虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/21(金)17:50:48 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)17:50:48 No.664956028

「」は飽きっぽいな

1 20/02/21(金)17:51:00 No.664956079

はい

2 20/02/21(金)17:52:17 No.664956346

飽きられて当然

3 20/02/21(金)17:52:47 No.664956452

飽きない要素がない

4 20/02/21(金)17:53:07 No.664956513

俺は好きだけどこの漫画語ることねえんだ

5 20/02/21(金)17:53:31 No.664956590

「」がこれに興味向けてたとこ見たことない

6 20/02/21(金)17:54:06 No.664956706

飽きたならシュークリーム作ろうぜ!

7 20/02/21(金)17:54:20 No.664956748

意外と読めなくもないくらいになってしまった時点で「」の興味がヲヲヲに行ってしまうのは仕方ない

8 20/02/21(金)17:54:31 ID:ln5artWI ln5artWI No.664956790

削除依頼によって隔離されました 次のいじめの対象を探しに行かないとな

9 20/02/21(金)17:54:44 No.664956828

なんかコピペ芸がつまんねえ上に手抜きでしかないのがキツイ

10 20/02/21(金)17:55:01 No.664956884

予想通りの話運びするから話すことないんだよね ギャグですら予想の範囲を超えてこない

11 20/02/21(金)17:55:43 No.664957028

>次のいじめの対象を探しに行かないとな どうした なにか悩みでもあるのか

12 20/02/21(金)17:57:09 No.664957291

いじめの対象としても「」は葬式の方に夢中だったし

13 20/02/21(金)17:57:11 No.664957298

これに比べたら魔女の守り人の方がかなりマシに見える

14 20/02/21(金)17:58:02 No.664957481

飽きたかどうかは俺が決めることにするよ

15 20/02/21(金)17:58:19 No.664957551

特に語ることもない打ち切り漫画とド派手にやらかす打ち切り漫画どっちを語りたいかと聞かれたらねえ

16 20/02/21(金)17:58:25 No.664957581

ヲヲヲで個性出していけ

17 20/02/21(金)17:58:43 No.664957655

サム8みたいな独特なワードセンスしてれば話題沸騰になるぞ

18 20/02/21(金)17:58:45 No.664957666

こいつ打ち切り漫画通だ!

19 20/02/21(金)17:59:56 No.664957912

ただ面白くないだけなんだ

20 20/02/21(金)17:59:58 No.664957917

>どうした >なにか悩みでもあるのか 給与が低くって…

21 20/02/21(金)18:00:08 No.664957958

>これに比べたら魔女の守り人の方がかなりマシに見える それはない あれは5年に1度くらいの糞漫画だよやばいよ早く単行本予約したいよ

22 20/02/21(金)18:01:12 No.664958169

1話のアレさに反して凡百の打ち切りマンガって感じなんだよな 今はサム8がその辺のハードル上げてるところもあるけど

23 20/02/21(金)18:02:22 No.664958445

もはやどうでもいい

24 20/02/21(金)18:02:24 No.664958449

これからのジャンプはどうなってしまうの…?

25 20/02/21(金)18:03:03 No.664958592

プラスで歴代最高PV数推移だし どっかの層で受けてるのかもしれん

26 20/02/21(金)18:03:30 No.664958685

俺はわりと嫌いじゃないからこのまま静かならそれはそれでいいかな

27 20/02/21(金)18:03:46 No.664958748

2話以降は普通に読めるから特に言うことない ちゃんと若い子に受けてるみたいで良かったよ

28 20/02/21(金)18:03:49 No.664958760

ここでの評判見るに魔女の巨人はサム8ではなくマッシュルの盾だったのではなかろうか

29 20/02/21(金)18:03:52 No.664958768

ギャグ漫画なのか疑問 一話でネタを使い果たした感じ

30 20/02/21(金)18:05:22 No.664959095

明日発売のジャンプ読んでこの漫画好きって人が出てくる理由はなんとなく分かった 古き良きジャンプ漫画というか…面白さ抜きにした話運び自体は本当に王道ド真ん中なんだよね

