20/02/21(金)15:15:09 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)15:15:09 No.664931291
今更だけどこのゲーム買ったよ ナワバリバトルでかなり動けてたからガチマッチでもいけるかなって思ったらレベル上がりすぎてて禿げそう
1 20/02/21(金)15:15:48 No.664931394
マンメンミ!
2 20/02/21(金)15:17:56 No.664931710
ほんとに今さらだな!でもオンラインまだまだ人いっぱいいるし問題ないぞ!
3 20/02/21(金)15:20:04 No.664932038
ガチは塗ってるだけじゃ勝てないからねまずはルールを覚えよう
4 20/02/21(金)15:21:20 No.664932203
敵をみんな倒せばどんなルールでも勝てるよ
5 20/02/21(金)15:21:20 No.664932206
さんぽだ さんぽで攻めルートを徹底的に叩き込むんだ 余裕できたら防御ポイントもね
6 20/02/21(金)15:22:04 No.664932308
ルールごとの押し引きのタイミング覚えたらナワバリよりガチの方が分かりやすいって意見も多いくらいだから慣れよ
7 20/02/21(金)15:22:47 No.664932411
ナワバリはステージ全域の支配率勝負だから逃げも手だけど ガチルールはどうしてもオブジェクトを勝ち取りに行く必要あるから…
8 20/02/21(金)15:23:25 No.664932504
お前は既に禿げてるだろう
9 20/02/21(金)15:23:42 No.664932554
久々に遊んだらなんかみんな上手いんだけど…怖…
10 20/02/21(金)15:24:00 No.664932594
新しいイカは囲んで可愛がる
11 20/02/21(金)15:24:37 No.664932693
su3666882.jpg コロコロを読んでるキッズはこれくらい把握してる
12 20/02/21(金)15:25:56 No.664932880
プロのありがたいお言葉に ガチマッチで味方を頼るなというのがあります
13 20/02/21(金)15:26:37 No.664932968
エイムが下手な時は正面からの撃ち合いは絶対やめておけ
14 20/02/21(金)15:27:52 No.664933181
ジャイロつけてる「」ってどんぐらいいるの
15 20/02/21(金)15:27:54 No.664933185
そういえば未だにガチ行ったことないな... ナワバリで遊んでるだけだ
16 20/02/21(金)15:28:01 No.664933208
スレ画気になってるんだけど 友達の借りてちょっとプレイした時データのレベルが高すぎてボコボコにされまくったのがトラウマなんですが オフラインソロプレイでも楽しめますか…?
17 20/02/21(金)15:28:05 No.664933220
>su3666882.jpg >コロコロを読んでるキッズはこれくらい把握してる 改めて全部把握しようと思うと情報の波が凄い…! まぁあくまで目指せS+っていうハードル上げてる前提だけども
18 20/02/21(金)15:28:12 No.664933238
ガチマもナワバリもランクなんて飾りだからあんま気にするなよ
19 20/02/21(金)15:30:08 No.664933523
>ジャイロつけてる「」ってどんぐらいいるの 9割9分ジャイロ使ってるんじゃないかな…
20 20/02/21(金)15:30:43 No.664933604
>オフラインソロプレイでも楽しめますか…? オンでも開発者がネトゲで誰かの指示なんて聞きたくねえって理由で ナイスとカモンしか意思疎通の手段を入れなかったくらいにソロプレイ向きだよこれ
21 20/02/21(金)15:30:45 No.664933608
多分普通に俺よりコロコロの方が知識深いな
22 20/02/21(金)15:30:56 No.664933633
今から始めても全然楽しめると思うよ!
