ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/21(金)18:06:09 No.664959246
サイコってシルバーだけじゃなく始祖全員好きだよね
1 20/02/21(金)18:07:31 No.664959529
みんな根が真面目だからこうやって引っかき回して盛り上げてたんだろうな
2 20/02/21(金)18:08:32 No.664959734
こんだけおちょくっといてシルバーマンの部屋はあの日のままにしてあるし それを訴えて帰ってきてほしいと叫ぶ お前…真面目すぎる…
3 20/02/21(金)18:09:02 No.664959814
末っ子だからな…
4 20/02/21(金)18:09:29 No.664959918
サイコは末っ子気質だと思う
5 20/02/21(金)18:10:08 No.664960064
目を覚ますんだサイコマン お断りしますこれが夢なら私は永遠に眠り続けましょう いいよね…
6 20/02/21(金)18:10:26 No.664960126
正義超人に最も近かった だからマグネットに傾倒した…
7 20/02/21(金)18:10:39 No.664960177
でもジャスティスが兄弟の首持って帰って来てからはバカだけは嫌いになってそう
8 20/02/21(金)18:12:34 No.664960555
(ザ・マンだって流石にこんな力に賛成したりはしないでしょう…これで私一人が泥を被ればまだ軌道修正も可能な筈…)
9 20/02/21(金)18:12:43 No.664960594
アビスガンマンシングは弄ってたのは解るけど カラスやジャスティスとの関係がどんなのかわからない
10 20/02/21(金)18:12:51 No.664960635
うむ su3667174.jpg
11 20/02/21(金)18:13:07 No.664960696
>(ザ・マンだって流石にこんな力に賛成したりはしないでしょう…これで私一人が泥を被ればまだ軌道修正も可能な筈…) 私は いいと思う
12 20/02/21(金)18:13:28 No.664960783
>でもジャスティスが兄弟の首持って帰って来てからはバカだけは嫌いになってそう それでも消滅のエネルギーは自分だけに向けたんだよな… 本当にまじめすぎる
13 20/02/21(金)18:14:34 No.664961001
>サイコってシルバーだけじゃなく始祖全員好きだよね でもシルバーお兄ちゃん以外が全部脳筋だよ ミラージュお兄ちゃんやペインお兄ちゃんも脳筋なのかな 好きだけど辟易してる部分もかなりあるよね
14 20/02/21(金)18:14:35 No.664961006
>うむ >su3667174.jpg これガンマンも死んじゃった後だからなあ
15 20/02/21(金)18:14:35 No.664961013
私とシルバーとあやつの3人さえいればいい!とか言っておいてその後すぐ11人でみた夢の続きとか言っちゃうのいいよね…
16 20/02/21(金)18:15:25 No.664961186
>>(ザ・マンだって流石にこんな力に賛成したりはしないでしょう…これで私一人が泥を被ればまだ軌道修正も可能な筈…) >私は >いいと思う ち、違っ…私そんなつもりじゃ…
17 20/02/21(金)18:16:41 No.664961493
>これガンマンも死んじゃった後だからなあ まっときゃそのうち復活するし…
18 20/02/21(金)18:16:56 No.664961555
ガンマンさんには消えてもらいましょうか
19 20/02/21(金)18:17:08 No.664961593
>su3667174.jpg 銀と閻魔だけでいいってこれ一種の諦めと妥協だよね
20 20/02/21(金)18:17:22 No.664961636
マグパに頼って技の仕掛けの腕が鈍ってたりやることが一々哀しみに満ちてる 昔は本当にシルバーと互角だったんだろうに…
21 20/02/21(金)18:17:41 No.664961688
だってあの日の夢は十一人でないと意味がないんだ
22 20/02/21(金)18:17:45 No.664961703
私とシルバーさん以外の始祖は誰も彼も品性が足りないみたいなこと言ってなかった?
23 20/02/21(金)18:18:33 No.664961896
もう神とか超人とかより仲間と一緒に、ってところがほんと正義超人に一番近いんだよな…
24 20/02/21(金)18:18:48 No.664961948
バカのことあんだけボロクソに言っといて あなたたちが消えていいわけないじゃないですか…はずるい ただまあそれはそれとして嫌いではあるんだろうなと思う
25 20/02/21(金)18:18:57 No.664961980
三階の馬鹿が本当にサイコ視点で馬鹿すぎて… いやカッコいいし完璧だけどさ…
26 20/02/21(金)18:19:39 No.664962119
>だってあの日の夢は十一人でないと意味がないんだ 目を覚ますんだサイコマン
27 20/02/21(金)18:20:19 No.664962239
あんなに一緒だったのに
28 20/02/21(金)18:20:29 No.664962284
完璧超人のくせに結構ルール破る
29 20/02/21(金)18:20:54 No.664962380
ペインマン様は大分馬が合いそうだけどどうなんだろう
30 20/02/21(金)18:21:04 No.664962415
>あんなに一緒だったのに ザ・マンはもう違うあやつ
31 20/02/21(金)18:21:44 No.664962578
オメガ終わったら始祖編やってくんねぇかなって偶に思う
32 20/02/21(金)18:21:46 No.664962588
>ペインマン様は大分馬が合いそうだけどどうなんだろう 真面目すぎるサイコマンに対して柔和すぎるから多分そり合わない
33 20/02/21(金)18:21:58 No.664962630
>ペインマン様は大分馬が合いそうだけどどうなんだろう 自分より人くったような性格だから嫌い
34 20/02/21(金)18:22:04 No.664962654
シルバーの方がサイコが持ってた友情の心に憧れてたのにお前ってやつは本当に…
35 20/02/21(金)18:22:13 No.664962689
サイコマンのバックボーンがもっと見たい知りたい… オリジン・ゼロ編いつか描いてくれ!