31 20/02/21(金)18:05:58 No.664959209

>こいつ打ち切り漫画通だ! ジャンプ流し読みしてるだけで気づくことなので…

32 20/02/21(金)18:06:22 No.664959290

パクリ要素が多すぎて作者の感性が見えてこないクソ漫画は楽しみ方が分からない

33 20/02/21(金)18:07:09 No.664959439

魔女はあらゆるセンスが死んでるから読んでで笑いと震えが止まらない

34 20/02/21(金)18:07:42 No.664959562

>パクリ要素が多すぎて作者の感性が見えてこないクソ漫画は楽しみ方が分からない 実際作品の評価はともかくこれはかなりあるわ 別にこの作者じゃなくてもいい漫画だよね

35 20/02/21(金)18:07:51 No.664959596

>パクリ要素が多すぎて作者の感性が見えてこないクソ漫画は楽しみ方が分からない どれのことなんだ…? ってなるくらい思い当たるのがあるのは大丈夫なのか今のジャンプ

36 20/02/21(金)18:08:04 No.664959640

今週はまあそこそこ笑えたけどよくあるテンプレだしなぁ

37 20/02/21(金)18:08:25 No.664959710

たまにある打ち切り漫画愛好家を喜ばせる枠かな?って思ったら魔女が完全にその枠かっさらっていくんだもんな…

38 20/02/21(金)18:08:51 No.664959785

3話くらいで以外とええやん?ってなったからクソ漫画の突き抜ける感じではなくなった

39 20/02/21(金)18:09:10 No.664959844

今のジャンプは完全に迷走期入ったと言わざるをえない…

40 20/02/21(金)18:09:48 No.664959992

これとミタマでギャグ枠一騎打ちか

41 20/02/21(金)18:09:50 No.664959996

小奇麗なワンパンマンみたいなのをやりたいのかね

42 20/02/21(金)18:10:47 No.664960203

夜桜とか普通にセンターカラー貰って生き残る今のジャンプはやばいと思う

43 20/02/21(金)18:10:49 No.664960212

なろうハリーパンマンって評価が一番分かりやすくていいと思う

44 20/02/21(金)18:11:02 No.664960246

>これとミタマでギャグ枠一騎打ちか 聖光霊破弾級のネタが3話までになかったから勝負あったようなもんだと思う

45 20/02/21(金)18:11:41 No.664960367

>ギャグ漫画なのか疑問 >一話でネタを使い果たした感じ ネタを使い果たした云々で言うなら1話の時点で出涸らしみたいな内容だからある意味元々の味だ

46 20/02/21(金)18:11:47 No.664960392

ギャグとシリアスどっちもやろうとしてどっちも片手落ち感が強い シリアス一辺倒のじーさんが割と面白かっただけに余計にそう思う

47 20/02/21(金)18:11:50 No.664960404

>なろうハリーパンマンって評価が一番分かりやすくていいと思う わかりやすいな…

48 20/02/21(金)18:11:54 No.664960424

実は結構好き なんかもう予想通りって感じの展開をやってくれるので安心して読める

49 20/02/21(金)18:11:58 No.664960442

ギャグ漫画はアグラがあるだろ! 担当田口?うn…

50 20/02/21(金)18:12:38 No.664960572

魔女にも早々に飽きてサム8に帰っていったように見える

51 20/02/21(金)18:13:13 No.664960724

普通に読めるから特に語るようなこともない…

52 20/02/21(金)18:13:36 No.664960804

最初が底で相対的には面白いよ今

53 20/02/21(金)18:14:31 No.664960995

ジップの話もしろや

54 20/02/21(金)18:14:46 No.664961045

帰ーれはどういうイントネーションで言えばいいのか

55 20/02/21(金)18:15:05 No.664961110

ジップマンなんか普通にクソなのに一切話題にあがらないっていう絶望感

56 20/02/21(金)18:15:07 No.664961114

>ジップの話もしろや お疲れ様

57 20/02/21(金)18:15:09 No.664961130

>帰ーれはどういうイントネーションで言えばいいのか かーえーれ でいいと思う

58 20/02/21(金)18:15:55 No.664961293

魔女はU19タイプの新連載 スレ画は忍者タイプの新連載

59 20/02/21(金)18:15:57 No.664961305

>>帰ーれはどういうイントネーションで言えばいいのか >かーえーれ >でいいと思う けーれじゃないの

60 20/02/21(金)18:16:07 No.664961351

>帰ーれはどういうイントネーションで言えばいいのか けーれ

61 20/02/21(金)18:16:17 No.664961385

>ジップマンなんか普通にクソなのに一切話題にあがらないっていう絶望感 クソにしても語る部分ないとほんとにね

62 20/02/21(金)18:16:24 No.664961420

>それはない >あれは5年に1度くらいの糞漫画だよやばいよ早く単行本予約したいよ クソマンガ「」レクターいたのか…

63 20/02/21(金)18:16:36 No.664961465

実父マンのスレ2回立てたけどどっちも数レスで沈んだから本気で「」は興味ないか読んでないと思うよ

64 20/02/21(金)18:16:41 No.664961492

アンデット以外は切られてもいいぞ

65 20/02/21(金)18:16:43 No.664961497

話題性においてはジップマンは画像以下魔女以下ということか… きついなあ…

66 20/02/21(金)18:16:44 No.664961503

帰れでけえれと読むしけーれだと思ってた

67 20/02/21(金)18:16:49 No.664961530

>けーれじゃないの ごめん

68 20/02/21(金)18:17:04 No.664961574

サムライは弄るのもきつくなってきてスレから定型がガタっと減った

69 20/02/21(金)18:17:15 No.664961612

今のクソ新連載軍団見てると将棋とかクソ面白かったんだなって…

70 20/02/21(金)18:17:21 No.664961631

>実父マンのスレ2回立てたけどどっちも数レスで沈んだから本気で「」は興味ないか読んでないと思うよ 歯茎がキモい画像で立てたら結構伸びたよ

71 20/02/21(金)18:17:36 No.664961674

>アンデット以外は切られてもいいぞ ミタマとアグラも切られると困る

72 20/02/21(金)18:17:43 No.664961696

>サムライは弄るのもきつくなってきてスレから定型がガタっと減った 定型使う気にもならないぐらいのシンプルな苛立ちを感じるようになった

73 20/02/21(金)18:18:19 No.664961842

>サムライは弄るのもきつくなってきてスレから定型がガタっと減った 武神一強の現環境がつまらないのもある

74 20/02/21(金)18:18:19 No.664961843

>今のクソ新連載軍団見てると将棋とかクソ面白かったんだなって… モミジ好き初めて見た

75 20/02/21(金)18:18:20 No.664961851

>実父マンのスレ2回立てたけどどっちも数レスで沈んだから本気で「」は興味ないか読んでないと思うよ 弱点見つけた! 瞬殺された! …うn?ってなったよ

76 20/02/21(金)18:18:29 No.664961888

ネタ的な意味では魔女が強すぎた こっちは普通に応援したくなったから「」とは語りたくない

77 20/02/21(金)18:18:32 No.664961895

でも俺はこういう糞みたいな扱いの漫画が何かの間違いで大売れして 発狂する「」が見たいんだよ

78 20/02/21(金)18:18:46 No.664961942

>サムライは弄るのもきつくなってきてスレから定型がガタっと減った 定型で遊ぶのも憚られる程の酷い作品になって悲しい また爆八くらい楽しませて欲しい

79 20/02/21(金)18:18:54 No.664961972

魔女を読んでるともう令和になって1年経つっていうのに俺の中のアバル信徒と黒猫紳士が騒ぐんだ

80 20/02/21(金)18:19:10 No.664962022

読み飛ばすほどでもないんだけどなんだろう 次の展開次の展開が全部わかっちゃうんだよなぜか

81 20/02/21(金)18:19:10 No.664962024

>魔女はU19タイプの新連載 >スレ画は忍者タイプの新連載 ジップマンが忍タイプだと思う 本当に虚無みたいな漫画だから

82 20/02/21(金)18:19:25 No.664962077

ヒロアカのジップ ワンパンマンのマッシュル ラーメンマンの魔女

83 20/02/21(金)18:19:49 No.664962157

クソ漫画として話題にならないからといって別に面白くなってるわけでもないのが… まあクソさで話題になるよりはマシなのかな…

84 20/02/21(金)18:19:52 No.664962167

>モミジ好き初めて見た そういうのいいから 普通に腹立つからやめて

85 20/02/21(金)18:19:59 No.664962192

魔女の方が面白いからな悪い意味で

86 20/02/21(金)18:20:27 No.664962275

侍はせめて爆八ちゃんをメインにテコ入れしてほしかった

87 20/02/21(金)18:20:30 No.664962286

>モミジ好き初めて見た 恋染紅葉懐かしいな…

88 20/02/21(金)18:20:34 No.664962300

>>サムライは弄るのもきつくなってきてスレから定型がガタっと減った >定型使う気にもならないぐらいのシンプルな苛立ちを感じるようになった クソ漫画が打ち切られないとそこに残るのはつまんなくてファンもいない漫画がずっと紙面を占めているって結果だけなんだ