23 20/02/21(金)15:31:51 No.664933758
>スレ画気になってるんだけど >友達の借りてちょっとプレイした時データのレベルが高すぎてボコボコにされまくったのがトラウマなんですが >オフラインソロプレイでも楽しめますか…? オフライン限定だとヒーローモードかオクトエキスパンションか… 3Dアクション好きなら普通に楽しめると思うよ 将来的にオンライン対戦するときの練習にもなるしね
24 20/02/21(金)15:32:42 No.664933890
>友達の借りてちょっとプレイした時データのレベルが高すぎてボコボコにされまくったのがトラウマなんですが >オフラインソロプレイでも楽しめますか…? 完全オフラインソロだとヒーローモードとオクトぐらいしかないから早々にやることなくなるよ
25 20/02/21(金)15:32:44 No.664933895
ジョイコンのジャイロが思い通りに動いてくれないんだけどプロコン買ったらマシになるのかな
26 20/02/21(金)15:32:55 No.664933935
ニンテンドーソフト二本で1万円クーポンの対象だから買っちゃえよな
27 20/02/21(金)15:33:02 No.664933953
ジャイロオフでも前作で勝率7割なきゃ維持できない頃のS+にはなれてたよ オフは縛りプレイだわって結局ジャイロオンに矯正したけど
28 20/02/21(金)15:35:00 No.664934253
今更だけど漫画買ったけどどうして女の子は脱がないんですか!!
29 20/02/21(金)15:37:05 No.664934579
最初のうちは移動や撃ち合いだけで精一杯だと思うけど時間をかけるにつれて思考に割けるリソースが増えていくからそこから立ち回りを練習しよう ガチマのC帯はその慣れのための期間だから負けを恐れずに
30 20/02/21(金)15:37:19 No.664934619
イカに限ったことじゃないけど上手い人の動画見て真似するだけでもかなり上達する
31 20/02/21(金)15:37:39 No.664934659
>今更だけど漫画買ったけどどうして女の子は脱がないんですか!! コロコロキッズはチンチンにしか興味が無いのである!
32 20/02/21(金)15:38:29 No.664934775
陰の者になるんだ
33 20/02/21(金)15:38:49 No.664934817
あと数ヶ月で丸三年経つのにXパワーレートは上がり続けてるって聞いて恐ろしく思ってる 三年も経てば人口が減ってレートが上がりにくくなる時期に入るもんじゃないの!?
34 20/02/21(金)15:39:10 No.664934877
おいちゃん2000時間やってるけどな 未だにスライドに対応できないんだ
35 20/02/21(金)15:39:15 No.664934896
上手い人の動画だと撃ち合ってる印象があるけど撃ち合っちゃいけないゲームではあるよね
36 20/02/21(金)15:39:26 No.664934927
ルールに慣れていないだけで ランク分けあるからガチマッチの方が温かったりしない?
37 20/02/21(金)15:40:25 No.664935072
撃ち合いたくないんだ俺は 塗りたいんだよ
38 20/02/21(金)15:40:32 No.664935087
わかっていただろうにのう 反射神経ではキッズに勝てない
39 20/02/21(金)15:40:33 No.664935095
リーグマッチもプライベートもバイトも「」部屋がよく立つので一緒に遊ぼうねえgff…
40 20/02/21(金)15:41:17 No.664935199
>上手い人の動画だと撃ち合ってる印象があるけど撃ち合っちゃいけないゲームではあるよね 撃ち合いも上手いしそこが印象に残りやすいんだけどちゃんと潜伏キルしっかりとってるし最初はそこ意識したほうがいいよね…
41 20/02/21(金)15:41:48 No.664935269
対戦したくないって人向けには専用のCPU相手にするモードもある
42 20/02/21(金)15:42:31 No.664935374
>反射神経ではキッズに勝てない 最初に3000に到達したの15歳の子と聞いてマジかよってなった…
43 20/02/21(金)15:43:29 No.664935509
撃ち合うのが苦手で筆で奇襲することに命をかけてるのが俺だ
44 20/02/21(金)15:43:51 No.664935561
>ランク分けあるからガチマッチの方が温かったりしない? コンスタントに勝つって意味ではそうかも ガチの方が使えるブキ種多く感じるのもある
45 20/02/21(金)15:44:18 No.664935629
>イカに限ったことじゃないけど上手い人の動画見て真似するだけでもかなり上達する 大事なのに解説とかがない細かい部分を学ぶのが難しいんだよな なんでさっきは潜伏して今度は正面から突っ込むの?とかどうして今の敵の位置がわかったの?とかそのちょっとした判断が重要だったりするんだが
46 20/02/21(金)15:44:49 No.664935712
Xまでいくような人は殆どやめないから
47 20/02/21(金)15:45:37 No.664935850
何故勝ってるかわからないから最初は案外ためにならないんだ… 考えながら見るといいんだけど
48 20/02/21(金)15:45:45 No.664935871
人間相手は殺伐とするからサーモンランするね…
49 20/02/21(金)15:47:05 No.664936051
大概の撃ち合いゲーで手榴弾とか爆発物が制限アリなのは強いからだ つまりボムは強いからいっぱいナゲル!オレ!カシコイ!
