ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/21(金)14:39:02 No.664925592
新編集版ってこれ2期の開幕早々に絶望させるための手段だよね…
1 20/02/21(金)14:40:11 No.664925771
二期は開幕「レムって誰?」か…
2 20/02/21(金)14:40:13 No.664925779
最終回が楽しみだし 振り替えれるのでありうべからずの予習にもなる 最高だね!
3 20/02/21(金)14:47:43 No.664926887
>二期は開幕「レムって誰?」か… ネタバレしそうだけど生き返るの?
4 20/02/21(金)14:48:41 No.664927008
>>二期は開幕「レムって誰?」か… >ネタバレしそうだけど生き返るの? 1期がね 2期を想定してなかったからかレムって誰?ってなってないんだよ だからね
5 20/02/21(金)14:49:10 No.664927082
新編集って事だけど違いがわからないよ 何が違うんだ?
6 20/02/21(金)14:50:39 No.664927296
>新編集って事だけど違いがわからないよ >何が違うんだ? 30分か1時間か
7 20/02/21(金)14:50:52 No.664927331
OPEDがある
8 20/02/21(金)14:51:38 No.664927435
OVAかなんかを間に入れたよね
9 20/02/21(金)14:51:50 No.664927468
ただの再放送なのでは…?
10 20/02/21(金)14:52:56 No.664927641
>ただの再放送なのでは…? それじゃ誰も見てくれないだろ
11 20/02/21(金)14:53:19 No.664927702
1時間にしたことでもやもや期間が減る
12 20/02/21(金)14:54:18 No.664927842
最終回の後にちょろっと追加すればいいだけなんだ なぜか最終回だけ15分多いとかそんな感じで頼む
13 20/02/21(金)14:54:43 No.664927895
毎回OPとEDが流れるだけの余裕があるのはすごいことですよ
14 20/02/21(金)14:56:09 No.664928136
なんか見たこと無い回だと想ったらOVAだったのかアレ
15 20/02/21(金)14:56:11 No.664928143
いつもどおりOPEDCM削って3分作り出せば十分だよ
16 20/02/21(金)14:57:29 No.664928316
>なんか見たこと無い回だと想ったらOVAだったのかアレ わざわざ.5付けてるでしょ
17 20/02/21(金)14:59:25 No.664928635
>わざわざ.5付けてるでしょ それって総集編の常套手段だから騙された
18 20/02/21(金)15:00:41 No.664928826
あの最終回からどんなテンションで後を見ればいいのかわからんよ
19 20/02/21(金)15:00:46 No.664928839
新編集版はEDまともに聞けるのがいいな…
20 20/02/21(金)15:00:49 No.664928843
姉さまがザキヤマになってたのはOVAだけだよね?
21 20/02/21(金)15:03:07 No.664929235
原作者ってキャラはいくらでも曇らせていいと思ってない?
22 20/02/21(金)15:04:39 No.664929517
>それって総集編の常套手段だから騙された 見る前から期待値下がるやつよね
23 20/02/21(金)15:04:44 No.664929529
最終的にスバルがいい感じにやってくれるからでーじょぶだ
24 20/02/21(金)15:04:59 No.664929560
>原作者ってキャラはいくらでも曇らせていいと思ってない? 敵も味方も平等に酷いことになるのでオッケー!
25 20/02/21(金)15:06:09 No.664929762
>最終的にスバルがいい感じにやってくれるからでーじょぶだ 毎回それやるとだんだん重荷にならない?