89 20/02/21(金)18:20:37 No.664962312

>ジップマンが忍タイプだと思う >本当に虚無みたいな漫画だから クソの中では絵が一番うまいところも一緒だなあ

90 20/02/21(金)18:20:45 No.664962338

アンデッドは割と評判良い気がする

91 20/02/21(金)18:20:53 No.664962376

>なろうハリーパンマンって評価が一番分かりやすくていいと思う なろうがピンきりだけどその評価だけ聞いたら結構面白そうだ

92 20/02/21(金)18:21:05 No.664962427

恋染紅葉のことバカにされたのかと思って一瞬臨戦態勢になりかけましたよ

93 20/02/21(金)18:21:15 No.664962465

>ワンパンマンのマッシュル 同誌にブラクロがいるからそっちのがいい

94 20/02/21(金)18:21:31 No.664962518

魔女は生き残るだろう掲載順もいいし

95 20/02/21(金)18:21:39 No.664962557

>アンデッドは割と評判良い気がする 今回の新連載で生き残るならこれしかないと思う

96 20/02/21(金)18:21:45 No.664962584

なんだかんだ毎回良くも悪くも読者に衝撃を与えるサム八はすごいと思うよ

97 20/02/21(金)18:21:53 No.664962613

サム8は人間ドラマやシナリオ進行すると面白くなさが浮き彫りになるから説明回の方が盛り上がるな 定型いっぱい生まれるし

98 20/02/21(金)18:21:54 No.664962614

ハリーポッターや進撃やら新連載はオマージュが多いなー

99 20/02/21(金)18:21:57 No.664962626

ヲヲヲ叩きスレも急に見なくなった気がする

100 20/02/21(金)18:21:59 No.664962636

>アンデッドは割と評判良い気がする 古いマンガ読んでる気分になれて好き

101 20/02/21(金)18:22:08 No.664962677

>アンデッドは割と評判良い気がする 明らかに評判良いよ ただ生き残れるかと聞かれるとまだわからんとしか言えない程度だけど…

102 20/02/21(金)18:22:12 No.664962686

>侍はせめて爆八ちゃんをメインにテコ入れしてほしかった いずれ銀河一になる幼女サムライとかワクワクする設定なのにな… 実際やってるのはラブコメもどきのなんか

103 20/02/21(金)18:22:22 No.664962729

サムライ8は次でどうせ打ち切られるだろうと思ってネタにしてたけどなんか展開が終わる気配なくて怖くなってきた

104 20/02/21(金)18:22:24 No.664962739

>>なろうハリーパンマンって評価が一番分かりやすくていいと思う >なろうがピンきりだけどその評価だけ聞いたら結構面白そうだ 若い子に評価される点も含めてそういう事なんじゃないかなと思う

105 20/02/21(金)18:22:28 No.664962758

>実父マンのスレ2回立てたけどどっちも数レスで沈んだから本気で「」は興味ないか読んでないと思うよ 読んでるんだけど盛り上がって欲しいところで全然盛り上がらないのと思った以上にジップマンが格好良くならないままで今回のVS勇者がものすごい駆け足になって困惑してる 今週も熱いバトルって感じじゃなく消化試合感すごくてマジで盛り上がらない…

106 20/02/21(金)18:22:44 No.664962807

>ヲヲヲ叩きスレも急に見なくなった気がする 「」は知らないかもしれないけどジャンプの最新話は月曜にならないと読めないんだ

107 20/02/21(金)18:23:02 No.664962870

サムライ終わるっしょ敵ボスがなんか向こうから来てくれたし

108 20/02/21(金)18:23:05 No.664962881

ジップマンもう完全に打ち切りルート入ってそうだし…早すぎるけど

109 20/02/21(金)18:23:13 No.664962904

アンデッドは人選びそうだからなぁ あんまり売れないけどしばらく生き残るタイプだと思う

110 20/02/21(金)18:23:23 No.664962932

>実際やってるのはラブコメもどきのなんか このラブコメ…ラブもコメディもないんですけど…

111 20/02/21(金)18:23:25 No.664962941

画像はよく連載取れたなと驚くレベル

112 20/02/21(金)18:23:30 No.664962959

>なんだかんだ毎回良くも悪くも読者に衝撃を与えるサム八はすごいと思うよ 良い方の衝撃を受けた記憶がないのですが

113 20/02/21(金)18:23:35 No.664962980

実父と夜桜は打ち切り前の最後の輝きを放ってるから 読むだけなら悪くないよ

114 20/02/21(金)18:23:48 No.664963024

>魔女はU19タイプの新連載 >スレ画は忍者タイプの新連載 魔女とU19を一緒にするのはU19に失礼だぞ

115 20/02/21(金)18:23:55 No.664963053

>アンデッドは人選びそうだからなぁ >あんまり売れないけどしばらく生き残るタイプだと思う でも最近のジャンプでこういうの言われてた漫画ってだいたい普通に人気出るよね

116 20/02/21(金)18:24:00 No.664963074

>なんだかんだ毎回良くも悪くも読者に衝撃を与えるサム八はすごいと思うよ 最近は悪い衝撃もそんなないよ

117 20/02/21(金)18:24:13 No.664963118

U19は個性はすごかったからむしろ魔女とは逆のタイプだよな

118 20/02/21(金)18:24:14 No.664963124

>実父と夜桜は打ち切り前の最後の輝きを放ってるから >読むだけなら悪くないよ 夜桜はなんかセンターカラー取っててよくわからんけど続くのでは

119 20/02/21(金)18:24:22 No.664963146

>画像はよく連載取れたなと驚くレベル 魔女の方がすげえよ 編集者は3話まで読んで何考えたらこれ通せるんだよ

120 20/02/21(金)18:24:43 No.664963200

>U19は個性はすごかったからむしろ魔女とは逆のタイプだよな 悪い意味でインパクトあるってタイプのクソ漫画としては近い 方向性はまあ違うな

121 20/02/21(金)18:24:45 No.664963205

>画像はよく連載取れたなと驚くレベル つまり連載取れない漫画はマッシュル以下だな! って1話の時に言ってた「」見たが鬼かと思った

122 20/02/21(金)18:24:47 No.664963215

夜桜はなにが悪いかとかは別にないけど終わってもまあ…ってなる感じ

123 20/02/21(金)18:24:51 No.664963243

アンデッドは好きだけどアンケート取れるかだけが心配

124 20/02/21(金)18:24:54 No.664963258

魔女読み切り版は良かったのに

125 20/02/21(金)18:25:01 No.664963273

勉強が円満っぽいしZIPとあと何か消えるか消えないかくらいじゃないか今回は

126 20/02/21(金)18:25:12 No.664963304

>夜桜はなんかセンターカラー取っててよくわからんけど続くのでは センターカラーもらってすぐ連載切られた例もあるし…

127 20/02/21(金)18:25:35 No.664963394

マッシュルは最初はだいぶ微妙だったけど 最近はそれなりに無難に読める内容になってあまりどうこう言う感じの漫画じゃなくなったと思う

128 20/02/21(金)18:25:49 No.664963444

魔女はJUMPの時期看板だからよ…

129 20/02/21(金)18:25:53 No.664963463

>>ヲヲヲ叩きスレも急に見なくなった気がする >「」は知らないかもしれないけどジャンプの最新話は月曜にならないと読めないんだ でも今週だけは明日読めるぜー!