36 20/02/21(金)18:22:27 No.664962752
金の「あの技は貴様の誇りだっただろうに…」あたりからも愛され末っ子な感じが伝わってくる
37 20/02/21(金)18:22:58 No.664962848
マッスルショットで幸せにしててほしい
38 20/02/21(金)18:23:06 No.664962883
まぁ兄弟としては嫌いだけど一家としてはいてもらわないと困るからな 次男と長男は親父に対する落とし前で首落として絶望したとは思うけど
39 20/02/21(金)18:23:21 No.664962926
金もめっちゃ評価してるよねサイコの事 あーあシルバーの影響がなー
40 20/02/21(金)18:23:47 No.664963022
>シルバーの方がサイコが持ってた友情の心に憧れてたのにお前ってやつは本当に… これあやつも目の前で見てるのが酷い
41 20/02/21(金)18:24:11 No.664963106
家族みたいなもんで嫌いだけど情はあるんだろう
42 20/02/21(金)18:24:12 No.664963110
>>だってあの日の夢は十一人でないと意味がないんだ >目を覚ますんだサイコマン 目を覚ます? お断りします これが夢なら私は永遠に眠り続けましょう
43 20/02/21(金)18:24:24 No.664963149
あやつが同盟破らん程度にまともで歴史の裏で全員消えようぜってなったときサイコだけ消えたら死ねなくなってそれはそれであやつが暴走始めそう
44 20/02/21(金)18:24:27 No.664963159
もういい 真面目すぎたんだ君は
45 20/02/21(金)18:25:17 No.664963321
名前ほどサイコじゃないよね
46 20/02/21(金)18:25:18 No.664963322
>もういい >真面目すぎたんだ君は ええ私はいつも大真面目です! だからあなたも一緒に
47 20/02/21(金)18:25:19 No.664963328
なんか始祖が揃って和気あいあいとしながら今の超人に技教える外伝とか見たい…
48 20/02/21(金)18:25:52 No.664963459
たぶん始祖の中では唯一と言っていいレベルで下等超人の攻撃が通用する まぁHP10万で毎ターン1万回復みたいな性能に 1発100ダメージの攻撃食らったから何だってレベルだけど
49 20/02/21(金)18:26:03 No.664963496
>なんか始祖が揃って和気あいあいとしながら今の超人に技教える外伝とか見たい… ドボォ
50 20/02/21(金)18:26:04 No.664963502
ムカつくサイコは自由に行き来してるのに過激派はダメされたらそりやミラさんの所に押しかけるわな
51 20/02/21(金)18:26:25 No.664963571
生き残ってて技教えられそうなやつ将軍しか残ってない…
52 20/02/21(金)18:26:29 No.664963585
多分リインカーネーション産み出すまでが長くてモヤモヤしてた時期ありそう そういうところもブロッケンJr.とかぶる
53 20/02/21(金)18:26:45 No.664963638
冷静に考えるとシルバーマンは育成でスパーリングとかどうしてたんだろう…
54 20/02/21(金)18:26:48 No.664963646
>金の「あの技は貴様の誇りだっただろうに…」あたりからも愛され末っ子な感じが伝わってくる でも拾式呼び
55 20/02/21(金)18:27:13 No.664963725
>なんか始祖が揃って和気あいあいとしながらサタンに技かける外伝とか見たい…
56 20/02/21(金)18:27:23 No.664963764
いっそガンマンさんあたりにでもと考えましたが…の部分を本人が聞いてたら私は嘘つきが嫌いなのだーっ!されるのは確実である
57 20/02/21(金)18:27:36 No.664963814
ちゃんとかんがえて素敵な名前も付けた誇りの奥義 そこにマグネットパワー!
58 20/02/21(金)18:27:36 No.664963816
>冷静に考えるとシルバーマンは育成でスパーリングとかどうしてたんだろう… 教えることについては多分押さえられるんじゃなかろうか ガチンコでやると下等は大体死ぬだけで
59 20/02/21(金)18:27:47 No.664963857
>冷静に考えるとシルバーマンは育成でスパーリングとかどうしてたんだろう… さすがにスパーリングでは手を抜いて弱めに技をかけてたんじゃない?
60 20/02/21(金)18:28:08 No.664963940
この間読み返してたら俺たちの子孫以外の下等がユグドラシルの影響で生き残っていたのだ とか言ってたからもしかしたら肉一族以外の始祖を祖先とする一族もいるのかもしれない というかいない方が不自然だな
61 20/02/21(金)18:28:25 No.664963993
>>なんか始祖が揃って和気あいあいとしながらサタンに技かける外伝とか見たい… ゲギャアアアア
62 20/02/21(金)18:28:43 No.664964040
>なんか始祖が揃って和気あいあいとしながらサタンに技かける外伝とか見たい… 誰の奥義かけても一発で死ぬのわかってるので我先に一番目を取り合う 様子を優しく見つめるあやつ
63 20/02/21(金)18:28:46 No.664964054
他の始祖すらどうでもいい!って言ってる時の目が黒じゃないってことは
64 20/02/21(金)18:29:00 No.664964090
>冷静に考えるとシルバーマンは育成でスパーリングとかどうしてたんだろう… 兄貴をよく見てたろ 多分兄貴も力加減間違えて殺しまくった時期があるはずだから 観察の結果どこまでなら死なないか理解してる
65 20/02/21(金)18:29:02 No.664964095
拾式… これでよかったんだよな…?
66 20/02/21(金)18:29:07 No.664964109
ダンベル置きいじって消えれない様にしたのはあやつも怒ってたけどそれ以上に完璧の掟じゃなくサイコの心情を察して竹刀しまったと信じる
67 20/02/21(金)18:29:10 No.664964119
>ちゃんとかんがえて素敵な名前も付けた誇りの奥義 >そこにマグネットパワー! (自分が作った穴のせいで威力半減)
68 20/02/21(金)18:29:13 No.664964130
>名前ほどサイコじゃないよね 偉大なるザマンの願いは私達によるザマン超え その理念を忘れて11人による永遠の時間を願うなど馬鹿げているのではないのか?
69 20/02/21(金)18:29:37 No.664964199
全盛期ならシルバーでも外せないアイアンクローとかフィジカルちょっとおかしい
70 20/02/21(金)18:29:43 No.664964215
>この間読み返してたら俺たちの子孫以外の下等がユグドラシルの影響で生き残っていたのだ >とか言ってたからもしかしたら肉一族以外の始祖を祖先とする一族もいるのかもしれない >というかいない方が不自然だな 始祖になる前に子供作ってるやつとかいそうだしね
71 20/02/21(金)18:29:46 No.664964224
>他の始祖すらどうでもいい!って言ってる時の目が黒じゃないってことは あなたはユーモア教室にでも通ったらどうですか?
72 20/02/21(金)18:29:48 No.664964236
>目を覚ますんだサイコマン >お断りしますこれが夢なら私は永遠に眠り続けましょう >いいよね… よくないよ「」イコマン
73 20/02/21(金)18:30:29 No.664964369
キン肉族とオメガ族は生き残った種族って感じよね
74 20/02/21(金)18:30:47 No.664964421
オリジンの中で誰か消えるとしたら自分になるの自己評価低いよねお前がいなくてマグパどうすんのよ封印されるぞ
75 20/02/21(金)18:31:07 No.664964482
オメガ星をマグネットパワーで救って銀の意見否定して欲しい
76 20/02/21(金)18:31:39 No.664964595
>拾式… >これでよかったんだよな…? ダメです
77 20/02/21(金)18:31:43 No.664964611
>キン肉族とオメガ族は生き残った種族って感じよね キン肉族はド下等の中でもお目こぼし頂いた温厚な一族なのか それとも当初は無警戒なレベルの弱者種族なのかが気になる
78 20/02/21(金)18:31:45 No.664964617
金が言ってた一番進化の可能性あるのがサイコってことに他の始祖も気付いてたのかな 気付いてたんだろうな…
79 20/02/21(金)18:31:46 No.664964626
普段イジられてるのにサイコがΩでやらかした時 サイコの後始末にアビスとおっさんが付き合ってる所が好き
80 20/02/21(金)18:32:12 No.664964713
11人全員の事思い浮かべるシーンでバカだけ顔見えない構図だったから多分ツンデレとかじゃなくて本当に嫌いなんだと思う それはそれとして消えていいとは思わない
81 20/02/21(金)18:32:30 No.664964780
マグネットパワーって逆に星の力消費しちゃうんじゃない?