50 20/02/21(金)15:47:37 No.664936121
C帯B帯はルール分かってるやつが多いチームが勝つ
51 20/02/21(金)15:47:57 No.664936159
おっちゃん2から始めて1000時間超えたけど未だに1つもXになれないんじゃ…このゲーム難しいんじゃ…
52 20/02/21(金)15:48:15 No.664936195
ヒーローとオクトクリアしたら基本的な立ち回りは覚えられるはずだからがんばって!
53 20/02/21(金)15:49:02 No.664936302
オクトやると「え…このブキこんな使い方できるの」って驚くこと多数
54 20/02/21(金)15:49:34 No.664936396
ばあさんや 3はまだかのう
55 20/02/21(金)15:50:05 No.664936479
おじいちゃん2がこないだ出たばかりでしょ
56 20/02/21(金)15:51:03 No.664936625
最近やってないけど時々無性にやりたくなる でも時間が無限に吸われるからこわい
57 20/02/21(金)15:52:47 No.664936869
動画は映えが良いのをピックアップしてるから上手く行きすぎてるのが多いから参考にするのもほどほどにする
58 20/02/21(金)15:52:48 No.664936875
キルスコア関係なく勝てるからいいよね キャンシェル系は特に
59 20/02/21(金)15:53:00 No.664936898
刻々と3000時間が近づいてきててわしゃ恐々としておるよ
60 20/02/21(金)15:53:37 No.664936986
>つまりボムは強いからいっぱいナゲル!オレ!カシコイ! 実際強いしサブインク効率積んで2個投げられると普段と違った動きもできるよね ついでにアーマーみたいなさっと使えるスペシャルでインク回復させて更にボム投げても強い
61 20/02/21(金)15:54:00 No.664937048
お前らが幾ら殺そうと俺のパブロを封じぬ限り勝ちは無いンミ
62 20/02/21(金)15:54:37 No.664937125
キャンシェルの仕事はヤグラを進めることとホコを持った味方の護衛だからな…
63 20/02/21(金)15:54:38 No.664937126
リーグマッチでガチガチの強ブキで組まれたチームがカーボンローラー統一にボコボコにされてるのこのゲームって感じがして好き マッチングしたくはない
64 20/02/21(金)15:56:05 No.664937317
時間を有効に使いたいなら強いと言われてる武器を最初から練習するのが良いよ 勿論色んな武器を楽しむのも醍醐味だけど
65 20/02/21(金)15:56:36 No.664937385
ガチだとチャージャーやハイドラに嫌がらせして仕事させないようにすると味方の動きが良くなるのがわかって楽しい
66 20/02/21(金)15:57:24 No.664937491
H3を自分で使いはじめて実感する H3のプロの命中率の異常さ
67 20/02/21(金)15:58:02 No.664937559
今の環境は明確に弱い奴以外はそんなに差ないと思う
68 20/02/21(金)15:58:31 No.664937646
初心者なら今何が良いんだろうね 個人的にはスプラシューターベッチューが良いと思う
69 20/02/21(金)15:58:44 No.664937678
自分はただ周りを塗りたいだけなのに敵が邪魔してくるんですけおおおおお!!111!!