26 20/02/21(金)15:06:28 No.664929816
>毎回それやるとだんだん重荷にならない? これは…英雄…
27 20/02/21(金)15:06:55 No.664929891
エンジョイしてる魔女教の連中以外大概酷い目に遭うし……
28 20/02/21(金)15:07:15 No.664929945
とりあえずこれが後6.7回くらい続く
29 20/02/21(金)15:08:06 No.664930106
>あの最終回からどんなテンションで後を見ればいいのかわからんよ 2期決定で正気か?ってなるよね
30 20/02/21(金)15:08:33 No.664930181
作者が自分の創作キャラにやるなら、どんな悲惨なことでも曇らせても重荷を背負わせても仲間が月島さんのおかげとか言い出しても問題ないぞ
31 20/02/21(金)15:08:34 No.664930182
1期であんなにヒロインしてた水瀬いのりが出てこないなんて…
32 20/02/21(金)15:08:53 No.664930228
――まだそこにすら、辿り着けていないのか
33 20/02/21(金)15:09:21 No.664930310
主人公が自分のしてきたことを悔やむところに救いの手を差し伸べるという重要な場面で出てくるじゃないか!
34 20/02/21(金)15:09:23 No.664930317
せっかく超絶ハッピーエンドで終わらせたのに…
35 20/02/21(金)15:09:45 No.664930381
子安君も魔女教なの?
36 20/02/21(金)15:09:50 No.664930392
二期は板挟み加減がひどい 苦難多すぎ
37 20/02/21(金)15:10:09 No.664930445
エイプリルフールが楽しみですね
38 20/02/21(金)15:10:27 No.664930506
>子安君も魔女教なの? 違うよ
39 20/02/21(金)15:11:11 No.664930622
>エイプリルフールが楽しみですね あるんだったら五章分岐なんだろうけどあの状況でどうやって分岐させるんだろうか
40 20/02/21(金)15:11:24 No.664930668
>毎回それやるとだんだん重荷にならない? スバルにはどんどん重荷になる 死に戻り周りは知覚できてないから周りにはスバルはノーミスでやってくれた凄い奴にしか見えてない だから期待する スバルは気負うしまた曇る
41 20/02/21(金)15:12:38 No.664930876
スバルが頑張るしかないんだけどスバルだけで解決できる問題じゃないのでどうしても誰かに頼らないといけない その道筋も大変
42 20/02/21(金)15:13:06 No.664930960
でもスバルは折れないし諦めないよね 英雄だもの仕方ないよね
43 20/02/21(金)15:13:12 No.664930980
かるてっとでは存在感薄いけど本編より優しい世界なので好き…
44 20/02/21(金)15:13:26 No.664931020
もしかして白鯨討伐より大規模になったりする?
45 20/02/21(金)15:13:35 No.664931042
原作読んでないけど一期以上に曇らされるんです…?
46 20/02/21(金)15:13:39 No.664931048
二期では死に戻りの事完全ではないけど把握して支えようとしてくれるヒロインが出るから安心だね
47 20/02/21(金)15:14:25 No.664931171
>>毎回それやるとだんだん重荷にならない? >スバルにはどんどん重荷になる >死に戻り周りは知覚できてないから周りにはスバルはノーミスでやってくれた凄い奴にしか見えてない >だから期待する >スバルは気負うしまた曇る 割り切ればいいんだろうけど、割り切れるようなやつは精神が既に人間じゃないからね…
48 20/02/21(金)15:14:36 No.664931199
>No.664931042 四章はうん。五章はまあまあ。六章はスバルより周りの方が
49 20/02/21(金)15:14:43 No.664931222
とりあえず再編集版見てるけど何処変わってるのか全然わからない…
50 20/02/21(金)15:15:00 No.664931264
>原作読んでないけど一期以上に曇らされるんです…? 本編的には一期の範囲はぶっちゃけ前哨戦というか…長い長いチュートリアルなので…
51 20/02/21(金)15:15:08 No.664931286
エキドナは結構登場速いからしばらくは人気なんだろうな
52 20/02/21(金)15:15:17 No.664931311
>とりあえず再編集版見てるけど何処変わってるのか全然わからない… 大体の再編集版なんか比較動画見ないとわからんでしょ