130 20/02/21(金)18:25:53 No.664963464

>夜桜はなにが悪いかとかは別にないけど終わってもまあ…ってなる感じ いや全然家族の話やらないとことか嫁とのイチャイチャ求められてるのにバトルしか描かないとことか普通に悪いだろう

131 20/02/21(金)18:26:08 No.664963522

U19はクソ漫画とはいえ熱量だけは近年稀にみるレベルで溢れてて楽しめたよ

132 20/02/21(金)18:26:26 No.664963572

>>画像はよく連載取れたなと驚くレベル >魔女の方がすげえよ >編集者は3話まで読んで何考えたらこれ通せるんだよ 話はともかくヲとかゴミみたいな英語とかはやめろって言うべきだよなあ

133 20/02/21(金)18:26:32 No.664963590

3話までネーム見せられたら魔女は確実に落とすと思う

134 20/02/21(金)18:26:40 No.664963619

魔女は三話までの間に明らかな設定の破綻がボロボロ出てるのがな 新連載は三話まであらかじめ用意してから始めるって言うけど 用意してこれだったら関係者全員バカ光線でも食らったのかってレベル

135 20/02/21(金)18:26:43 No.664963631

>魔女とU19を一緒にするのはU19に失礼だぞ U19は酷いは酷いけど世界設定と倫理観がおかしいだけでリビドーに満ち溢れた内容だったよね

136 20/02/21(金)18:26:49 No.664963653

スレ画は1話がびっくりするくらいクソで2話がまあ普通のクソで3話がギャップでそこそこ読めたみたいになってるからこのまま空気化すると思う

137 20/02/21(金)18:27:02 No.664963693

チェンソーが3週連続センターとかやらされてるし夜桜に回ってきたのもカラー描ける作家がいなかっただけでは

138 20/02/21(金)18:27:12 No.664963721

>U19はクソ漫画とはいえ熱量だけは近年稀にみるレベルで溢れてて楽しめたよ 書き込み量だけは新人にしてはあったからな… 設定の破綻だけでクソ漫画にのし上がったいわゆるストロングスタイルって奴だ

139 20/02/21(金)18:27:18 No.664963746

縦書きの英語とかあれマジで辞めた方がいいと思うんだけど 単純にダサすぎるよ…

140 20/02/21(金)18:27:25 No.664963773

バレが早すぎだけどサム8と魔女のクソ漫画しか見ないというのは良いのか悪いのか

141 20/02/21(金)18:27:28 No.664963783

>話はともかくヲとかゴミみたいな英語とかはやめろって言うべきだよなあ むしろヲとかゴミ英語はまだしも進撃ごっことかを止めるべきだろ!

142 20/02/21(金)18:27:32 No.664963797

>話はともかくヲとかゴミみたいな英語とかはやめろって言うべきだよなあ ヲヲヲはともかく英語はなんか舞台がグレートブリテン島っぽいし…

143 20/02/21(金)18:27:34 No.664963804

>スレ画は1話がびっくりするくらいクソで2話がまあ普通のクソで3話がギャップでそこそこ読めたみたいになってるからこのまま空気化すると思う 1話で消化器で殴ってたやつ思い出す

144 20/02/21(金)18:27:35 No.664963812

>設定の破綻だけでクソ漫画にのし上がったいわゆるストロングスタイルって奴だ いや倫理観の崩壊が1番大きいだろう

145 20/02/21(金)18:27:36 No.664963815

アグラはセンター貰えてないんだっけ? 終わったな

146 20/02/21(金)18:27:37 No.664963819

U19はなんていうかイカれてたからサムライ8に盛り上がりと面白さを少し足してマシにした感じと言えるかもしれない…

147 20/02/21(金)18:27:41 No.664963837

夜桜は何描きたいのかマジでわからん 主人公を性格悪い奴がいじめるのが好きそうなことくらいしか伝わらない

148 20/02/21(金)18:27:57 No.664963900

ヲヲヲヲヲ

149 20/02/21(金)18:28:02 No.664963922

>魔女読み切り版は良かったのに 流石にレイプさせて魔女作りますって明言してるのはまずい

150 20/02/21(金)18:28:06 No.664963935

あと地図がイギリスそのまんまなのとか何のつもりなん?ってなる マジで何のつもりなんあれ

151 20/02/21(金)18:28:08 No.664963942

夜桜は作者の主人公大好きっぷりと用意された設定があってないのよね

152 20/02/21(金)18:28:11 No.664963948

>1話で消化器で殴ってたやつ思い出す クロスアカウントだっけ?あれここ数年で1番不快な1話だったな 打ち切られる直前まで一切目を通さなくなった

153 20/02/21(金)18:28:18 No.664963972

魔女は食事シーンでホイコーローが出てきた時点で設定考えてないなって

154 20/02/21(金)18:28:44 No.664964043

ハリーポッターなぞってるだけの状態 そろそろ俺様出てきそう

155 20/02/21(金)18:28:46 No.664964052

U19のあとに木村くんが描いてた読み切りは割と良かったよ

156 20/02/21(金)18:28:47 No.664964056

ジャンプはなぜか発売日より前に叩きスレたてられるからな…

157 20/02/21(金)18:28:55 No.664964077

>夜桜は何描きたいのかマジでわからん >主人公を性格悪い奴がいじめるのが好きそうなことくらいしか伝わらない 好きな男キャラがかっこよくバトルするのを描きたいんだと思う 別に求めてない

158 20/02/21(金)18:29:09 No.664964116

>>1話で消化器で殴ってたやつ思い出す >クロスアカウントだっけ?あれここ数年で1番不快な1話だったな >打ち切られる直前まで一切目を通さなくなった 叩かれすぎて不快主人公の設定まるっと単行本で修正したの初めて見た…

159 20/02/21(金)18:29:20 No.664964149

>アグラはセンター貰えてないんだっけ? >終わったな ジップマンみたいに叩き落されてないからここから這い上がれるとは思う でも最近の内容微妙だし新担当田口だからな

160 20/02/21(金)18:29:27 No.664964169

スレ画はまあ好きな奴もいるかもしれんってのはある 魔女は壁が必要な世界なのにそれなしで普通に自活できる村が出てくるって時点でもう理解できない

161 20/02/21(金)18:29:28 No.664964173

>クロスアカウントだっけ?あれここ数年で1番不快な1話だったな >打ち切られる直前まで一切目を通さなくなった アレもジップマンもキモい顔を描いたせいでスレ画が固定されたのが可哀想だった

162 20/02/21(金)18:29:43 No.664964216

というか作者これ描きたくないもん編集にかかされてない? 大丈夫? 連載始まって数日経ってからジャンプの連載始まったことTwitterで告知する作家なんて聞いたことも無い

163 20/02/21(金)18:29:50 No.664964246

>ジャンプはなぜか発売日より前に叩きスレたてられるからな… 鬼滅とかワンピなら早バレに怒る人もいるけどサムライ8なら誰も怒らないしな

164 <a href="mailto:田中">20/02/21(金)18:29:54</a> [田中] No.664964261

みなさんお忘れではないだろうか?