70 20/02/21(金)15:59:05 No.664937740
C-ならルール覚えるだけで勝てると思うけど スレ「」がうまいならサブ垢部屋に叩き込まれたのかもな
71 20/02/21(金)15:59:25 No.664937794
最終的には武器よりも個人性能になるんやけどな…
72 20/02/21(金)15:59:54 No.664937864
もうすぐぶつ森が出て野上さんの手が開くから3の本格開発はそこからなのでは…
73 20/02/21(金)15:59:56 No.664937870
わかば族のインクタンク増量はいい改善だった モデラーもそろそろ救ってください
74 20/02/21(金)16:00:05 No.664937895
1からずっとプライム一筋
75 20/02/21(金)16:00:22 No.664937945
俺も最初はヤグラのルール理解してないのに突っ込んでボコボコにされたから偉そうなことは言えない
76 20/02/21(金)16:00:39 No.664937992
>個人的にはスプラシューターベッチューが良いと思う 何気に流行り始めてるね サブスペもメインも全部クセ少なくて使いやすい感じ 前作でワサビ使ってたけど同じものを感じる
77 20/02/21(金)16:00:40 No.664937997
>初心者なら今何が良いんだろうね スクイックリン!
78 20/02/21(金)16:00:43 No.664938005
長くやったやつが強くなれるゲームだし 楽しいブキもつのが一番いい
79 20/02/21(金)16:00:54 No.664938038
まだ厳選の段階にすら入れてなくておつらい
80 20/02/21(金)16:00:55 No.664938041
最初からうまい人なんかいないから気にせず頑張ろう
81 20/02/21(金)16:01:21 No.664938098
ヤグラエリアはまだいいんだけど アサリホコみたいな出し抜き&乱闘になるやつがとにかく苦手だ俺
82 20/02/21(金)16:01:37 No.664938138
マルチミサイルが本当にキツくなった
83 20/02/21(金)16:01:47 No.664938172
ゲーム習熟度によって楽しいブキ変わるから最初からこれ持てってのは無理だよねぇ
84 20/02/21(金)16:01:50 No.664938183
上位勢が口を揃えていうのはプレイ時間が正義という事
85 20/02/21(金)16:01:54 No.664938195
いろんな武器を使って 楽しいと思うやつを持てばいいのよ… 勝てるからってイカニンローラーやらメイン性能プライムやらばかり担いでも虚しくなったりするし
86 20/02/21(金)16:02:05 No.664938225
>1からずっとプライム一筋 2の初期は酷かったね…
87 20/02/21(金)16:02:15 No.664938256
スパイガジェット好きだけど自分が使う他の武器より味方に依存してる気がする… どんなギアと立ち回りなら安定するのだろう…
88 20/02/21(金)16:02:18 No.664938267
初心者鬼門のローラーいじめられるトーピードはかなりの初心者向けだと思う
89 20/02/21(金)16:03:36 No.664938454
俺のデュアル返して…
90 20/02/21(金)16:03:38 No.664938462
基本的に「」の知り合いと遊ぶ事多くて 皆持ち武器を固定してる場合多いから編成事故らないように色々持てるように練習してる
91 20/02/21(金)16:04:42 No.664938668
基本に帰って潜伏してすっと近づいて撃って外してぬろされた時にあかんかもしれん…と思った
92 20/02/21(金)16:05:34 No.664938824
「」とやるときは甘えて好きなブキ持ち続けてしまう 編成合わせた方が強いけど許してね
93 20/02/21(金)16:06:02 No.664938903
フロッシャーバシャバシャしてるの楽しいんだけど すごく味方に依存している気がする…
94 20/02/21(金)16:06:34 No.664938994
ギアが揃うとわかばほど面倒な相手もないと思うんだけど初心者に勧めるブキじゃないな… 上にあるけどスシベかなあサブとミサイル置いてくだけでもそれなりに仕事できるし
95 20/02/21(金)16:07:04 No.664939074
味方が動きやすくなるならそれは立派な行動だからいいと思うよ
96 20/02/21(金)16:07:34 No.664939161
書き込みをした人によって削除されました