53 20/02/21(金)15:15:57 No.664931418
>かるてっとでは存在感薄いけど本編より優しい世界なので好き… 2になってこのすば勢の便利さ具合と幼女戦記男連中の 躍進が激しくてリゼロ組やや影薄いね… まあ各キャラ他作品との絡み増えたから見てて楽しいけど
54 20/02/21(金)15:16:00 No.664931428
四章が終わったら出来る事なら五章も見たい……
55 20/02/21(金)15:16:07 No.664931441
>もしかして白鯨討伐より大規模になったりする? 白鯨討伐みたいに大規模レイド戦みたいにはならない どっちかっていうと次の聖域は狭く閉塞した環境でじわじわ蝕まれていく感じ
56 20/02/21(金)15:16:38 No.664931522
>本編的には一期の範囲はぶっちゃけ前哨戦というか…長い長いチュートリアルなので… アレで…?マジで…
57 20/02/21(金)15:17:09 No.664931605
森の中か夜の場面が多いから結構暗いイメージ
58 20/02/21(金)15:17:11 No.664931609
死に戻りも出来ないしカルテットでは一番目立ちにくい立ち位置だね
59 20/02/21(金)15:18:14 No.664931764
情報が明かされるほど詰み具合がヤバいというか意図的に詰まされてるからひどい
60 20/02/21(金)15:18:24 No.664931792
カルテットはリゼロ勢全員影が薄い 幼女戦記勢とは真逆だ
61 20/02/21(金)15:18:29 No.664931806
>死に戻りも出来ないしカルテットでは一番目立ちにくい立ち位置だね 全員集合系で個性が出せないと影が薄くなるやつ
62 20/02/21(金)15:18:47 No.664931847
地味だと思うけどいけるか…
63 20/02/21(金)15:19:12 No.664931914
映像化済んでるのは原作何巻まで?
64 20/02/21(金)15:19:49 No.664932003
>カルテットはリゼロ勢全員影が薄い 幸せそうだし出番もそれなりだし今ぐらいがちょうどいい気がするよ
65 20/02/21(金)15:20:00 No.664932029
新編集版は間の取り方が違ったりする だけどはっきり言って比べないとわからないので そんなに気にすることもない
66 20/02/21(金)15:20:24 No.664932088
>>本編的には一期の範囲はぶっちゃけ前哨戦というか…長い長いチュートリアルなので… >アレで…?マジで… なんなら二期範囲もチュートリアルにまだ片足つっこんでる
67 20/02/21(金)15:20:34 No.664932110
もういい加減楽にさせたってくれんか…ってなるくらいには散々追い詰められ切ってるけど2期でやるだろう範囲もそこまでにはならんと思う WEB版最新のおつらさがちょっとぶっちぎってる
68 20/02/21(金)15:21:28 No.664932221
>アレで…?マジで… 魔女自体は出て来てないし大罪司教もペテでやっと初遭遇だし エミリアとの話もぶっちゃけ一期の最後でやっとスタートラインってところよ
69 20/02/21(金)15:21:37 No.664932240
チュートリアルは屋敷までだと思ってる 3章と4章はガチガチだし安心して見れるのが5章だけってのは中々酷い 5章は5章で最初の初見殺しは酷すぎるが
70 20/02/21(金)15:21:41 No.664932250
>WEB版最新のおつらさがちょっとぶっちぎってる なそ にん
71 20/02/21(金)15:22:16 No.664932336
>映像化済んでるのは原作何巻まで? 9巻の途中 今のところ最新21巻出ててweb版にもう少しで追いつく
72 20/02/21(金)15:23:00 No.664932441
カルテットはクソ猫が可愛いだけの存在になってる…
73 20/02/21(金)15:23:12 No.664932470
>なそ >にん 79話もやってやっとスタートラインだ
74 20/02/21(金)15:23:31 No.664932520
カルテットはヴィル爺が盾の勇者見て若い頃思い出しましてな…って言ってたのが謎だった 後で気付いたけど盾と若ヴィルって声同じだったんだな…
75 20/02/21(金)15:23:40 No.664932548
子安君の捻じれがほんのちょっとだけ矯正される
76 20/02/21(金)15:23:43 No.664932556
>カルテットはクソ猫が可愛いだけの存在になってる… パックってそんなにクソなの 確かに屋敷冷凍したりしたけどさあ
77 20/02/21(金)15:24:04 No.664932603
原作もまだまだ完結とかは全然見えない感じ?
