虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/21(金)18:04:34 No.664958914

    これとか銀英伝とかよそに流すってヤンジャンは何をしたいんだろうか 最新ラブコメ増えてるし萌え路線?

    1 20/02/21(金)18:12:24 No.664960528

    異能バトル増やして2匹目の喰種捕まえたい! というかヤンジャンアプリ活用する気あったのか…という驚きが強い

    2 20/02/21(金)18:13:59 No.664960885

    売れてないから

    3 20/02/21(金)18:16:55 No.664961553

    まくむすび銀英これって消えてるのは正直読む気がかなり薄れる もうかぐや様とバス江と影家くらいだな…

    4 20/02/21(金)18:18:58 No.664961983

    ヤンジャンスレはいつ見ても悲しみに暮れてるな

    5 20/02/21(金)18:21:14 No.664962462

    グール熱も冷めてかぐや様みたいなヌルいラブコメだけで紙面を埋めて生きていきたいという強い意志を感じる

    6 20/02/21(金)18:22:38 No.664962783

    キングダムなら許すが…

    7 20/02/21(金)18:24:31 No.664963168

    先に語りたいとか移すわけにはいかんかったのか

    8 20/02/21(金)18:25:33 No.664963386

    Web行くのか…マジか…

    9 20/02/21(金)18:26:05 No.664963506

    一番の楽しみだったのに

    10 20/02/21(金)18:26:42 No.664963625

    シャドーハウスは一週遅れでウェブで読めるしいよいよ本誌で追うものがなくなってきた

    11 20/02/21(金)18:27:23 No.664963766

    ブ…ブンゴ…

    12 20/02/21(金)18:27:38 No.664963825

    単行本1巻辺りはつまらなそうなのは分かるが

    13 20/02/21(金)18:29:17 No.664964141

    web送りできるほど連載陣の厚みないだろ!とは思う

    14 20/02/21(金)18:30:35 No.664964391

    >先に語りたいとか移すわけにはいかんかったのか 語りたいはもともとウェブでも同日無料更新じゃない?

    15 20/02/21(金)18:31:14 No.664964521

    キングダムはあんまり休まないからえらいよ

    16 20/02/21(金)18:31:57 No.664964672

    身体がチンポになるやつあんまりなんだけど売れてるのかな

    17 20/02/21(金)18:32:23 No.664964752

    ヤンジャンに夜王とタフの新作を放てっ

    18 20/02/21(金)18:32:27 No.664964766

    マジでスレ画島送りなん?!

    19 20/02/21(金)18:32:28 No.664964774

    シェイプシフターをなんとかしろよ

    20 20/02/21(金)18:32:38 No.664964805

    そもそも語りたいを移した所で新連載を入れるほど誌面が空いたりしないからな

    21 20/02/21(金)18:32:39 No.664964809

    別にweb送りでも困らないというか むしろヤンジャン買わなくていいのありがたいんだが

    22 20/02/21(金)18:32:40 No.664964812

    7巻続いて移籍まで1巻分本誌掲載の猶予あってそれ以降webで続けられるんだから移籍にしたって破格の待遇だと思う

    23 20/02/21(金)18:32:42 No.664964821

    ウルジャンの方が読むもの増えてきた気がする

    24 20/02/21(金)18:32:58 No.664964864

    >シェイプシフターをなんとかしろよ もう終わりそう アルマも終わりそう MOMOも終わりそう

    25 20/02/21(金)18:33:58 No.664965070

    ヤンジャンはなんだかんだで外さないイメージだったんだけど 最近はちょっとイカれてるよ

    26 20/02/21(金)18:34:00 No.664965079

    うまるの作者のがホントにサム8みたいな扱いになってきた

    27 20/02/21(金)18:34:07 No.664965106

    >マジでスレ画島送りなん?! 作者本人があと11話描いて8巻分溜まったらって言ってる 売上の問題とも言ってる

    28 20/02/21(金)18:34:24 No.664965157

    シェイプシフターはダイジェスト並に展開超巻いてるし そろそろ打ち切りだからまとめてねって言われてる奴じゃない?

