虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/21(金)14:49:00 コミケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)14:49:00 No.664927057

コミケは中止になるのかな?

1 20/02/21(金)14:51:11 No.664927373

もう中止なんじゃないのか?

2 20/02/21(金)14:51:49 No.664927465

準備会からはなんの発表もなし

3 20/02/21(金)14:52:44 No.664927617

ビッグサイトが中止と一言言えば終わる 誰も逆らえない

4 20/02/21(金)14:52:59 No.664927648

みんな自分に甘いからマラソン中止当然だ!とか言ってるやつもグタグタ言い訳しはじめるのが見える

5 20/02/21(金)14:53:10 No.664927679

流石に今回は無理じゃねえかな…

6 20/02/21(金)14:53:14 No.664927690

当落発表前後まで特に発表はなさそう

7 20/02/21(金)14:54:05 No.664927808

密度から言ってどのイベントよりヤバいのにやれる道理がない

8 20/02/21(金)14:54:07 No.664927816

ワクチン出来てそれが量産されないことには無理だと思う 国内どころか海外からも来るんだからもし感染者出たら追跡出来ないだろ

9 20/02/21(金)14:54:09 No.664927822

コミケが中止なら運動会も中止にしないと

10 20/02/21(金)14:54:12 No.664927829

まぁやったらやったで周りがめっちゃ騒ぐのが見えてるし…

11 20/02/21(金)14:54:21 No.664927848

同人作家がコロナで締め切り落とすかも知れない

12 20/02/21(金)14:54:25 No.664927858

>ビッグサイトが中止と一言言えば終わる ビッグサイト側から言うと保証しないといけなくなるから自主的に言うの待ってんじゃねぇかな

13 20/02/21(金)14:54:29 No.664927864

2ヶ月あるしなんとかなるでしょー なんとかならないの?

14 20/02/21(金)14:54:46 No.664927906

ただ問題はやらずに置くと中小印刷所が多分一斉に死ぬ

15 20/02/21(金)14:54:46 No.664927907

PayPayとかキャッシュレスでやりたい

16 20/02/21(金)14:54:53 No.664927919

>ワクチン出来てそれが量産されないことには無理だと思う >国内どころか海外からも来るんだからもし感染者出たら追跡出来ないだろ ワクチン一年半かかるっつってるな

17 20/02/21(金)14:54:56 No.664927924

ノロで平気できてぶちまけたやつとかいましたね…

18 20/02/21(金)14:55:28 No.664928016

>ただ問題はやらずに置くと中小印刷所が多分一斉に死ぬ そんな一年で2回ある書き入れ時の一つが消えただけで死ぬのか

19 20/02/21(金)14:55:33 No.664928027

>同人作家がコロナで締め切り落とすかも知れない 家からでないのに

20 20/02/21(金)14:55:48 No.664928075

不摂生なオタクを一か所にシュー!!

21 20/02/21(金)14:55:58 No.664928098

どのイベントもオリンピックの開催判断に準拠すればいいんじゃないかな

22 20/02/21(金)14:56:06 No.664928125

中止になったらとらやメロンがえらいことになりそう

23 20/02/21(金)14:56:07 No.664928127

>2ヶ月あるしなんとかなるでしょー >なんとかならないの? むしろ2か月という微妙な間隔が判断を難しくしてると思う 3月4月なら中止に踏み切れると思うんだけどな

24 20/02/21(金)14:56:27 No.664928178

>そんな一年で2回ある書き入れ時の一つが消えただけで死ぬのか 一般企業展示会が今年は半分以下で パンフレットやカタログ印刷が死んでる

25 20/02/21(金)14:56:46 No.664928219

>中止になったらとらやメロンがえらいことになりそう むしろ委託に回すようなところは積極的に回すんじゃないの

26 20/02/21(金)14:57:16 No.664928280

ビックサイト側と協議中なんじゃないかな けっこう色々な所に影響でるもんだし

27 20/02/21(金)14:57:17 No.664928283

>ノロで平気できてぶちまけたやつとかいましたね… コミケに来るやつの衛生管理を信じられるやつなんていないよ

28 20/02/21(金)14:57:21 No.664928292

>そんな一年で2回ある書き入れ時の一つが消えただけで死ぬのか コミケが中止のなればそれに倣って同じ時期や前後の時期のイベントも中止になるだろうから死ぬと思う

29 20/02/21(金)14:57:26 No.664928308

「」とか不潔で雑菌耐性ついてるから大丈夫だ

30 20/02/21(金)14:57:28 No.664928314

印刷所がヤバイと聞くね

31 20/02/21(金)14:57:33 No.664928325

>>中止になったらとらやメロンがえらいことになりそう >むしろ委託に回すようなところは積極的に回すんじゃないの つまりえらいことはえらいことでもパンクする方のえらいことに…

32 20/02/21(金)14:57:52 No.664928368

本刷らせてから中止にしたらいいよ

33 20/02/21(金)14:57:58 No.664928382

やるんでもやらないんでも どっちでもいいから早く発表して欲しいわ GWの休暇申請は早めにねって言われてるのに…

34 20/02/21(金)14:57:58 No.664928384

>印刷所がヤバイと聞くね ほんと町工場みたいなもんだからな

35 20/02/21(金)14:58:02 No.664928387

コミケより学園祭が気になる初めての横浜で結構楽しみなんだが

36 20/02/21(金)14:58:09 No.664928411

>>中止になったらとらやメロンがえらいことになりそう >むしろ委託に回すようなところは積極的に回すんじゃないの そういう意味で 普段より遥かにごった返しそう

37 20/02/21(金)14:58:24 No.664928452

ちなみに普通のインフルエンザやコロナノロはGWがピーク

38 20/02/21(金)14:58:33 No.664928480

終息してもいない段階でこのレベルで人が集まると間違いなくパンデミックだから…

39 20/02/21(金)14:58:39 No.664928498

印刷所ってそんな自転車操業なのか

40 20/02/21(金)14:58:48 No.664928522

中国人もいっぱい来るだろうし日本人でも体調悪かろうが無理してくるやついっぱいいるから中止になると思ってる

41 20/02/21(金)14:58:59 No.664928555

これ以下の規模のイベントがどんどん中止の措置取ってて強行しようとしたら運営メチャメチャ叩かれる上に国から止められるんじゃねえかな… サークル参加者の不参加も多いと思うわさすがに

42 20/02/21(金)14:58:59 No.664928556

準備会もこのタイミングだとコメントしづらいよね 四月まで待って落ちたかねえかなぁって願ってると思う

43 20/02/21(金)14:59:00 No.664928559

>終息してもいない段階でこのレベルで人が集まると間違いなくパンデミックだから… 外人結構くるから本当にな

44 20/02/21(金)14:59:26 No.664928640

他のオンリーイベントとかはやるんだろか?

45 20/02/21(金)14:59:30 No.664928650

というか早めにアナウンスして欲しい

46 20/02/21(金)14:59:31 No.664928653

>準備会もこのタイミングだとコメントしづらいよね >四月まで待って落ちたかねえかなぁって願ってると思う まだ5月にどうなってるかってどこも予測できてないからね 今動くってもう何を指針していいのかも分からんし…

47 20/02/21(金)14:59:44 No.664928688

>印刷所ってそんな自転車操業なのか 同人誌受け付けるところは基本中小規模の印刷所なので…

48 20/02/21(金)15:00:19 No.664928772

赤ブーは今週日曜やるよね確か

49 20/02/21(金)15:00:39 No.664928822

来月は例大祭があるがやれるんだろうか

50 20/02/21(金)15:00:44 No.664928834

コミケが中止になって通販に積極的に回されるとわりかしとらとメロンは死ねる 普段でさえコミケの一週間前は納品でパンクするからな

51 20/02/21(金)15:01:23 No.664928936

>来月は例大祭があるがやれるんだろうか ヒではやるつってた

52 20/02/21(金)15:01:26 No.664928942

気温も湿度もおかまいなしのウイルスだから春になれば収まるわけではない

53 20/02/21(金)15:01:37 No.664928967

学会や就職説明会ですら中止になってるしなあ

54 20/02/21(金)15:01:42 No.664928979

3月から5月にかけて大型イベントラッシュじゃねぇか

55 20/02/21(金)15:01:48 No.664928994

かーっ!原稿やろうとしたんだけどなーっ!間に合ったんだけどなーっ!(ゲーム機ポチー!)

56 20/02/21(金)15:02:04 No.664929034

とはいえ5月に中止で延期程度ならまだ印刷所は死なないよ いつものコミケは8月だから、代替イベントでもあればなんとかなるよ 冬までなんにも無いぜ、だと死ぬかも知れない

57 20/02/21(金)15:02:06 No.664929041

>他のオンリーイベントとかはやるんだろか? 例大祭は開催する

58 20/02/21(金)15:02:18 No.664929079

>かーっ!原稿やろうとしたんだけどなーっ!間に合ったんだけどなーっ!(ゲーム機ポチー!) 俺無人島行くわ…

59 20/02/21(金)15:02:19 No.664929086

強行開催してそれで大規模感染したらそれこそイメージ悪くなりすぎるしなぁ

60 20/02/21(金)15:02:39 No.664929144

今年に関しては散々調整してこぎつけたその後に可哀想に…とは思うけど開催を支持はできないな

61 20/02/21(金)15:02:40 No.664929146

>とはいえ5月に中止で延期程度ならまだ印刷所は死なないよ >いつものコミケは8月だから、代替イベントでもあればなんとかなるよ >冬までなんにも無いぜ、だと死ぬかも知れない オリンピックのせいでここ逃したら夏まで何もないぜー!

62 20/02/21(金)15:03:05 No.664929227

>密度から言ってどのイベントよりヤバいのにやれる道理がない 今年はこれよりヤバいイベントがあるけど あっちは絶対開催するから中止する理由がない

63 20/02/21(金)15:03:09 No.664929244

>かーっ!原稿やろうとしたんだけどなーっ!間に合ったんだけどなーっ!(ゲーム機ポチー!) テレワークできないゲーム会社やアニメスタジオ、玩具メーカーにまで影響でてるから そういう意味でも他人事ではないかな…

64 20/02/21(金)15:03:30 No.664929292

>いつものコミケは8月だから、代替イベントでもあればなんとかなるよ 今から会場おさえるの厳しくないですかね…

65 20/02/21(金)15:03:31 No.664929296

コミケだめならオリンピックもダメじゃないの

66 20/02/21(金)15:03:43 No.664929335

中止だと印刷会社が死にそうだ

67 20/02/21(金)15:03:45 No.664929338

3月のイベントはちらほら中止になって来てるけど中止発表有るとしても4月までは引っ張るんじゃないか

68 20/02/21(金)15:03:45 No.664929341

コミケ中止になっても新刊作りたい

69 20/02/21(金)15:03:52 No.664929364

オフパコ奨励して性病蔓延させて打ち消せばセーフ!

70 20/02/21(金)15:03:59 No.664929382

>コミケだめならオリンピックもダメじゃないの そらそうよ

71 20/02/21(金)15:04:14 No.664929429

コミケもオリンピックも両方中止でいいよ

72 20/02/21(金)15:04:15 No.664929438

>あっちは絶対開催するから中止する理由がない どういうこと…?

73 20/02/21(金)15:04:23 No.664929459

>いつものコミケは8月だから、代替イベントでもあればなんとかなるよ なんで8月やれなくなったか言ってみろ!

74 20/02/21(金)15:04:24 No.664929462

オリンピックは最悪無観客試合でやるって言ってなかったっけ

75 20/02/21(金)15:04:25 No.664929465

中止はしゃーないだろ

76 20/02/21(金)15:04:27 No.664929476

>今から会場おさえるの厳しくないですかね… だがまってほしい コロナ云々で会場キャンセルが相次げば隙間を狙えたりしないか

77 20/02/21(金)15:04:30 No.664929489

夏は暖かいからセーフ! とかないの

78 20/02/21(金)15:04:34 No.664929499

オリンピックは最悪無観客でもやれるので 選手が来ればだけどな…

79 20/02/21(金)15:04:35 No.664929505

まだ感染者の少ない2月頭のイベントに出たけどいつもより人少ないなって感じた

80 20/02/21(金)15:04:37 No.664929511

ついにVRコミケか

81 20/02/21(金)15:04:56 No.664929550

>オリンピックは最悪無観客試合でやるって言ってなかったっけ 選手村でパンデミックになるよ

82 20/02/21(金)15:04:57 No.664929555

アルコールを加湿器に入れて空気を消毒すればセーフ!

83 20/02/21(金)15:04:59 No.664929561

例大祭も無理じゃねえかなって思う

84 20/02/21(金)15:05:26 No.664929627

オリンピック持ち出してこっちもやれるんですけお!!って言い出されても「どっちも中止でいいよね」としかならんよね 別に片方やるから片方やらなきゃいけないってわけでもないし

85 20/02/21(金)15:05:33 No.664929652

>例大祭も無理じゃねえかなって思う 俺も中止になるだろうなと思ってたが 運営はやると言っとるし…

86 20/02/21(金)15:05:34 No.664929657

アナウンスされるタイミングにもよるけどコミケが無いとなると実際に出る本は三分の一以下になりそう

87 20/02/21(金)15:05:34 No.664929658

>選手村でパンデミックになるよ 選手は丈夫だから大丈夫だろう 感染したら薬飲めないけど

88 20/02/21(金)15:05:47 No.664929696

ヤバいさんが出たときみたいに装甲車で配給してよ

89 20/02/21(金)15:05:54 No.664929716

東京マラソンみたいにコミケも一般参加者だけお断りでやれば良いのでは?

90 20/02/21(金)15:06:06 No.664929755

オリンピックこそ早めに中止発表した方がダメージ少ないのにギリギリまで決めないんだろうなってのは分かる

91 20/02/21(金)15:06:20 No.664929791

>コミケだめならオリンピックもダメじゃないの オリンピックあるから催しは駄目よできないんだろうって邪推しちゃうよ 何か条件くらいつけてほしい…

92 20/02/21(金)15:06:21 No.664929795

>東京マラソンみたいにコミケも一般参加者だけお断りでやれば良いのでは? それでも1万にん規模だからなあ

93 20/02/21(金)15:06:36 No.664929836

2020東京パンデミックなんやなw

94 20/02/21(金)15:06:53 No.664929884

>オリンピックこそ早めに中止発表した方がダメージ少ないのにギリギリまで決めないんだろうなってのは分かる オリンピックはまあタイミング的にはぎりぎり収束してる可能性あるからな…

95 20/02/21(金)15:06:53 No.664929885

>選手は丈夫だから大丈夫だろう 体脂肪少ないのと激しい運動後は免疫落ちてそこから風邪ひくとか筋トレ会では常識

96 20/02/21(金)15:07:01 No.664929905

>東京マラソンみたいにコミケも一般参加者だけお断りでやれば良いのでは? アイツらあの中でコミケをやってやがる! 禁じられた本を作って禁じられた歌を歌って! 俺たちも中に入れてくれ!