78 20/02/21(金)15:24:21 No.664932641
原作知らないけどペテルギウスは会話出来るから大罪司教では一番マシとか聞いた
79 20/02/21(金)15:24:49 No.664932719
>でもスバルくんは折れないし諦めませんよね! >英雄ですから大丈夫ですよね!
80 20/02/21(金)15:24:59 No.664932748
>原作もまだまだ完結とかは全然見えない感じ? 大罪司教とかも割と出てきたけどまたなんか風呂敷広がった
81 20/02/21(金)15:25:05 No.664932763
>原作もまだまだ完結とかは全然見えない感じ? プロットから言えば進行度50% てかアニメ化したあたりから仕事増えすぎたのか全然更新進まねえ
82 20/02/21(金)15:25:58 No.664932885
>プロットから言えば進行度50% >てかアニメ化したあたりから仕事増えすぎたのか全然更新進まねえ マジかよ てか前回アニメ化したの何年前だっけ
83 20/02/21(金)15:26:18 No.664932927
大罪司教で「」受けするのはレグルスさんだと思う
84 20/02/21(金)15:26:44 No.664932992
>原作知らないけどペテルギウスは会話出来るから大罪司教では一番マシとか聞いた 傲慢担当の大罪司教さんはどう思います?
85 20/02/21(金)15:26:50 No.664933009
書籍がweb越えちゃいそうだから書籍はオリジナル展開になるんじゃとは言われてるな
86 20/02/21(金)15:26:51 No.664933013
パックがアレなのは自分はなんもしないのにエミリアになんかあったらゲームオーバー装置と化すから…
87 20/02/21(金)15:26:53 No.664933018
>原作知らないけどペテルギウスは会話出来るから大罪司教では一番マシとか聞いた ペテ公はまともな頃描写されたのと剣聖にボコられる司教がマジでしょうもないのが大きい気もする
88 20/02/21(金)15:28:02 No.664933210
>マジかよ >てか前回アニメ化したの何年前だっけ 4年前です…
89 20/02/21(金)15:28:08 No.664933229
>パックがアレなのは自分はなんもしないのにエミリアになんかあったらゲームオーバー装置と化すから… 作中屈指の実力者だからそうかんたんには動けないのでは
90 20/02/21(金)15:28:26 No.664933271
レムのお陰で立ち直ったあのシーンが完全に呪いと化してるのいいよね…
91 20/02/21(金)15:28:26 No.664933274
こんなに曇るばっかりであんまり飴が無くても人気出るもんなんだな…
92 20/02/21(金)15:28:42 No.664933315
人間性がクソ クソ クソ クソ クソ で普通にぶっ殺してくる奴らばっかだけどクズって程でもないからなペテ公。他と違って穏健派が行動派にシフトさせられたのもあるけど
93 20/02/21(金)15:29:24 No.664933411
毎回章の最後の方の盛り上がりを与えてくれるって序盤の方で示してくれたからってのもあると思う
94 20/02/21(金)15:29:35 No.664933436
>>映像化済んでるのは原作何巻まで? >9巻の途中 >今のところ最新21巻出ててweb版にもう少しで追いつく ありがとう結構な巻数でてるんだね
95 20/02/21(金)15:29:51 No.664933476
スバルは弱音を吐くと劇中からも視聴者からも叩かれるから大変だね
96 20/02/21(金)15:29:53 No.664933486
飴は一応あるからな 圧倒的に鞭が多いだけで
97 20/02/21(金)15:30:14 No.664933537
プロットは完成してるらしいからハッピーエンドへの苦難の道と考えれば耐えられる 耐えられぬ 早く次読ませて
98 20/02/21(金)15:30:20 No.664933552
5章自体は比較的安心して見れる内容なんだけどいざ映像化したら終盤のハエのシーンがマジでトラウマになりそう
99 20/02/21(金)15:30:42 No.664933601
>こんなに曇るばっかりであんまり飴が無くても人気出るもんなんだな… まぁやってることは気持ちいい射精の為に半年オナ禁みたいなもんだ カタルシスはあるから癖になるとこはある
100 20/02/21(金)15:30:55 No.664933631
強欲戦は死に戻りなしで真っ向からぶつかるし絵面も派手だからアニメ映えそう
101 20/02/21(金)15:31:12 No.664933675
>5章自体は比較的安心して見れる内容なんだけどいざ映像化したら終盤のハエのシーンがマジでトラウマになりそう 絵面の気持ち悪さは5章が一番ヤバそうだな…
102 20/02/21(金)15:31:34 No.664933719
OVAとかでツギハグアニメ化してくれないかなー!
