20/02/21(金)14:36:16 母は死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)14:36:16 No.664925185
母は死んで父は冷凍刑、兄と師匠も死んでしまって最後はハッピーエンドとはいえ結構きつい人生歩んでるな
1 20/02/21(金)14:37:45 No.664925398
ガンダムの主人公って大体そんな感じじゃない?
2 20/02/21(金)14:39:18 No.664925639
ネオジャパン代表なのにあまり日本人っぽくない名前
3 20/02/21(金)14:39:49 No.664925720
黒幕の一人は嫁のお父さんであることも追加で …ミカムラのおじさんって最期呼んでたからミカムラ博士にも懐いてたんだろうな…
4 20/02/21(金)14:40:21 No.664925800
>ネオジャパン代表なのにあまり日本人っぽくない名前 賀集土門か…
5 20/02/21(金)14:41:31 No.664925970
>>ネオジャパン代表なのにあまり日本人っぽくない名前 >賀集土門か 勝朱かもしれん
6 20/02/21(金)14:42:22 No.664926085
海舟じゃない?
7 20/02/21(金)14:42:55 No.664926173
実際希望の未来へレディゴー!した後ネオジャパンへの追及えらいことになりそうだし そういう時に限って上の方々は死んでるし…
8 20/02/21(金)14:43:11 No.664926209
仲間と嫁がいるし冷凍刑の父も復活できたから救わてる感はあるけど、やっぱシュバルツごとでデビルガンダム吹き飛ばすのはきつい、コピーだとしても兄ちゃんだし、本物の兄ちゃんもいるし
9 20/02/21(金)14:43:35 No.664926266
いろいろ言いたいこともあるが嫌いになれない主人公
10 20/02/21(金)14:43:47 No.664926300
赤いマントの印象が強すぎて 無いとこんな格好だったっけってなるな
11 20/02/21(金)14:44:21 No.664926375
他の人達に比べて母だけ印象薄い
12 20/02/21(金)14:44:30 No.664926390
>実際希望の未来へレディゴー!した後ネオジャパンへの追及えらいことになりそうだし >そういう時に限って上の方々は死んでるし… ネオジャパンどころか他の国も切り札があるとこ見せちゃったし 優勝したのはネオジャパンだけどコロニー政府のトップに立つのはノーカンぐらいで済まされたとか
13 20/02/21(金)14:45:01 No.664926460
加害者一派に洗脳されていい様に使われてるのも中々惨い
14 20/02/21(金)14:46:02 No.664926626
>加害者一派に洗脳されていい様に使われてるのも中々惨い 怒りのスーパーモード発動回怖いよね…
15 20/02/21(金)14:46:32 No.664926691
1話開始時点が人生の底辺付近という珍しい主人公
16 20/02/21(金)14:47:31 No.664926855
第一印象に反して意外と暗い子
17 20/02/21(金)14:47:32 No.664926857
でもパパ超元気だよ レンチンされて30分で全ての状況を理解してドモン にアドバイスしだすし
18 20/02/21(金)14:48:05 No.664926933
兄はすでに死んでいるようなもんだけど 兄のカタチしたもんと魂を自分の手で葬り去らせるっていうこの
19 20/02/21(金)14:48:12 No.664926949
巨大なガンダム顔からガンダムの上半身があるっていうデビルガンダム結構好き というか暴走さえしなかったらアルティメットガンダムで地球再生にちゃんと役立てたんだろうか
20 20/02/21(金)14:48:49 No.664927031
どんなに苦しくてもやり遂げる
21 20/02/21(金)14:48:50 No.664927032
レインポジというかレインいなかったらどうなってんだろう
22 20/02/21(金)14:49:03 No.664927066
>他の人達に比べて母だけ印象薄い ミカムラの家もなんか母親いないしな
23 20/02/21(金)14:49:38 No.664927146
師匠が死んだとこで終わってたら第2の東方不敗になりそうな感じだったのに馬蹴りあたりから凄い吹っ切れる
24 20/02/21(金)14:49:48 No.664927166
赤いハチマキと赤いマント好き
25 20/02/21(金)14:49:50 No.664927172
>第一印象に反して意外と暗い子 熱血馬鹿だと勘違いしてる人結構多い なあ小野寺浩二!