97 20/02/21(金)15:07:10 No.664929932

うんこ海と大量のネズミにコロナでバランスもいい

98 20/02/21(金)15:07:20 No.664929968

イギリスが今年五輪やりたいって言ってるから向こうでコミケやろうぜ

99 20/02/21(金)15:07:26 No.664929991

裏学園祭コミケ版が始まりそうだ

100 20/02/21(金)15:07:28 No.664929995

同人キャッシュレスはもっと流行ってほしい…

101 20/02/21(金)15:07:37 No.664930024

残念ながらインフルと同じように夏までには終息すると思う

102 20/02/21(金)15:07:45 No.664930049

今の状況でやる!って言ってるイベント運営はちょっとね…

103 20/02/21(金)15:07:58 No.664930083

>同人キャッシュレスはもっと流行ってほしい… あれコミケのクソ電波でも使えるのか 使えるならかなり良さそう

104 20/02/21(金)15:08:00 No.664930090

当落が来月半ばなのも色々難しいな もうここまで来たら運営の判断に任せるしかないが

105 20/02/21(金)15:08:05 No.664930104

パンデミックはもっと広範囲の感染拡大のことだから 特定箇所で集団感染が起きるのはアウトブレイクではないか

106 20/02/21(金)15:08:14 No.664930129

コミケはやれ!オリンピックは中止! みたいなダブスタ書き込み多そうだなとは思ってる

107 20/02/21(金)15:08:16 No.664930139

>残念ながらインフルと同じように夏までには終息すると思う 残念だがインフルは普通に夏でも罹るんだよ

108 20/02/21(金)15:08:22 No.664930151

>イギリスが今年五輪やりたいって言ってるから向こうでコミケやろうぜ テロ起きそうでちょっと…

109 20/02/21(金)15:08:24 No.664930165

>イギリスが今年五輪やりたいって言ってるから向こうでコミケやろうぜ あの国ならコミケ開催した上で日本人入国禁止とかやりかねん

110 20/02/21(金)15:08:31 No.664930174

>イギリスが今年五輪やりたいって言ってるから向こうでコミケやろうぜ イギリスはまず船を引き取れや!

111 20/02/21(金)15:08:35 No.664930187

コミケ中止になったら参加費払い戻しなんかね

112 20/02/21(金)15:08:37 No.664930193

印刷所は経営厳しくなるけどちゃんと収益上げてるところは銀行が金貸してくれるから大丈夫だよ 赤字になってるところは潰れるね

113 20/02/21(金)15:08:39 No.664930199

これより来月の例大祭のがやばそう 時期的に

114 20/02/21(金)15:09:04 No.664930253

>あれコミケのクソ電波でも使えるのか >使えるならかなり良さそう 島中ではかなり無理っす ワンフェスでギリっす

115 20/02/21(金)15:09:06 No.664930264

>>イギリスが今年五輪やりたいって言ってるから向こうでコミケやろうぜ >あの国ならコミケ開催した上で日本人入国禁止とかやりかねん 別によくね

116 20/02/21(金)15:09:09 No.664930273

>残念ながらインフルと同じように夏までには終息すると思う 中国政府の出してる医療者向けガイドラインで飛沫感染ー空気感染の間くらいの大きさの粒子で感染するかもとか、ノロみたいに糞口感染の可能性もあるとか なんか収まりそうにない気がしてきたよ

117 20/02/21(金)15:09:11 No.664930278

>>同人キャッシュレスはもっと流行ってほしい… >あれコミケのクソ電波でも使えるのか >使えるならかなり良さそう コミケは当日人間スポットが増えるから逆にやりやすい

118 20/02/21(金)15:09:12 No.664930280

>コミケ中止になったら参加費払い戻しなんかね マラソンと同じで払い戻しも無しじゃないか

119 20/02/21(金)15:09:15 No.664930288

>コミケはやれ!オリンピックは中止! >みたいなダブスタ書き込み多そうだなとは思ってる どっちもいらないからどっちも中止でいい

120 20/02/21(金)15:09:22 No.664930313

>>イギリスが今年五輪やりたいって言ってるから向こうでコミケやろうぜ >あの国ならコミケ開催した上で18禁所持で全員逮捕とかやりかねん

121 20/02/21(金)15:09:24 No.664930321

例大祭はガキ大目の5~6万人だから大丈夫でしょう

122 20/02/21(金)15:09:24 No.664930322

ハルコミ確か今週末やるんだよね?

123 20/02/21(金)15:09:28 No.664930334

su3666861.jpg

124 20/02/21(金)15:09:39 No.664930368

>コミケ中止になったら参加費払い戻しなんかね 返さなくていいので次回当選確定にしてくれ

125 20/02/21(金)15:09:45 No.664930380

>>同人キャッシュレスはもっと流行ってほしい… >あれコミケのクソ電波でも使えるのか >使えるならかなり良さそう 冬だと置いてるサークルはいくつか見たな

126 20/02/21(金)15:10:05 No.664930436

>残念ながらインフルと同じように夏までには終息すると思う いい事じゃねーか!

127 20/02/21(金)15:10:17 No.664930466

どこかしらのイベントで感染者が出てしまったら流石に他のイベントも中止判断せざるをえなくなるんじゃないかな

128 20/02/21(金)15:10:18 No.664930474

進め以下略のバベルの籠城ネタが見たくないかと言えば俺は凄く見たい

129 20/02/21(金)15:10:23 No.664930488

中止の判断ができるところだとは思えない

130 20/02/21(金)15:10:37 No.664930532

中堅大手は委託で多く刷るし少部数の木っ端が印刷所使わなくてもそこまでだと思うけどどうなんだろうな

131 20/02/21(金)15:10:44 No.664930550

そういえばノロ流行ってる時のコミケとかもあったな

132 20/02/21(金)15:10:51 No.664930565

コミティアがこの前やって次が5月のコミケ後 コミケがやるならティアもやるでコミケが中止ならティアも中止って一番楽な立場だな

133 20/02/21(金)15:11:01 No.664930593

夏だったらなんとかなったかもしれんが…

134 20/02/21(金)15:11:04 No.664930600

保健所とかからお達しがビッグサイトに来るからね

135 20/02/21(金)15:11:06 No.664930608

>そういえばノロ流行ってる時のコミケとかもあったな ノロは発症したらもう動けないからな幸いなことに

136 20/02/21(金)15:11:08 No.664930614

リオ五輪の時にも現地で伝染病流行って辞退した選手居たな…

137 20/02/21(金)15:11:11 No.664930618

>どこかしらのイベントで感染者が出てしまったら流石に他のイベントも中止判断せざるをえなくなるんじゃないかな 感染経路特定できないからセーッフ

138 20/02/21(金)15:11:13 No.664930627

イベントのせいで感染したと言うにはそれを証明しなきゃならんし

139 20/02/21(金)15:11:16 No.664930640

>残念ながらインフルと同じように夏までには終息すると思う してくれないとマジでやばいぞ

140 20/02/21(金)15:11:44 No.664930720

オリンピックは全世界各国に迷惑がかかるけど コミケは日本自国のオタクという一部特殊民族にしか迷惑はかからないので

141 20/02/21(金)15:12:04 No.664930781

時期的にGWよりヤバそうな2月の同人イベントが普通に開催されてるけど 小規模なら大丈夫ということか

142 20/02/21(金)15:12:21 No.664930824

いやオリンピック開催される方が迷惑なんで

143 20/02/21(金)15:12:22 No.664930833

>リオ五輪の時にも現地で伝染病流行って辞退した選手居たな… つまり流行り病程度で中止しなくていいって事だな!

144 20/02/21(金)15:12:32 No.664930861

今のタイミングにやるイベントだと会場側が使えなくならない限り運営から中止にしますって言いにくいだろうな…

145 20/02/21(金)15:12:42 No.664930886

えらいひとが「イベント全部禁止な!」って言えば中止せざるを得ないよ

146 20/02/21(金)15:12:43 No.664930888

払い戻しじゃなくて普通に次回分にまわしてくれ

147 20/02/21(金)15:12:45 No.664930894

>コミケは日本自国のオタクという一部特殊民族にしか迷惑はかからないので 今の規模知らんの?

148 20/02/21(金)15:12:49 No.664930909

>残念ながらインフルと同じように夏までには終息すると思う 気温も湿度も高いシンガポールで感染拡大してるから梅雨になれば感染しなくなるとは言えないよ

149 20/02/21(金)15:12:51 No.664930915

>中堅大手は委託で多く刷るし少部数の木っ端が印刷所使わなくてもそこまでだと思うけどどうなんだろうな シャッター前サークル一つ2つより少部数の木っ端が大量に使わないほうがキツイんす 500部以下のサークルが一番利率がいいので

150 20/02/21(金)15:12:55 No.664930927

2月のティアも体感でいつもの7割くらいしか人いなかった

151 20/02/21(金)15:12:56 No.664930931

>イベントのせいで感染したと言うにはそれを証明しなきゃならんし 証明前に複数人のイベント参加者が感染発覚した時点でもう終わりだと思う 40万人集ったとしたら40万人が感染疑いだし

152 20/02/21(金)15:12:57 No.664930932

>コミケは日本自国のオタクという一部特殊民族にしか迷惑はかからないので わりと最近は国際色豊かだよ 大陸からわんさかとくる

153 20/02/21(金)15:13:00 No.664930944

ここですらダブスタが散見される…

154 20/02/21(金)15:13:03 No.664930953

>オリンピックは全世界各国に迷惑がかかるけど >コミケは日本自国のオタクという一部特殊民族にしか迷惑はかからないので 関連印刷企業やイベント企業も道連れや!

155 20/02/21(金)15:13:06 No.664930961

サンリオピューロランドも休むんだしコミケなんて

156 20/02/21(金)15:13:22 No.664931008

まぁそろそろ特効薬が開発されるころだろう

157 20/02/21(金)15:13:28 No.664931023

>わりと最近は国際色豊かだよ >大陸からわんさかとくる よし!中止だな!

158 20/02/21(金)15:13:29 No.664931027

>中堅大手は委託で多く刷るし少部数の木っ端が印刷所使わなくてもそこまでだと思うけどどうなんだろうな コミケ中止でも委託分でするかどうかなんてわからないぞ そもそも締め切りないと書けない奴もいる

159 20/02/21(金)15:13:31 No.664931032

>2月のティアも体感でいつもの7割くらいしか人いなかった 開催したのがすげーわ

160 20/02/21(金)15:13:39 No.664931051

むしろ小規模ならさっさと中止しちまえよ

161 20/02/21(金)15:13:43 No.664931063

>えらいひとが「イベント全部禁止な!」って言えば中止せざるを得ないよ それをしたくなくてあの厚生省の虹色回答です

162 20/02/21(金)15:13:47 No.664931069

かかってもそんなに困らんしいいだろ?

163 20/02/21(金)15:13:58 No.664931094

>500部以下のサークルが一番利率がいいので そういうもんなのか

164 20/02/21(金)15:13:59 No.664931102

>えらいひとが「イベント全部禁止な!」って言えば中止せざるを得ないよ えらい人が言ってくれない!!!

165 20/02/21(金)15:14:02 No.664931109

地方からも海外からもくるのでホテル業界とかもかき入れ時なのだ あと風俗系も急に混むらしい

166 20/02/21(金)15:14:04 No.664931116

一部特殊民族にしちゃ数多いな…

167 20/02/21(金)15:14:04 No.664931117

夏になればとは言うけど夏まで一切声明出さないつもりか

168 20/02/21(金)15:14:14 No.664931144

かかるやつは運が悪い! 肝練りじゃ!

169 20/02/21(金)15:14:31 No.664931186

中止で何もなかったら経済と国際関係にダメージ! 決行したらおそらく健康と経済と国際関係にダメージ! どっちもどっちやな

170 20/02/21(金)15:14:32 No.664931189

>かかってもそんなに困らんしいいだろ? かかった場合の死亡率2%はちょっとこえーかな

171 20/02/21(金)15:14:35 No.664931196

新型コロナは今の日本よりも暖かくて多湿のシンガポールでも感染が確認されてるんでしょ… オリンピックの開催時期までに終息するのかな

172 20/02/21(金)15:14:36 No.664931204

>ここですらダブスタが散見される… 「」に何を期待しているの

173 20/02/21(金)15:14:40 No.664931210

中止しないための理論が五輪とあんま変わらなくて笑っちゃう

174 20/02/21(金)15:14:40 No.664931211

>サンリオピューロランドも休むんだしコミケなんて ピューロは狭い建物を巡っていく構造だからね

175 20/02/21(金)15:14:51 No.664931238

説明会レベルの規模なら普通に開催してもよさそうなんだが企業主催だと体裁というものがあるんだろうね

176 20/02/21(金)15:14:53 No.664931243

大手はとらやメロン、中小はBOOTHで 委託って形にしとけばいいんじゃねえかな

177 20/02/21(金)15:14:58 No.664931256

>えらいひとが「イベント全部禁止な!」って言えば中止せざるを得ないよ 自己責任!! おあしす!!

178 20/02/21(金)15:15:18 No.664931315

鍛えよう…免疫力!

179 20/02/21(金)15:15:21 No.664931319

>えらいひとが「イベント全部禁止な!」って言えば中止せざるを得ないよ 昨日の時点での声明が「イベントやめたほうがいいよー国としてはやめろとは言わないけどねー」ってなんともいえないものだったので…

180 20/02/21(金)15:15:24 No.664931328

>まぁそろそろ特効薬が開発されるころだろう コロナは原則的に特効薬が開発しづらいんだ 風邪の特効薬って出来てないでしょ?

