ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/21(金)17:42:08 No.664954313
剣聖で詰んでたけど一念発起してクリアしたよ! 昔は解らなかったけど一文字めっちゃ強いね…
1 20/02/21(金)17:48:43 No.664955589
以前は前座の弦ちゃんなんて雑魚ぜー!と思ってたはずなのにめっちゃ殺された‥正直剣聖寄りも苦手だったよ 周回後もこれで噂の卑怯者とは言うまいな‥をみれる!と思ってたのに普通に殺された!
2 20/02/21(金)17:54:05 No.664956704
この世界の雷ってやっぱフラグだよなあ
3 20/02/21(金)17:56:19 No.664957136
>周回後もこれで噂の卑怯者とは言うまいな‥をみれる!と思ってたのに普通に殺された! は?しょっぼこの程度かよ弦ちゃん剣聖倒した俺がこんなヘボボスに一発だって食らうかよ前ステ暴発ぐぐぐえええーー!ってなる
4 20/02/21(金)18:00:38 No.664958048
てめえ!お互いに弾き合ったときは突き攻撃って取り決めてたじゃん!!!111!!!対応できないんですけおお 死
5 20/02/21(金)18:01:07 No.664958147
弦一郎なんて苦難厄憑でも余裕だぜー! とか思ってたら浮雲渡りが一度でも弾き損なったらそのまま殺されるとんでも技になっててこれは
6 20/02/21(金)18:01:47 No.664958299
剣聖で獅子猿以来久々に傘使ったけどめっちゃ強いなこれ…
7 20/02/21(金)18:03:23 No.664958658
手裏剣爆竹火炎筒斧傘カラスはよく使うようになった 泣き虫は仏師様だけで錆び丸はマジで使いどころが分からない
8 20/02/21(金)18:03:59 No.664958791
浮雲強いよね…構えみたら後方ダッシュ!してたよ…
9 20/02/21(金)18:04:41 No.664958947
錆び丸は女性特攻と覚えておくといい 銃槍使いの奴とか源の宮の大半の相手にぶっ刺さる
10 20/02/21(金)18:05:05 No.664959041
一心二段階目の槍で積んでるや 下手くそなりに頑張ってハードラスボスまできたのに心が折れそう…
11 20/02/21(金)18:05:15 No.664959081
>泣き虫は仏師様だけで錆び丸はマジで使いどころが分からない 錆丸はおりんちゃんに浴びせてあげよう
12 20/02/21(金)18:07:03 No.664959416
槍は弾けるようになるしかない… 後ほぼ危は突きなのでとりあえず決め打ちでダッシュ心がけてたら下段もかわせるようになってた
13 20/02/21(金)18:07:24 No.664959501
槍は範囲広いけど割と大ぶりだからよく見て弾こう 突きが来たら間合い遠くても見切ればそのまま斬りかかれるのでチャンスタイムだ
14 20/02/21(金)18:08:32 No.664959733
剣聖を斃した狼にとって弦ちゃんなどただの子犬よ オラッ踏んでやる突いてこい あれっ見切れない あっあれっ 死んだ…
15 20/02/21(金)18:09:27 No.664959909
>一心二段階目の槍で積んでるや >下手くそなりに頑張ってハードラスボスまできたのに心が折れそう… 同じとこで積んでる…
16 20/02/21(金)18:12:14 No.664960490
泣き虫は首無しにも効果あるぞ
17 20/02/21(金)18:13:20 No.664960749
銃は走って躱す様にしてその後高頻度で来る突きを踏んで‥ってやってると勝てるよ! 後は飴ってやっぱ強いよねと言うことで黄色飴食って弾きに慣れて赤飴食って本番!勝利!
18 20/02/21(金)18:14:02 No.664960904
槍聖は厄介に見えるが慣れると刀モードよりサクサクになるのが不思議だ
19 20/02/21(金)18:16:49 No.664961529
初期ステ縛りしてるんですがこのゲーム難しくないですか?
20 20/02/21(金)18:16:56 No.664961557
あの上から飛んでくるのを避けて刺せばいいのはわかるんだけど…避けたつもりがくらってる…
21 20/02/21(金)18:17:59 No.664961765
艱難辛苦や周回になると削りがエグくなるから弾けないなら逃げた方がいい場面も増えるね 3周目くらいからもう削りヤバい
22 20/02/21(金)18:19:30 No.664962093
槍聖が飛んでくるのはむしろ絶好の弾きチャンス
23 20/02/21(金)18:21:03 No.664962413
>初期ステ縛りしてるんですがこのゲーム難しくないですか? 体幹小さいとジラフでも死ねるよな
24 20/02/21(金)18:21:24 No.664962499
どうして火縄銃がチャージショットと連射を切り替えられるんですか?