26 20/02/21(金)14:50:08 No.664927214
>実際希望の未来へレディゴー!した後ネオジャパンへの追及えらいことになりそうだし >そういう時に限って上の方々は死んでるし… おれじゃない ねおほんこんがやった しらない すんだこと
27 20/02/21(金)14:50:21 No.664927244
ミカムラおじさんは ちがっ…ここまでするつもりは…だったっけ
28 20/02/21(金)14:51:00 No.664927351
>ミカムラおじさんは >ちがっ…ここまでするつもりは…だったっけ 真相を知った娘にガチで怒られて反省
29 20/02/21(金)14:51:13 No.664927378
1クール目はかなり当たりが強いけど拗ねてるの丸わかりだから レインが見捨てられないのもよくわかる
30 20/02/21(金)14:51:33 No.664927421
>師匠が死んだとこで終わってたら第2の東方不敗になりそうな感じだったのに馬蹴りあたりから凄い吹っ切れる あの辺りの無常感もすごいよな… 師匠を否定したはいいけど俺のやってること正しいの…?っていう
31 20/02/21(金)14:51:35 No.664927428
色んな意味で無理してる 無理せざるをえなかった
32 20/02/21(金)14:51:51 No.664927472
>ミカムラおじさんは >ちがっ…ここまでするつもりは…だったっけ するつもりなかったで許されるレベルを軽々とこえてるんで…
33 20/02/21(金)14:52:33 No.664927583
師匠が登場してもまだ重い展開が続くし所謂Gガン的なノリって香港からだよね
34 20/02/21(金)14:52:37 No.664927590
>ちがっ…ここまでするつもりは…だったっけ シュバルツ始末しようとしてたし銃弾食らうまでは完全に改心してなかったな
35 20/02/21(金)14:52:40 No.664927603
ガチでヤバイのネオ香港か… トップは死んじゃったしコロニーもないしで貧乏国家に逆戻りだ
36 20/02/21(金)14:53:30 No.664927728
レインからすると幼馴染の不幸の元凶が自分の父親なのでマジでどの面下げて一緒にいていいかわからなくなってしまった
37 20/02/21(金)14:53:38 No.664927744
師匠と再会した時のドモン好き そのあと曇るけど
38 20/02/21(金)14:53:59 No.664927789
師匠は逆にあの見た目でめっちゃ日本人の名前してる
39 20/02/21(金)14:54:33 No.664927874
そりゃあ頼れる師匠と再会したら泣くよね…… なお師匠はノリノリで人類を滅ぼそうとしていた
40 20/02/21(金)14:54:45 No.664927902
>師匠は逆にあの見た目でめっちゃ日本人の名前してる 黒須修司さん!
41 20/02/21(金)14:54:49 No.664927908
>色んな意味で無理してる >無理せざるをえなかった その反動か真相が明かされる決勝大会辺りからは中身がぼろぼろ出てくるよね… 幼児退行とまではいかんが隠してた弱音と本音が出てくる出てくる
42 20/02/21(金)14:55:22 No.664927997
>でもパパ超元気だよ >レンチンされて30分で全ての状況を理解してドモン にアドバイスしだすし おじさんも嫉妬する天才
43 20/02/21(金)14:56:02 No.664928110
怒りでパワーアップするって不安定過ぎない?