97 20/02/21(金)16:07:51 No.664939210
せっかくいっぱいブキあるんだから色々触ったらいいんだよ 得意なのなんてそのうち見つかるし
98 20/02/21(金)16:08:35 No.664939307
文句言いながらずっとやっちゃう
99 20/02/21(金)16:09:10 No.664939392
>すごく味方に依存している気がする… 風呂は弾幕張ってるだけでそっちから絶対敵こないからそれでいいんだ
100 20/02/21(金)16:09:12 No.664939395
初心者なら黒ザップじゃないかなー 撃ち合いもイカ移動交えずとも歩き撃ちでなんとかなるし塗りもできてアーマーも吐けてギアの自由度も高い
101 20/02/21(金)16:09:18 No.664939414
個人的には初心者こそ長射程のブキを握ってほしいと思う 一歩引いた位置で味方や敵がどういう動きをしているか観察できるしね
102 20/02/21(金)16:09:33 No.664939448
勝てるブキと楽しいブキが違うのが問題だ
103 20/02/21(金)16:09:51 No.664939493
「」とプレイしててこの人はこの武器専門なのかな?って思ってたのに別の武器持ち出しても上手かったりするから困る
104 20/02/21(金)16:10:17 No.664939575
このゲーム起動が遅いから他のSwitchのゲームを積んでしまいがちになるのが欠点 サブ本体欲しくなる
105 20/02/21(金)16:10:31 No.664939622
>「」とプレイしててこの人はこの武器専門なのかな?って思ってたのに別の武器持ち出しても上手かったりするから困る 「」はバイトである程度触ってるからなぁ
106 20/02/21(金)16:10:35 No.664939638
>2年経ってもこれより優秀なUIは見てない 使わないブキギアの非表示とかソートの改善とかギアのプリセット機能とかくだち
107 20/02/21(金)16:10:48 No.664939674
チャージャーの快感を知るとどんだけ負けてもチャージャー持っちゃう
108 20/02/21(金)16:11:37 No.664939819
使えば使うほど思い知るスプラッシュボムの強さ
109 20/02/21(金)16:11:51 No.664939863
お風呂というか長射程は強いポジションを覚えるところからだよね そして戦況に合わせて移動する事 ライン上がってるのにずっと後ろにいたら実質人数不利を味方に押し付けてる事になるから
110 20/02/21(金)16:11:56 No.664939878
新しいブキを使い出してS+までいったらとりあえず満足して 次のブキに手を出してA帯まで落ちるのを繰り返してるマン!
111 20/02/21(金)16:12:05 No.664939896
>勝てるブキと楽しいブキが違うのが問題だ 楽しいブキで勝つために強ブキのこと学ぶの大切
112 20/02/21(金)16:12:19 No.664939940
小学生大会とかだと自慰自慰boyzに憧れてます!ってキッズ結構いるしキッズ達もYoutubeでトップ勢の動画見て勉強する時代だから下手なおっさんより普通に上手い つらい
113 20/02/21(金)16:12:42 No.664940001
>新しいブキを使い出してS+までいったらとりあえず満足して >次のブキに手を出してA帯まで落ちるのを繰り返してるマン! そういうチャレンジ精神大事だと思う
114 20/02/21(金)16:13:25 No.664940117
>下手なおっさんより普通に上手い おっさんがキッズよりゲームが上手い事なんて稀だよ
115 20/02/21(金)16:13:33 No.664940143
使えるブキをいくつか作っておくの大事 理想は全部均等に使える事だけど…
116 20/02/21(金)16:13:37 No.664940154
ボトルガイザー使った時にこれだよこれ!ってしっくり来たけど使ってるうちに人差し指が壊れそうになったから封印してる 連打系の武器は指が…
117 20/02/21(金)16:14:06 No.664940239
強くて参考にしてるプレイヤーが18歳になりましたとか言ってるの見てなんとも言えない気持ちになる30代半ばの俺
118 20/02/21(金)16:14:12 No.664940259
二連覇した世界王者に勝ってNPB優勝したの中学生チームだしな…
119 20/02/21(金)16:14:15 No.664940267
>小学生大会とかだと自慰自慰boyzに憧れてます!ってキッズ結構いる 世界王者なんだから当たり前では…?