181 20/02/21(金)15:15:28 No.664931338

>時期的にGWよりヤバそうな2月の同人イベントが普通に開催されてるけど >小規模なら大丈夫ということか 運営の規模にもよるけど大抵中止となると損失で翌年以降開始不可になってもおかしくない自転車操業多いから会場使えない限りは割とやるしかない

182 20/02/21(金)15:15:34 No.664931358

政府がイベント中止!って言えば中止になるんだろうが誰も責任取りたがらんだろうし気を付けてやってねくらいしか言えないのはしょうがない

183 20/02/21(金)15:15:34 No.664931360

イベントの前に満員電車なんとかしろよ これを機にテレワークとかちゃんと普及させろ

184 20/02/21(金)15:15:35 No.664931362

コミケ中止なんてしたらヲタクが和を乱す戦犯扱いじゃん

185 20/02/21(金)15:15:42 No.664931378

IOC自体はそこそこ考えてはいそうだけどねオリンピック

186 20/02/21(金)15:15:53 No.664931408

だってイベント禁止を命令する法的根拠ないし

187 20/02/21(金)15:16:00 No.664931429

>一部特殊民族にしちゃ数多いな… 日本が特殊だから

188 20/02/21(金)15:16:09 No.664931445

最近はホント外人さん増えたよなぁコミケ アジア系はパッと見でわかんないけど 数えたらかなりの人数になってそう

189 20/02/21(金)15:16:10 No.664931458

再来週のサンクリがどうなるかなぁ

190 20/02/21(金)15:16:13 No.664931463

なんかやたらオリンピックと比較する人がいるけど別にオリンピックはどうでもいいんで… コミケやるかどうかだけが重要なんで…

191 20/02/21(金)15:16:13 No.664931464

臨時便出してる都バスとかも調整しないといけないのか

192 20/02/21(金)15:16:13 No.664931465

>説明会レベルの規模なら普通に開催してもよさそうなんだが企業主催だと体裁というものがあるんだろうね ポコポコ感染者が出てくる状態なら開き直っても心象は悪くならないけど 蔓延が始まりつつある中途半端な時期なので慎重にならざるを得ない

193 20/02/21(金)15:16:15 No.664931470

>えらいひとが「イベント全部禁止な!」って言えば中止せざるを得ないよ オリンピック終わってからね!

194 20/02/21(金)15:16:17 No.664931476

まさか事前におあしす宣言されるとは思わなかったよ…

195 20/02/21(金)15:16:21 No.664931484

>まぁそろそろ特効薬が開発されるころだろう いやーコロナ・RSウイルスつまり風邪ウイルスの薬できたらノーベル章って言われてるようなもんなので… 弱いからまあいいでしょってなってるのもあるけど

196 20/02/21(金)15:16:21 No.664931485

集会禁止!とかそうそう言えんからな 忠告されて尚やる方がおかしいぞ本来

197 20/02/21(金)15:16:23 No.664931486

イベントいかないさんは趣味も友達も預金残高も無さそう

198 20/02/21(金)15:16:38 No.664931519

何か中止にする基準設けたらオリンピックもそうなるしね

199 20/02/21(金)15:16:38 No.664931521

>中止しないための理論が五輪とあんま変わらなくて笑っちゃう そりゃ大規模イベントなんでどこも同じよ

200 20/02/21(金)15:16:41 No.664931531

32000サークルの9割方少部数だと思うがそれが無くなったらいくらなんでも業界に大打撃すぎるだろ

201 20/02/21(金)15:16:48 No.664931550

>一部特殊民族にしちゃ数多いな… 75/12680(万人)≒0.59% 一部という言葉の域は脱してないよ

202 20/02/21(金)15:17:03 No.664931593

>イベントの前に満員電車なんとかしろよ じゃぁ電車使うなよって言われても無理でしょ

203 20/02/21(金)15:17:16 No.664931618

同人誌にはあんまり興味ないから中止しても困らんな

204 20/02/21(金)15:17:22 No.664931630

イエスでありノーでもある デーモン小暮閣下も使った名回答だぞ

205 20/02/21(金)15:17:28 No.664931640

いつ収束するんだろうな コロナが変異したら下手すると来年も同じことしてるのか

206 20/02/21(金)15:17:37 No.664931663

>最近はホント外人さん増えたよなぁコミケ 待機列で外国語アナウンスやるの未来っぽくて好き

207 20/02/21(金)15:17:38 No.664931668

>昨日の時点での声明が「イベントやめたほうがいいよー国としてはやめろとは言わないけどねー」ってなんともいえないものだったので… だから困ってるとも言えるな スパッと言ってくれればお上が言うなら仕方ねーなーって面目も立つのに

208 20/02/21(金)15:17:40 No.664931677

同人なんてネットでいいじゃん

209 20/02/21(金)15:17:57 No.664931717

>同人誌にはあんまり興味ないから中止しても困らんな ならなんでこのスレに…?

210 20/02/21(金)15:18:03 No.664931728

全部中止命令出しても後はおあしすなんだから同じだろ? 中止を強制しないだけ温情じゃないのか

211 20/02/21(金)15:18:08 No.664931745

>同人誌にはあんまり興味ないから中止しても困らんな 世の中は結構催し物は多いんよ… それで食べてる人もいるんよ…

212 20/02/21(金)15:18:13 No.664931759

国が禁止って言ってくれないからやります!は言い訳として無理があるよ

213 20/02/21(金)15:18:19 No.664931774

映画館とかヤバくないの?

214 20/02/21(金)15:18:21 No.664931780

>>昨日の時点での声明が「イベントやめたほうがいいよー国としてはやめろとは言わないけどねー」ってなんともいえないものだったので… >だから困ってるとも言えるな >スパッと言ってくれればお上が言うなら仕方ねーなーって面目も立つのに 国の方もオリンピック控えてるからやめろとも言えないのよ オリンピック殺る時期に収束してるなら今はやめろって基準設けて言えるけどそんなの誰にもわからんからな

215 20/02/21(金)15:18:24 No.664931789

同人誌はどうでもよくても他のオタクコンテンツを道連れにする可能性もある

216 20/02/21(金)15:18:24 No.664931790

おいは恐ろしかっ! 即売会に参加できんごっ!

217 20/02/21(金)15:18:51 No.664931858

ネズミの国とか平気なのかな

218 20/02/21(金)15:18:52 No.664931860

>全部中止命令出しても後はおあしすなんだから同じだろ? >中止を強制しないだけ温情じゃないのか ほんとこれ やるかやらないかの判断を委ねてくれた気配りに涙を流すべき

219 20/02/21(金)15:18:57 No.664931872

どうでもいいんだけどお昼回転寿司だったんだけどやばいかな

220 20/02/21(金)15:19:16 No.664931921

>国が禁止って言ってくれないからやります!は言い訳として無理があるよ エロ本は欲しい ウイルスにはかかりたくない なんとかして国!

221 20/02/21(金)15:19:16 No.664931923

中止を言い切ったらめどいのが補填しろ!って言ってきそうだし…

222 20/02/21(金)15:19:16 No.664931924

東京のマラソンはエリート限定でやるし コミケもエリート限定でやればいい 五輪は観戦者なしで

223 20/02/21(金)15:19:25 No.664931943

>映画館とかヤバくないの? ヤバいとも言えるし ヤバくないとも言える

224 20/02/21(金)15:19:25 No.664931945

中止の判断くらい自分でしなよとは思う

225 20/02/21(金)15:19:26 No.664931946

アラスカで開催しよう! 土地ならあるだろ?

226 20/02/21(金)15:19:26 No.664931947

>国が禁止って言ってくれないからやります!は言い訳として無理があるよ だって現状まだそこまで広まってないから大丈夫かもしれないし イベント設営すませちゃったところとかはやらなきゃ赤字だし…

227 20/02/21(金)15:19:39 No.664931979

危ないしイベントはやめようか でもここまで来たらオリンピックはやるよ! なんて言えないからね

228 20/02/21(金)15:19:42 No.664931984

>おいは恐ろしかっ! >即売会に参加できんごっ! ごほごほコロナウイルスかもしれないので参加できません いやーもうすぐ原稿出来そうだったんだけどなーごほごほ

229 20/02/21(金)15:19:55 No.664932021

>エロ本は欲しい >ウイルスにはかかりたくない >なんとかして国! 本で手に入れる必要ないですよね

230 20/02/21(金)15:20:04 No.664932040

>会社とかヤバくないの?

231 20/02/21(金)15:20:07 No.664932046

>>おいは恐ろしかっ! >>即売会に参加できんごっ! >ごほごほコロナウイルスかもしれないので参加できません >いやーもうすぐ原稿出来そうだったんだけどなーごほごほ 委託待ってます!

232 20/02/21(金)15:20:10 No.664932052

実際中止になったとして参加費帰ってくるの?

233 20/02/21(金)15:20:20 No.664932078

自己責任というのはどうか

234 20/02/21(金)15:20:21 No.664932079

>>500部以下のサークルが一番利率がいいので >そういうもんなのか 1万部すろうが100部すろうが版は作るからな うちが使ってる所は例えば500部印刷したら1部あたり150円くらいだが 30部だけ刷ると1部辺り1000円くらいかかる

235 20/02/21(金)15:20:21 No.664932080

>どうでもいいんだけどお昼回転寿司だったんだけどやばいかな 感染者紛れ込んでたら回転寿司だろうが社食だろうが関係なくヤバいから手洗いはっかりしようね

236 20/02/21(金)15:20:38 No.664932115

コロナックスする本出そう

237 20/02/21(金)15:20:53 No.664932151

>>映画館とかヤバくないの? >ヤバいとも言えるし >ヤバくないとも言える 我慢できないでGレコ見に行ったよ… デジモンとかで映画館は大盛況だったよ!

238 20/02/21(金)15:20:54 No.664932156

>東京のマラソンはエリート限定でやるし >コミケもエリート限定でやればいい サークルだけ参加で一般参加者は参加禁止にすればいい

239 20/02/21(金)15:20:58 No.664932163

今なら普通に電子で売れるからわざわざコミケなんて開催する必要ないよ オフパコ目当てのやつは知らん

240 20/02/21(金)15:21:00 No.664932166

>なんでも自己責任というのはどうか

241 20/02/21(金)15:21:02 No.664932170

同人誌=エロ本なんて思考はそれこそ固定観念ですぜ

242 20/02/21(金)15:21:07 No.664932175

>コロナックスする本出そう どんなプレイ…?

243 20/02/21(金)15:21:24 No.664932211

>本で手に入れる必要ないですよね 中止になったら本は出ない 俺がそうだからわかる

244 20/02/21(金)15:21:29 No.664932222

かかってるコストが大きいイベントほど迷っちゃうよねえ

245 20/02/21(金)15:21:29 No.664932224

中止分のコストを国が負担してくれれば中止するんだろうがそんなん絶対不可能だしな

246 20/02/21(金)15:21:34 No.664932232

参加者全員がガスマスクと防護服を着ればできる

247 20/02/21(金)15:21:42 No.664932253

>同人誌=エロ本なんて思考はそれこそ固定観念ですぜ なんかの学術的同人誌のイベント中止なってたな

248 20/02/21(金)15:21:50 No.664932270

すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな

249 20/02/21(金)15:21:58 No.664932291

とりあえず俺はm3に行くぜ

250 20/02/21(金)15:22:03 No.664932303

>参加者全員がガスマスクと防護服を着ればできる 防護衣着たことない奴は気軽に言う

251 20/02/21(金)15:22:08 No.664932318

>すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな 判断が速い!

252 20/02/21(金)15:22:12 No.664932329

そのうち流通や宅配関係まで感染広がれば委託もダメだろうな 今も集荷センターで1人でも感染者出たらその時点でエンドだ

253 20/02/21(金)15:22:15 No.664932335

>参加者全員がガスマスクと防護服を着ればできる 防護服コスプレです!

254 20/02/21(金)15:22:19 No.664932338

>すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな 新刊描きたくないだけだこれ!

255 20/02/21(金)15:22:27 No.664932357

>映画館とかヤバくないの? キャリアいなければ平気

256 20/02/21(金)15:22:29 No.664932362

>すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな 本当に中止だからかー?

257 20/02/21(金)15:22:32 No.664932368

>すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな コミケなくても新刊は出せるだろ!?

258 20/02/21(金)15:22:36 No.664932375

中止分のコストだしてくれるなら小規模のイベントすら中止にすると思うの

259 20/02/21(金)15:22:36 No.664932376

>すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな それは描かなくていい理由探してただけだろ!

260 20/02/21(金)15:22:38 No.664932382

会議とか仕事はオンラインに切り替えが進んでいるそうだし同人誌もDLSiteが儲けそうだ

261 20/02/21(金)15:22:43 No.664932396

>本で手に入れる必要ないですよね よく言われるけど 本を出したいのであって絵を見てもらえればなんでもいいわけじゃないので 本が出せないなら電子版は出さない、かなぁ

262 20/02/21(金)15:22:43 No.664932400

罹る奴は…不運と踊っちまったんだよ…

263 20/02/21(金)15:22:47 No.664932410

>じゃぁ電車使うなよって言われても無理でしょ ヒキニートだから余裕だが

264 20/02/21(金)15:22:51 No.664932420

>すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな 貴様さてはハマッた新発売ゲームがあったな!?

265 20/02/21(金)15:22:53 No.664932423

既に冬のこと考えてるよ僕は

266 20/02/21(金)15:22:56 No.664932430

最悪作家に何かあったらもう続き読めないんだから見送ってもいいだろ

267 20/02/21(金)15:23:09 No.664932462

>すでに中止だと読んで新刊諦めた同人作家もいるらしいな 本刷る段階まで行くならともかく新刊描くところまではやっておけば次のイベントで本出せるのでは?

268 20/02/21(金)15:23:11 No.664932466

もしかして結構おおごとなのでは? 「」ブは訝しんだ

269 20/02/21(金)15:23:17 No.664932480

ペストマスク流行れ!

270 20/02/21(金)15:23:24 No.664932501

ペストマスク買わないと……

271 20/02/21(金)15:23:24 No.664932502

>>じゃぁ電車使うなよって言われても無理でしょ >ヒキニートだから余裕だが じゃあ満員電車関係ないじゃん

272 20/02/21(金)15:23:26 No.664932507

中止でウェブ配布が流行るようになるならその方がいいなと思ってします

273 20/02/21(金)15:23:31 No.664932521

まあDL版が増えるとなれば流れるのも早くなりそうで嬉しい

274 20/02/21(金)15:23:32 No.664932525

こち亀が連載してたらこの騒動で金稼ぎしていただろう

275 20/02/21(金)15:23:34 No.664932536

いろいろ相まって落とす作家相当いそうだな…

276 20/02/21(金)15:23:39 No.664932547

>中止分のコストを国が負担してくれれば中止するんだろうがそんなん絶対不可能だしな コミケ行く人はいいけど行かない人からしたらふざけんなって話になるしね

277 20/02/21(金)15:23:42 No.664932551

自主的に注意してくれみたいなフワっとした自己責任論を言うだけで決行すると思う

278 20/02/21(金)15:23:47 No.664932564

オムツという選択肢もある

279 20/02/21(金)15:23:50 No.664932569

>もしかして結構おおごとなのでは? >「」ブは訝しんだ 何を今更 十分に大事だよ!!

280 20/02/21(金)15:23:52 No.664932572

>感染する奴は…衛生管理が足りないんですよ…

281 20/02/21(金)15:24:07 No.664932613

>サークルだけ参加で一般参加者は参加禁止にすればいい サクチケ転売が凄そう

282 20/02/21(金)15:24:13 No.664932629

国の負担は誰が負担すると思ってる?