    29 20/02/21(金)18:34:26 No.664965173

    バス江含む数作品くらいならもうコンビニで立ち読みでもいいか 15年くらい買ってたけど

    30 20/02/21(金)18:34:39 No.664965215

    バトゥーキもシャドーハウスも面白いけど 嘘喰いみたいに爆発的に売れるような題材じゃないからなあ

    31 20/02/21(金)18:34:42 No.664965229

    ヤンジャン一時期黄金時代だったのにすごい勢いで

    32 20/02/21(金)18:35:14 No.664965349

    これが消えるとBUNGOとバス江しか読んでないな… カムイがwebに行ってくれれば雑誌潰してwebのみコースかな?ってなるのに微妙なラインが残るという

    33 20/02/21(金)18:35:27 No.664965400

    女主人公であんま読む気がしない… 章終わったらまとめて読もうと思ってるけど…

    34 20/02/21(金)18:35:31 No.664965416

    面白いのがどんどん変な方向にいくのやめてほしい…

    35 20/02/21(金)18:35:31 No.664965417

    何か大御所の新連載でも来るのかな

    36 20/02/21(金)18:35:38 No.664965445

    ここ数年読んでる作品ばっかりピンポイントで送られてたからなんかもう 二匹目のグール諦めろよ…

    37 20/02/21(金)18:35:54 No.664965499

    ヤンジャン編集部は自殺願望でもあるのか

    38 20/02/21(金)18:36:08 No.664965547

    消費税増税影響すんのかなー 近所のコンビニからどんどん漫画雑誌が無くなっていく

    39 20/02/21(金)18:36:34 No.664965629

    大御所に時間を与えて少年ジャンプの新連載させたいとか…

    40 20/02/21(金)18:36:43 No.664965656

    もう一回グールみたいな作品が欲しいんだろうなって呪いはまだビンビンに感じる

    41 20/02/21(金)18:37:08 No.664965736

    >何か大御所の新連載でも来るのかな ヤンジャンの大御所というと猿先生が?

    42 20/02/21(金)18:37:11 No.664965751

    よくスレ立ってるし面白いからわかるけどこれしか読んでないな…ってレスにだいたいバス江入ってるな

    43 20/02/21(金)18:37:20 No.664965772

    グール自体終盤は駄作の極みなんだからいい加減諦めろや

    44 20/02/21(金)18:37:27 No.664965798

    いうほどグール面白く…

    45 20/02/21(金)18:37:28 No.664965805

    ヤンジャンスレではもっとこうグッドジョブ面白かったね!とか今回は金太郎とほぼ同じだね!とかそういう楽しい話がしたいです

    46 20/02/21(金)18:37:29 No.664965807

    >何か大御所の新連載でも来るのかな なろう原作のゴブリン転生と初恋ゾンビの人が来るよ

    47 20/02/21(金)18:37:39 No.664965844

    猿先生が帰還すると考えられる

    48 20/02/21(金)18:38:11 No.664965953

    reの終盤はあれとして無印は文句なく面白かっただろ

    49 20/02/21(金)18:38:12 No.664965960

    ヤンマガほどじゃないけど最近ちょっと読む物減った

    50 20/02/21(金)18:38:22 No.664965996

    最近のYJカネキみたいな主人公が暗い画面でグロいバトルする漫画多すぎ問題

    51 20/02/21(金)18:38:27 No.664966012

    絶対値では仕方ない気はするけど相対的にもっと他がある気はすうr

    52 20/02/21(金)18:38:28 No.664966015

    >>何か大御所の新連載でも来るのかな >ヤンジャンの大御所というと猿先生が? ついにGOKUSAI2くるのか

    53 20/02/21(金)18:38:57 No.664966093

    猿先生はTOUGH以外の格闘漫画を書いてほしい

    54 20/02/21(金)18:39:01 No.664966109

    となジャン久しぶりに見たら偽JK弁護士のとライカンスロープが新しいの載ってた 両方次で終わってもおかしくない感じだったが

    55 20/02/21(金)18:39:23 No.664966198

    >ヤンマガほどじゃないけど最近ちょっと読む物減った ヤンマガのが読むの大分多いわ…

    56 20/02/21(金)18:39:48 No.664966297

    >絶対値では仕方ない気はするけど相対的にもっと他がある気はすうr だからうちきりじゃなく島流しなんだろ

    57 20/02/21(金)18:39:50 No.664966305

    キングダムとゴールデンカムイがあるから安泰とでも思ってるのかな…

    58 20/02/21(金)18:40:10 No.664966384

    >猿先生はTOUGH以外の格闘漫画を書いてほしい どうせ「なんとかタフ」呼ばわりされると考えられる

    59 20/02/21(金)18:40:15 No.664966412

    雑誌で読まないけどゴールデンカムイや家業はどこだっけ?