44 20/02/21(金)14:56:09 No.664928137
>そりゃあ頼れる師匠と再会したら泣くよね…… >なお師匠はノリノリで人類を滅ぼそうとしていた なんかで監督が言ってたの見たが 師匠がDGと接触して人類抹殺思い付くのドモンと会うほんのちょっと前らしいな…
45 20/02/21(金)14:56:10 No.664928141
シャッフル同盟の連中が皆いい奴すぎる…
46 20/02/21(金)14:56:18 No.664928160
普段はクールガイを気取ってるが家族の前だと甘えん坊になるドモン
47 20/02/21(金)14:56:19 No.664928164
>おじさんも嫉妬する天才 ドモンの実力もあるけどゴッドガンダム作れるのはすごくない?
48 20/02/21(金)14:56:35 No.664928196
>怒りでパワーアップするって不安定過ぎない? でも本当のパワーアップじゃないし…
49 20/02/21(金)14:57:14 No.664928275
>怒りでパワーアップするって不安定過ぎない? 不安定過ぎるし精神的にもよくない でもミカムラ博士はドモンも使い潰す気だったから
50 20/02/21(金)14:57:21 No.664928291
僕には出来ない!
51 20/02/21(金)14:57:30 No.664928320
「そんなことはもういいんだ…」 が小学生だった当時も驚いたけど今観ても驚愕する 最終回ドモンはマジ成長した真の主人公
52 20/02/21(金)14:57:32 No.664928322
>師匠がDGと接触して人類抹殺思い付くのドモンと会うほんのちょっと前らしいな… そこに恵体の弟子が現れたらそりゃあ世界滅ぼしちゃう
53 20/02/21(金)14:57:32 No.664928323
カッシュが神を作ってる横でガンダム作れても自慢にならんし…
54 20/02/21(金)14:57:37 No.664928336
師匠登場するなり手を握って涙こぼすんだぜ まだまだガンダムファイトも前半戦なのに擦り切れまくりよ
55 20/02/21(金)14:58:03 No.664928390
新宿で師匠が仲間になってたらどれだけドモンのメンタル安定していたか
56 20/02/21(金)14:58:12 No.664928416
>>おじさんも嫉妬する天才 >ドモンの実力もあるけどゴッドガンダム作れるのはすごくない? 凄いんだけど本人は結局それに気付かずに逝ってしまった ある意味これがこの人への罰なのかもしれんが
57 20/02/21(金)14:58:34 No.664928483
パパ デビルガンダム作っちゃうし今川博士ムーブもしちゃう おじさん あんだけ戦っても全然大破しないしドモンの力をフルに発揮するゴッドガンダム作っちゃう どっちも天才だと思う
58 20/02/21(金)14:58:35 No.664928485
インナー緑だったっけ?
59 20/02/21(金)14:58:46 No.664928520
デビルガンダム倒してるのに2回も回収されてるのザルすぎない?
60 20/02/21(金)14:59:10 No.664928585
神様みたいなガンダムにデビルガンダムって名付けて 自分の作ったお人形にゴッドガンダムって名前つける博士
61 20/02/21(金)14:59:20 No.664928625
>新宿で師匠が仲間になってたらどれだけドモンのメンタル安定していたか 師匠も計画外だから戸惑ってたみたいだしなあ
62 20/02/21(金)14:59:29 No.664928648
まずアルティメットガンダム作ろうぜ!って発想が常人の域じゃないというか地球再生なんてお題目は個人が抱えるにはデカすぎた
63 20/02/21(金)14:59:46 No.664928691
人気が出なかったらギアナ高地で終わってたからしゃあない
64 20/02/21(金)14:59:51 No.664928702
お前さえ…お前さえ現れなければ!!