82 20/02/21(金)18:33:09 No.664964892
>マグネットパワーって逆に星の力消費しちゃうんじゃない? 正義のためだけに使うし…
83 20/02/21(金)18:33:28 No.664964959
自分が始祖たちと並ぶ為に何かが足りない気がするどうしたら…そうだマグネットパワー!に至った辺り実力と違って自己評価は相当に低い シルバーと引き分けるやつが他始祖より劣ってる訳無いだろうに
84 20/02/21(金)18:33:39 No.664964995
今更も今更だけど 正直ゆでにこんな繊細なストーリー描けるとは思ってなかった いい意味で裏切られたよ
85 20/02/21(金)18:33:52 No.664965042
サイコが本気で嫌ってたのはジャスティスくらいだと思う
86 20/02/21(金)18:33:59 No.664965077
マグパはあやつの理念の鍛えれば超人強度低くてもあやつを超える可能性があるに真逆の思想だからな 研究認めた時にもう俺超える可能性あるならなんでもいいよ…って疲れ果ててのかもしれない
87 20/02/21(金)18:34:17 No.664965134
拾式…いやサイコマン
88 20/02/21(金)18:34:25 No.664965164
好き嫌いって感情が動く時点で特別なんだ それ以外は等しく自分たちが管理すべきモノなんだ
89 20/02/21(金)18:34:27 No.664965179
>マグネットパワーって逆に星の力消費しちゃうんじゃない? オメガの星で使う分にはそうかもしれない 例えば墓場を攻めてそこらの死霊超人にマグネットパワーをいっぱい与えて復活させてマグネットパワー電池にする オメガの星に連れていって生け贄にする
90 20/02/21(金)18:34:32 No.664965192
始祖の過去編は短編でいいからちょっと見たいね
91 20/02/21(金)18:34:39 No.664965213
個人としては大キライだけど自分よりはるかに評価してるとかそんな感じだろうなと思う お前本当に真面目だな…
92 20/02/21(金)18:34:51 No.664965265
>冷静に考えるとシルバーマンは育成でスパーリングとかどうしてたんだろう… タイラント相手にしたときみたいに別に手加減自体はできる 全力でぶつかりあわないから全く理解し合えずに幽閉しかできない顛末だったけど スパーリングなら別にガチじゃないなら手加減で十分
93 20/02/21(金)18:35:15 No.664965359
>バカだけ顔見えない構図だったから多分ツンデレとかじゃなくて本当に嫌いなんだと思う からかっても絶対塩対応しかしなかっただろうからな…
94 20/02/21(金)18:35:33 No.664965423
何回見てもダンベル記念写真のバカで笑う
95 20/02/21(金)18:35:34 No.664965424
>サイコが本気で嫌ってたのはジャスティスくらいだと思う まあシルバーのこと連れ帰ってくるとわくわくしてたら首だけ持って帰ってきたしな…
96 20/02/21(金)18:35:38 No.664965442
シルバーマンは誰を孕ませて子孫作ったの?
97 20/02/21(金)18:35:41 No.664965447
マグパ無しで銀と引き分けなんだから普通に鍛錬してたら銀にも勝てたかもしれない…
98 20/02/21(金)18:35:45 No.664965460
>サイコが本気で嫌ってたのはジャスティスくらいだと思う 私をイライラさせることに関しては天才ですよ!!!!!!は溜まってたものが吹き出た感あったな
99 20/02/21(金)18:35:57 No.664965506
パワーに変換するのに丁度いいうるさいゴミ屑がいるしな
100 20/02/21(金)18:36:15 No.664965565
シルバーマンさんは品性ある紳士なのに「」は残虐とか酷いことをいう…
101 20/02/21(金)18:36:22 No.664965584
金が一番あやつに近いって評価するくらいだから劣等感というか嫉妬もあったのかね
102 20/02/21(金)18:36:26 No.664965602
>サイコが本気で嫌ってたのはジャスティスくらいだと思う 銀が死ぬ原因作って最高のタイミングで裏切ってくれたんだからそりゃまあ…
103 20/02/21(金)18:36:29 No.664965616
マグパは将軍すらあんな物に頼ってるから技の完成度が落ちて弱くなってるって言ってるくらいだから今後も肯定されることはなさそうだが
104 20/02/21(金)18:36:41 No.664965650
>>マグネットパワーって逆に星の力消費しちゃうんじゃない? >オメガの星で使う分にはそうかもしれない >例えば墓場を攻めてそこらの死霊超人にマグネットパワーをいっぱい与えて復活させてマグネットパワー電池にする >オメガの星に連れていって生け贄にする ネメシスですら殺しに行くレベル
105 20/02/21(金)18:36:50 No.664965680
>シルバーマンは誰を孕ませて子孫作ったの? 多分下等殲滅ビームで滅ぼす前に作った自分の子孫
106 20/02/21(金)18:37:09 No.664965745
他の始祖に対するコンプレックスが凄い見えてるんだけど アビスとやりあえるフィジカルに一度掴むだけでフェイバリット確定する技術とか十分だろうに
107 20/02/21(金)18:37:31 No.664965814
>普段イジられてるのにサイコがΩでやらかした時 >サイコの後始末にアビスとおっさんが付き合ってる所が好き 何時も俺たちのことオチョくってる割りにヤラかてんじゃねぇか拾式…とかニヤニヤしながら尻拭い手伝ってくれてるスレ画とオッサンが目に浮かぶだけ
108 20/02/21(金)18:37:52 No.664965893
ジャスティスの方がサイコ感あるからな…
109 20/02/21(金)18:38:04 No.664965924
姿消す技持ってるけど全然使わなかったな
110 20/02/21(金)18:38:06 No.664965938
>シルバーマンは誰を孕ませて子孫作ったの? まあゴールドマンだろう
111 20/02/21(金)18:38:13 No.664965968
>他の始祖に対するコンプレックスが凄い見えてるんだけど >アビスとやりあえるフィジカルに一度掴むだけでフェイバリット確定する技術とか十分だろうに 下等が居るからそう見えるんであって 仲良しグループで一番下だから仕方ねぇよ
112 20/02/21(金)18:38:14 No.664965971
三階のバカが裏切りそうって気付いたのもサイコ自身が友情パワーの性質に一番近かったからだろうしどこまでも不器用なやつ…
113 20/02/21(金)18:38:34 No.664966031
銀以外だとガンマンとはかなり仲良しだと思う アビスは結構大人なんだよな
114 20/02/21(金)18:38:37 No.664966037