25 20/02/21(金)18:23:02 No.664962868
忍び義手がありなんだからそっちのがずるっこだそれぐらいいいじゃん 独楽手裏剣と手裏剣位しか変わんないよ
26 20/02/21(金)18:23:27 No.664962946
>どうして火縄銃がチャージショットと連射を切り替えられるんですか? 迷えば、敗れる…
27 20/02/21(金)18:23:40 No.664962996
>体幹小さいとジラフでも死ねるよな アイツと居合いマンは周回重ねる度に異様に強くなる…
28 20/02/21(金)18:23:49 No.664963026
>槍聖は厄介に見えるが慣れると刀モードよりサクサクになるのが不思議だ マジか自分は刀の方が早く終わるや 弦ちゃんでやり直すことはあっても刀聖はほぼ事故らない
29 20/02/21(金)18:24:42 No.664963196
慣れればだからな‥
30 20/02/21(金)18:25:22 No.664963337
こっちの刀を弾くんじゃなくてすっ……と避ける剣聖いいよね
31 20/02/21(金)18:27:17 No.664963743
どうして槍先からススキが出るんですか?
32 20/02/21(金)18:27:46 No.664963856
刀聖は攻撃めっちゃ対処しやすいよね 居合も竜閃もダッシュで避けられるし
33 20/02/21(金)18:28:07 No.664963939
戦っていく内にテンション上がっていく一心様いいよね
34 20/02/21(金)18:28:36 No.664964029
何としても居合は弾くそして面打ちでこちらだけ回復させてもらう
35 20/02/21(金)18:29:52 No.664964256
テンション最高潮で雷出しちゃうのいいよね おらっ打雷!
36 20/02/21(金)18:30:06 No.664964299
居合いは3回後ろステップで避けて螺旋号で反撃してた
37 20/02/21(金)18:30:36 No.664964394
多分槍聖で苦労してる人は弾きじゃなくてダッシュで逃げようとしてて 剣聖で苦労してる人は弾きメインでやってるんじゃないかなとかふと思った 弾きでやろうとすると剣聖はちょっとモーション解りづらいよねあれ
38 20/02/21(金)18:31:02 No.664964463
>テンション最高潮で雷出しちゃうのいいよね >おらっ打雷! 高低差で失敗する雷返し
39 20/02/21(金)18:31:49 No.664964640
>弾きでやろうとすると剣聖はちょっとモーション解りづらいよねあれ 弾かれるまで斬って袈裟斬りだけ弾いて蹴り→突きを見切って居合と竜閃はダッシュで背中側に回って突き を徹底すれば割とノーダメで行けたりするよねあれ
40 20/02/21(金)18:32:48 No.664964841
>高低差で失敗する雷返し これがあるから霧がらすしか使わなくなっちゃう…
41 20/02/21(金)18:33:40 No.664964998
>弾きでやろうとすると剣聖はちょっとモーション解りづらいよねあれ 3連撃のスイと出てくる3発目が見えるようになるのに時間掛かったな 慣れちまえばその前に弾いて反撃出来るから気にならないけど
42 20/02/21(金)18:34:39 No.664965219
剣聖はスーパーアーマー付きのモーションが溜めにしかないのがとても有情 槍聖はお前…お前ーっ!
43 20/02/21(金)18:35:09 No.664965335
よっしゃチャンスタイム!! からの雷返し失敗でスンッ…ってなる
44 20/02/21(金)18:36:13 No.664965558
>居合と竜閃はダッシュで背中側に回って 何それしらそん… 竜閃はなぜか後方ジャンプすると当たらないからこれが正当だとばかり‥
45 20/02/21(金)18:37:00 No.664965713
一心様は道場に現れてみんなをボコボコにしてくとかのエピソード負けしない強さでいいよね
46 20/02/21(金)18:37:26 No.664965795
槍聖の居合は頭踏んづけてジャンプして避けてたな ご無礼致す
47 20/02/21(金)18:37:43 No.664965860
初期ステ艱難やってるけどうわばみシリーズマジで無理…シカトしよ… でもシカトすると義父と戦えないんだよなぁ…
48 20/02/21(金)18:41:00 No.664966556
周回重ねると危険攻撃がない梟のが強く感じるのが面白い 殺意ないんだな天守閣の義父…