283 20/02/21(金)15:24:13 No.664932630

>こち亀が連載してたらこの騒動で金稼ぎしていただろう 無理だろこのご時世に

284 20/02/21(金)15:24:23 No.664932651

どちらにしろ開催される前提で原稿しなきゃいけないのがつらいところ

285 20/02/21(金)15:24:26 No.664932660

オラなんだかワクワクしてきたぞ

286 20/02/21(金)15:24:32 No.664932680

あーつれーなー コロナかもしれないからコミケの本描けねーなー

287 20/02/21(金)15:24:35 No.664932685

中止って言ってしまうことで金銭的負担被ることになることがみんな嫌なんだよわかってくれ

288 20/02/21(金)15:24:39 No.664932695

インフルでコミケに来る奴もいるんだからいつもと変わらん変わらん

289 20/02/21(金)15:24:51 No.664932727

>無理だろこのご時世に たぶんマスク大量生産するんじゃなかろうか

290 20/02/21(金)15:25:01 No.664932752

>サークルだけ参加で一般参加者は参加禁止にすればいい 誰に頒布すんだよ!

291 20/02/21(金)15:25:07 No.664932766

兼業で漫画を一本仕上げるのって本当に狂気の沙汰なのでスペース取って締切でケツ叩かれないと到底やりきれないんだよ

292 20/02/21(金)15:25:16 No.664932802

今あちこちでされてる色んな中止勧告はだいたい3月末までを目処にされてる つまり多くの企業関係者がその頃には収束する可能性が高いと考えてる訳だ なのでその時期にならんと準備会もビックサイトも何も言えんだろう

293 20/02/21(金)15:25:21 No.664932810

コロナがなければ本作れたのになーつれーわー

294 20/02/21(金)15:25:21 No.664932812

誰も中止と言い出さないのである!

295 20/02/21(金)15:25:56 No.664932878

かぁーっ! 夏コミで新刊出したいのになぁー!

296 20/02/21(金)15:25:58 No.664932886

みんなでコロナに罹れば怖くない

297 20/02/21(金)15:26:10 No.664932911

そもそも今回のコミケって他とも共同でなんかしてなかった? 準備会の一存で決められるのかな

298 20/02/21(金)15:26:20 No.664932934

人混み多い所の新入社員や新入生は通勤通学できるのかな…

299 20/02/21(金)15:26:23 No.664932941

大丈夫だろ…多分

300 20/02/21(金)15:26:31 No.664932955

どっかのイベントで感染発覚したらコミケ含め軒並み中止にせざるをえなくなるかな

301 20/02/21(金)15:26:39 No.664932976

そのまま開催されたとして俺だけ新刊ちゃんと出せればみんな群がるって寸法よ!!

302 20/02/21(金)15:26:48 No.664932999

>インフルでコミケに来る奴もいるんだからいつもと変わらん変わらん 世界的な脅威のリスクをさらにあげるような身勝手なイベントの主催者や参加者は地獄に堕ちろと非難されることになるよ

303 20/02/21(金)15:26:48 No.664933001

言い訳すんなや!!

304 20/02/21(金)15:26:52 No.664933015

まあ無理してやることないし…

305 20/02/21(金)15:27:00 No.664933030

>どっかのイベントで感染発覚したらコミケ含め軒並み中止にせざるをえなくなるかな 今週末あたりのイベントは強行するところもそこそこ多めでヤバそうっすね

306 20/02/21(金)15:27:03 No.664933036

できたよワクチン!になるといいな

307 20/02/21(金)15:27:05 No.664933040

人混みが危険なことはよくわかっている わかってはいるが…わかるわけにはいかん!

308 20/02/21(金)15:27:07 No.664933050

>そのまま開催されたとして俺だけ新刊ちゃんと出せればみんな群がるって寸法よ!! はいコロナ感染

309 20/02/21(金)15:27:09 No.664933063

コミケはともかく例大祭は無理かもなぁ

310 20/02/21(金)15:27:12 No.664933072

>>あっちは絶対開催するから中止する理由がない >どういうこと…? オリンピックじゃね

311 20/02/21(金)15:27:20 No.664933095

むしろまだ中止になってないのか

312 20/02/21(金)15:27:21 No.664933097

コミケ中止を読んで渋谷から札幌まで車で旅行だぜぇ!

313 20/02/21(金)15:27:26 No.664933111

パチ屋ですら感染者出たら営業休止してるからな…

314 20/02/21(金)15:27:30 No.664933121

やるなら陽性頂いてる奴でも絶対に来ると思うよ

315 20/02/21(金)15:27:38 No.664933143

中止になったら資金繰り大変そうだな…

316 20/02/21(金)15:27:44 No.664933157

一般参加者のせいで人混みになるんだから原点に戻ってサークルオンリーでやろう

317 20/02/21(金)15:27:51 No.664933178

>やるなら陽性頂いてる奴でも絶対に来ると思うよ そこだよね

318 20/02/21(金)15:27:53 No.664933182

コロナ総受け合同本

319 20/02/21(金)15:28:04 No.664933216

憂えてる作家共の手には間違いなくゲームのコントローラーがあるに違いない

320 20/02/21(金)15:28:11 No.664933237

入場時に検査!

321 20/02/21(金)15:28:24 No.664933262

全員防菌スーツ着用義務つけるならやってええよ

322 20/02/21(金)15:28:25 No.664933267

>やるなら陽性頂いてる奴でも絶対に来ると思うよ そこだよね… オリンピックやっても客席スカスカなんじゃね?

323 20/02/21(金)15:28:28 No.664933278

濃厚接触しなきゃいいんだろう? 新刊を放り投げてやれ!

324 20/02/21(金)15:28:30 No.664933281

オリンピック中止ならコミケ中止も納得するがなぁ あっちのほうが話にならんほどリスク高いだろっていう

325 20/02/21(金)15:28:31 No.664933284

ちょいと日本の対応糞過ぎて笑えねえ

326 20/02/21(金)15:28:42 No.664933316

>やるなら陽性頂いてる奴でも絶対に来ると思うよ 終了後ヒで陽性アピールするまで1セットだな…

327 20/02/21(金)15:28:42 No.664933317

ノロやうんこ撒き散らしながら参加するやついるしな

328 20/02/21(金)15:28:45 No.664933324

かー!良いアイディア浮かんだのになー! 仕方ないからどう森とM&B2と聖剣リメ3とRE3やるかー

329 20/02/21(金)15:28:46 No.664933325

ペスト医者のコスプレ!

330 20/02/21(金)15:29:01 No.664933365

なんでオリンピックと対抗してんのかわからん

331 20/02/21(金)15:29:05 No.664933375

>憂えてる作家共の手には間違いなくゲームのコントローラーがあるに違いない ウルセェ今ff14 の新パッチで忙しいんだよ

332 20/02/21(金)15:29:14 No.664933397

陽性の人だけ集めて開催するのは問題ない

333 20/02/21(金)15:29:17 No.664933400

>誰に頒布すんだよ! そら初心に返ってサークル同士だけでお買い物よ

334 20/02/21(金)15:29:24 No.664933412

五輪はロンドンの代理開催でいいよ

335 20/02/21(金)15:29:28 No.664933418

マスクしてれば濃厚接触には当たらないって

336 20/02/21(金)15:29:34 No.664933432

陽性でコミケにくるのはよーせー

337 20/02/21(金)15:29:35 No.664933438

防護衣って冬でも滅茶苦茶暑いよ あんなもん夏コミに着ていったら参加者半分は死ぬよ

338 20/02/21(金)15:29:44 No.664933460

>どっかのイベントで感染発覚したらコミケ含め軒並み中止にせざるをえなくなるかな 韓国で新興宗教の集会でもさっと増えたしもしコミケ開いて感染発覚したら同じ扱い受けるだろうな

339 20/02/21(金)15:29:52 No.664933482

そんなことより来期のアニメが気になるんですが

340 20/02/21(金)15:29:53 No.664933484

>なんでオリンピックと対抗してんのかわからん まさはるしたいさんが騒いでるだけで大半のオタクにとってはコミケどうなるか気になるだけだ

341 20/02/21(金)15:29:56 No.664933491

濃厚接触しないコミケなんてありません! 空いてると思っても比較対象は3日目でおかしいからな!

342 20/02/21(金)15:29:58 No.664933496

まあ委託あるし通販で済むしいいんじゃないかな 個人的には会場限定本に神経使わなくてちょっと助かる

343 20/02/21(金)15:30:12 No.664933528

ここに十万人のコロナ予備軍がいます!

344 20/02/21(金)15:30:12 No.664933529

>なんでオリンピックと対抗してんのかわからん イベント規模や海外勢の参加規模でコミケと対比できるイベントがそのくらいしか無いから

345 20/02/21(金)15:30:15 No.664933539

シッ!そのまま聞くんぬ マスクのままで濃厚オフパコなんぬ

346 20/02/21(金)15:30:40 No.664933598

>濃厚接触しなきゃいいんだろう? 濃厚って2メートルだよ あの混雑で2メートルだよ?

347 20/02/21(金)15:30:44 No.664933605

女装コスプレといえばマスク

348 20/02/21(金)15:30:51 No.664933619

東館全てシャッター閉鎖&東大扉閉鎖!

349 20/02/21(金)15:30:53 No.664933624

そろそろワンフェス参加組から感染者出るのかな 二週間くらい経つよね?

350 20/02/21(金)15:30:55 No.664933629

>そんなことより来期のアニメが気になるんですが 延期になったアニメでも出たのか

351 20/02/21(金)15:30:57 No.664933638

>なんでオリンピックと対抗してんのかわからん コミケ好きはオタク、オタクは運動嫌い、コミケとオリンピックは対抗する! というくらいなもんじゃねーかな 実態としてオリンピック中止になったらおもしろそーくらいの感覚かも知れんが

352 20/02/21(金)15:30:59 No.664933641

オリンピックが強行されてもコミケが強行されても 上がアホなんだなとしか思えない 客は母数がでかいのでアホがいても驚かないよ

353 20/02/21(金)15:30:59 No.664933642

後から来た奴が同じ話を繰り返す

354 20/02/21(金)15:31:01 No.664933648

原稿の進捗が厳しいので中止ならとっとと中止と言って欲しい 現状は無理だ無理だと頭抱えながら一応描いてるけど 今すぐにでも投げだす準備は出来てる

355 20/02/21(金)15:31:03 No.664933653

>シッ!そのまま聞くんぬ >マスクのままで濃厚オフパコなんぬ コロナキャッツ!

356 20/02/21(金)15:31:06 No.664933663

>なんでオリンピックと対抗してんのかわからん 国がオリンピックがあるから強いこと言えないってのもあるし言いたいことはわかる

357 20/02/21(金)15:31:06 No.664933664

コロナがまだまだ猛威の中人混みに加えて清潔さからかけ離れた連中がいっぱい集まるとどうなる?

358 20/02/21(金)15:31:24 No.664933702

>なんでオリンピックと対抗してんのかわからん オリンピックのせいでGWに追いやられたからじゃねぇかな

359 20/02/21(金)15:31:25 No.664933704

>そろそろワンフェス参加組から感染者出るのかな >二週間くらい経つよね? コミケより中国人多いイメージだ 実際はよくわからんけど

360 20/02/21(金)15:31:40 No.664933728

>延期になったアニメでも出たのか まだそういうのが出てないから気になるんだ

361 20/02/21(金)15:31:45 No.664933743

>原稿の進捗が厳しいので中止ならとっとと中止と言って欲しい >現状は無理だ無理だと頭抱えながら一応描いてるけど >今すぐにでも投げだす準備は出来てる うるせえお前は描け

362 20/02/21(金)15:31:49 No.664933755

>なんでオリンピックと対抗してんのかわからん 対抗ってよりもオリンピックがある限り 積極的に中止を進言できない事で 他のイベントがとばっちりを受ける

363 20/02/21(金)15:31:51 No.664933761

>シッ!そのまま聞くんぬ >マスクのままで濃厚オフパコなんぬ ああマスクは外すなってそういう意味…

364 20/02/21(金)15:31:55 No.664933776

>原稿の進捗が厳しいので中止ならとっとと中止と言って欲しい >現状は無理だ無理だと頭抱えながら一応描いてるけど >今すぐにでも投げだす準備は出来てる コロナに罹った事にすればいいんぬ

365 20/02/21(金)15:32:14 No.664933836

オリンピックが中止してくれればなー!

366 20/02/21(金)15:32:17 No.664933840

何にせよ開催してもしなくても非難浴びるのが見えてる

367 20/02/21(金)15:32:19 No.664933841

>原稿の進捗が厳しいので中止ならとっとと中止と言って欲しい >現状は無理だ無理だと頭抱えながら一応描いてるけど >今すぐにでも投げだす準備は出来てる 中止でも原稿はできるだろうがよぉ!

368 20/02/21(金)15:32:20 No.664933843

半端に開催すると来場者減って売上落ちそうなのがね

369 20/02/21(金)15:32:20 No.664933844

湿度に弱いんだろ 参加者の湿度でなんとかならないかな

370 20/02/21(金)15:32:23 No.664933849

>コロナがまだまだ猛威の中人混みに加えて清潔さからかけ離れた連中がいっぱい集まるとどうなる? セックス…ですかね

371 20/02/21(金)15:32:38 No.664933881

暖かい時期になったら減るタイプのやつじゃないのか今のやつって

372 20/02/21(金)15:32:47 No.664933908

まあどっちにせよ今回は行かないわ

373 20/02/21(金)15:32:47 No.664933911

作家って基本不健康だから死んでほしくない

374 20/02/21(金)15:32:52 No.664933928

オリンピック中止も国が決めることではないからな

375 20/02/21(金)15:33:03 No.664933955

俺もコロナウィルスのせいか目が痒くて鼻水が止まらんぞ

376 20/02/21(金)15:33:07 No.664933966

確定申告を犠牲にすれば3月イベントの新刊がギリ間に合うラインだから中止にしてほしい

377 20/02/21(金)15:33:10 No.664933975

>暖かい時期になったら減るタイプのやつじゃないのか今のやつって だとしても5月程度じゃまだ中途半端だ

378 20/02/21(金)15:33:12 No.664933981

オリンピックという最大の懸念案件が中止にならない限り他のイベントも中止になる道理は無いからな…

379 20/02/21(金)15:33:12 No.664933982

ずっとテレワークしたいし長引いて欲しい…

380 20/02/21(金)15:33:14 No.664933988

>半端に開催すると来場者減って売上落ちそうなのがね ゼロよりはと考えると…

381 20/02/21(金)15:33:19 No.664934008

>暖かい時期になったら減るタイプのやつじゃないのか今のやつって 湿度は関係あるけど温度は関係ないやつやね

382 20/02/21(金)15:33:20 No.664934014

>半端に開催すると来場者減って売上落ちそうなのがね 現にWFはガラガラだったよ

383 20/02/21(金)15:33:24 No.664934021

人混みで突然倒れる人のコスプレはあるな

384 20/02/21(金)15:33:24 No.664934022

>湿度に弱いんだろ >参加者の湿度でなんとかならないかな 高温多湿の国でも感染確認されてるので…

385 20/02/21(金)15:33:38 No.664934060

>湿度に弱いんだろ >参加者の湿度でなんとかならないかな 以前に参加者の汗で天井に雲できてたよね…

386 20/02/21(金)15:33:39 No.664934064

>オリンピック中止ならコミケ中止も納得するがなぁ まずこの理屈が間違ってるんだけどな

387 20/02/21(金)15:33:49 No.664934087

>俺もコロナウィルスのせいか目が痒くて鼻水が止まらんぞ 花粉症だよ!