65 20/02/21(金)15:00:16 No.664928761
>新宿で師匠が仲間になってたらどれだけドモンのメンタル安定していたか 師匠としてもそうなんだよな… 先に師匠がこれこれこう言う理由があってDG使おうと思うんだけどって切り出されてたらあの時点のドモンなら堕ちてたかもしれん
66 20/02/21(金)15:00:20 No.664928778
ヒロインがヤバイ女じゃないってだけで ガンダム界じゃかなりの勝ち組だと思う ガロードとかも
67 20/02/21(金)15:00:30 No.664928808
>神様みたいなガンダムにデビルガンダムって名付けて >自分の作ったお人形にゴッドガンダムって名前つける博士 感情に任せてそんなことしつつ 後で自己嫌悪してそう
68 20/02/21(金)15:00:42 No.664928829
ミカムラ博士に救いがあるとすればゴッドガンダムが間違いなくドモンと共にデビルガンダムを打ち倒した事かな 怒りのスーパーモードから明鏡止水のハイパーモードは間違いなく超天才の所業だし
69 20/02/21(金)15:00:49 No.664928846
たぶんレインを超えるヒロインは今後出てこないと思う
70 20/02/21(金)15:00:55 No.664928863
初めて見たのがGガンダムだったのでそのあと他の作品見たら他のガンダムがガチの戦争ものとかで、え?ってなった覚えがある
71 20/02/21(金)15:00:56 No.664928864
>ちがっ…ここまでするつもりは…だったっけ 研究成果奪うつもりでウルベと共謀して殺す計画が奥さんが庇って死亡兄さんが地球に降りてしまってアルティメットガンダム暴走だっけか
72 20/02/21(金)15:00:57 No.664928868
>デビルガンダム倒してるのに2回も回収されてるのザルすぎない? 堀秀行「シュヴァルツが命をかけてデビルガンダム倒しましたけどあと何するんです?」 監督「また蘇るんですよ」 堀「ええ...」
73 20/02/21(金)15:00:57 No.664928869
ヤバイどころかめっちゃいい女だよなレイン…
74 20/02/21(金)15:01:00 No.664928877
>ヒロインがヤバイ女じゃないってだけで >ガンダム界じゃかなりの勝ち組だと思う >ガロードとかも ほんま出来たええ女やでってなる
75 20/02/21(金)15:01:29 No.664928955
DG細胞と接触するより先にドモンと会ってたらどうだったんだろうな…
76 20/02/21(金)15:01:39 No.664928971
>ヤバイどころかめっちゃいい女だよなレイン… 正直主人公から同じ扱いされたら大抵のヒロインは幼馴染でも匙投げると思う…
77 20/02/21(金)15:01:45 No.664928987
スレ読んでてもケツの方そうだっけ?ってのが多いな 見直さなきゃ
78 20/02/21(金)15:01:54 No.664929009
>堀秀行「シュヴァルツが命をかけてデビルガンダム倒しましたけどあと何するんです?」 >監督「また蘇るんですよ」 >堀「ええ...」 ひどい
79 20/02/21(金)15:02:01 No.664929023
レインは戦闘でも必殺必中がかっこよすぎるからずるい
80 20/02/21(金)15:02:22 No.664929091
最終話の素っ裸でドモンの元に帰ってくるレインのシーンで抜いたことあるわ
81 20/02/21(金)15:02:34 No.664929121
>正直主人公から同じ扱いされたら大抵のヒロインは幼馴染でも匙投げると思う… フラウやファではなあ いや当然あの子たちが悪いってわけじゃないんだけど
82 20/02/21(金)15:02:36 No.664929132
幼馴染ヒロインの強みだよねえドモンが弱って強がってるだけだって理解してそばにいてやれるの
83 20/02/21(金)15:02:44 No.664929158
>DG細胞と接触するより先にドモンと会ってたらどうだったんだろうな… きな臭さを感じて事件の背後関係を一人で調べあげて真相知ってキレそう そのままネオジャパンコロニーに殴り込みかける勢いで
84 20/02/21(金)15:02:51 No.664929184
若い頃は後半エンディングのレインのキス連打ですらドキドキだったんですよ
85 20/02/21(金)15:02:54 No.664929191