103 20/02/21(金)15:32:01 No.664933792
今回のアニメで五章まで行けるの?
104 20/02/21(金)15:32:05 No.664933806
集団劇場型自殺のとこ乗り越えたらバトル連続するからアニメ映えするよね あとやっぱ英雄のとことアイシャの歌は聞きたい
105 20/02/21(金)15:32:23 No.664933851
>今回のアニメで五章まで行けるの? 四章までじゃない?
106 20/02/21(金)15:32:40 No.664933886
>OVAとかでアヤマツアニメ化してくれないかなー!
107 20/02/21(金)15:32:44 No.664933896
今回2クール四章?
108 20/02/21(金)15:32:46 No.664933905
今アニメでやってるところどこで死ぬのか忘れちゃった 執事さんに剣を教えてもらって駄目だしされるのは覚えてる
109 20/02/21(金)15:32:51 No.664933927
四章はガーフィール関係がちょっとな… 他は間違いなく出来が良いんだけど
110 20/02/21(金)15:33:11 No.664933978
5章まではやれるんじゃないかなと思ってる
111 20/02/21(金)15:33:21 No.664934015
久々に原作見に行ったらあと一歩だけどまだ寝てるのねレムりん…
112 20/02/21(金)15:34:13 No.664934134
けど質問の内容からクルシュさん様にはなることが確定してるし七章終わったら復活するでしょ なんかレムだけ捨てられてるとかあり得そうだけどうん
113 20/02/21(金)15:34:35 No.664934191
>今アニメでやってるところどこで死ぬのか忘れちゃった >執事さんに剣を教えてもらって駄目だしされるのは覚えてる 色々言われて屋敷を出て戻ったらオイオイオイになってそこからループ開始
114 20/02/21(金)15:35:22 No.664934315
1クールならまぁ聖域だけだろうなで納得できる 2クールだと聖域だけじゃ長すぎるし次章までだと駆け足もいいとこになりそうでうーん…
115 20/02/21(金)15:35:23 No.664934317
>今アニメでやってるところどこで死ぬのか忘れちゃった >執事さんに剣を教えてもらって駄目だしされるのは覚えてる 楽しみに新編集版見とけや!
116 20/02/21(金)15:35:38 No.664934354
>5章まではやれるんじゃないかなと思ってる 書籍圧縮版見てないけどマジか 絶対4章しかできないだろと思ってたけど
117 20/02/21(金)15:35:49 No.664934377
開幕自殺英雄
118 20/02/21(金)15:36:20 No.664934462
ボクはエキドナって娘がヒロインとして人気爆発すると思うな!