388 20/02/21(金)15:34:12 No.664934131

>かかった場合の死亡率2%はちょっとこえーかな でもそれほとんど老人だろ

389 20/02/21(金)15:34:15 No.664934141

>>原稿の進捗が厳しいので中止ならとっとと中止と言って欲しい >>現状は無理だ無理だと頭抱えながら一応描いてるけど >>今すぐにでも投げだす準備は出来てる >中止でも原稿はできるだろうがよぉ! 8月開催と勘違いしてスケジュール配分間違えました! ということにしよう

390 20/02/21(金)15:34:24 No.664934163

>>湿度に弱いんだろ >>参加者の湿度でなんとかならないかな >以前に参加者の汗で天井に雲できてたよね… 湿度に強いのでオタクの汗で元気になるコロナが見れるのか…

391 20/02/21(金)15:34:24 No.664934165

俺もコロナウィルスのせいか働きたくないわ

392 20/02/21(金)15:34:34 No.664934188

>ずっとテレワークしたいし長引いて欲しい… 本当常識ないのな

393 20/02/21(金)15:34:35 No.664934189

東京都は都主催のイベントを自粛するって大々的に発表したのに 海外客も多く来る大型同人誌即売会の運営が都内で屋内感染大会を開いたりしたら…

394 20/02/21(金)15:34:42 No.664934204

とりあえず花粉眼鏡とマスクくらいは用意しとくか 開催される可能性も十分あるしね

395 20/02/21(金)15:34:52 No.664934231

>>かかった場合の死亡率2%はちょっとこえーかな >でもそれほとんど老人だろ コミケ参加者は高齢化してるから…

396 20/02/21(金)15:34:54 No.664934235

>暖かい時期になったら減るタイプのやつじゃないのか今のやつって そうは言われているもののまだ暖かくなってないから分からない

397 20/02/21(金)15:34:55 No.664934240

コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ

398 20/02/21(金)15:34:55 No.664934241

こんな事になってる原因の根っこがまさはるだからホント始末が悪いわ

399 20/02/21(金)15:35:11 No.664934289

>ずっとテレワークしたいし長引いて欲しい… この時間からimgできていいよね

400 20/02/21(金)15:35:15 No.664934295

作家が来なきゃ買えないしな

401 20/02/21(金)15:35:27 No.664934326

39歳までの致死率は0.2%だってさ SSR当たるよりは確率低いな!

402 20/02/21(金)15:35:31 No.664934339

梅雨以降なら5月よりは収束してる確率高いのにな 今年に限ってこれだからついてない

403 20/02/21(金)15:35:34 No.664934349

まぁ重症化したら治っても喘息持ちか酸素ボンベ持ちになるんだけど

404 20/02/21(金)15:35:48 No.664934371

今は下手でも置いてもらえる書店通販があるじゃんと思ったけど ただでさえイベント後は発送遅いから全員書店となったらパンクだな

405 20/02/21(金)15:35:49 No.664934376

>>>かかった場合の死亡率2%はちょっとこえーかな >>でもそれほとんど老人だろ >コミケ参加者は高齢化してるから… 大体40代かそれより上だよね…

406 20/02/21(金)15:36:01 No.664934407

まぁ普通に考えて このまま終息見込みが立たないなら中止の可能性が高いとは思う 運営も責任求められたって困るだろ

407 20/02/21(金)15:36:02 No.664934410

老人並みの体力のやつがぞろぞろやってくる!

408 20/02/21(金)15:36:06 No.664934425

コミケでホテルの宿取った人達は 早く決めて欲しいって思ってそう

409 20/02/21(金)15:36:09 No.664934430

委託してる大手ですらイベントないと数倍違うって言ってたな売上

410 20/02/21(金)15:36:09 No.664934432

コミケに死にかけの老人が来る訳でもあるまい

411 20/02/21(金)15:36:11 No.664934435

コミケはまだわからんけど 来月あるAJはどうなるんだろう

412 20/02/21(金)15:36:34 No.664934495

>コミケでホテルの宿取った人達は >早く決めて欲しいって思ってそう ホテルの方も大変だろうしなぁ

413 20/02/21(金)15:36:35 No.664934499

もう既に感染症に対応できる病院のベッドはほとんど埋まってるそうなので3月になる前には溢れた重症患者をどうするか問題になりそう その頃になって初めて武漢と同じ状況になったことに大勢の人が知ってパニックになるのでは

414 20/02/21(金)15:36:44 No.664934518

>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ 関連業種全ての人間に言えるかそれ?

415 20/02/21(金)15:36:47 No.664934524

>コミケに死にかけの老人が来る訳でもあるまい 車椅子でヨボヨボの老人とかいる… 普段でも迷惑だな

416 20/02/21(金)15:37:05 No.664934578

>運営も責任求められたって困るだろ それこそ感染発覚したら永久に中止になりかねない

417 <a href="mailto:印刷所">20/02/21(金)15:37:21</a> [印刷所] No.664934621

>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ そんなぁ…

418 20/02/21(金)15:37:23 No.664934626

糖尿病みたいな基礎疾患があるとひどくなりやすいらしいから 作家なんて高齢者の次くらいにやばいんじゃないかと思う

419 20/02/21(金)15:37:29 No.664934637

中止しなかったら蔓延確定の集中攻撃からの打ち切りコースだよ

420 20/02/21(金)15:37:29 No.664934638

まあ2月のイベントも今になって中止発表だしコミケも4月下旬に中止発表すりゃいいだろ

421 20/02/21(金)15:37:39 No.664934661

40台志望者出たっけ

422 20/02/21(金)15:37:40 No.664934664

大手なんて金持ってるんだろうから 一回くらいは無くてもいいじゃねーかって思う 税金は大変だろうけど

423 20/02/21(金)15:37:45 No.664934671

イベントの熱気でつい買っちゃう本ってあるから委託だと冷静になって買わない場合も多いんだ だからイベントで頒布するのが一番売れる

424 20/02/21(金)15:37:46 No.664934673

>コミケはまだわからんけど >来月あるAJはどうなるんだろう 微妙なところだろうなぁ… 入場者に消毒液とマスクの使用を促して開催とかかもしれないけどそもそもマスク手に入らねえ

425 20/02/21(金)15:37:49 No.664934679

>中止しなかったら蔓延確定の集中攻撃からの打ち切りコースだよ オリンピックはどうなんですか?

426 20/02/21(金)15:37:51 No.664934685

死亡率0.2%ってランダムで0.2%が死ぬって話じゃなくて死にかけランキング上位0.2%が死ぬって話だろ

427 20/02/21(金)15:37:52 No.664934691

>>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ >そんなぁ… ざまぁ!

428 20/02/21(金)15:38:38 No.664934791

>死亡率0.2%ってランダムで0.2%が死ぬって話じゃなくて死にかけランキング上位0.2%が死ぬって話だろ コミケ行くようなやつはランキング上位者多そうだぞ?

429 20/02/21(金)15:38:48 No.664934814

どの道自粛するサークルは多くなりそう

430 20/02/21(金)15:38:48 No.664934815

>まあ2月のイベントも今になって中止発表だしコミケも4月下旬に中止発表すりゃいいだろ 同人作家「もう印刷もしたんですよ!!?赤字ですよ!」 ってなるから当落発表タイミングでのアナウンスが無難

431 20/02/21(金)15:38:51 No.664934821

>>中止しなかったら蔓延確定の集中攻撃からの打ち切りコースだよ >オリンピックはどうなんですか? その頃にはピーク超えてそうだな 超えてなかったら無観客で強行するらしいけど

432 20/02/21(金)15:38:52 No.664934825

たしかに印刷業は斜陽だけどさ

433 20/02/21(金)15:38:55 No.664934834

>印刷所 >そんなぁ… 人生というか事業見つめ直した方がいいぞ

434 20/02/21(金)15:39:06 No.664934867

>>ビッグサイトが中止と一言言えば終わる >ビッグサイト側から言うと保証しないといけなくなるから自主的に言うの待ってんじゃねぇかな チキンレース!

435 20/02/21(金)15:39:07 No.664934871

>>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ >関連業種全ての人間に言えるかそれ? なおさら言えるわ

436 20/02/21(金)15:39:15 No.664934898

4月頃でも状況変わらないなら中止でいいな…

437 20/02/21(金)15:39:30 No.664934942

>コミケに死にかけの老人が来る訳でもあるまい ギリギリ入稿で死にそうな顔してるやつはかかる 2年前にインフルうつされた俺にはわかる

438 20/02/21(金)15:39:35 No.664934948

>コミケ行くようなやつはランキング上位者多そうだぞ? 毎年あんな炎天下の中列に並んでるやつはなんだかんだ体力あるよ

439 20/02/21(金)15:39:38 No.664934956

大丈夫…? 印刷所はコミケ特化過ぎてない?

440 20/02/21(金)15:39:38 No.664934959

>人生というか事業見つめ直した方がいいぞ 大手企業以外は死ねと申すか

441 20/02/21(金)15:39:45 No.664934972

>どの道自粛するサークルは多くなりそう コロナかかりたくないもんな…

442 20/02/21(金)15:39:45 No.664934973

>>死亡率0.2%ってランダムで0.2%が死ぬって話じゃなくて死にかけランキング上位0.2%が死ぬって話だろ >コミケ行くようなやつはランキング上位者多そうだぞ? あんなひどい環境で元気に薄い本買ってる連中が死にかけに見えるか?

443 20/02/21(金)15:39:45 No.664934974

>大体40代かそれより上だよね… 死んでるのは70代からじゃね 40代は余裕で大丈夫でしょ

444 20/02/21(金)15:39:49 No.664934979

>コミケが中止になって通販に積極的に回されるとわりかしとらとメロンは死ねる >普段でさえコミケの一週間前は納品でパンクするからな 店舗地獄になりそう

445 20/02/21(金)15:39:50 No.664934980

>もう既に感染症に対応できる病院のベッドはほとんど埋まってるそうなので3月になる前には溢れた重症患者をどうするか問題になりそう >その頃になって初めて武漢と同じ状況になったことに大勢の人が知ってパニックになるのでは だからこうして一般病床でも対応可にする! 患者は死ぬ

446 20/02/21(金)15:39:51 No.664934981

サンリオピューロランドは来月12日まで臨時で休館… 3月中旬で済むのかこの騒動って …そのあとはまだ未定ってだけか

447 20/02/21(金)15:39:56 No.664934994

ビッグサイト近辺のコンビニは全滅するな

448 20/02/21(金)15:39:57 No.664934996

>そんなぁ… まあ見込みより売り上げは半減はしそうだがコミケだけに依存してる経営ってのは見直した方がいいんじゃないか?

449 20/02/21(金)15:39:57 No.664934998

同人作家「もうすぐ入稿できそうなんですよ!?中止したら赤字じゃないですか!」(ピコピコ

450 20/02/21(金)15:40:01 No.664935008

徹夜だなんだと不健康自慢してるやつの多さよ

451 20/02/21(金)15:40:03 No.664935013

おれたちじゃない せいふがちゃんとしじださなかった しらない すんだこと

452 20/02/21(金)15:40:05 No.664935015

たった数日のイベントより 毎日の満員電車をどうにかしないと無意味では?

453 20/02/21(金)15:40:07 No.664935020

>中止しなかったら蔓延確定の集中攻撃からの打ち切りコースだよ 元から今年できない即売会が合同でねじ込んだイレギュラーなコミケだし 中止してもこれで玄人ボランテイアスタッフが大幅減になったらあとはグダグダなので

454 20/02/21(金)15:40:08 No.664935021

>毎年あんな炎天下の中列に並んでるやつはなんだかんだ体力あるよ 毎年バタバタ倒れてんじゃねーか!

455 20/02/21(金)15:40:18 No.664935054

先週の女性向けのビッグサイトはあからさまに参加者減ってたらしい

456 20/02/21(金)15:40:23 No.664935064

>>>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ >>関連業種全ての人間に言えるかそれ? >なおさら言えるわ 「」の分際で?

457 20/02/21(金)15:40:29 No.664935081

さっさと封じ込めて渡航注意解除しないと観光業が死にそうだしどこがババを引くかだなあ

458 20/02/21(金)15:40:29 No.664935083

俺の数少ない楽しみを奪わないでくれ もう余命もないので

459 20/02/21(金)15:40:34 No.664935097

元から5月に原稿とか無理があったんだよ…って思いつつ体調崩してしまったのですいません!する作者いっぱい出ると思う

460 20/02/21(金)15:40:35 No.664935100

冬から期間短くてただでさえ新刊なさそうなのに欠席多数でスカスカになりそう

461 20/02/21(金)15:40:47 No.664935122

赤ブーとかも中止はしてないんだっけ

462 20/02/21(金)15:40:53 No.664935138

>その頃にはピーク超えてそうだな >超えてなかったら無観客で強行するらしいけど 見通し甘すぎる 来年まで続いて2~3年後ようやく風土病になるぞ

463 20/02/21(金)15:40:57 No.664935148

それよりコロナ疑い出たら病欠取れるようにしろや

464 20/02/21(金)15:40:58 No.664935150

>俺の数少ない楽しみを奪わないでくれ >もう余命もないので 他にもっと楽しいこと探せばあるはずだ

465 20/02/21(金)15:41:18 No.664935203

4月までにこのままの状況ならまぁ中止だろうな

466 20/02/21(金)15:41:24 No.664935219

>su3666861.jpg 粉砕

467 20/02/21(金)15:41:25 No.664935220

自家通販しなさいよ BOOTHで匿名配送だってできるんだから

468 20/02/21(金)15:41:28 No.664935225

オタイベントまわりだと3/9のストフェスは死んだ 5月になれば落ち着いてる……とおもいたいがなぁ

469 20/02/21(金)15:41:28 No.664935226

>それよりコロナ疑い出たら病欠取れるようにしろや 今日大臣が要請はした あとどうするかは会社判断なんだなぁ

470 20/02/21(金)15:41:29 No.664935227

開催するにしてもボランティア自体集まるの?