120 20/02/21(金)16:14:44 No.664940321
書き込みをした人によって削除されました
121 20/02/21(金)16:14:59 No.664940375
>連打系の武器は指が… パブロを持ってパブロ筋を鍛えるのだ
122 20/02/21(金)16:15:03 No.664940389
>強くて参考にしてるプレイヤーが18歳になりましたとか言ってるの見てなんとも言えない気持ちになる30代半ばの俺 年齢盛ってた彼いいよね
123 20/02/21(金)16:15:04 No.664940390
今1番か2番目に高いパワー出してるのが中学生とかだからな…
124 20/02/21(金)16:15:25 No.664940438
リッターの魔力に取り憑かれた「」カだけど あのブキはヤバイ
125 20/02/21(金)16:15:34 No.664940465
>連打系の武器は指が… L3使い込んでたら指より先にボタンがなんか反応おかしくなった
126 20/02/21(金)16:16:04 No.664940548
若さ溢れる全体の年齢層を見るとアラサーなのにまだブイブイ言わせてる王。が異常なんだよね なんだあいつ
127 20/02/21(金)16:16:10 No.664940562
このゲームに中学時代に出会ってたら人生ぶっ壊れてただろうなと思う
128 20/02/21(金)16:16:28 No.664940610
書き込みをした人によって削除されました
129 20/02/21(金)16:16:46 No.664940662
パブロに慣れるとホクサイのストロークが遅くて…
130 20/02/21(金)16:16:47 No.664940663
リッターもダイナモも1の時のみんなの恨みで 2ではすっかりおとなしくなった
131 <a href="mailto:クマフェス後のバイト">20/02/21(金)16:17:06</a> [クマフェス後のバイト] No.664940699
>人間相手は殺伐とするからサーモンランするね… \ヘルプ!/\ヘルプ!/\ヘルプ!/
132 20/02/21(金)16:17:11 No.664940716
>リッターの魔力に取り憑かれた「」カだけど >あのブキはヤバイ リッターメインで使ってる人の動画見てると見てる方もなんか興奮してくる
133 20/02/21(金)16:17:42 No.664940793
>リッターもダイナモも1の時のみんなの恨みで >2ではすっかりおとなしくなった ダイナモはだいぶ復活してる気が リッターはうn
134 20/02/21(金)16:17:48 No.664940809
>ボトルガイザー使った時にこれだよこれ!ってしっくり来たけど使ってるうちに人差し指が壊れそうになったから封印してる 自分も使ってたけどどんどんエイム合わなくなって「やっぱり強ぇぜ…バブル即割り!」ってなった
135 20/02/21(金)16:18:06 No.664940859
「」は流石に10代はいないけど20代前半が結構多くて若々しい
136 20/02/21(金)16:18:27 No.664940907
GGが甲子園で強い理由は通話無しだからみたいな話を本人達がしていたな
137 20/02/21(金)16:19:06 No.664941004
>このゲームに中学時代に出会ってたら人生ぶっ壊れてただろうなと思う 平日昼間にimgにたむろってるのはセーフかな…
138 20/02/21(金)16:19:13 No.664941026
チャージャー握ってドラッグショット決められるようになるとすごい楽しい
139 20/02/21(金)16:19:30 No.664941075
>「やっぱり強ぇぜ…バブル即割り!」 こないだの甲子園でも即割で必ず一人は仕留めてる選手いて こりゃ便利そうだなあと思った
140 20/02/21(金)16:19:48 No.664941112
>リッターもダイナモも1の時のみんなの恨みで >2ではすっかりおとなしくなった 今のダイナモはメイン性能積むとかなり1後期に近くなってわりと強いぜ