>アビスとやりあえるフィジカルに一度掴むだけでフェイバリット確定する技術とか十分だろうに 最終目標があやつを倒せるレベルだからそんなんで満足しちゃだめなんだよ
115 20/02/21(金)18:38:38 No.664966041
>他の始祖に対するコンプレックスが凄い見えてるんだけど >アビスとやりあえるフィジカルに一度掴むだけでフェイバリット確定する技術とか十分だろうに 最後の始祖なのに超人強度一番低いとかコンプレックスだったんだろう そこでマグネットパワーとか見つけちゃったから…
116 20/02/21(金)18:38:53 No.664966084
だってマグパを本気で良いことに使おうって提唱してたサイコですらアレに頼りすぎてたところがあるからなぁ…
117 20/02/21(金)18:39:16 No.664966167
だってザ・マンに勝てないじゃないですか!!!11!それじゃダメなんですよ!111!!1!!11!315
118 20/02/21(金)18:39:28 No.664966213
サイコキネシスとかのサイコだし…と言うとメタ的にはマグパ前提な造形なことに気づいて曇る
119 20/02/21(金)18:39:29 No.664966217
あやつですらマグパの蘇りに依存してたからな… オメガミンさんたちもあんなもの使わずにどうにかすべきだと思う
120 20/02/21(金)18:39:44 No.664966273
>ジャスティスの方がサイコ感あるからな… 下野することを先に打ち明けてくれるほどの仲だったのにあいわかったで首だけ持って帰るしな…
121 20/02/21(金)18:39:45 No.664966282
個人的な意見だけどあの11人の中ではカラスは結構孤立してそうな感じはある
122 20/02/21(金)18:39:48 No.664966292
誰よりも真面目で理想が高い故に誰よりも自己評価が低いんだと思ってる
123 20/02/21(金)18:40:04 No.664966358
マグネットパワーを個人の技として使うのは邪道だけど星を救うのに使うという場合なら銀は何て言うんだろう
124 20/02/21(金)18:40:20 No.664966426
>銀以外だとガンマンとはかなり仲良しだと思う >アビスは結構大人なんだよな あの人はどちらかというと金寄りの始祖だからな…
125 20/02/21(金)18:40:24 No.664966438
ただサイコが友情パワーやりましょう!って提言した場合あの会議どうなるのか
126 20/02/21(金)18:40:55 No.664966532
>マグネットパワーを個人の技として使うのは邪道だけど星を救うのに使うという場合なら銀は何て言うんだろう 滅びゆく星を救おうなんてのは超人の手に余る傲慢な考えだよ 他の星に移住すればいいだけなのになぜこだわるんだい やはりこの力は封印すべきだ
127 20/02/21(金)18:41:00 No.664966559
「あれはいいものなんです!ちゃんと管理すればいいんです!!」って言った本人が修練怠って技の精度落とすのまぁ完璧超人的にはアウトよね
128 20/02/21(金)18:41:02 No.664966568
ネプキンクソですよね いやまあ優秀ではありましたよ? あたりから滲み出るいい人感
129 20/02/21(金)18:41:04 No.664966577
>ただサイコが友情パワーやりましょう!って提言した場合あの会議どうなるのか いいと思う 僕はできないと思うけど とか言い出すよ銀が
130 20/02/21(金)18:41:06 No.664966584
>個人的な意見だけどあの11人の中ではカラスは結構孤立してそうな感じはある どう思うネバー? あんなこと言ってるぞモア?
131 20/02/21(金)18:41:13 No.664966608
>ただサイコが友情パワーやりましょう!って提言した場合あの会議どうなるのか わりとみんな満足げにああそうしようって同意すると思う ただ一番槍がサイコなことにサイコが納得しなさそう
132 20/02/21(金)18:41:18 No.664966626
>ただサイコが友情パワーやりましょう!って提言した場合あの会議どうなるのか 他の始祖「いいんじゃない?」 あやつ「私はよくないと思う」
133 20/02/21(金)18:41:21 No.664966638
>マグネットパワーを個人の技として使うのは邪道だけど星を救うのに使うという場合なら銀は何て言うんだろう 超人墓場を閉鎖すべきは銀だけの意見じゃないぞ
134 20/02/21(金)18:41:28 No.664966664
この辺の展開は本当神がかってたと思う
135 20/02/21(金)18:41:54 No.664966762
金も銀も羨む素質あるのにそれを認めないサイコが勿体ないな…
136 20/02/21(金)18:41:58 No.664966772
回想で一言たりとも喋ってないカラスマンさんが悪いみたいなところはある
137 20/02/21(金)18:42:24 No.664966861
というか筋トレ馬鹿しかいねぇから使い方がドーピングしか思いつかなかったみたいなとこあるよマグパ
138 20/02/21(金)18:42:24 No.664966863
そもそも試合に感情を一切持ち込まないのが始祖だから サイコ以外だと友情パワー?何それ?だろう
139 20/02/21(金)18:42:35 No.664966904
シルバー辺りが友情パワー提唱したら丸く収まったかもしれない ただあいつ完璧過ぎたから…
140 20/02/21(金)18:42:38 No.664966913
>ただサイコが友情パワーやりましょう!って提言した場合あの会議どうなるのか シルバーとならきっとできますって! って言われてうーnってなる一同 お互いに分かり合えてるか確認しようという銀の提案でスパーリング お出しされるアロガントスパーク
141 20/02/21(金)18:42:54 No.664966959
金、銀、三階の馬鹿以外は割と簡単に友情パワー引き出せそうではあるんだけどな…
142 20/02/21(金)18:43:02 No.664966980
>シルバー辺りが友情パワー提唱したら丸く収まったかもしれない >ただあいつ完璧過ぎたから… 一番使えないやつだからな いや出せるけど試合じゃ使えねえ
143 20/02/21(金)18:43:04 No.664966993
>ただサイコが友情パワーやりましょう!って提言した場合あの会議どうなるのか 金が賛成しそう あの頃だともう自分が下等に下るの考え始めてた頃だろうし
144 20/02/21(金)18:43:08 No.664967013
友情パワーには?ってなるのは多分バカかなあ あいつは下等全体の確かな変革を観測するまで友情パワー評価してなかったし
145 20/02/21(金)18:43:15 No.664967039
>そもそも試合に感情を一切持ち込まないのが始祖だから >サイコ以外だと友情パワー?何それ?だろう わ、私の怒りは頂点に…!!