471 20/02/21(金)15:41:30 No.664935230

>俺の数少ない楽しみを奪わないでくれ >もう余命もないので 行ってる場合かよ!

472 20/02/21(金)15:41:32 No.664935235

>大手企業以外は死ねと申すか はい!

473 20/02/21(金)15:41:32 No.664935237

歳もあるけど本人の体力を考えると 原稿あげて疲れた作家や並んで疲れた参加者達が集う

474 20/02/21(金)15:41:36 No.664935246

ストフェスは中止しましたよ

475 20/02/21(金)15:41:42 No.664935259

>それよりコロナ疑い出たら病欠取れるようにしろや お前の勤めてる会社に言え

476 20/02/21(金)15:41:55 No.664935279

>>>>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ >>>関連業種全ての人間に言えるかそれ? >>なおさら言えるわ >「」の分際で? いくら「」でも同人で生計立ててる奴の方が少数だろ

477 20/02/21(金)15:41:55 No.664935282

正直スケジュールキツいから中止だとありがたい

478 20/02/21(金)15:41:57 No.664935289

徹夜組にコロナウイルスを放り込め!

479 20/02/21(金)15:41:59 No.664935295

>さっさと封じ込めて渡航注意解除しないと観光業が死にそうだしどこがババを引くかだなあ >人生見つめ直せよ

480 20/02/21(金)15:41:59 No.664935296

>俺の数少ない楽しみを奪わないでくれ >もう余命もないので 場合によってはこのままコミケ縮小か終了だから安心して眠ってくれ

481 20/02/21(金)15:42:02 No.664935298

>俺の数少ない楽しみを奪わないでくれ >もう余命もないので 知るか過ぎる

482 <a href="mailto:都バス">20/02/21(金)15:42:04</a> [都バス] No.664935304

>>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ >そんなぁ…

483 20/02/21(金)15:42:06 No.664935310

>開催するにしてもボランティア自体集まるの? コミケスタッフは頭おかしいだろうからウィルス程度では来るでしょ

484 20/02/21(金)15:42:07 No.664935312

正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う

485 20/02/21(金)15:42:12 No.664935324

>元から5月に原稿とか無理があったんだよ 元から夏~冬と一緒ぐらいですよ!

486 20/02/21(金)15:42:12 No.664935325

>大手企業以外は死ねと申すか そうは言わんが勝手に死ぬだけだな 世知辛いね

487 20/02/21(金)15:42:16 No.664935335

まず日曜日に赤ブー主催のイベントが実施されるのでそこで判断しても遅くないな!

488 20/02/21(金)15:42:17 No.664935336

今から夏の心配してんのか…大変だな

489 20/02/21(金)15:42:24 No.664935354

>徹夜組にコロナウイルスを放り込め! 4日徹夜でコロナを引き連れた徹夜組が人混みを襲う

490 20/02/21(金)15:42:26 No.664935360

コミケほどじゃないがブンノイチって立体イベントも延期 台風に続いて縁がないなぁ 確か「」だかとしあきだかが主催してんだよね

491 20/02/21(金)15:42:28 No.664935366

今、別の病気ケガで入院してる人は感染のピンチだな

492 20/02/21(金)15:42:32 No.664935377

>おれたちじゃない >せいふがちゃんとしじださなかった >しらない >すんだこと おれじゃない あいつらがかいさいした しらない すんだこと

493 20/02/21(金)15:42:40 No.664935397

>10代・20代・30代の致死率は0.2%、40代の致死率は0.4%、50代は1.3%、60代は3.6%、70代の致死率は8%、80歳以上は14.8%。 年齢層別だとこんな感じ

494 20/02/21(金)15:42:45 No.664935413

実際大流行し始めたら電車どうなるんだろうね マスクとかもたりてないし

495 20/02/21(金)15:42:47 No.664935419

>大手企業以外は死ねと申すか 強行しても社員が減りまくったら同じじゃん!

496 20/02/21(金)15:42:51 No.664935427

>それよりコロナ疑い出たら病欠取れるようにしろや もうコロナの疑いあるなら来るなって言ってる企業多いだろ

497 20/02/21(金)15:42:51 No.664935428

>だからこうして一般病床でも対応可にする! >患者は死ぬ 今でも経営の都合上病院のベッドは空いてないから詰め込むことも出来ないよ

498 20/02/21(金)15:42:58 No.664935439

>まぁそろそろ特効薬が開発されるころだろう 2年はかかるよ

499 20/02/21(金)15:43:00 No.664935442

>実際大流行し始めたら電車どうなるんだろうね >マスクとかもたりてないし もう してる

500 20/02/21(金)15:43:23 No.664935494

>正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う お前日本経済ズタズタになってるのによくそんなこと言えるな無職かな?かな?

501 20/02/21(金)15:43:25 No.664935501

オリンピックなければイベントとかやめとけよ!って国も強く言えたん?

502 20/02/21(金)15:43:29 No.664935511

どうして国とイベント主催でおあしす合戦してるんですか?

503 20/02/21(金)15:43:35 No.664935520

>開催するにしてもボランティア自体集まるの? 実際は逆でやり続けないとスタッフに継続参加してもらえる要素がない それがボランティア

504 20/02/21(金)15:43:35 No.664935521

>正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う コミケ行かない奴は楽しんでそう

505 20/02/21(金)15:43:40 No.664935532

仮面ライダージオウトリニティ

506 20/02/21(金)15:43:56 No.664935577

一時の流行病で消える企業はどの道長くない

507 <a href="mailto:りんかい線">20/02/21(金)15:43:58</a> [りんかい線] No.664935581

>>コミケがないと生活成り立たない人は人生見つめ直せよ >そんなぁ…

508 20/02/21(金)15:44:01 No.664935589

>オリンピックなければイベントとかやめとけよ!って国も強く言えたん? だろうね 国内イベントは東京都とりあえず軒並み中止にしてるし

509 20/02/21(金)15:44:03 No.664935596

>いくら「」でも同人で生計立ててる奴の方が少数だろ いや社会性の欠片もない「」程度が他人様に人生見直せとか片腹痛いじゃん?

510 20/02/21(金)15:44:09 No.664935607

なぜか北海道の小学校で流行の兆しが出るくらいなんだから もう全国っしょ

511 20/02/21(金)15:44:09 No.664935610

>>正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う お前の中ではそうなんだろう お前の中では

512 20/02/21(金)15:44:10 No.664935611

というかオリンピック開催するにしろウイルス怖いし行くのやめとこ…って層は絶対いるし経済効果は見込みより下回るの確定みたいなもんだよね

513 20/02/21(金)15:44:22 No.664935639

サークル側だけど実際問題どうすべぇって思ってるよ もし自分が感染してたら数百人にバラまくことになるし スペースにくる人のうち誰か一人が感染してたら俺が感染するしで…

514 20/02/21(金)15:44:23 No.664935643

楽しんでるというより確実に大儲けしてるやつはいる

515 20/02/21(金)15:44:24 No.664935645

ネット開催!

516 20/02/21(金)15:44:25 No.664935648

>実際は逆でやり続けないとスタッフに継続参加してもらえる要素がない >それがボランティア よくわからんが継続◯年!が勲章になってるとかそういうこと?

517 20/02/21(金)15:44:28 No.664935661

オリンピックをやってもやらなくても死ぬ 詰みである

518 20/02/21(金)15:44:30 No.664935669

まさはるだが結局全部政府が次の行動で正しく対応できて短期間でちゃんと封じ込めできるかって話でしか無い だから野党はちょっと黙ってろ

519 20/02/21(金)15:44:36 No.664935685

>正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う 明日自分がかかるかもしれないし 毎日手洗いうがいをしっかりしなきゃいけなくなって楽しくねえよ…

520 20/02/21(金)15:44:36 No.664935686

>どうして国とイベント主催でおあしす合戦してるんですか? 関係ねえ責任取りたくねえ

521 20/02/21(金)15:44:41 No.664935698

国内でも小学生とかが感染してるしなぁ

522 20/02/21(金)15:44:52 No.664935723

>>10代・20代・30代の致死率は0.2%、40代の致死率は0.4%、50代は1.3%、60代は3.6%、70代の致死率は8%、80歳以上は14.8%。 >年齢層別だとこんな感じ SSR引くようなもんか

523 20/02/21(金)15:44:54 No.664935732

コミケ中止にしたら会場の借受費用はどうなるんだろ

524 20/02/21(金)15:44:59 No.664935743

>なぜか北海道の小学校で流行の兆しが出るくらいなんだから >もう全国っしょ 感染者が札幌雪まつりの運営側だったらしいからむしろ感染源はわかってるよ

525 20/02/21(金)15:45:08 No.664935762

すでに毎日防護服で通勤してる人は居るのかな

526 20/02/21(金)15:45:12 No.664935769

>まさはるだが結局全部政府が次の行動で正しく対応できて短期間でちゃんと封じ込めできるかって話でしか無い >だから野党はちょっと黙ってろ 今回のクルーズ船への対応とか与党の不手際を突っ込んでるのも野党なのに黙らなきゃいけないの?

527 20/02/21(金)15:45:13 No.664935772

>正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う 一緒にするなよ

528 20/02/21(金)15:45:16 No.664935784

「」じゃなくても楽しんでる人は多いとは思う 多分東日本大震災以来のイベントだよ

529 20/02/21(金)15:45:19 No.664935794

>どうして国とイベント主催でおあしす合戦してるんですか? 国はしょうがないよ無理やりやめろって言ったら批判されるしだからと言って何もしなかったらやっぱり批判されるんだから

530 20/02/21(金)15:45:21 No.664935802

最近一気に研究データ発表されてるけどSARSとMERSでも体外から出て9日間生きてて低温と湿度で存命それ以上になって 新型コロナの方はSARSとMERSの感染力の10~20倍とかイヤーな結果ばっかだな…

531 20/02/21(金)15:45:24 No.664935814

印刷所さんは紙マスク売れば稼げると思うよ…

532 20/02/21(金)15:45:27 No.664935826

当落前後にはちゃんと言って欲しいけど準備会こういう時言ってくれるのかな

533 20/02/21(金)15:45:33 No.664935841

オリンピック開催するとして参加国が半分以上辞退したら金メダル取り放題なのかな 汚いメダルだけど

534 20/02/21(金)15:45:36 No.664935846

マスクしてないと準備会に隔離されるコミケになるよ

535 20/02/21(金)15:45:45 No.664935872

>まさはるだが結局全部政府が次の行動で正しく対応できて短期間でちゃんと封じ込めできるかって話でしか無い そうだね >だから野党はちょっと黙ってろ えっ!?

536 20/02/21(金)15:45:48 No.664935880

>どうして国とイベント主催でおあしす合戦してるんですか? 責任 とりたく ない

537 20/02/21(金)15:46:06 No.664935920

外食やパン屋行けなくてストレス溜まってるよ

538 20/02/21(金)15:46:06 No.664935922

>毎日手洗いうがいをしっかりしなきゃいけなくなって楽しくねえよ… いや普段から毎日しろよ

539 20/02/21(金)15:46:09 No.664935930

>感染者が札幌雪まつりの運営側だったらしいからむしろ感染源はわかってるよ なんでチビッコたちに向かってセキを…

540 20/02/21(金)15:46:15 No.664935948

雪まつりで感染って陸自は大丈夫なの 奴ら二段ベッドでしょ

541 20/02/21(金)15:46:18 No.664935955

>>正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う >お前日本経済ズタズタになってるのによくそんなこと言えるな無職かな?かな? コロナウイルス関係ない去年の国民総消費がアレだった時点でもう割とどうでもいいんじゃねぇかな

542 20/02/21(金)15:46:19 No.664935957

>SSR引くようなもんか 割と引けるなオイ

543 20/02/21(金)15:46:22 No.664935967

マスクを入場券代わりに

544 20/02/21(金)15:46:24 No.664935971

>毎日手洗いうがいをしっかりしなきゃいけなくなって楽しくねえよ… それはコロナなくてもちゃんとやれよ!

545 20/02/21(金)15:46:31 No.664935980

正直やるにしてもやめるにしても俺だったら判断すらしたくねぇ責任トリたくねぇ…

546 20/02/21(金)15:46:39 No.664935994

>今回のクルーズ船への対応とか与党の不手際を突っ込んでるのも野党なのに黙らなきゃいけないの? そうやってぎゃあぎゃあ言うから必要な議論ができないって話じゃないの

547 20/02/21(金)15:46:39 No.664935995

ある程度落ち着いてるならともかく そうでもないのにやるよ!って言われてもあんまり行きたくねえな…

548 20/02/21(金)15:46:45 No.664936002

>マスクを入場券代わりに リストバンドの代わりにマスクか…

549 20/02/21(金)15:46:50 No.664936013

>「」じゃなくても楽しんでる人は多いとは思う >多分東日本大震災以来のイベントだよ 社内はそんな雰囲気だな まあ東芝の循環取引に巻き込まれてテンションおかしくなってたってのもたるが…

550 20/02/21(金)15:46:54 No.664936020

ビッグサイトさん!判断お願いします!

551 20/02/21(金)15:47:00 No.664936037

>正直この状況を楽しんでる「」は多いと思う GANTZでさ本格的に地球に異星人が攻めてきたときに「メシウマだぜ~!」って叫んでるみっともないオタクいたじゃん ああいうの想像しちゃう

552 20/02/21(金)15:47:10 No.664936055

>というかオリンピック開催するにしろウイルス怖いし行くのやめとこ…って層は絶対いるし経済効果は見込みより下回るの確定みたいなもんだよね 期間中に来日する外国人を3000万人と見積もって期待してるから相当な落ち込みになりそう

553 20/02/21(金)15:47:15 No.664936072

なんでまさはる始めてんの

554 20/02/21(金)15:47:18 No.664936079

ビックサイトが中止を進言したら主な費用はビックサイト寄りになる イベント側が中止を進言したら主な費用は主催側寄りになる 戦が始まる

555 20/02/21(金)15:47:29 No.664936098

運営がカタログにマスクつけて売って開催強行したら笑うけどまぁ流石になかろう

556 20/02/21(金)15:47:30 No.664936100

開催するにしても休むかも すまんな通販はするんで

557 20/02/21(金)15:47:30 No.664936101

>ビッグサイトさん!判断お願いします! 補償 したく ない

558 20/02/21(金)15:47:33 No.664936108

>>実際は逆でやり続けないとスタッフに継続参加してもらえる要素がない >>それがボランティア >よくわからんが継続◯年!が勲章になってるとかそういうこと? まあある意味そうだけど 単純に言えばチーフ役までボランティアなんだから玄人が減ったら新人に支持するやつが減るわけで その玄人さんが得られるメリットって何かって言ったらスタッフで居続けることしかないって話

559 20/02/21(金)15:47:34 No.664936110

>ビックサイトが中止を進言したら主な費用はビックサイト寄りになる >イベント側が中止を進言したら主な費用は主催側寄りになる >戦が始まる チキンレースかよ

560 20/02/21(金)15:47:44 No.664936136

>そうやってぎゃあぎゃあ言うから必要な議論ができないって話じゃないの 必要な議論ってなに…… 新型コロナウイルス感染症対策本部の会合?