165 20/02/21(金)18:29:54 No.664964262

地図がイギリスまんまなこととかなのに行き先はノワール国だったり 街や村の構造もゲーム丸出しで現実感ゼロだったり世界観そのものもガバガバで この世界は中学生が初めて作ったゲームの世界だったんだよ!!ってオチ用意してると言われたほうが納得するよ魔女

166 20/02/21(金)18:30:04 No.664964291

>でも最近の内容微妙だし ええ…ずっと面白いと思うけど… >新担当田口だからな ええ…

167 20/02/21(金)18:30:12 No.664964318

>あと地図がイギリスそのまんまなのとか何のつもりなん?ってなる >マジで何のつもりなんあれ ポケットモンスターソードシールド

168 20/02/21(金)18:30:12 No.664964320

魔女サム8マッシェルならマッシェルが一番好き 魔女は明らかに他作品に似せてる描写が今後減っていけば普通に好きになると思う

169 20/02/21(金)18:30:15 No.664964326

>クロスアカウント あんまり誰も指摘してなかったけど略称がクロアカなのひどいと思う

170 20/02/21(金)18:30:20 No.664964340

>みなさんお忘れではないだろうか? 忘れさせろ

171 20/02/21(金)18:30:24 No.664964354

夜桜はキャラの愛でかたの趣味が合わない…

172 20/02/21(金)18:30:35 No.664964392

>アレもジップマンもキモい顔を描いたせいでスレ画が固定されたのが可哀想だった ジップマンは正直別にそんな気にならなかったんだけどな…まあキモイっちゃキモイかもしれんが歯茎表現なんて他の漫画でもありふれてるし… クロスアカウントはダメだろアレ

173 20/02/21(金)18:30:45 No.664964419

ワンパンマンとなろうを雑にパクった感じの漫画

174 20/02/21(金)18:30:48 No.664964424

>みなさんお忘れではないだろうか? 作者「かー!最川強平を主人公にしてればなー!」

175 20/02/21(金)18:30:53 No.664964437

アンデットめっちゃ面白くない? 画像とかと同列で語られてるのが嫌になるぐらい面白く読んでるんだけど…

176 20/02/21(金)18:31:09 No.664964492

>みなさんお忘れではないだろうか? 忘れてた 思い出した あのボールペンで落書きしたみたいな見開きって紙の無駄じゃない?

177 20/02/21(金)18:31:10 No.664964497

>ワンパンマンとなろうを雑にパクった感じの漫画 ハリーポッターを無視するのは厳しいと思う

178 20/02/21(金)18:31:17 No.664964529

>アンデットめっちゃ面白くない? >画像とかと同列で語られてるのが嫌になるぐらい面白く読んでるんだけど… 実際面白いから全然同列に語られてないと思う今のところ

179 20/02/21(金)18:31:18 No.664964535

>スレ画はまあ好きな奴もいるかもしれんってのはある >魔女は壁が必要な世界なのにそれなしで普通に自活できる村が出てくるって時点でもう理解できない 国と国を繋げる万里の長城みたいなのまであるのにな

180 20/02/21(金)18:31:23 No.664964549

最初はスレ画が目立ってたけど魔女が2話でぶち抜いて来てサム8がさらに上を行った感じ

181 20/02/21(金)18:31:24 No.664964554

>>みなさんお忘れではないだろうか? >忘れさせろ ジャンプ最長タイトルとジャンプ最低販売数が更新できず永遠に名前が残る可能性が…

182 20/02/21(金)18:31:26 No.664964560

当初は中堅が沢山抜けてもサム8が新しい柱になる予定だったんだろうな

183 20/02/21(金)18:31:28 No.664964570

U19とヒロアカとZIPの歯茎表現は正直気持ち悪かった

184 20/02/21(金)18:31:30 No.664964575

>アンデットめっちゃ面白くない? >画像とかと同列で語られてるのが嫌になるぐらい面白く読んでるんだけど… アンデッドだ二度と間違えるな

185 20/02/21(金)18:31:40 No.664964601

>魔女サム8マッシェルならマッシェルが一番好き 好きなら名前くらい覚えてやれ

186 20/02/21(金)18:31:49 No.664964638

魔女は読切の方がよかったね 連載だと絶望感皆無でダークファンタジー要素が完全に死んでる

187 20/02/21(金)18:32:01 No.664964682

スレ画は作者が描きたくて描いてる感じがしない ジャンプで連載はしたいのかもしれない

188 20/02/21(金)18:32:04 No.664964689

>ハリーポッターを無視するのは厳しいと思う ハリポタはもうパクるっていうかそういうファンタジーのテンプレみたいになり掛けてる感じしないでもないし…

189 20/02/21(金)18:32:12 No.664964710

>アンデットめっちゃ面白くない? >画像とかと同列で語られてるのが嫌になるぐらい面白く読んでるんだけど… ちゃんと面白いと思うよ 何かを否定するっていう能力バトルっぽい部分も見え隠れしてるし

190 20/02/21(金)18:32:18 No.664964731

魔女はU19でマッシュルはポセ学

191 20/02/21(金)18:32:32 No.664964784

>アンデットめっちゃ面白くない? >画像とかと同列で語られてるのが嫌になるぐらい面白く読んでるんだけど… 新連載叩きスレでまともに新連載の話してるのを期待するんじゃない

192 20/02/21(金)18:32:34 No.664964791

>>魔女サム8マッシェルならマッシェルが一番好き >好きなら名前くらい覚えてやれ 消去法なのでは?

193 20/02/21(金)18:32:35 No.664964794

別につまんなくもないし読めなくもないけど面白くもないんだスレ画は

194 20/02/21(金)18:32:38 No.664964804

GIGAとの連絡通路からきたイビル ネオレイション 忍者 ZIPMAN マッシュル 魔女

195 20/02/21(金)18:32:40 No.664964810

アグラはなんか調子悪そうでな

196 20/02/21(金)18:32:47 No.664964839

アンデッドは嫌いじゃないけど超今風かなって…

197 20/02/21(金)18:32:52 No.664964850

今の編集長が言うにはサム8マシュ8魔女8の中から大ヒットが必ず出るでなければジャンプでは無い との事だが

198 20/02/21(金)18:32:53 No.664964853

魔女酷すぎて寒8が神漫画に見えるって「」がみんなでこぞって言ってたよな

199 20/02/21(金)18:33:04 No.664964878

田中系手抜きとU19系ツッコミどころ過積載と虚無系の虚無が同時に連載されているのが今のジャンプだ

200 20/02/21(金)18:33:04 No.664964879

>作者「かー!最川強平を主人公にしてればなー!」 最強だから最強だからと言われても 作者が最強キャラだよって設定したから以外の説得力がなくて本当に意味わからないキャラだったよ…

201 20/02/21(金)18:33:05 No.664964884

マッシュルは一話の主人公が他人の生業バカにするわ筋肉特化なのにトレーニングを軽んじてるわ異様に上から目線だわでやばいくらいイケ好かなかったのが 徐々にただの素直ボケになりつつあるのが評価上向いてる理由だと思う

202 20/02/21(金)18:33:06 No.664964885

魔女4話のバレは衝撃的だったな もうサム8とかどうでもよくなっちゃった

203 20/02/21(金)18:33:08 No.664964891

アンデッドは好きだけど下品な所あるからちょっとアンケは取れなさそうだなって気はする

204 20/02/21(金)18:33:14 No.664964910

>今の編集長が言うにはサム8マシュ8魔女8の中から大ヒットが必ず出るでなければジャンプでは無い >との事だが アンデッドは含まれてないのか...