146 20/02/21(金)18:43:21 No.664967064
アビさんは粗暴な強者を演じてる感じはある 帰ってきた将軍に俺たちにゴングはいらない だよな?のシーンとか部下の面子を気にしてフォローするシーンとか
147 20/02/21(金)18:43:32 No.664967100
あやつはわりと (みんながやるなら)何でもいいと思うって言いそう
148 20/02/21(金)18:43:42 No.664967137
たぶんマグパの技術で最終的にはオメガの星も救えることになって サイコの言ってたいいものなんですよが証明される形にはなると思う
149 20/02/21(金)18:43:46 No.664967152
ジャスティスはジャスティスでいないと寂しいんだろうなサイコ
150 20/02/21(金)18:44:01 No.664967205
>たぶんマグパの技術で最終的にはオメガの星も救えることになって >サイコの言ってたいいものなんですよが証明される形にはなると思う それだけは認められない
151 20/02/21(金)18:44:06 No.664967227
>たぶんマグパの技術で最終的にはオメガの星も救えることになって >サイコの言ってたいいものなんですよが証明される形にはなると思う そこだけは…認められない
152 20/02/21(金)18:44:10 No.664967249
下等の可能性に気付いてた金はサイコと友情パワーしそう
153 20/02/21(金)18:44:17 No.664967277
>というか筋トレ馬鹿しかいねぇから使い方がドーピングしか思いつかなかったみたいなとこあるよマグパ 星を救えるはオメガの人達が提唱してるだけで実際マグパにそんな力があるのか怪しいし そもそも星の力で死にゆく星を救えるとは思えませんね
154 20/02/21(金)18:44:22 No.664967295
アビスは脳筋に見えてわりとドライというかニヒルだよね
155 20/02/21(金)18:44:23 No.664967296
>あやつはわりと >(みんながやるなら)何でもいいと思うって言いそう いつまで経っても弟子達が自分変えられないから諦めてる時期だしなあれも マグパもそれ使って私に勝てるならいいんじゃない?って感じだし
156 20/02/21(金)18:44:23 No.664967297
>たぶんマグパの技術で最終的にはオメガの星も救えることになって >サイコの言ってたいいものなんですよが証明される形にはなると思う それだけは認められない…
157 20/02/21(金)18:44:26 No.664967310
友情パワーって強敵との闘いの中で生まれる所もあると思うんだけどあいつら本気でやるほどの強敵いねえんだもん…
158 20/02/21(金)18:44:32 No.664967337
>たぶんマグパの技術で最終的にはオメガの星も救えることになって >サイコの言ってたいいものなんですよが証明される形にはなると思う ぶっちゃけならないと思う
159 20/02/21(金)18:44:37 No.664967359
サイコもう少しなんとかすれば第三段階ボワァできそうなんだよなぁ…
160 20/02/21(金)18:44:38 No.664967361
最終目標と使命以外は共通の価値基準ってわけじゃないから面白いよね
161 20/02/21(金)18:44:38 No.664967362
>たぶんマグパの技術で最終的にはオメガの星も救えることになって >サイコの言ってたいいものなんですよが証明される形にはなると思う シャキーン
162 20/02/21(金)18:44:42 No.664967381
>>シルバー辺りが友情パワー提唱したら丸く収まったかもしれない >>ただあいつ完璧過ぎたから… >一番使えないやつだからな >いや出せるけど試合じゃ使えねえ 下手したらあやつ以上の完璧さだよね
163 20/02/21(金)18:44:53 No.664967413
シルバーはさぁ…
164 20/02/21(金)18:45:03 No.664967450
「」ルバーマン多すぎる
165 20/02/21(金)18:45:10 No.664967475
サイコは銀と五分って時点で普通に始祖でも誇れる強さだと思うんだけどそれ認めないんだよね 単純な強さより皆あやつを超えるべく持ち味を見つけた事に異様に拘ってる なら友情パワーを認めれば名実共にあやつを倒せたろうに
166 20/02/21(金)18:45:16 No.664967495
始祖が短絡的な奴らだったらもっと色々楽だったと思う 過激派のおっさんですらあれだし
167 20/02/21(金)18:45:21 No.664967512
>ジャスティスはジャスティスでいないと寂しいんだろうなサイコ 誰が欠けてもサイコ的にはアウトなんだよね でもみんな減っていくしじゃあシルバーマンだけでも!ってなるのはサイコじゃなく割と真っ当な感情だ…
168 20/02/21(金)18:45:22 No.664967520
バカのことは嫌いだけどザマンに一番近い強さでもあるから尊敬もしてそう おっさんのことは口喧嘩の相手として好きそう
169 20/02/21(金)18:45:47 No.664967615
サイコの意味調べたら精神や霊魂って意味らしくて割と合ってるな…
170 20/02/21(金)18:45:49 No.664967624
銀は厳しいな…
171 20/02/21(金)18:46:05 No.664967687
おっさんも試合の盛り上げ方上手いしそりゃあサイコも好きだろう
172 20/02/21(金)18:46:20 No.664967734
ガンマンは幾度となく勝手に墓を出ようとしてたのが酷い でもそれを出さなかったのはマジで凄い
173 20/02/21(金)18:46:30 No.664967765
金に憧れてたら自分の可能性も認めたのに何故寄りにも寄って銀に憧れるのサイコ…
174 20/02/21(金)18:46:35 No.664967782
>おっさんも試合の盛り上げ方上手いしそりゃあサイコも好きだろう 亀は腹が弱いーっ(甲羅ドボォはちょっと…
175 20/02/21(金)18:46:41 No.664967803
ガンマンさんとシングマンさんはからかうと面白いですからね!ゴールドマンと違って!
176 20/02/21(金)18:46:55 No.664967847
アビスマン様とバカは思いっきり総合寄りだからな…
177 20/02/21(金)18:47:00 No.664967866
始祖同士の呼び方って仲いい相手は名前で呼ぶけど微妙な間柄だと番号で呼ぶんだよな んでサイコは銀以外の全員に番号で呼ばれてるけどサイコ自身は他の始祖全員名前で呼んでいるという
178 20/02/21(金)18:47:10 No.664967906
始祖が全員地上に降りて弟子育てて弟子同士で競い合わせてたらまた違う世界になってた気もする
179 20/02/21(金)18:47:12 No.664967917
尊敬に値する形で好きなシルバーマン 遊び相手として好きなガンマン 塩対応しかしないから嫌いなジャスティスマン
180 20/02/21(金)18:47:36 No.664967997
金はなんてことない事も数千年ぐらいは引きずりそう
181 20/02/21(金)18:47:38 No.664968004
>おっさんも試合の盛り上げ方上手いしそりゃあサイコも好きだろう ワニも牛も全力が発揮されたいい試合だったな
182 20/02/21(金)18:47:42 No.664968018
金もついに下野した時にあやつを超えられるかも!って力に巡り合えたけどその力が完璧超人じゃ使えないなってのがいいよね…
183 20/02/21(金)18:47:47 No.664968040
>金に憧れてたら自分の可能性も認めたのに何故寄りにも寄って銀に憧れるのサイコ… 一番最後に紫蘇になって一番理想的な完璧に近い男だし…自分もそうあろうとするのはおかしくないと思う
184 20/02/21(金)18:47:58 No.664968079
他の始祖は誰かが倒されてもあいつがやられたかーくらいの認識だけどサイコだけ感情的になってるよね
185 20/02/21(金)18:47:59 No.664968087
サイコパスのサイコじゃなくてサイコキネシスの方のサイコなんだろうなと思ったら普通にフィジカルもクソ強くてこれは…
186 20/02/21(金)18:48:08 No.664968121
こうしてみるとやっぱりいいキャラしてんな始祖…… アニメで動くとこみてみたい……
187 20/02/21(金)18:48:11 No.664968130
あやつも救うべき順に選んだわけじゃないんだろうけどサイコマンは自分が最後の番号であることにコンプレックス持ってそう
188 20/02/21(金)18:48:22 No.664968169
>始祖同士の呼び方って仲いい相手は名前で呼ぶけど微妙な間柄だと番号で呼ぶんだよな >んでサイコは銀以外の全員に番号で呼ばれてるけどサイコ自身は他の始祖全員名前で呼んでいるという サイコに正面からネタ抜きでボロクソ言われたソルトマンは凄いと思う しかも悪いことしてボロクソ言われてるんじゃないのが凄い
189 20/02/21(金)18:48:40 No.664968251
ジャスティスマンのことは嫌いだけど それはそれとして絶対的な尊敬の念は抱いてると思う 超仕事ができる嫌な上司みたいな感じ
190 20/02/21(金)18:48:48 No.664968281
これでよかったんだよな…?