561 20/02/21(金)15:47:54 No.664936149

6月末にライブチケット当選したのに開催されるかされないか不安

562 20/02/21(金)15:47:57 No.664936160

「」って確率の話になるとガチャが基準になるよね 時代の流れかな?かわいいね

563 20/02/21(金)15:48:05 No.664936179

へー政府が無能なのは野党が悪いのか

564 20/02/21(金)15:48:09 No.664936188

医療系スタッフなんてこの前も待遇でもめてた上に 本業で疲弊してる可能性や本業に持ち込む危険性考えてたら到底参加なんかできなくない?

565 20/02/21(金)15:48:10 No.664936189

どこかのイベントでひどい事態にならない限りは開催されるんだよ 黒ひげ危機一髪みたいなもんだ

566 20/02/21(金)15:48:26 No.664936214

>ビックサイトが中止を進言したら主な費用はビックサイト寄りになる >イベント側が中止を進言したら主な費用は主催側寄りになる >戦が始まる いかにも日本らしい争いだなぁ いや普段ならそれもいいけどこの際折半しろよもう

567 20/02/21(金)15:48:32 No.664936229

致死率で参加決めるところあんまりいないと思うよ そもそもかかりたくねえもん

568 20/02/21(金)15:48:40 No.664936252

コミケのついでに東京のソープ逝くのが楽しみなのに うちの近所に♀はイノシシかシカくらいなんだよ

569 20/02/21(金)15:48:45 No.664936266

つまりよぉ…感染者が参加者したイベント秘匿すればイベント経由で感染した人間はゼロ人になるってことだろ?

570 20/02/21(金)15:48:52 No.664936275

>「」って確率の話になるとガチャが基準になるよね >時代の流れかな?かわいいね そうやって自分が気に入らないものにすぐ噛みつくのもかわいいよ♥

571 20/02/21(金)15:48:57 No.664936284

誰だって中止の責任取りたくないからね それで感染拡大しても中止費用を賄う方が大変だし

572 20/02/21(金)15:48:57 No.664936285

>「」って確率の話になるとガチャが基準になるよね >時代の流れかな?かわいいね おじいちゃんもかわいいよ❤︎

573 20/02/21(金)15:48:59 No.664936293

全然関係ない話するんだけど経済の話ってまさはるdel入れられるのおかしくない?

574 20/02/21(金)15:49:20 No.664936354

会場内での感染者はいませんでしたヨシ!

575 20/02/21(金)15:49:24 No.664936366

未だに第一次感染源の中国からの渡航拒否してない時点で収まるわけないんだよな

576 20/02/21(金)15:49:29 No.664936380

>「」って確率の話になるとガチャが基準になるよね >時代の流れかな?かわいいね スパロボで0.2%は出ないし…

577 20/02/21(金)15:49:30 No.664936382

>当落前後にはちゃんと言って欲しいけど準備会こういう時言ってくれるのかな まだ当落決まってないから代わりに中止&返金のお知らせの可能性はある

578 20/02/21(金)15:49:33 No.664936391

>全然関係ない話するんだけど経済の話ってまさはるdel入れられるのおかしくない? まさはるが来るからしょうがない

579 20/02/21(金)15:49:38 No.664936403

コロナウイルスのせいです あーあ

580 20/02/21(金)15:49:39 No.664936405

>コミケのついでに東京のソープ逝くのが楽しみなのに >うちの近所に♀はイノシシかシカくらいなんだよ 異種姦はHIVの元だから程々にな

581 20/02/21(金)15:49:39 No.664936407

俺一切のソシャゲやってないからSSRがどんだけのもんか知らんのよね

582 20/02/21(金)15:49:41 No.664936412

>全然関係ない話するんだけど経済の話ってまさはるdel入れられるのおかしくない? 経済もまさはるは密接に繋がってるからスレ管理をかなり厳しくやらないならdelされてもしょうがないんじゃない

583 20/02/21(金)15:49:49 No.664936436

ここに人間はいなかった いいね?

584 20/02/21(金)15:49:56 No.664936450

船の対応の酷さもおあしす合戦したせいじゃんあれ 責任明確にしないで「和」を重んじる文化なんてクソだよ

585 20/02/21(金)15:49:58 No.664936453

オリンピック関係なく強くは言えねえと思うよ国

586 20/02/21(金)15:50:02 No.664936471

オリンピック潰したい「」はどんどんコロナ流行る方向に頑張るといい 理想は自分がかかって撒き散らすことだな

587 20/02/21(金)15:50:07 No.664936483

和?

588 20/02/21(金)15:50:08 No.664936485

>全然関係ない話するんだけど経済の話ってまさはるdel入れられるのおかしくない? 都合の良い時は自分で語って都合の悪い時には政治delする そんなもんよ

589 20/02/21(金)15:50:09 No.664936486

>コミケのついでに東京のソープ逝くのが楽しみなのに >うちの近所に♀はイノシシかシカくらいなんだよ シカで我慢しようぜ!

590 20/02/21(金)15:50:11 No.664936490

>なんでまさはる始めてんの まさはるはどの話題からでも繋げられるUNOで言うワイルドカードみたいなものだからな…

591 20/02/21(金)15:50:12 No.664936492

>致死率で参加決めるところあんまりいないと思うよ >そもそもかかりたくねえもん 死ななくても肺炎になったら一生治らないしね

592 20/02/21(金)15:50:16 No.664936503

>俺一切のソシャゲやってないからSSRがどんだけのもんか知らんのよね 知らんがなクソバカ

593 20/02/21(金)15:50:20 No.664936515

感染者は現れましたがどこから感染したのかわかりません! ヨシ!

594 20/02/21(金)15:50:22 No.664936520

様子を見たいのもわかるんだけどあまりギリギリになってからやっぱダメでしたって余計に顰蹙買いそう

595 20/02/21(金)15:50:24 No.664936527

マスクのペーパークラフトとか作れないもんかな

596 20/02/21(金)15:50:29 No.664936540

感染の被害はまだ見えないけど 中止にしたら出る被害は試算できるからね きっと数字は嘘をつかないって言ってるよ

597 20/02/21(金)15:50:34 No.664936557

>都合の良い時は自分で語って都合の悪い時には政治delする >そんなもんよ うにといいことしたい

598 20/02/21(金)15:50:39 No.664936567

>>全然関係ない話するんだけど経済の話ってまさはるdel入れられるのおかしくない? >まさはるが来るからしょうがない あの政策が悪手だったくらいまではセーフでだから~党はクソ!まで行くとまさはるってイメージなんだけどどうなんだろ

599 20/02/21(金)15:50:44 No.664936580

どっかに責任と費用負担をすべて引き受けてくれる存在はいねえかな…

600 20/02/21(金)15:50:51 No.664936598

表現の自由戦士が勝手に戦ってくれるさ

601 20/02/21(金)15:50:55 No.664936605

対策は感染者が出てから考える! ヨシ!

602 20/02/21(金)15:50:56 No.664936607

この病気は感染するとまさはる発症するんだよ

603 20/02/21(金)15:50:58 No.664936609

>>「」って確率の話になるとガチャが基準になるよね >>時代の流れかな?かわいいね >おじいちゃんもかわいいよ❤︎ でも君もおじいちゃんじゃん

604 20/02/21(金)15:51:04 No.664936627

>全然関係ない話するんだけど経済の話ってまさはるdel入れられるのおかしくない? 今のdelって削除理由とか関係なくこいつムカつくとかなんか違和感があるとかで押すものだぞ

605 20/02/21(金)15:51:16 No.664936649

>あの政策が悪手だったくらいまではセーフで アウトに決まってんだろ

606 20/02/21(金)15:51:18 No.664936655

コミケ参加した感染者はコミケに参加したことを話してはいけないのか…

607 20/02/21(金)15:51:38 No.664936685

中国はコロナ密告が大流行だもんな… 流石文革世代…

608 20/02/21(金)15:51:42 No.664936698

>感染者は現れましたがどこから感染したのかわかりません! >ヨシ! よくねーよ!

609 20/02/21(金)15:51:44 No.664936702

コミケ作家にとってコロナウイルスという物は罹るとペンを握る気を無くしてゲームがやりたくなる病気の事を言うらしい

610 20/02/21(金)15:51:47 No.664936708

何の罪も無いはずなのに

611 20/02/21(金)15:51:49 No.664936715

>でも君もおじいちゃんじゃん 俺は20だけど?大学生です国立の

612 20/02/21(金)15:51:51 No.664936721

>>全然関係ない話するんだけど経済の話ってまさはるdel入れられるのおかしくない? >今のdelって削除理由とか関係なくこいつムカつくとかなんか違和感があるとかで押すものだぞ まあ実際は元からそうなんだけどな

613 20/02/21(金)15:51:58 No.664936739

実際の所今出てる感染者の中にも風俗行っててそこで感染したかもしれないけど言えない…って奴いるんじゃないかと

614 20/02/21(金)15:51:59 No.664936744

外国開催になってもごく一部の強いサークル以外は動かないだろうなぁ ただでさえ電子で売る人増えてるし

615 20/02/21(金)15:52:01 No.664936748

というか今回は根本の中国からの渡航禁止を実行できない時点でまさはるになっちゃうのはしょうが無いというか

616 20/02/21(金)15:52:04 No.664936752

>あの政策が悪手だったくらいまではセーフでだから~党はクソ!まで行くとまさはるってイメージなんだけどどうなんだろ 俺自身はどうでもいいんだがそれどっちも客観的には政治の話でしょ

617 20/02/21(金)15:52:13 No.664936767

>中国はコロナ密告が大流行だもんな… >流石文革世代… 日本はちくり禁止で隠そうぜ

618 20/02/21(金)15:52:17 No.664936779

>コミケ作家にとってコロナウイルスという物は罹るとペンを握る気を無くしてゲームがやりたくなる病気の事を言うらしい なんだ50年ぐらい前から蔓延してるじゃないか

619 20/02/21(金)15:52:18 No.664936786

何らかの罰をうけてる

620 20/02/21(金)15:52:19 No.664936788

>船の対応の酷さもおあしす合戦したせいじゃんあれ >責任明確にしないで「和」を重んじる文化なんてクソだよ 夜に影を探すようなものです

621 20/02/21(金)15:52:24 No.664936809

イギリス「オリンピックならウチでやるよ感染した自国民は帰国させないけど」

622 20/02/21(金)15:52:25 No.664936810

まぁウイルスからもまさはるに結びつける輩がいるくらいだし経済なんてもっとまさはる「」の標的になりやすいし結果として荒れてdelが溜まりやすいっいぇことか

623 20/02/21(金)15:52:37 No.664936840

>外国開催になってもごく一部の強いサークル以外は動かないだろうなぁ >ただでさえ電子で売る人増えてるし というかもう電子でよくない?

624 20/02/21(金)15:52:42 No.664936854

>>でも君もおじいちゃんじゃん >俺は20だけど?大学生です国立の じゃあ俺は女子小学生!

625 20/02/21(金)15:52:43 No.664936855

>>でも君もおじいちゃんじゃん >俺は20だけど?大学生です国立の だいぶ昔に同じやり取りを見たわ…

626 20/02/21(金)15:52:56 No.664936893

ついにはコミケの話題まで使ってコロナをヤバいヤバい言い出してんのかこいつ

627 20/02/21(金)15:53:13 No.664936921

これを期にコミケ自体弱体化してくれないかな…

628 20/02/21(金)15:53:14 No.664936925

>ついにはコミケの話題まで使ってコロナをヤバいヤバい言い出してんのかこいつ 実際ヤバイんですけどね

629 20/02/21(金)15:53:20 No.664936936

>今のdelって削除理由とか関係なくこいつムカつくとかなんか違和感があるとかで押すものだぞ 野蛮人に持たせちゃダメなやつすぎる…

630 20/02/21(金)15:53:24 No.664936944

これを機に電子書籍コミケになってほしい

631 20/02/21(金)15:53:25 No.664936947

>ついにはコミケの話題まで使ってコロナをヤバいヤバい言い出してんのかこいつ ヤバいのは事実だろ

632 20/02/21(金)15:53:34 No.664936974

>>あの政策が悪手だったくらいまではセーフでだから~党はクソ!まで行くとまさはるってイメージなんだけどどうなんだろ >俺自身はどうでもいいんだがそれどっちも客観的には政治の話でしょ 政治学的視点に政策語れば政治の話だけどそれをきっかけに経済的にどういうことが起こったかってことを語るなら経済なんじゃないか?

633 20/02/21(金)15:53:35 No.664936977

ヤバくない要素あるか!?

634 20/02/21(金)15:53:37 No.664936985

参加者はマナーがいいので感染はしません

635 20/02/21(金)15:53:42 No.664936997

いや結構最初からコロナヤバいヤバい言ってるスレじゃないの

636 20/02/21(金)15:53:44 No.664937001

>イギリス「オリンピックならウチでやるよ感染した自国民は帰国させないけど」 いいから船も引き取れや

637 20/02/21(金)15:53:51 No.664937025

脱税の温床だろうしなあ

638 20/02/21(金)15:53:53 No.664937029

>外国開催になってもごく一部の強いサークル以外は動かないだろうなぁ このままだと日本人の入国拒否されると思うよ

639 20/02/21(金)15:53:53 No.664937030

感染したやつは参加者ではなかった!ヨシ!

640 20/02/21(金)15:53:56 No.664937036

>>でも君もおじいちゃんじゃん >俺は20だけど?大学生です国立の そんな事言ってるとおっさんが若いのはここに来るなって言われちゃうぞ

641 20/02/21(金)15:53:58 No.664937044

>じゃあ俺は女子小学生! どこ住んでるの? プリキュアとか好き?

642 20/02/21(金)15:54:00 No.664937049

>ついにはコミケの話題まで使ってコロナをヤバいヤバい言い出してんのかこいつ コロナはヤバいしコミケも中止になるかどうか微妙だからヤバいんだよ!

