虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/21(金)15:00:08 No.664928744

    この映画とても面白かった事を報告いたします もう一度観たい…上映終わらないで……

    1 20/02/21(金)15:01:26 No.664928943

    脚本がブスの人だから敬遠してる

    2 20/02/21(金)15:04:02 No.664929392

    設定上何歳なんだクリエヴァ

    3 20/02/21(金)15:05:44 No.664929682

    >設定上何歳なんだババア

    4 20/02/21(金)15:05:56 No.664929729

    南部訛りって字幕ではなってたけど思い切りKFCって言ってるの聞こえたけどKFCってそういう意味もあるのかな…

    5 20/02/21(金)15:07:33 No.664930011

    トイレでオナニーしちゃダメだよ!

    6 20/02/21(金)15:09:22 No.664930316

    あれだけのことしておいてそれはそれとして本人の意思を尊重して遺産は貰いますねできる面の皮の厚さすごいよね

    7 20/02/21(金)15:10:35 No.664930523

    この監督もしかして自己犠牲が性癖?

    8 20/02/21(金)15:11:06 No.664930607

    調べたけど続編作るんだ……これは楽しみだ

    9 20/02/21(金)15:11:59 No.664930768

    クソ遺族どもの掌返しの前振りが念入りすぎて謎の爽快感がある

    10 20/02/21(金)15:12:46 No.664930899

    >この監督もしかして自己犠牲が性癖? ルーパーのオチもそんなんだったな…

    11 20/02/21(金)15:13:26 No.664931021

    マルタちゃんもう面倒に巻きこまれて欲しくないし続編やるんなら紳士探偵だけ続投みたいな形がいい

    12 20/02/21(金)15:13:50 No.664931079

    オチが秀逸だよね MY HOUSE

    13 20/02/21(金)15:15:04 No.664931276

    とりあえず初見だと情報量多すぎる……だけどすっごく楽しめた ナイフ本物かどうかも確か序盤でちょっと言ってた?

    14 20/02/21(金)15:15:34 No.664931357

    >あれだけのことしておいてそれはそれとして本人の意思を尊重して遺産は貰いますねできる面の皮の厚さすごいよね この人たちお金持っちゃだめだ みたいなところもあると思う

    15 20/02/21(金)15:16:54 No.664931571

    >ナイフ本物かどうかも確か序盤でちょっと言ってた? 碁盤ひっくり返した後にあいつはナイフの区別がつかないって言ってた

    16 20/02/21(金)15:18:06 No.664931738

    >とりあえず初見だと情報量多すぎる……だけどすっごく楽しめた >ナイフ本物かどうかも確か序盤でちょっと言ってた? 2回目見ると分かりやすいし意外と伏線配置も上手い

    17 20/02/21(金)15:21:50 No.664932271

    >碁盤ひっくり返した後にあいつはナイフの区別がつかないって言ってた >2回目見ると分かりやすいし意外と伏線配置も上手い ありがとう…やはりもう一度観て色々気づきそうな所多そうだな… 美術のセットとかも首切れてる人形とか色々この事件描いたものあったり小ネタ多そう

    18 20/02/21(金)15:22:39 No.664932385

    マルタの証拠隠滅頑張ろうとする所は流石に劇場でも笑う人いた なんか可愛いらしくていい

    19 20/02/21(金)15:24:37 No.664932690

    >南部訛りって字幕ではなってたけど思い切りKFCって言ってるの聞こえたけどKFCってそういう意味もあるのかな… カーネルサンダースみたいな訛りだかららしい

    20 20/02/21(金)15:24:44 No.664932709

    ダニエルクレイグの007がボンドやってる…からのちよいとトボけた感じで外してくるのがなんか可笑しかった

    21 20/02/21(金)15:25:38 No.664932844

    グリーンブックでそんなこともあったけどまだ差別対象なのか

    22 20/02/21(金)15:27:19 No.664933093

    あのマグカップ売ってないかな…

    23 20/02/21(金)15:27:23 No.664933103

    酒飲んでたとか色々あって結果的に合ってたけど打つ薬確認しないで適当に打ったって事実は変わらないよなぁ…

    24 20/02/21(金)15:27:26 No.664933112

    口悪い奴らが多いから探偵の紳士さが際立ってこれは……

    25 20/02/21(金)15:27:56 No.664933190

    家の誰もがマルタの本当の出身国知らなくてダメだった

    26 20/02/21(金)15:30:55 No.664933626

    メキシコだっけ?

    27 20/02/21(金)15:31:21 No.664933696

    フィリピンだろ

    28 20/02/21(金)15:33:37 No.664934057

    ポルトガルだったような……

    29 20/02/21(金)15:33:54 No.664934097

    クズ共が多過ぎて把握しきれなかったのだけ残念だった 二回目見に行こうかなぁ

    30 20/02/21(金)15:34:47 No.664934223

    最後のジェダイと同じぐらい面白かった!

    31 20/02/21(金)15:34:54 No.664934237

    パンフレットでマルタの出身国確かめようかと思ったら記載がなくてダメだった

    32 20/02/21(金)15:36:12 No.664934438

    南米とかだっけ…?

    33 20/02/21(金)15:37:47 No.664934677

    >この人たちお金持っちゃだめだ みたいなところもあると思う 与えられた役割をこなすことしかできない人たちだからなあ 自分で考えて新しい仕事へ進んでいくことができないんじゃもうダメだよね

    34 20/02/21(金)15:39:10 No.664934876

    >グリーンブックでそんなこともあったけどまだ差別対象なのか あの家族が特に差別意識高いだけよ なんせ正当な米国貴族だからな

    35 20/02/21(金)15:40:13 No.664935041

    >最後のジェダイと同じぐらい面白かった! ある意味根底に流れるテーマは同じだなとは感じた 血筋で決まるわけじゃないとことか

    36 20/02/21(金)15:48:35 No.664936236

    口が汚いキャップがもう面白い

    37 20/02/21(金)15:51:39 No.664936688

    めっちゃ冒頭の犬からして大ヒントだったんだよな…

    38 20/02/21(金)15:56:40 No.664937397

    あら また来たの?

    39 20/02/21(金)16:03:16 No.664938409

    >>グリーンブックでそんなこともあったけどまだ差別対象なのか >あの家族が特に差別意識高いだけよ >なんせ正当な米国貴族だからな 家も伝統と格式がある

    40 20/02/21(金)16:16:14 No.664940574

    先祖代々守り抜いた家いいよね