191 20/02/21(金)18:48:50 No.664968291
おちゃらける道化タイプで相手をおちょくるのが好きなのに 全く何の反応も示さないうえにずけずけと言いたいことだけ言うド畜生はほんと生理的に無理だったと思うよサイコ
192 20/02/21(金)18:48:54 No.664968310
カラスはなんとなーくだけど銀から正義超人の理念聞いてたのかなぁって感じする あやつとサイコが聞いてた銀の表向きの理由じゃなくて下等の友情パワーに言及してるんだよね
193 20/02/21(金)18:49:03 No.664968336
多分おっさんは嘘ばかり言うサイコは本気で嫌ってる
194 20/02/21(金)18:49:06 No.664968349
こいつが黒幕かーなんか世界平和のためとか言ってるけれど絶対閻魔のこと殺すわーって思ってた
195 20/02/21(金)18:49:11 No.664968374
>これでよかったんだよな…? ダ メ で す
196 20/02/21(金)18:49:17 No.664968400
>始祖同士の呼び方って仲いい相手は名前で呼ぶけど微妙な間柄だと番号で呼ぶんだよな >んでサイコは銀以外の全員に番号で呼ばれてるけどサイコ自身は他の始祖全員名前で呼んでいるという ザ・マンが下野直後の正気だったルートで行くとサイコだけ消えてあいつこそが拾式に相応しかった・・・って全員から言われそう
197 20/02/21(金)18:49:21 No.664968418
>ジャスティスマンのことは嫌いだけど >それはそれとして絶対的な尊敬の念は抱いてると思う >超仕事ができる嫌な上司みたいな感じ 一番ザ・マンに近いとまで言われたやつだしなあソルトマン
198 20/02/21(金)18:49:23 No.664968425
ラジナンには厳しかったなサイコ
199 20/02/21(金)18:49:31 No.664968461
>あやつも救うべき順に選んだわけじゃないんだろうけどサイコマンは自分が最後の番号であることにコンプレックス持ってそう というか最期のセリフからして自分が選ばれたこと自体が間違いだと思ってたふしはある
200 20/02/21(金)18:49:31 No.664968465
サイコの強さの根源はあの頃の全員に戻りたいってとこだから まさに自分以外のために出す力なんだよな…
201 20/02/21(金)18:49:41 No.664968501
金に好意的な始祖が弐肆伍陸玖と結構多いのいいよね しかしサイコは金のやり方を認めてない
202 20/02/21(金)18:49:53 No.664968541
>カラスはなんとなーくだけど銀から正義超人の理念聞いてたのかなぁって感じする >あやつとサイコが聞いてた銀の表向きの理由じゃなくて下等の友情パワーに言及してるんだよね カラスは下手すりゃサイコより詳しく語ってたのに銀の事心配してなかったしね
203 20/02/21(金)18:49:57 No.664968564
カラスマンはもう少し掘り下げ欲しい所あるよね どっちかと言うとミラージュ寄りの穏健派っぽいし
204 20/02/21(金)18:50:09 No.664968610
コンプレックスどころか最後の始祖としての責任とか言い出すくらい責任感あるんだよ… 自分以降始祖が見いだされないってことは自分のせいであやつが下等に可能性を見出さなくなったってふうにとれるし
205 20/02/21(金)18:50:13 No.664968626
>ラジナンには厳しかったなサイコ そりゃ下等に無様晒すような間抜けばっかりだし
206 20/02/21(金)18:50:13 No.664968627
>おっさんも試合の盛り上げ方上手いしそりゃあサイコも好きだろう ボワァ!した教官を全く歯牙にもかけず倒して名前すら覚えないのは正義よりひどいよ?!
207 20/02/21(金)18:50:17 No.664968637
>金に憧れてたら自分の可能性も認めたのに何故寄りにも寄って銀に憧れるのサイコ… 銀のメンタル的なパーフェクトさはザ・マンすら及びもつかないし というか精神性だけで言えば超人の成長をただ見守り続けられる銀は普通に神の域
208 20/02/21(金)18:50:24 No.664968661
サイコは始祖みんなを好きだろうけど 他の始祖は全員一番お前に期待してたと思うよ
209 20/02/21(金)18:50:38 No.664968719
>ラジナンには厳しかったなサイコ 負けた完璧に価値は無い って点では始祖全員の意見が一致してる だからこの戦いはミロスマンの復習でも何でもない
210 20/02/21(金)18:50:41 No.664968733
ラジナンにキレないの金だけじゃないかな
211 20/02/21(金)18:50:50 No.664968772
>ジャスティスマンのことは嫌いだけど >それはそれとして絶対的な尊敬の念は抱いてると思う >超仕事ができる嫌な上司みたいな感じ 強さの方向性というかブレなさは銀に近いからな 銀をめっちゃ尊敬しているからそれに近い正義も嫌いだけど尊敬せずにはいられないという
212 20/02/21(金)18:50:57 No.664968802
>多分おっさんは嘘ばかり言うサイコは本気で嫌ってる ええい誤魔化しの憎まれ口ばかり叩きおって!みたいな事思ってる 自分もあやつから目逸らしてるけど
213 20/02/21(金)18:51:17 No.664968893
>>ラジナンには厳しかったなサイコ >そりゃ下等に無様晒すような間抜けばっかりだし 下等に不様晒したカラスにはフォロー入れてたくせに…
214 20/02/21(金)18:51:28 No.664968929
たぶんガンマンに一番あやつを見て欲しかった男
215 20/02/21(金)18:51:36 No.664968952
カラスマンさんは自分のフィールドに屋根付きの銀閣寺ステージ用意してたあたり心底自分達の現状に嫌気さしてたかどうしようもないお人好しでもないと説明つかない
216 20/02/21(金)18:51:37 No.664968954
>>おっさんも試合の盛り上げ方上手いしそりゃあサイコも好きだろう >ボワァ!した教官を全く歯牙にもかけず倒して名前すら覚えないのは正義よりひどいよ?! 名前覚えてないわーって言い張るくせに割と的確に牛の前で教官の事を話して煽ってたな…
217 20/02/21(金)18:51:54 No.664969014
>コンプレックスどころか最後の始祖としての責任とか言い出すくらい責任感あるんだよ… >自分以降始祖が見いだされないってことは自分のせいであやつが下等に可能性を見出さなくなったってふうにとれるし 結局銀も言うように真面目すぎたんだ
218 20/02/21(金)18:52:12 No.664969094
あやつを超えられる可能性は金みたいに下等の中から見出すのが正しいんだろうなあと思いながら離れられなかった始祖もかなり居たよね というか全員そうか…
219 20/02/21(金)18:52:32 No.664969168
>ラジナンにキレないの金だけじゃないかな 金銀はぶっちゃけ無関係ゾーンじゃね?