205 20/02/21(金)18:33:18 No.664964924

>最初はスレ画が目立ってたけど魔女が2話でぶち抜いて来てサム8がさらに上を行った感じ サム8語録のめちゃくちゃ度は面白いけど話としてはそんなに… まあ今ラブコメし始めるのは意味不明以外に言いようがないけど

206 20/02/21(金)18:33:47 No.664965022

>アグラはなんか調子悪そうでな 新連載組の中では格段に安定してるのに順位低くてビビる

207 20/02/21(金)18:33:56 No.664965063

>GIGAとの連絡通路からきたイビル >ネオレイション >忍者 >ZIPMAN >マッシュル >魔女 ジャンプラから引き抜いて来た組はわりかし上出来なのに…

208 20/02/21(金)18:34:08 No.664965110

>魔女酷すぎて寒8が神漫画に見えるって「」がみんなでこぞって言ってたよな どっちもゴミって意見しか見た覚えないけど

209 20/02/21(金)18:34:10 No.664965115

そういやざんぷって連休だけどいつ発売?

210 20/02/21(金)18:34:14 No.664965123

あんだけ酷い設定だと編集に無理やり描かされてるんじゃないかと疑う魔女

211 20/02/21(金)18:34:18 No.664965138

>そういやざんぷって連休だけどいつ発売? 明日

212 20/02/21(金)18:34:23 No.664965152

>最強だから最強だからと言われても >作者が最強キャラだよって設定したから以外の説得力がなくて本当に意味わからないキャラだったよ… お忘れではないだろうかとか言われてもこっちは別にお前のことそんな詳しくない…

213 20/02/21(金)18:34:27 No.664965178

アグラは良くも悪くも毎週やってることが同じだからかな

214 20/02/21(金)18:34:33 No.664965193

ザンプってなんだよ

215 20/02/21(金)18:34:40 No.664965220

>最強だから最強だからと言われても >作者が最強キャラだよって設定したから以外の説得力がなくて本当に意味わからないキャラだったよ… しかもなんかわけのわからない強くなる過程で 強くなることを目指して強くなったから強くなりました!と言わんばかりの最強

216 20/02/21(金)18:34:42 No.664965230

有害マンは単行本で問題点修正されたから 魔女も単行本で良くなるかもしれないな

217 20/02/21(金)18:34:49 No.664965256

今は下が豊富だから地味に面白いなくらいの奴には優しい環境 そいつ自身が下じゃなければ

218 20/02/21(金)18:34:49 No.664965257

>GIGAとの連絡通路からきたイビル 最近の新人ほぼGIGA経験者だからその括り意味ないぞ

219 20/02/21(金)18:34:49 No.664965260

アグラは大きな目標がないから日常漫画っぽくなりつつある

220 20/02/21(金)18:34:59 No.664965298

アンデッドはあともう一つ何か欲しい そしたら好きな人は超好きなジョジョ鬼滅ルート入れる

221 20/02/21(金)18:35:00 No.664965302

アニメ化したレベルの中堅で暇…連載できそうな人って誰かいるかな

222 20/02/21(金)18:35:06 No.664965322

スレ画はハリポタのパロディなんだなとしか

223 20/02/21(金)18:35:08 No.664965330

>>アグラはなんか調子悪そうでな >新連載組の中では格段に安定してるのに順位低くてビビる 新連載のギャグマンガは最初の方低くなりやすい とりあえず1巻分までやってCCライン超えるかどうかだな

224 20/02/21(金)18:35:19 No.664965371

そりゃもちろん斬がのってるジャンプのことだろ!

225 20/02/21(金)18:35:19 No.664965372

嫌いじゃないし割と好きだが生き残れる面白さには達してない気がする でもサム8の盾にするのはあんまりだよ

226 20/02/21(金)18:35:26 No.664965394

魔女読切版はそれなりに内容まとまってたのにね

227 20/02/21(金)18:35:28 No.664965408

生き残るならアンデッドと魔女やろ 少年漫画やってるから

228 20/02/21(金)18:35:38 No.664965441

>ザンプってなんだよ SYONEEN ZUMPをご存知ない? 俺も知らん

229 20/02/21(金)18:35:43 No.664965454

>有害マンは単行本で問題点修正されたから >魔女も単行本で良くなるかもしれないな 有害くんなのに有害部分が丸々修正されて有害?ってなってたな

230 20/02/21(金)18:35:44 No.664965458

ZIPマンのジャックマンもそうだけど「作者の中ではそういう設定」なのかもしれないけどそれが読者に描写されてないのでわかんねぇんだ

231 20/02/21(金)18:35:48 No.664965469

アグラはもうずっとあのノリで長くやってくれたら嬉しいかなって あとやっぱコウジ出てくると面白いね…

232 20/02/21(金)18:35:53 No.664965494

魔女とか田中あたりは読み切りから連載にあたってなんか方向性が迷子になってしまった感はある

233 20/02/21(金)18:36:14 No.664965560

ミタマ応援してるけどあの優しいノリが需要あるのかいまいち分からなくて不安が拭えない…

234 20/02/21(金)18:36:15 No.664965566

サム8はよくできてんだなあって再認識したよ

235 20/02/21(金)18:36:21 No.664965578

アグラはなんかテコ入れ新キャラ出てきたな 田口の影響?

236 20/02/21(金)18:36:25 No.664965595

>魔女読切版はそれなりに内容まとまってたのにね 連載に合わせて増えた要素がパクリと謎設定しかないんだよな 確かに読み切りは良かったけどどうしてこれを連載に

237 20/02/21(金)18:36:27 No.664965604

>アンデッドはあともう一つ何か欲しい >そしたら好きな人は超好きなジョジョ鬼滅ルート入れる ジョジョはまあそう言えるかもだけど鬼滅はなんかもう看板クラスになっちゃってるから微妙じゃね? いや実際のファン数的にはジョジョのがずっと多いんだろうけど

238 20/02/21(金)18:36:38 No.664965646

>サム8はよくできてんだなあって再認識したよ 正気を失ったな…

239 20/02/21(金)18:37:01 No.664965719

>今の編集長が言うにはサム8マシュ8魔女8の中から大ヒットが必ず出るでなければジャンプでは無い >との事だが そんなんだからホモフェラチオなんだよ

240 20/02/21(金)18:37:10 No.664965748

そんなこと言っても上がらないからね?他がどんなにゴミでもサムハチはずっとしただからね?

241 20/02/21(金)18:37:13 No.664965755

>サム8はよくできてんだなあって再認識したよ なんだかんだ特徴的なセリフとかを作る力はあると思う ZIPマンとかマッシュルとか読んでも何一つ記憶に残らんし

242 20/02/21(金)18:37:15 No.664965761

魔女は基本塔の中に飼い殺しでろくに自由がないって言っといて 逃げた魔女討伐するのにいきなり他国の魔女出てくるの設定が痙攣的すぎるでしょ

243 20/02/21(金)18:37:24 No.664965787

アグラはもうちょい出来のいい話増えればスケットダンスみたいな感じの漫画になって残ると思う

244 20/02/21(金)18:37:25 No.664965791

>アニメ化したレベルの中堅で暇…連載できそうな人って誰かいるかな 中堅以上なら師匠と松井

245 20/02/21(金)18:37:26 No.664965794

>魔女とか田中あたりは読み切りから連載にあたってなんか方向性が迷子になってしまった感はある 田中は迷子になってないよ 作者はあの方向が間違ってないと思ったから誰も得しない方向へ行ったんだ…

