもいいかな…? なんか10kg切ってる自転車だと壊しそうで怖い 自転車メーカーの技術力舐めてはいけない 2桁キロくらいで壊れるヤワな設計してないよ

142 20/02/21(金)21:23:44 No.665017192

兄弟のロードバイクを借りて出かけたらチンコとケツが痛くなって俺には無理だ…ってなった

143 20/02/21(金)21:23:46 No.665017206

>体重80あるけど TREKのクロスとか耐荷重230kgだから気にせず乗るとよいよ

144 20/02/21(金)21:24:16 No.665017418

>兄弟のロードバイクを借りて出かけたらチンコとケツが痛くなって俺には無理だ…ってなった 2000円くらいで股に敷くパッド買えるよ

145 20/02/21(金)21:24:18 No.665017429

ケツが痛いのは慣れだがチンコが痛いのは危険だ

146 20/02/21(金)21:24:20 No.665017443

>体重80あるけど軽い自転車乗ってもいいかな…? なんか10kg切ってる自転車だと壊しそうで怖い 体重制限が有るのもあるが80くらいならロードにも乗れるよ お店の人に相談してみるといい デポとかでも良い

147 20/02/21(金)21:24:22 No.665017456

今度ブリヂストンから出る電動クロスのTB1eが気になってる お値段約12万で走りながら充電もできて長持ち 何も鍛えてない人が130km乗れたっていう記事もあったくらいだからスイスイ進みたい目的でいい自転車買おうと思ってる「」がいたら一考の価値有り ってか俺がほしい

148 20/02/21(金)21:24:31 No.665017520

>体重80あるけど軽い自転車乗ってもいいかな…? なんか10kg切ってる自転車だと壊しそうで怖い 91kgの俺が8kgのに乗ってるから大丈夫 80kgで制限引っかかるのはヨーロッパでもごく一部のメーカーだけでしょ

149 20/02/21(金)21:24:36 No.665017559

新車だぞい su3667722.jpg

150 20/02/21(金)21:24:55 No.665017690

おばちゃん向けの電動アシストママチャリはともかく スポーツ用E-BIKEなんて絶対はやらねーよ と思ったらいつの間にか完全に市民権を得てる

151 20/02/21(金)21:25:04 No.665017741

てか80くらい普通だろ 100キロ越えてから心配したらいい

152 20/02/21(金)21:25:12 No.665017783

幕内の力士でロードが趣味ってのが居た位だから多分大丈夫

153 20/02/21(金)21:25:35 No.665017927

興味有る奴は3月の大阪のサイクルモード行こうぜ! 名古屋でも4月にあるよ

154 20/02/21(金)21:25:41 No.665017973

サドル何回目で会うのと出会えた?俺は二回目でいいの見つかった

155 20/02/21(金)21:26:07 No.665018156

チャリは痩せるというよりは心肺の衰え防止が大きい

156 20/02/21(金)21:26:32 No.665018305

>サドル何回目で会うのと出会えた?俺は二回目でいいの見つかった 二回目でいいのに出会ったのに3回目で別なのに手を出して大失敗した

157 20/02/21(金)21:26:32 No.665018315

>サドル何回目で会うのと出会えた?俺は二回目でいいの見つかった 10個くらい変えてるけどまだまだしっくりは来ないな…

158 20/02/21(金)21:26:40 No.665018354

てか80くらい普通だろ

159 20/02/21(金)21:26:54 No.665018440

おけつクッションパンツ欲しいね…

160 20/02/21(金)21:26:55 No.665018441

いいサドルってどういうのをいうんだ

161 20/02/21(金)21:26:56 No.665018451

>スポーツ用E-BIKEなんて絶対はやらねーよ >と思ったらいつの間にか完全に市民権を得てる みんながみんな修行僧になりたいわけではないからのう 楽で楽しいこれ最高

162 20/02/21(金)21:27:14 No.665018558

>サドル何回目で会うのと出会えた?俺は二回目でいいの見つかった 今まで6本位変えたけどどれでもイケるが俺の結論だった

163 20/02/21(金)21:27:21 No.665018601

>サドル何回目で会うのと出会えた?俺は二回目でいいの見つかった 一周回って最初のが1番なことに気付いた その間十個ほど…

164 20/02/21(金)21:27:26 No.665018645

>いいサドルってどういうのをいうんだ マジで人それぞれ 会陰が痛くなる 座骨が痛くなる 以外の奴

165 20/02/21(金)21:27:27 No.665018655

おれは坂には行かん 無理して体壊しても意味がないからな

166 20/02/21(金)21:27:35 No.665018711

>いいサドルってどういうのをいうんだ 自分の乗り方に合うかどうか

167 20/02/21(金)21:27:42 No.665018763

100kgでもBMI的には普通らしいからとりあえずそこを下回ればって感じだ

168 20/02/21(金)21:28:21 No.665018959

>おれは坂には行かん >無理して体壊しても意味がないからな 電動で上って下りを楽しむのだ

169 20/02/21(金)21:28:40 No.665019073

>>いいサドルってどういうのをいうんだ >マジで人それぞれ >会陰が痛くなる >座骨が痛くなる >以外の奴 そういう意味でいいなら俺の場合amazonで買ったfizikかどっかのパチモンで条件満たしてるな…

↑Top