220 20/02/21(金)18:52:34 No.664969178
>カラスマンさんは自分のフィールドに屋根付きの銀閣寺ステージ用意してたあたり心底自分達の現状に嫌気さしてたかどうしようもないお人好しでもないと説明つかない 読み返すと徹頭徹尾嬉しそうに笑ってるんだよなカラスマン
221 20/02/21(金)18:52:47 No.664969235
始祖達の能力ってまさに完成された完璧な力って感じだけど 伸び代が無いよね
222 20/02/21(金)18:52:49 No.664969241
>タイラント相手にしたときみたいに別に手加減自体はできる >全力でぶつかりあわないから全く理解し合えずに幽閉しかできない顛末だったけど >スパーリングなら別にガチじゃないなら手加減で十分 タイラントがまったく改心してなかったのが銀の限界だよね
223 20/02/21(金)18:52:58 No.664969266
ミラさんもアビさんも仕事が忙しいのに進歩足りないとかいう金は辛口過ぎる…
224 20/02/21(金)18:53:03 No.664969287
下手したら自分だけ消える仕様悟られないためにガンマンのピカーは闘牛士モードになってでも回避するんじゃねえかな
225 20/02/21(金)18:53:05 No.664969292
おっさんは実際どこまで予知してたのか気になる 多分襲撃の辺りまでで金があやつを倒す所までは見てないんだろうけど…
226 20/02/21(金)18:53:17 No.664969335
おっさんは知らんもんは知らーん!とか豪快なキャラだと思ってたらぶっちぎりで繊細な子だった
227 20/02/21(金)18:53:24 No.664969364
1番ザ・マンを倒せる可能性あるのにその可能性を嫌ってるのが救えない…
228 20/02/21(金)18:53:57 No.664969487
完璧なんだから伸び城あるのも変なはなしじゃね? アビスマンは鍛えて背中バリアー身につけたけどさ
229 20/02/21(金)18:54:01 No.664969502
カラスマンは金マン好きすぎると思う
230 20/02/21(金)18:54:26 No.664969588
「誰かのために戦える」って点で言うなら その可能性があったのは金とサイコだけだな 銀は無理だ
231 20/02/21(金)18:54:27 No.664969595
>>タイラント相手にしたときみたいに別に手加減自体はできる >>全力でぶつかりあわないから全く理解し合えずに幽閉しかできない顛末だったけど >>スパーリングなら別にガチじゃないなら手加減で十分 >タイラントがまったく改心してなかったのが銀の限界だよね 完璧のやることは粛清や処刑の類であって相手と分かり合うことじゃないからな
232 20/02/21(金)18:54:29 No.664969605
>下手したら自分だけ消える仕様悟られないためにガンマンのピカーは闘牛士モードになってでも回避するんじゃねえかな やっぱり始祖にも知られたくない秘密がある裏切者! っていうふうに取られたんだろうな全てが知られる前なら…
233 20/02/21(金)18:54:35 No.664969631
カラスがニンジャにお前ら悪魔の原型があの金閣寺にあるなら 銀閣寺は銀が下等相手に穏やかな力の開発に勤しんだんだよって語る必要ねえからな… あれカラスだけが知ってる真実暴露してるんで地味ーにあやつへの裏切りだったりする
234 20/02/21(金)18:54:36 No.664969635
オメガの里襲ってる時サイコとガンマンが先陣切ってるの好き
235 20/02/21(金)18:54:41 No.664969650
アビスマンももう数億年くらい頑張ってたらさらに火力が伸びたかもしれない
236 20/02/21(金)18:54:44 No.664969668
ペインマンさんは勝つ気だったけど予測不可能な出来事すぎた
237 20/02/21(金)18:54:51 No.664969694
しかし金銀以外の始祖はピークアブーでリセマラ繰り返してたの見てよく離れなかったな…
238 20/02/21(金)18:54:54 No.664969713
アビスマンとか部下の鬼への対応見るに師としての素養もある気がするんだけどなあ… 墓場でつきっきりだからなあ…
239 20/02/21(金)18:55:14 No.664969777
始祖の皆が金の心配してるのに銀の心配してる始祖が居ない…
240 20/02/21(金)18:55:29 No.664969847
いやだって銀だし
241 20/02/21(金)18:55:31 No.664969852
>カラスがニンジャにお前ら悪魔の原型があの金閣寺にあるなら >銀閣寺は銀が下等相手に穏やかな力の開発に勤しんだんだよって語る必要ねえからな… >あれカラスだけが知ってる真実暴露してるんで地味ーにあやつへの裏切りだったりする あの時点で実は完全なるネタバレしてるんだけど銀の怖い顔のせいで誰も気づかなかったという
242 20/02/21(金)18:55:35 No.664969876
>>カラスマンさんは自分のフィールドに屋根付きの銀閣寺ステージ用意してたあたり心底自分達の現状に嫌気さしてたかどうしようもないお人好しでもないと説明つかない >読み返すと徹頭徹尾嬉しそうに笑ってるんだよなカラスマン 相手が金の直弟子ってのも大きいだろうな
243 20/02/21(金)18:55:49 No.664969928
>完璧なんだから伸び城あるのも変なはなしじゃね? >アビスマンは鍛えて背中バリアー身につけたけどさ 貴様らは完璧であるべき存在なのだからそう名乗るのだー から完璧なのだからそうなのだー みたいに狂う中で変わったとか
244 20/02/21(金)18:55:51 No.664969941
>始祖の皆が金の心配してるのに銀の心配してる始祖が居ない… ((((((なんとかなるだろ…銀だし…))))))
245 20/02/21(金)18:56:05 No.664970001
ペインと他の始祖の絡みもっと見たい…
246 20/02/21(金)18:56:08 No.664970012
ザ・マン超えした将軍様を見てれば他の始祖も伸びるんじゃないか まあほとんど生き残ってないけど…
247 20/02/21(金)18:56:11 No.664970029
カラスはたまに銀と連絡取り合ってたのかもしれん
248 20/02/21(金)18:56:25 No.664970084
>しかし金銀以外の始祖はピークアブーでリセマラ繰り返してたの見てよく離れなかったな… 強くしたいだけなら自分が相手してコピらせればいいのにそんなことしても所詮猿真似の域は出ないしかと言ってよその強そうなのと当てても所詮は自分以下しかいないからほんとに無意味なんだよなあれ
249 20/02/21(金)18:56:46 No.664970160
銀はぶっちゃけ悩むけど割り切るタイプと言うか合理性の同じみたいな存在だし心配する必要も無いだろうな…
250 20/02/21(金)18:57:06 No.664970247
サイコはともかくグリムリパーが胡散臭すぎた
251 20/02/21(金)18:57:12 No.664970274
>ザ・マン超えした将軍様を見てれば他の始祖も伸びるんじゃないか >まあほとんど生き残ってないけど… ジャスティスってどうしたらボワァするんだろ…?
252 20/02/21(金)18:57:32 No.664970351
銀は塩とかカラスあたりとはしばらく交友続けてそう
253 20/02/21(金)18:57:32 No.664970354
シルバーは思わず尊敬したくなるくらい完璧 ジャスティスは腹が立つくらい完璧
254 20/02/21(金)18:57:34 No.664970364
恐らく始祖は全員伸びきるところまで伸び切ってしまっている だからザマンを越えるにはボワァが必要だったんだろう
255 20/02/21(金)18:57:47 No.664970428
(あやつが赤ちゃん本舗にガラガラを買いに行ってる…!!!!)