246 20/02/21(金)18:37:44 No.664965864

>ジョジョはまあそう言えるかもだけど鬼滅はなんかもう看板クラスになっちゃってるから微妙じゃね? 序盤のあの俺は好きだけど打ち切られるだろうな…って人が多くて なんだかんだで実は地味に人気あったっていう時期のことだろう多分

247 20/02/21(金)18:37:47 No.664965878

>中堅以上なら師匠と松井 中堅っていうか上澄みも上澄みだな…

248 20/02/21(金)18:38:08 No.664965942

絶賛迷子中なのに意外と人気あるみたいで不思議なのが夜桜

249 20/02/21(金)18:38:08 No.664965945

>魔女は基本塔の中に飼い殺しでろくに自由がないって言っといて >逃げた魔女討伐するのにいきなり他国の魔女出てくるの設定が痙攣的すぎるでしょ 脱走された奴を追うのに脱走を一切考慮してないの好き

250 20/02/21(金)18:38:14 No.664965972

ミタマはダビデ君に近い臭いを感じる 結構面白いけどいつ終わってもおかしくないというか

251 20/02/21(金)18:38:14 No.664965974

魔女の人は元々構成力に難がある人でそこ直れば本誌もあるかもねとは言われてた そのままきた

252 20/02/21(金)18:38:21 No.664965991

>アグラはもうちょい出来のいい話増えればスケットダンスみたいな感じの漫画になって残ると思う えぇ…いやだ…

253 20/02/21(金)18:38:22 No.664965994

アグラはちょっと低い位置で安定しちゃってるような… ギャグだし多目に見て半年くらい様子見させてくれないかな

254 20/02/21(金)18:38:24 No.664966001

夜桜はほんとつまんねーなぁって思いながら読んでるけど 読んでるだけポロよりマシなんかな

255 20/02/21(金)18:38:33 No.664966025

>序盤のあの俺は好きだけど打ち切られるだろうな…って人が多くて >なんだかんだで実は地味に人気あったっていう時期のことだろう多分 初期チェンソーとかみたいなパターンだな というか既に割とそんな扱いだよねアンデッド

256 20/02/21(金)18:38:33 No.664966027

>アグラはもうちょい出来のいい話増えればスケットダンスみたいな感じの漫画になって残ると思う 無理だろ スケットダンスになりたいならまずオチをなんとかしないとな あれは話の締めが上手かった

257 20/02/21(金)18:38:49 No.664966069

>アグラはもうちょい出来のいい話増えればスケットダンスみたいな感じの漫画になって残ると思う 別に出来悪くなくないか今のところ

258 20/02/21(金)18:38:50 No.664966072

>アニメ化したレベルの中堅で暇…連載できそうな人って誰かいるかな 篠原健太とか…

259 20/02/21(金)18:38:55 No.664966090

ジップマンとかパロ元に作者がなんの情熱もなくて上からの命令でノルマ的にパロってるようにしか感じないのが…

260 20/02/21(金)18:39:10 No.664966145

>別に出来悪くなくないか今のところ 特別悪いとは言わんけど特別上手いとも言えない感じ

261 20/02/21(金)18:39:15 No.664966166

アイアンナイトの人 キルコさんの人 伊達先輩!の人 U19の人 もののふの人 この辺呼ぼうぜー!

262 20/02/21(金)18:39:21 No.664966186

アグラ面白いんだけど文字が多いんだ

263 20/02/21(金)18:39:27 No.664966208

>ミタマ応援してるけどあの優しいノリが需要あるのかいまいち分からなくて不安が拭えない… 野球回が面白すぎて割と好きになったけど それまでは確かにあまり興味ない漫画扱いしてた…

264 20/02/21(金)18:39:27 No.664966211

ミタマ好きなんだけど新キャラのサーモンが俺のツボから外れすぎてて辛い

265 20/02/21(金)18:39:59 No.664966341

ZIGAって割と面白かったんだなって

266 20/02/21(金)18:40:03 No.664966356

>ミタマはダビデ君に近い臭いを感じる >結構面白いけどいつ終わってもおかしくないというか 毎回ミタマがすぐ終わるんじゃないかって心配する人居るが この作者は露出ネタ一本だけで単行本4巻出した強者だ 今のネタならもう少し余裕があるはずだ

267 20/02/21(金)18:40:06 No.664966374

>ジップマンとかパロ元に作者がなんの情熱もなくて上からの命令でノルマ的にパロってるようにしか感じないのが… 好きな物詰め込みましたって言ってるけどそこが浅すぎて逆に好きな物ひとつもないんじゃないのかこいつって言われててかわいそう

268 20/02/21(金)18:40:11 No.664966392

U19は女の子かわいいからやるなら応援しますよ俺は

269 20/02/21(金)18:40:16 No.664966416

夜桜マジで理解できないけどサム8に次ぐくらいには売れてるから消去法で残る可能性は高いんだよな…

270 20/02/21(金)18:40:28 No.664966453

>もののふの人 >この辺呼ぼうぜー! プラスでオタクマンガかいてるじゃん

271 20/02/21(金)18:40:31 No.664966465

>ZIGAって割と面白かったんだなって 2巻持ってる俺が言うけど序盤はゴミだぞ

272 20/02/21(金)18:40:42 No.664966496

アグラは絵も内容もそこそこなんだけどオチが弱いのはギャグマンガとして致命的

273 20/02/21(金)18:40:43 No.664966497

>アイアンナイトの人 >キルコさんの人 >伊達先輩!の人 >U19の人 応援したいけどいまいち活躍できてない人たち勢揃いで来たな…

274 20/02/21(金)18:41:00 No.664966560

わかった ライトウィングの人だな

275 20/02/21(金)18:41:01 No.664966562

>>もののふの人 >>この辺呼ぼうぜー! >プラスでオタクマンガかいてるじゃん あの漫画もサム8位は売れてるんだ

276 20/02/21(金)18:41:23 No.664966641

伊達先輩の人何してるんだろうって思ったら講談社で連載持ってた

277 20/02/21(金)18:41:34 No.664966686

打ちきり作家でも画力高めればヒロアカになれるんだ

278 20/02/21(金)18:41:39 No.664966699

アグラ1話くらいの出来の話がもう1回欲しい

279 20/02/21(金)18:41:40 No.664966702

>わかった >ライトウィングの人だな 好きだけど毎回ネタが変にマイナーなんだよ!! 早く連載して!!

280 20/02/21(金)18:41:42 No.664966707

アンデッドはなんというか面白さで絵の古さをカバー出来るかどうかが分岐点な気はしている 個人的にはまだ大分カバー出来てないくらいにはちょっと思ってる

281 20/02/21(金)18:41:52 No.664966754

>初期チェンソーとかみたいなパターンだな >というか既に割とそんな扱いだよねアンデッド 初期チェーンソーは前作のファンと1話のクオリティでその後数話の低調期乗り切って以降ずっと人気続いてるから割と違うと思う

282 20/02/21(金)18:41:55 No.664966763

>伊達先輩の人何してるんだろうって思ったら講談社で連載持ってた へ?マジで?!

283 20/02/21(金)18:41:56 No.664966764

俊明先生か!