    60 20/02/21(金)18:40:19 No.664966423

    ヤンマガのほうが読むもん多いんだけどあそこ不定期連載大量に抱えてるから弾の数が違うって気づいた

    61 20/02/21(金)18:40:22 No.664966435

    売れてないにしてもこれ移して代わりに何入れるの?ってことで……

    62 20/02/21(金)18:40:23 No.664966437

    バス江くらいしか毎週連載してないのなんで

    63 20/02/21(金)18:40:53 No.664966526

    シラギン死ぬまでは面白い旧多が出しゃばってきてからはつまらない 作者がアモンさんに飽きてたとしか思えないけどそれでもきちんと神父との決着ついたのは好き 最後篠原さんが目覚めたのも良かった イラストはまだまだ見たいけどこの作者の漫画はもう読まないってくらい

    64 20/02/21(金)18:40:57 No.664966544

    売れてないって理由ならバス江もダメそうだが…

    65 20/02/21(金)18:41:05 No.664966580

    ブンゴ面白いんだけど特にここで話す事ないんだよな…

    66 20/02/21(金)18:41:12 No.664966606

    銀英伝なんか見ないなって思ったらウルジャン移籍だったのね あんな中途半端な所で

    67 20/02/21(金)18:41:20 No.664966633

    猿先生が帰還したところでお出しされるのはRUNIN2なんだ

    68 20/02/21(金)18:41:31 No.664966675

    割とマジで謎采配だなと思った 今週はイッチの蹴りを回転で受け流して逆に倒す炎が強すぎた

    69 20/02/21(金)18:41:44 No.664966718

    稼業みたいに連載扱いしていいのかわからんものあるしな と思ったけどリアル…

    70 20/02/21(金)18:41:47 No.664966727

    >売れてないって理由ならバス江もダメそうだが… 多分アンケートもとれてないと思うよバトゥーキ

    71 20/02/21(金)18:42:13 No.664966824

    チンポサッカーは流されてから面白くなってきた

    72 20/02/21(金)18:42:21 No.664966851

    となジャンから たちあがれ!オークさんとか息子が可愛くて仕方ないとか逆輸入してのっけたほうが売れるんじゃないの

    73 20/02/21(金)18:42:44 No.664966933

    >猿先生が帰還したところでお出しされるのはRUNIN2なんだ 鷹兄が義足になったりトダーが出てきたり龍継が実質RUNIN2と考えられる

    74 20/02/21(金)18:42:44 No.664966934

    チンポは割と面白いからな 島流し後も続きそうで何より

    75 20/02/21(金)18:42:56 No.664966961

    バトルで女主人公ってやっぱり辛いと思う 萌え系で勝負できる絵柄じゃないし

    76 20/02/21(金)18:43:10 No.664967017

    俺は別にどうでもいいと思うけど好きな人は好きかもな… って漫画が結構あって下手に悪くもいいづらい 勃起マンとかたぶん好きな人は好きなんだろう

    77 20/02/21(金)18:43:13 No.664967031

    >ブンゴ面白いんだけど特にここで話す事ないんだよな… 一区切り付けられる話の流れだからあれも仕切り直しで移動してもおかしくないのが怖い

    78 20/02/21(金)18:43:15 No.664967037

    サクラ大戦をウルジャンに送ってやれよ

    79 20/02/21(金)18:43:24 No.664967073

    >>猿先生が帰還したところでお出しされるのはRUNIN2なんだ >鷹兄が義足になったりトダーが出てきたり龍継が実質RUNIN2と考えられる だから最近おもんないんスね

    80 20/02/21(金)18:43:35 No.664967117

    ちんぽ最初の3話だけ読んで切った

    81 20/02/21(金)18:44:03 No.664967215

    ひっこみゅは何回打ち切りみたいな展開のをクリアすんだよ…

    82 20/02/21(金)18:44:07 No.664967234

    キングダムはなんとなく読んでるけど本当に話が進まないなあれ

    83 20/02/21(金)18:44:14 No.664967264

    >バス江くらいしか毎週連載してないのなんで ヤンマガみたいに休載ローテーションでやってるだけでしょ

    84 20/02/21(金)18:44:41 No.664967378

    キングダムカムイかぐやさま以外はどんぐりの背比べだから それなら入れ替えしてヒット目指そうという感じ?