119 20/02/21(金)15:36:27 No.664934478
書籍は本編を3ヶ月に1冊短編集やら剣鬼恋歌やらの外伝を4ヶ月に1冊出して毎月のアライブでの連載もあってアニメや映画やソシャゲの仕事もしてたらそりゃweb更新も滞るわな…って なんでポケモン映画に関わってんだ猫ぉ!
120 20/02/21(金)15:36:33 No.664934492
最近けっこう動きあるのはスロットのヒットでパチンコマネーいっぱい入ったからなんかな
121 20/02/21(金)15:37:14 No.664934611
25話使ってギリギリいけなくはないかな 地の文がだいぶウェイト占めるし
122 20/02/21(金)15:38:05 No.664934723
あの早口は全部ちゃんとTVでやれるのか気になっておるよ…
123 20/02/21(金)15:38:13 No.664934746
>ボクはエキドナって娘がヒロインとして人気爆発すると思うな! うるせぇぞクソ魔女!
124 20/02/21(金)15:38:24 No.664934766
前1期もわりと早足で頑張って2クールに3章まで入れたから2クールあれば四章五章入れられるかな?
125 20/02/21(金)15:38:36 No.664934787
>ボクはエキドナって娘がヒロインとして人気爆発すると思うな! 実際中盤まではお前が人気ぶっちぎると思うよ… 後半はベア子とオットーかな
126 20/02/21(金)15:38:51 No.664934823
5章までやれるとなるとベティかわいいが存分にできるんだよな
127 20/02/21(金)15:38:58 No.664934843
>あの早口は全部ちゃんとTVでやれるのか気になっておるよ… 噛まずに長回しすげえってなりそう
128 20/02/21(金)15:39:40 No.664934963
ドナ茶飲みたいんだろ?
129 20/02/21(金)15:39:54 No.664934989
ガー君は5章もやらなきゃまあ人気出ないか
130 20/02/21(金)15:39:56 No.664934993
>1クールならまぁ聖域だけだろうなで納得できる >2クールだと聖域だけじゃ長すぎるし次章までだと駆け足もいいとこになりそうでうーん… 最初に四話くらい使って一期特典になってたレムルートじっくりやろう 四大精霊ザーレスティアとかカララギ最強のハリベルとかすげえのいっぱい出てこれが本編かと思うあたりで夢から覚めてもらおう
131 20/02/21(金)15:40:00 No.664935006
>噛まずに長回しすげえってなりそう ついでにレグルスさんも期待してるんだ俺
132 20/02/21(金)15:41:07 No.664935172
>>噛まずに長回しすげえってなりそう >ついでにレグルスさんも期待してるんだ俺 レグルスはcv松岡くんで脳内再生してたからペテさんに松岡くん使われたしレグルスはどうなるか凄い楽しみだわ
133 20/02/21(金)15:41:24 No.664935217
それでも私はね 剣聖ラインハルト・ヴァン・アストレアの大暴れがアニメで見たいですよ
134 20/02/21(金)15:42:03 No.664935301
お金かけずに二クールで余る尺を埋めるならちょうど去年やってた氷結の絆を途中で挟んだりとか…
135 20/02/21(金)15:42:29 No.664935370
2巻分を3話とか結構ひどいことになってたよね終盤
136 20/02/21(金)15:42:39 No.664935391
webの方はインパクト抜群のところで止まってるから忘れないんだけどそれはそれとして先を下さい…
137 20/02/21(金)15:43:15 No.664935471
>それでも私はね >剣聖ラインハルト・ヴァン・アストレアの大暴れがアニメで見たいですよ 漏れなく三代巻き込んだ家庭内不和を見せられるの良いよね…
138 20/02/21(金)15:43:41 No.664935536
>webの方はインパクト抜群のところで止まってるから忘れないんだけどそれはそれとして先を下さい… レムifも2年連続無い…
139 20/02/21(金)15:43:45 No.664935546
書籍版でレグルスに月まで吹っ飛ばされて月蹴っ飛ばして帰ってきたことになったラインハルトが映像で見たい
140 20/02/21(金)15:44:14 No.664935619
本編は今どんな感じなんだろ 目的がそもそもわからんくなってきた
141 20/02/21(金)15:44:21 No.664935634
>2巻分を3話とか結構ひどいことになってたよね終盤 最後の9巻とか発売よりアニメの方が早いってくらい詰め込みまくったからな…
142 20/02/21(金)15:45:16 No.664935782
>本編は今どんな感じなんだろ >目的がそもそもわからんくなってきた そもそも来た目的が暴食に食われた人たち何とかするためで暴食が来てくれて倒すってとこだろ!