256 20/02/21(金)18:57:56 No.664970468
>ジャスティスってどうしたらボワァするんだろ…? 無理
257 20/02/21(金)18:57:56 No.664970469
ミラージュリニンサンもシルバーの子孫…!って感涙してたから 何だかんだで銀のこと忘れてた奴はいない
258 20/02/21(金)18:58:01 No.664970490
>>ザ・マン超えした将軍様を見てれば他の始祖も伸びるんじゃないか >>まあほとんど生き残ってないけど… >ジャスティスってどうしたらボワァするんだろ…? サタンに追い詰められたらするかもしれんぞ まず追い込まれるかすら怪しいが
259 20/02/21(金)18:58:11 No.664970527
アビスマン様とガンマンはボワァできそうな雰囲気ある
260 20/02/21(金)18:58:16 No.664970546
>完璧のやることは粛清や処刑の類であって相手と分かり合うことじゃないからな その真骨頂がゴミクズに対するジャスティスだもんな
261 20/02/21(金)18:58:27 No.664970585
真の意味で相手の為にってなれるの将軍しかいない
262 20/02/21(金)18:58:31 No.664970598
>>ザ・マン超えした将軍様を見てれば他の始祖も伸びるんじゃないか >>まあほとんど生き残ってないけど… >ジャスティスってどうしたらボワァするんだろ…? 具体的なのは思いつかないけどまずは天秤が無意味と気づく所がスタート地点だと思う
263 20/02/21(金)18:58:39 No.664970629
>ジャスティスは腹が立つくらい完璧 サイコからしてみれば己の研鑽をひたすら磨き上げたジャスティスの言葉は耳が痛いだろうな
264 20/02/21(金)18:58:40 No.664970636
先陣切って粛清第一派に行ったあやつは余程退屈してたのかな
265 20/02/21(金)18:58:49 No.664970676
>(あやつが赤ちゃん本舗にガラガラを買いに行ってる…!!!!) これ見て墓場の始祖達はどう思ってんだろ?
266 20/02/21(金)18:59:10 No.664970774
超人強度一番低いし内心劣等感まみれなんだろうな
267 20/02/21(金)18:59:14 No.664970789
>(あやつが赤ちゃん本舗にガラガラを買いに行ってる…!!!!) いかん! 技のセットアップが遅いーッ!
268 20/02/21(金)18:59:14 No.664970793
カラスからすると始祖ですら金が一度だけ掴んで勝利しただけだから 付いてこれるニンジャはそりゃ嬉しいよ金と銀の行く末見守ってたのゲロってるし それが銀の言う理想は同じに繋がってる
269 20/02/21(金)18:59:20 No.664970823
>具体的なのは思いつかないけどまずは天秤が無意味と気づく所がスタート地点だと思う ほれ 見た ことか!
270 20/02/21(金)18:59:23 No.664970834
カラスマンなんかネバーモアにこっそり銀達の進展見に行かせるお使い頼んでそうだしな…
271 20/02/21(金)18:59:46 No.664970930
カラスは必要ないのに銀閣寺のシルバーメッキ復旧させてるんだよな あいつ多分烏使って金銀の様子定期的に見てたんじゃないかな もしくはミラさんが便宜図った
272 20/02/21(金)19:00:06 No.664971006
アビスマンはミラージュより出番少ないはずなのに濃いな
273 20/02/21(金)19:00:08 No.664971018
視界に入れると赤ちゃん本舗通うあやつ見れるとかガンマンじゃなくてもイカンって言うわ
274 20/02/21(金)19:00:17 No.664971063
>具体的なのは思いつかないけどまずは天秤が無意味と気づく所がスタート地点だと思う 今のサタン戦はジャスティスマンの成長話だった?
275 20/02/21(金)19:00:26 No.664971096
バカの考える成熟の基準が友情パワー一辺倒でないのも良い 単に強いから認めるわけじゃないんだよね
276 20/02/21(金)19:00:47 No.664971215
>カラスは必要ないのに銀閣寺のシルバーメッキ復旧させてるんだよな >あいつ多分烏使って金銀の様子定期的に見てたんじゃないかな >もしくはミラさんが便宜図った まあカラスマンはお外出てもそこらのド下等辻粛清して帰って来たりはしなさそうだし
277 20/02/21(金)19:01:01 No.664971279
>ジャスティスってどうしたらボワァするんだろ…? まずスグルと戦って負けます
278 20/02/21(金)19:01:02 No.664971285
正義はまずミロスマンの仇討で怒りに燃えていたという 自分の感情と向き合えればボワァにわりと近い位置にいる
279 20/02/21(金)19:01:03 No.664971289
精神が潰える事がないのを認めたからね
280 20/02/21(金)19:01:19 No.664971368
みんな揃って死ぬ事はないって考えが実に正義超人
281 20/02/21(金)19:01:33 No.664971431
>もしくはミラさんが便宜図った カラスはこっそり出しても絶対問題起こさないだろうしな…
282 20/02/21(金)19:01:34 No.664971441
でもジャスティスが今サタン相手にやってる事が完璧としてあるべき姿なんだなって凄くよくわかる どうしようもないゴミ屑相手なら完璧な裁きを下す在り方というか
283 20/02/21(金)19:01:40 No.664971465
>みんな揃って死ぬ事はないって考えが実に正義超人 自己犠牲も正義っぽさある
284 20/02/21(金)19:01:46 No.664971499
おっさんですら下等には時々お前みたいなイレギュラー発生するからな!って封じられてんのに把握してるし 下等に可能性があるは粛清派含めて内心全員思ってるよね
285 20/02/21(金)19:01:54 No.664971543
サイコの正義への評価は阿修羅戦後の ああ~勝っちゃいましたか まあそりゃ勝つでしょね というセリフが全てだと思う
286 20/02/21(金)19:02:08 No.664971624
試合内容は塩すぎるにも程があるけど我々の時代でもないと言えるジャスティスは本当に格好いい
287 20/02/21(金)19:02:25 No.664971701
カラスさんとペインさんはまぁいいけど アビスガンマンシング出したら終わるわ
288 20/02/21(金)19:02:26 No.664971706
(シルバーマンの奴下等超人を殺さずに倒して閉じ込める程度まで手加減できるようになったのか…)
289 20/02/21(金)19:02:50 No.664971827
>サイコの正義への評価は阿修羅戦後の >ああ~勝っちゃいましたか >まあそりゃ勝つでしょね >というセリフが全てだと思う いけすかねえ負けりゃ良いのにとは思ってるけど実力に対する絶対的な信頼もある
290 20/02/21(金)19:03:12 No.664971933
ジャスティスは嫌いだけど負けたら死ぬほど怒るんだろうな… 負けないけど…
291 20/02/21(金)19:03:19 No.664971974
アビさん仕事忙しいから…
292 20/02/21(金)19:03:34 No.664972044
みんなあやつって言ってるのに一貫してザ・マン呼びの銀はさあ…
293 20/02/21(金)19:03:39 No.664972064
ついさっきまで呼んでたけどブロに対する態度で正義超人らしさ隠せてないなこいつ…
294 20/02/21(金)19:03:48 No.664972105
>ジャスティスは嫌いだけど負けたら死ぬほど怒るんだろうな… >負けないけど… 強さしか取り柄がないのに負けたら何が残るんですかくらいはいいそう