    85 20/02/21(金)18:44:42 No.664967379

    >俺は別にどうでもいいと思うけど好きな人は好きかもな… >って漫画が結構あって下手に悪くもいいづらい >勃起マンとかたぶん好きな人は好きなんだろう リビドーズは割と好きだけど単行本買うまではいかないかな…

    86 20/02/21(金)18:44:56 No.664967422

    >ちんぽ最初の3話だけ読んで切った オシッコマンが受け入れられないとその後もキツいと思う

    87 20/02/21(金)18:45:17 No.664967498

    >キングダムはなんとなく読んでるけど本当に話が進まないなあれ やっとちょっと話進んだよ ここからは戦闘あまりないからサクサク次の戦いまで進むと思う

    88 20/02/21(金)18:45:23 No.664967522

    九龍が二週掲載して一週休載というサイクルになってしまった

    89 20/02/21(金)18:45:36 No.664967570

    エロ枠に申し分ない源君物語を打ち切ったのが失敗だったな

    90 20/02/21(金)18:45:39 No.664967583

    >なろう原作のゴブリン転生と初恋ゾンビの人が来るよ 前者はクソほどの興味もわかねえ 後者は…またラブコメ入れるの?

    91 20/02/21(金)18:45:45 No.664967604

    休載ローテーションは漫画家には優しくて健康面でもいいだろうけど読者としては雑誌買う気分は失せる コミックスでいいかなって気分になる

    92 20/02/21(金)18:46:01 No.664967674

    となジャンだと1週遅れで読めるの多いし本誌は立ち読みで良い気もしてきた

    93 20/02/21(金)18:46:21 No.664967738

    九龍はえっそういう方向に行く感じなの…?ってなってる 雑然としたスラムは別にディストピアじゃないだろと思ってたけど本当にディストピアものなんだろうか

    94 20/02/21(金)18:46:31 No.664967767

    ハゲ大活躍で盛り上がる辺りやっぱり求められてるのは裏社会の超人が滅茶苦茶やる話だよなぁ いっち達も最終目標はそこなんだけどまだ高校生アスリートレベルだし先が長いから面白いとは思うけど厳しい