143 20/02/21(金)15:45:18 No.664935785
総編集版は一応細かく変わってるらしいけどぶっちゃけ比較しないとよく分からんよね
144 20/02/21(金)15:45:19 No.664935795
webは強欲戦終盤でめっちゃ面白いところではある
145 20/02/21(金)15:45:27 No.664935823
>それでも私はね >剣聖ラインハルト・ヴァン・アストレアの大暴れがアニメで見たいですよ オットーベア子ペアでの戦いもみたいんだ 相手が真似してキレるあたりとか
146 20/02/21(金)15:45:44 No.664935869
>漏れなく三代巻き込んだ家庭内不和を見せられるの良いよね… アニメ勢はかなりヴィル爺の印象変わりそうだな…
147 20/02/21(金)15:46:48 No.664936011
パワーバランスがよくわからないんだけど 昔の魔女より今の魔女教連中のほうが強ない? ほっといていいのかこいつら
148 20/02/21(金)15:47:36 No.664936117
いやどうだろう過去の方が強いんじゃないか? 大罪司教については止めようがないので…
149 20/02/21(金)15:47:36 No.664936119
巨大パックと首が取れるスバルのEDって何話だっけ あれやるのかな
150 20/02/21(金)15:48:11 No.664936191
>パワーバランスがよくわからないんだけど >昔の魔女より今の魔女教連中のほうが強ない? >ほっといていいのかこいつら あの本物じゃない魔女達ですら今の魔女教よりやばいと思えるだろ…
151 20/02/21(金)15:48:39 No.664936248
初見殺し力と単純戦闘力だけだと色欲と強欲と憤怒は間違いなく今の方が強い
152 20/02/21(金)15:48:50 No.664936271
お茶会メンツは全員やべー気しかしなかった
153 20/02/21(金)15:49:03 No.664936307
レグルス戦のラインハルトって聖剣抜いたっけ…思い出せない
154 20/02/21(金)15:49:34 No.664936394
災害って意味なら今の方が慎ましいくらいじゃないかな……
155 20/02/21(金)15:49:42 No.664936413
>レグルス戦のラインハルトって聖剣抜いたっけ…思い出せない 抜いてないはず
156 20/02/21(金)15:50:00 No.664936463
抜いてない だからあいつは低くみられるんだ
157 20/02/21(金)15:50:18 No.664936510
レグルスが強すぎっぽく感じるだけであとは普通じゃない? こいつムテキング勇者いないとどうしたんだろとは思う
158 20/02/21(金)15:50:45 No.664936581
「どうやらあちらの彼は抜くまでもないようだ」 とか言われてた
159 20/02/21(金)15:50:45 No.664936583
聖剣抜かずにボコられる大罪司教に悲しい過去…
160 20/02/21(金)15:51:40 No.664936691
弱点加味してもクソつよパワーだとは思うんだけどねレグルスくん…
161 20/02/21(金)15:51:41 No.664936693
ミネルヴァとかその辺殴りまくってたら世界滅びる権能だし本当に化け物
162 20/02/21(金)15:52:17 No.664936780
花嫁全員連れてきたのが馬鹿だと思う 死に戻りすらなしで権能看破されるし
163 20/02/21(金)15:52:53 No.664936886
獅子の心臓を潰すインビジブルプロヴィデンスが見たい