141 20/02/21(金)16:19:52 No.664941129
あと甲子園ってナワバリだからなあ 一般的に上位というか有名な人達は普段エリア対抗戦でブイブイ言わせてる人が大半だから
142 20/02/21(金)16:20:33 No.664941248
>あと甲子園ってナワバリだからなあ >一般的に上位というか有名な人達は普段エリア対抗戦でブイブイ言わせてる人が大半だから そいつらがナワバリ用に仕上げてくるとまたランクというか力関係変わるんだよね
143 20/02/21(金)16:20:45 No.664941268
甲子園以外だと日本はエリアばっかで 海外はヤグラばっかなんだっけ
144 20/02/21(金)16:20:54 No.664941291
エリアの次にはナワバリ対抗戦多いイメージだけど もっとアサリとか盛んになったら楽しそう
145 20/02/21(金)16:20:58 No.664941304
バブル即割りが流行るようになったのがバブルの持続時間短くなったのもある まぁバブル放置もルールによっては役に立つから決して使えないって訳ではないけど
146 20/02/21(金)16:21:48 No.664941424
バブル持ちでも即割りが出来ないブキは寂しい
147 20/02/21(金)16:22:10 No.664941479
エリアヤグラはキル偏重でおじちゃんには辛い…
148 20/02/21(金)16:23:34 No.664941682
スプチャがかなり弱体化してるからリッターも強いぞ
149 20/02/21(金)16:24:02 No.664941754
長射程ばっかでエリアつまんね!ってなったけどなんだかんだエリアが1番勝てて楽しくなってきた ルール的に味方も余程でないと失敗行動しないし
150 20/02/21(金)16:24:25 No.664941806
自分はナワバリよりバイトの方が性にあってた 納品SE中毒になるなった
151 20/02/21(金)16:24:37 No.664941839
なんか知らないけどエリアが1番パワー高いから向いてるのかもしれない キルは取れない
152 20/02/21(金)16:24:47 No.664941866
起動時は仕方ないとしてもバイト始まるとニュース強制なのだけやめて欲しい
153 20/02/21(金)16:25:35 No.664941995
エリアは味方に合わせて打開するのと 抑えが強いポジションを覚えるだけだから簡単なんだ
154 20/02/21(金)16:25:38 No.664942002
>エリアヤグラはキル偏重でおじちゃんには辛い… むしろアサリホコが殴りあいのイメージで苦手だわ… 印象違うもんだな
155 20/02/21(金)16:26:53 No.664942187
一時期ガチでどのルールも連敗しまくってS+落ちたけどなんとか頑張って昇格してる なんかたまにあるよね突然連敗し始めるの
156 20/02/21(金)16:27:09 No.664942224
雨とかミサイルは一人だとどうってこと無いのに 複数いるとなんかすごくキツくなるの嫌い!
157 20/02/21(金)16:27:20 No.664942256
アサリホコは不意打ちもできるから殴り合いのイメージないなあ
158 20/02/21(金)16:28:01 No.664942366
今もやってる「」はXばかりなんだろうな
159 20/02/21(金)16:28:34 No.664942434
アサリホコもキルが大事なことには違いないけどエリアヤグラはカウントを押し込むためにキルするしか無いって感覚
160 20/02/21(金)16:29:05 No.664942523
対峙して苦手な武器は自分で担いでみるのがいいよね
161 20/02/21(金)16:29:31 No.664942584
>今もやってる「」はXばかりなんだろうな 毎週新鮮なイカが数千人単位で供給され続けてるからC帯B帯も相手には困らないぞ
162 20/02/21(金)16:30:42 No.664942790
エリアヤグラはギリXなんだけど アサリホコはS+0です…こないだとうとうSにも行きました…