    95 20/02/21(金)18:46:43 No.664967809

    キングダムは李牧と王翦無能に描きすぎだと思う

    96 20/02/21(金)18:47:04 No.664967884

    サクラ大戦の白さはマジでやばいと思うからアシつけるか休ませてやれと思う

    97 20/02/21(金)18:47:13 No.664967920

    >エロ枠に申し分ない源君物語を打ち切ったのが失敗だったな エロで16巻も続いたから十分だろう 1話あたりのページ数少ないから連載期間で言えばかなり長いし

    98 20/02/21(金)18:47:45 No.664968031

    さばいさん終わっちゃったんだな あれが本誌だったのかとなジャンだったのかよく分からないが

    99 20/02/21(金)18:47:46 No.664968035

    ていうかBJやハゲについていける半グレ集団強すぎない? 鉄馬どんだけ強いの

    100 20/02/21(金)18:47:54 No.664968066

    >エロ枠に申し分ない源君物語を打ち切ったのが失敗だったな 悪いけどあの当時一番いらなかったと思う

    101 20/02/21(金)18:47:56 No.664968071

    リーボックはホウケンどうしたかったのか…

    102 20/02/21(金)18:48:27 No.664968186

    ぶっちゃけ女キャラ書いて輝くタイプではないよね嘘喰いの人

    103 20/02/21(金)18:48:30 No.664968204

    売れないってのは悪だから いやなら必死に布教でもしなさい

    104 20/02/21(金)18:48:35 No.664968227

    悪軍は正直もっとサクっと流していい敵だと思う

    105 20/02/21(金)18:49:08 No.664968357

    さばいさんはヒロインの子がちゃんとヒロインになれてよかった…

    106 20/02/21(金)18:49:09 No.664968368

    イッチどうやってハゲに勝つの・・・BJクラスだぞ

    107 20/02/21(金)18:49:10 No.664968370

    >なろう原作のゴブリン転生と初恋ゾンビの人が来るよ 初恋ゾンビの人は青年誌だとヤバいのお出ししてきそうでちょっと楽しみ

    108 20/02/21(金)18:49:55 No.664968554

    >ぶっちゃけ女キャラ書いて輝くタイプではないよね嘘喰いの人 嘘喰いまではそうだけど最近は慣れて安定した トータル技術は今が最盛期かも

    109 20/02/21(金)18:50:13 No.664968623

    >ぶっちゃけ女キャラ書いて輝くタイプではないよね嘘喰いの人 女子供は極端に描けない人だからな…

    110 20/02/21(金)18:50:13 No.664968625

    初恋ゾンビの人ヤンジャンでやるのか 予想外の名前が出てきて驚いた

    111 20/02/21(金)18:50:20 No.664968648

    ゆるいラブコメばかり生き残る…と思ったが言うほど生き延びてねぇな

    112 20/02/21(金)18:50:57 No.664968804

    序盤のいっちは顔立ち濃いのに等身低くてそういう病気の人みたいになってたからな…

    113 20/02/21(金)18:51:32 No.664968946

    バトゥーキ序盤は本気で絵が崩壊してんだけどそこから可愛い女の子を普通に描ける様になって凄い

    114 20/02/21(金)18:51:58 No.664969028

    バトゥーキは過剰な暴力の世界封印してさわやか武道ものでいったほうがよかった もったいない

    115 20/02/21(金)18:52:20 No.664969123

    序盤ヤバかったけど最近のいっちとかJK霊は可愛いと思う

    116 20/02/21(金)18:52:25 No.664969138

    バーチャルバス江になっちゃうのかな…

    117 20/02/21(金)18:52:31 No.664969163

    敵が強すぎるのといっちが成長型の女の子だからどうしてもペースが遅くなる

    118 20/02/21(金)18:52:33 No.664969175

    初恋ゾンビサンデーの編集に横槍入れられて ストーリー改悪どころか初期設定と矛盾する事態まで起こっちゃったからなあ

    119 20/02/21(金)18:52:48 No.664969240

    >バトゥーキは過剰な暴力の世界封印してさわやか武道ものでいったほうがよかった >もったいない そっちで行くかな?って思ったけど人気出ないのか暴の世界行っちゃったな

    120 20/02/21(金)18:52:49 No.664969243

    1話以降読んでないけど毎週スレ立ってるから人気なんだと思ってた…

    121 20/02/21(金)18:53:07 No.664969297

    鉄馬vs炎は凄い見たい ていうか鉄馬が見た目通り伽羅さん枠になれそうな性格してた

    122 20/02/21(金)18:53:14 No.664969325

    テラフォも間空きすぎて忘れちゃったけどもう最終決戦だったっけ…?

    123 20/02/21(金)18:53:21 No.664969354

    猿先生はパラタフの出来の高さを考えるとまともな編集を付ければ割といけるので帰還するなら編集選びを頑張って欲しい

    124 20/02/21(金)18:53:39 No.664969417

    リビドーズごときが中堅張れてる辺りが層の薄さを証明しとる

    125 20/02/21(金)18:53:43 No.664969433

    まあ嘘食後半からもそうだったけどめっちゃ置いてけぼりにされる

    126 20/02/21(金)18:54:23 No.664969578

    >リビドーズごときが中堅張れてる辺りが層の薄さを証明しとる 群青の時もそうだったからあの人はなんなんだろうな

    127 20/02/21(金)18:55:04 No.664969747

    イッチだけだと物足りないんだけど純悟がクソかっこいいよね今

    128 20/02/21(金)18:55:17 No.664969796

    今ヤンジャンで楽しみにしてるのがバトューキと元気くんだから凄い残念だ…

    129 20/02/21(金)18:55:40 No.664969901

    >テラフォも間空きすぎて忘れちゃったけどもう最終決戦だったっけ…? サムライソードがジョセフの兄に負けたところで止まってる 最終決戦どころか本気でどうでもいい部分