643 20/02/21(金)15:54:10 No.664937063

コミケがやばいなら満員電車はもっとやべえぞ

644 20/02/21(金)15:54:19 No.664937083

>これを機に電子書籍コミケになってほしい 何度も言うけど中止になったら新刊は出ないよ

645 20/02/21(金)15:54:20 No.664937084

>ついにはコミケの話題まで使ってコロナをヤバいヤバい言い出してんのかこいつ いやコミケ関係なくてもコロナはヤバいだろ

646 20/02/21(金)15:54:23 No.664937092

船の上でやれば

647 20/02/21(金)15:54:24 No.664937098

>いや結構最初からコロナヤバいヤバい言ってるスレじゃないの コロナでコミケが中止になるかどうかのスレの筈だが…?

648 20/02/21(金)15:54:29 No.664937105

>脱税の温床だろうしなあ マルサ舐めすぎだろ…

649 20/02/21(金)15:54:30 No.664937107

割とコミケだけが生きがいだから 中止だとつらいなぁ

650 20/02/21(金)15:54:37 No.664937123

>ついにはコミケの話題まで使ってコロナをヤバいヤバい言い出してんのかこいつ 治療法が本人が頑張るしかないからヤバイよ

651 20/02/21(金)15:54:38 No.664937127

直前までコピー紙作ってたので三徹でヘロヘロで~す 風邪引いてるけど根性で来ました~ 終了後に倒れて入院しちった! ってのがコミケお笑い話としてド定番だけど… 今年に関しては笑い話じゃねぇよ!となるしね 開催するならば今回だけは皆揃ってビシっと正しい参加者ってのをやると信じるしかない …信じる?

652 20/02/21(金)15:54:40 No.664937129

オリンピックが行われる年で!GW中!コロナウイルス流行中! 今回のコミケは伝説に残っちゃうな

653 20/02/21(金)15:54:42 No.664937133

>というかもう電子でよくない? コミケット主催でバーチャルマーケットやろうぜ

654 20/02/21(金)15:54:48 No.664937149

薬がないから自分頼み 若い子から中年までオタクは健康で強いとは言えない

655 20/02/21(金)15:54:52 No.664937158

コミケスタッフはプロを越えた戦士なので感染しません …実際のところウィルスなんて関係ねぇやりてぇって人は多いのかねボランティア

656 20/02/21(金)15:54:53 No.664937162

>何度も言うけど中止になったら新刊は出さないよ

657 20/02/21(金)15:54:55 No.664937164

>船の上でやれば 豪華客船コミケ号3泊4日クルージング! いいな

658 20/02/21(金)15:54:57 No.664937170

つまり風邪はやばいってことか

659 20/02/21(金)15:55:00 No.664937177

>>今のdelって削除理由とか関係なくこいつムカつくとかなんか違和感があるとかで押すものだぞ >野蛮人に持たせちゃダメなやつすぎる… なのでお外には類似機能が意外と少なくてリテラシーの高い「」やとしあきには与えられてるのだ

660 20/02/21(金)15:55:09 No.664937189

陰性証明あっても移動中に感染者になるからなんの意味ない

661 20/02/21(金)15:55:09 No.664937190

確かに首都圏の電車事情どうにも出来ない時点でコミケ禁止しても対して意味ねーなとは思う

662 20/02/21(金)15:55:11 No.664937193

同人作家は締切が無ければ本を作らぬ…

663 20/02/21(金)15:55:13 No.664937195

>コミケがやばいなら満員電車はもっとやべえぞ 新宿駅を筆頭にターミナル駅や映画館もヤバいな

664 20/02/21(金)15:55:26 No.664937223

>コミケがやばいなら満員電車はもっとやべえぞ コミケに並ぶ前にみんな満員電車に入るから比較対象になってないな まあ行ったことなんだろうけど

665 20/02/21(金)15:55:30 No.664937230

>感染したやつは参加者ではなかった!ヨシ! 電車やバスの中で感染したって言えばいいしね

666 20/02/21(金)15:55:38 No.664937250

>…信じる? 荒らしのいいエサだわ

667 20/02/21(金)15:55:40 No.664937257

>感染したやつは参加者ではなかった!ヨシ! そもそもコロナの陰性陽性の検査自体進まないから 謎の肺炎に罹ったことになるのでヨシ!

668 20/02/21(金)15:55:42 No.664937261

>コロナでコミケが中止になるかどうかのスレの筈だが…? そのスレでコロナやばいねって話抜きにしろって頭コロナか?

669 20/02/21(金)15:55:42 No.664937263

政府叩きたい人の中ではコロナが日本人を数万人殺す殺人ウィルスになってそう だからまさはるdelされるって分かんないのかねぇ

670 20/02/21(金)15:55:46 No.664937276

>>船の上でやれば >豪華客船コミケ号3泊4日クルージング! >いいな 終わったら下船できないヤツ

671 20/02/21(金)15:55:48 No.664937282

>なのでお外には類似機能が意外と少なくてリテラシーの高い「」やとしあきには与えられてるのだ ?

672 20/02/21(金)15:55:55 No.664937294

他で伝染るんだから意味ない=やらなくていいは違うだろ

673 20/02/21(金)15:55:59 No.664937301

>なのでお外には類似機能が意外と少なくてリテラシーの高い「」やとしあきには与えられてるのだ 管理人さんはあらゆるインターネッツの管理人だった…?

674 20/02/21(金)15:56:01 No.664937308

コロナの話題は隔離されがちだけどコミケで建てればいいのか

675 20/02/21(金)15:56:06 No.664937318

毎日毎日コミケ並みのぎゅうぎゅう詰めなのにまず満員電車規制すべきでしょ…

676 20/02/21(金)15:56:10 No.664937324

まだ今の準備会に信頼寄せてる奴って参加したことない人?

677 20/02/21(金)15:56:20 No.664937343

コミケの満員電車は正直通勤満員電車の1.6倍くらい不快だからな…

678 20/02/21(金)15:56:21 No.664937345

結果的に中止になるとは思うけど今月中に判断は無理じゃないかな

679 20/02/21(金)15:56:25 No.664937359

>コミケがやばいなら満員電車はもっとやべえぞ コミケは中止出来ても満員電車は中止できないから仕方ない

680 20/02/21(金)15:56:28 No.664937366

>つまり風邪はやばいってことか 万病の元だぞ

681 20/02/21(金)15:56:29 No.664937370

>コロナの話題は隔離されがちだけどコミケで建てればいいのか それ偽装スレっていうんじゃ…

682 20/02/21(金)15:56:40 No.664937396

逆転ホームラン! 感染してる奴だけ入れるようにすれば感染はしなくなるんじゃね?

683 20/02/21(金)15:56:43 No.664937403

今の準備会に判断が出来るかと言うとね

684 20/02/21(金)15:56:59 No.664937435

準備会に親を殺された人ですか?

685 20/02/21(金)15:57:02 No.664937444

俺は今回は行かない

686 20/02/21(金)15:57:16 No.664937472

>>>今のdelって削除理由とか関係なくこいつムカつくとかなんか違和感があるとかで押すものだぞ >>野蛮人に持たせちゃダメなやつすぎる… >なのでお外には類似機能が意外と少なくてリテラシーの高い「」やとしあきには与えられてるのだ 「」がリテラシー高かったらポケモン荒らしとか起きなかったんだがな…

687 20/02/21(金)15:57:18 No.664937477

コロナウイルスで乗る人が続々と体調崩してけば結果的にどんどん満員じゃなくなるからいいんじゃないか?

688 20/02/21(金)15:57:22 No.664937487

コロナ関係なく今年肺炎がヤバいってなってたらその一部がコロナだろうからヤバいんだろうけど 今年肺炎がヤバいって特に聞かなかったから別にヤバくないんじゃないの

689 20/02/21(金)15:57:29 No.664937502

そもそも国内コロナの話題が隔離されるのが謎 中国本土で流行した時はあんなに乱立してたのに

690 20/02/21(金)15:57:33 No.664937510

>逆転ホームラン! >感染してる奴だけ入れるようにすれば感染はしなくなるんじゃね? 早く皆で感染しないと 今は国内だとどこに行けば簡単に感染できるんだろうか?

691 20/02/21(金)15:57:34 No.664937511

>>つまり風邪はやばいってことか >万病の元だぞ 特効薬がないんだもんな…

692 20/02/21(金)15:57:40 No.664937519

2か月くらい交通インフラ封鎖しないと 終息なんてするはずもなく…

693 20/02/21(金)15:57:46 No.664937531

>コロナの話題は隔離されがちだけどコミケで建てればいいのか いやこれからこういうスレ出るなら潰すが

694 20/02/21(金)15:57:52 No.664937541

電車のドアや吊革や車輪は数週間に一度の清掃しかされないからねーウイルスキャリヤーですよ

695 20/02/21(金)15:58:03 No.664937561

いつも「」がー「」がーって言うけどお前も「」だぞ

696 20/02/21(金)15:58:08 No.664937575

よしじゃあコミケの話するか 5月開催とか原稿間に合う気しねぇ!

697 20/02/21(金)15:58:22 No.664937615

>毎日毎日コミケ並みのぎゅうぎゅう詰めなのにまず満員電車規制すべきでしょ… それはオタクくんの問題だし…

698 20/02/21(金)15:58:24 No.664937621

中国で騒いでた頃からずっと加減乱立しすぎだからじゃない?

699 20/02/21(金)15:58:25 No.664937625

ワンフェス参加者からの感染報告ないし余裕余裕 検査拒否されてる?知らんがな

700 20/02/21(金)15:58:29 No.664937636

SS描きだけどまだ表紙依頼すらしてない…

701 20/02/21(金)15:58:37 No.664937660

見たいなー!五輪中止で首が飛ぶ日本のお偉いさん方!

702 20/02/21(金)15:58:38 No.664937662

コロナはコロナ板で

703 20/02/21(金)15:58:39 No.664937663

>>コロナの話題は隔離されがちだけどコミケで建てればいいのか >いやこれからこういうスレ出るなら潰すが 怖っ!? まあ健闘を期待するわ

704 20/02/21(金)15:58:41 No.664937670

すでに「」が「」感染してるもんな

705 20/02/21(金)15:58:44 No.664937677

>よしじゃあコミケの話するか >5月開催とか原稿間に合う気しねぇ! うるせえ!! スレ閉じろ!!!

706 20/02/21(金)15:58:57 No.664937718

>よしじゃあコミケの話するか >5月開催とか原稿間に合う気しねぇ! 当落って三月の上旬だろ?

707 20/02/21(金)15:58:59 No.664937722

一応まともな会社はテロワークやオフピーク出勤とかやってるけど無職には知らない情報かな?かな?

708 20/02/21(金)15:58:59 No.664937723

>SS描きだけどまだ表紙依頼すらしてない… ショートショート?星新一みたいなやつ?

709 20/02/21(金)15:59:03 No.664937730

ネームもまだだけどみんなもう始めてるものなのか?

710 20/02/21(金)15:59:04 No.664937733

>>コロナの話題は隔離されがちだけどコミケで建てればいいのか >いやこれからこういうスレ出るなら潰すが そうやってコミケ自体を荒れネタにしたいのね 分かりやすすぎる…

711 20/02/21(金)15:59:10 No.664937752

やったー思いっきりゲームが出来るぞー!(コロナが怖いので今回は参加中止します…)

712 20/02/21(金)15:59:18 No.664937775

」「」ナ

713 20/02/21(金)15:59:18 No.664937776

>>逆転ホームラン! >>感染してる奴だけ入れるようにすれば感染はしなくなるんじゃね? >早く皆で感染しないと >今は国内だとどこに行けば簡単に感染できるんだろうか? 病院

714 20/02/21(金)15:59:23 No.664937788

>一応まともな会社はテロワークやオフピーク出勤とかやってるけど無職には知らない情報かな?かな? 接客業というものもあるんですよ 馬鹿?

715 20/02/21(金)15:59:24 No.664937790

>そもそも国内コロナの話題が隔離されるのが謎 >中国本土で流行した時はあんなに乱立してたのに 中国は後進国だから笑えるけど 日本は衛生管理ちゃんとしてるからいちいち騒ぐ必要ないよね わからないならdelするが

716 20/02/21(金)15:59:24 No.664937792

>そもそも国内コロナの話題が隔離されるのが謎 スレ画をコロナにしたまさはるスレと化してるのが多いからじゃねえかな… このスレもそういうのが暴れかけてたけど

717 20/02/21(金)15:59:28 No.664937801

>当落って三月の上旬だろ? 社会人だと当落待ってたら完成できない

718 20/02/21(金)15:59:28 No.664937802

ぶっちゃけこれで五輪中止になって責任問題とかになるのか?外的要因じゃない?

719 20/02/21(金)15:59:29 No.664937803

確かにオリンピック中止が最高の花火だわ ガンツのメシウマくんみたいな顔になりそう

720 20/02/21(金)15:59:34 No.664937813

ケホケホ

721 20/02/21(金)15:59:42 No.664937838

>一応まともな会社はテロワークやオフピーク出勤とかやってるけど無職には知らない情報かな?かな? テロワークやってるっていう情報は知らないな…

722 20/02/21(金)15:59:45 No.664937845

>いつも「」がー「」がーって言うけどお前も「」だぞ 「」にも序列はあるんすよ vチュバーやソシャゲキッズは格が低い

723 20/02/21(金)15:59:50 No.664937854

>>そもそも国内コロナの話題が隔離されるのが謎 >>中国本土で流行した時はあんなに乱立してたのに >中国は後進国だから笑えるけど >日本は衛生管理ちゃんとしてるからいちいち騒ぐ必要ないよね >わからないならdelするが ヘイトスピーチ…

724 20/02/21(金)16:00:07 No.664937902

>当落って三月の上旬だろ? 当落聞いてからじゃ間に合わねえ せめてネームや表紙だけでもしないと

725 20/02/21(金)16:00:09 No.664937912

>一応まともな会社はテロワークやオフピーク出勤とかやってるけど無職には知らない情報かな?かな? 毎日満員電車で定時出勤を継続しているウチの会社はマトモじゃなかったのか…

726 20/02/21(金)16:00:10 No.664937915

>豪華客船コミケ号3泊4日クルージング! 参加費100倍くらいかかりそう

727 20/02/21(金)16:00:13 No.664937926

>いつも「」がー「」がーって言うけどお前も「」だぞ 「」は「」ガー「」ガーって言われたら本気で「」を一緒くたにするなとか「」って言っても色々って返すし 「」にも色々いるって言われたらいやお前もこんなとこ見てる同じ穴の「」だよと返すんだ

↑Top