284 20/02/21(金)18:41:56 No.664966767

>U19の人 1アウト >アイアンナイトの人 >キルコさんの人 >伊達先輩!の人 2アウト >もののふの人 3アウト

285 20/02/21(金)18:42:08 No.664966806

その辺の打ち切り作家は今も連載会議落ちてるかもしれんし…

286 20/02/21(金)18:42:11 No.664966813

今の時代だと原作付けてもそれがハズレの可能性もあるってサム8が証明してくれたからな

287 20/02/21(金)18:42:12 No.664966818

ライトウィングの人は普通に売れてる作家側だから駄目

288 20/02/21(金)18:42:13 No.664966822

塩の人も今はマガポケで連載してるぞ

289 20/02/21(金)18:42:25 No.664966864

>打ちきり作家でも画力高めればヒロアカになれるんだ あれ画力もあるけど単に設定自体が王道で興味引きやすい作りだし…

290 20/02/21(金)18:42:30 No.664966878

>この作者は露出ネタ一本だけで単行本4巻出した強者だ >今のネタならもう少し余裕があるはずだ 背後霊とかセキュリティとかネタはいくらでも出せそうなんだよね ミタマさんとハゼレナの関係もなんか好きなんだ ただギャグを求めてる人には刺さらない回もあるだろうなってなる

291 20/02/21(金)18:42:42 No.664966926

>>伊達先輩の人何してるんだろうって思ったら講談社で連載持ってた >へ?マジで?! ヤクザスレイヤー面白いよね

292 20/02/21(金)18:42:48 No.664966941

>>ZIGAって割と面白かったんだなって >2巻持ってる俺が言うけど序盤はゴミだぞ 序盤はアレだけど怪獣メインになってからは本当に好きだった 主人公が怪獣化して侵略してくる怪獣と戦うとかいいよね

293 20/02/21(金)18:42:59 No.664966972

>ライトウィングの人は普通に売れてる作家側だから駄目 う…うーん…? ファンだけど売れてるかと言うと微妙すぎないかな…?

294 20/02/21(金)18:43:07 No.664967005

>今の時代だと原作付けてもそれがハズレの可能性もあるってサム8が証明してくれたからな サム8はあれ原作って立場でいいのか微妙なような…

295 20/02/21(金)18:43:12 No.664967026

面白いかどうかは俺が決めることにするよ うん!つまんねえ!

296 20/02/21(金)18:43:16 No.664967041

わかった ゴーレムハーツの人の読み切りを連載化だな

297 20/02/21(金)18:43:28 No.664967086

>最強だから最強だからと言われても >作者が最強キャラだよって設定したから以外の説得力がなくて本当に意味わからないキャラだったよ… 理由なく最強だから最強ってのはたまに見る気がするので味付け次第だと思う

298 20/02/21(金)18:43:34 No.664967112

>>打ちきり作家でも画力高めればヒロアカになれるんだ >あれ画力もあるけど単に設定自体が王道で興味引きやすい作りだし… その割に最近話しが酷いのは…いや今関係ないな

299 20/02/21(金)18:43:40 No.664967133

>今の時代だと原作付けてもそれがハズレの可能性もあるってサム8が証明してくれたからな ジャンプの原作って7割外れだろ元々

300 20/02/21(金)18:43:43 No.664967144

チェーンソーは1話のインパクトがここ数年でもないレベルだった

301 20/02/21(金)18:43:56 No.664967187

アイアンナイトの人は性癖抑えて王道走ればいけそうな気はするけどその漫画はアイアンナイトの人である必要はあるのだろうか

302 20/02/21(金)18:44:05 No.664967217

>わかった >ゴーレムハーツの人の読み切りを連載化だな 魔女とクソさでいい勝負しそう

303 20/02/21(金)18:44:09 No.664967243

>その割に最近話しが酷いのは…いや今関係ないな 最近じゃなくて最初から酷かったのでは

304 20/02/21(金)18:44:18 No.664967281

>その割に最近話しが酷いのは…いや今関係ないな 脚本と舞台設定はまた全然別モンだからね 少なくともあの世界観自体は普通に広くウケやすい物ではあるだろう

305 20/02/21(金)18:44:30 No.664967325

他の漫画家が描き込んでる中で白背景、白シャツ髪ズボンベタっていう手抜きオブ手抜きをお出しできる勇気がすごい

306 20/02/21(金)18:44:30 No.664967326

打ち切り決まってからもったいぶらなくなった分の補正込み込みだけど なんだかんだジガは命令者以外の部分でも盛り上がりはあったとは思う 序盤はまあそりゃ切られるって展開してたとは思うけど

307 20/02/21(金)18:44:36 No.664967353

ボウズビーツの人はfateの大正時代?のコミカライズがすごいあってるね

308 20/02/21(金)18:44:51 No.664967407

エロいキャラがリョナられる展開だから今のヒロアカは応援してるよ

309 20/02/21(金)18:45:07 No.664967460

>アイアンナイトの人は性癖抑えて王道走ればいけそうな気はするけどその漫画はアイアンナイトの人である必要はあるのだろうか それ以前に画力

310 20/02/21(金)18:45:18 No.664967502

エロいキャラなんかいたか…?

311 20/02/21(金)18:45:24 No.664967526

そういやタカヤの作者もサイコミで復帰するらしいな 脚本担当らしいが

312 20/02/21(金)18:45:26 No.664967535

アグラはやっぱネタ切れから逃れられなかった気配がする… 好きなんだけどね…

313 20/02/21(金)18:45:41 No.664967591

>そういやタカヤの作者もサイコミで復帰するらしいな ほう >脚本担当らしいが えっ

314 20/02/21(金)18:45:45 No.664967609

>>アイアンナイトの人は性癖抑えて王道走ればいけそうな気はするけどその漫画はアイアンナイトの人である必要はあるのだろうか >それ以前に画力 エクスキャリバー以外は問題なかったろ!!

315 20/02/21(金)18:45:52 No.664967638

>打ち切り決まってからもったいぶらなくなった分の補正込み込みだけど >なんだかんだジガは命令者以外の部分でも盛り上がりはあったとは思う >序盤はまあそりゃ切られるって展開してたとは思うけど 最初から大怪獣バトル見せろやとは散々言われてたな

316 20/02/21(金)18:46:02 No.664967677

>それ以前に画力 メカ描きたがるけどメカ描かなきゃほどほどだから…!

317 20/02/21(金)18:46:04 No.664967682

>エロいキャラなんかいたか…? エリちゃんはかわいそうだからシコれる

318 20/02/21(金)18:46:08 No.664967696

最近見ない作家のその後がどんどん出てくる

319 20/02/21(金)18:46:46 No.664967820

アイアンナイトの人はおっさんとショタは上手いから… 本当にそれ以外の特にメカがメタメタだったけど

320 20/02/21(金)18:46:54 No.664967844

>理由なく最強だから最強ってのはたまに見る気がするので味付け次第だと思う Dr.stoneの司とか他雑誌だけど最強さんとかが思い浮かぶ どっちも違和感なく最強として話に入ってると思うけど点滴棒持って最強のあいつは何かがダメなんだ

321 20/02/21(金)18:47:01 No.664967869

あの駆逐船にしても編集部がメカかける人紹介するとかさぁ

↑Top