    130 20/02/21(金)18:55:52 No.664969946

    休載多いから読みたいのどれも載ってない週とか普通にありそうだなあ

    131 20/02/21(金)18:55:52 No.664969949

    リクドウの作者新作まだかな…

    132 20/02/21(金)18:55:58 No.664969975

    汚い梶ちゃんで笑った

    133 20/02/21(金)18:55:58 No.664969977

    新進気鋭で出てきたアルマかなんか変な方向進んで今死にそうだな…

    134 20/02/21(金)18:56:10 No.664970024

    贔屓目抜きで変な舵取りしてんなと思うヤンジャン編集

    135 20/02/21(金)18:57:08 No.664970252

    今のトーナメントで悪軍倒したら猫奪われた空手マンと稲荷の因縁がうやむやになる

    136 20/02/21(金)18:57:09 No.664970259

    テラフォーマーズは作者肝いりっぽいニュートン一族が悲しいくらい魅力ないのが辛い

    137 20/02/21(金)18:57:27 No.664970329

    キングダムは相当カオスだけど単行本は相変わらずバカ売れしてるから絶対切れないという

    138 20/02/21(金)18:58:22 No.664970560

    サクラ大戦って読んでる人いるのかな…

    139 20/02/21(金)18:58:25 No.664970575

    イッチがガチ殺し屋のハゲに勝つにはどうすりゃ良いのあれ

    140 20/02/21(金)18:58:35 No.664970614

    バトゥーキ流すとか悲しすぎる ヤンジャン読む理由なくなっちゃった

    141 20/02/21(金)18:58:42 No.664970644

    正直今のキングダムでもマシな方ってくらいヤンジャン微妙になってると思う

    142 20/02/21(金)18:58:55 No.664970708

    クソつまんねーのが売れてるのがまず駄目なんだろうな 終盤のグールもそうだし

    143 20/02/21(金)18:59:25 No.664970846

    >となジャンから >たちあがれ!オークさんとか息子が可愛くて仕方ないとか逆輸入してのっけたほうが売れるんじゃないの その辺の地味に頑張ってたオリジナル連載の扱い適当すぎるの本当嫌い

    144 20/02/21(金)18:59:54 No.664970967

    このままだとバス江が看板作品になっちまう!!

    145 20/02/21(金)19:00:07 No.664971014

    ほら…ガンツとか始まったし…

    146 20/02/21(金)19:00:14 No.664971045

    となジャンからサキュバスさん遺跡新連載しよーぜ!

    147 20/02/21(金)19:00:19 No.664971066

    有名タイトルのコミカライズなのに初動3万前後の銀河英雄伝説 圏外で多分2万も出てないバトゥーキで両方とも全然売れてないから仕方ない

    148 20/02/21(金)19:00:29 No.664971117

    これでバス江も流されたら笑う 笑えない

    149 20/02/21(金)19:00:40 No.664971181

    ヤンジャンもう読むもん無いじゃん

    150 20/02/21(金)19:01:01 No.664971281

    一度爆発的に売れると惰性でも滑空出来るからな

    151 20/02/21(金)19:01:02 No.664971282

    Webって隣のヤンジャン?

    152 20/02/21(金)19:01:05 No.664971305

    GANTZはわりと期待してるんだ俺 少くとも読めるものは出すだろ

    153 20/02/21(金)19:01:09 No.664971327

    >嘘喰いみたいに爆発的に売れるような題材じゃないからなあ 嘘喰いもそんなに売れたわけでは…

    154 20/02/21(金)19:01:18 No.664971365

    >クソつまんねーのが売れてるのがまず駄目なんだろうな >終盤のグールもそうだし 大多数の人が面白いと思ったから売れるんであってつまらなければ売れないよ

    155 20/02/21(金)19:01:37 No.664971447

    嘘喰いも全49巻で600万部だから言うほど売れてないぞ

    156 20/02/21(金)19:01:47 No.664971507

    >嘘喰いもそんなに売れたわけでは… それであんなに長く続くのか… ヤンジャン本当にもう長いことヤバいんだな

    157 20/02/21(金)19:01:50 No.664971520

    >そっちで行くかな?って思ったけど人気出ないのか暴の世界行っちゃったな 序盤の不穏さからして最初から今の路線でしょ

    158 20/02/21(金)19:01:59 No.664971571

    ガンツはエロいから見てるけど面白いかどうかはまだ分からない

    159 20/02/21(金)19:02:04 No.664971593

    >大多数の人が面白いと思ったから売れるんであってつまらなければ売れないよ グールに関しちゃ惰性で買う奴がほとんどだったと思うよ終盤に関しちゃ

    160 20/02/21(金)19:02:15 No.664971652

    >大多数の人が面白いと思ったから売れるんであってつまらなければ売れないよ グールはそれはないと思う

    161 20/02/21(金)19:02:21 No.664971678

    それこそ面白いと思う人が多いならスレ画だって売れてるんだよ

    162 20/02/21(金)19:02:28 No.664971721

    >嘘喰いも全49巻で600万部だから言うほど売れてないぞ 単巻売上だと源君物語くらいか…

    163 20/02/21(金)19:03:01 No.664971877

    やっぱ夜王呼ぶしかないな