ミカムラ博士だって50年に1人くらいの天才なんだけど 横にいたのが500年に1人くらいの人類史に名を残すレベルの天才だったばっかりに…
86 20/02/21(金)15:02:55 No.664929197
レインはスパロボだとよくシャイニングに乗せられてるイメージ
87 20/02/21(金)15:03:07 No.664929236
>まずアルティメットガンダム作ろうぜ!って発想が常人の域じゃないというか地球再生なんてお題目は個人が抱えるにはデカすぎた G世界の地球は本当に持たんときが来てるから急務ではあるけど それを一人の天才がやろうとしたらそりゃ本編の通りになるよね
88 20/02/21(金)15:03:15 No.664929255
ドモンと疎遠になってた頃に彼氏いたというのも個人的にはポイント高い
89 20/02/21(金)15:03:30 No.664929294
スパロボTのこの人シナリオでも戦闘でもめっちゃ頼りになる…
90 20/02/21(金)15:03:54 No.664929367
>レインはスパロボだとよくシャイニングに乗せられてるイメージ 実際乗れる上に普通に使えるしで
91 20/02/21(金)15:04:12 No.664929423
>フラウやファではなあ >いや当然あの子たちが悪いってわけじゃないんだけど そもそもその子らはまだ年齢的にも子供なので比べるのがおかしいとしか言えない
92 20/02/21(金)15:05:32 No.664929646
>その反動か真相が明かされる決勝大会辺りからは中身がぼろぼろ出てくるよね… >幼児退行とまではいかんが隠してた弱音と本音が出てくる出てくる できない!僕にはできない!!! あたりが完全に子どもの口調でこう…つらい…
93 20/02/21(金)15:05:32 No.664929648
シャイニングに乗って戦ったシーンも一応あるからなレイン スーツ着るだけで膝つくしほぼバルカン以外使えなかったが ライジングに乗る頃は随分鍛えてたんだな…
94 20/02/21(金)15:05:42 No.664929671
最後の告白は静かな語り出しが特に良いと思う
95 20/02/21(金)15:05:53 No.664929713
「感情をエネルギーにするガンダムできた!どうだカッシュ!」 「ナノマシンで地球環境を元に戻せるガンダムできたよ。おまけにメンテナンスフリー」 おじさんはキレた
96 20/02/21(金)15:06:44 No.664929859
Gガン自体がロボットプロレスもしっかりこなして富野ガンダムのお題目をしっかりと受け継いでる作品だからな…
97 20/02/21(金)15:06:45 No.664929860
「風車に擬態すれば予選でガンダムだってバレずに決勝いけるんじゃね?」
98 20/02/21(金)15:06:49 No.664929868
自己進化とか聞こえはいいけど制御できない機械とかやばくない?
99 20/02/21(金)15:06:52 No.664929879
序盤の覚醒回急に回想混ざるから昔理解できなかった
100 20/02/21(金)15:06:54 No.664929887
母の墓前で再会した時の1カットもいいよね
101 20/02/21(金)15:07:06 No.664929920
アルティメットはアルティメットでガンダムファイト用のMFですよーって言って予算引っ張り出してるから抜け目ねぇな…って 素体はシャイニングとかと同じだし
102 20/02/21(金)15:07:32 No.664930008
師匠のあのとき新宿でお前と出会わなければってのが悲痛すぎる
103 20/02/21(金)15:07:35 No.664930016
>「風車に擬態すれば予選でガンダムだってバレずに決勝いけるんじゃね?」 スイスじんは決勝でどうするつもりだったんですかね…
104 20/02/21(金)15:07:51 No.664930065
>ドモンと疎遠になってた頃に彼氏いたというのも個人的にはポイント高い まあ絶対モテるしなレイン ダメ男に引っかかってるのちょっと笑う
105 20/02/21(金)15:08:18 No.664930140
>母の墓前で再会した時の1カットもいいよね あれ…こんな話あったっけ見逃した?ってなるやつ
106 20/02/21(金)15:08:19 No.664930144
>自己進化とか聞こえはいいけど制御できない機械とかやばくない? 大気圏突入で故障したのが原因じゃなかったっけ?
107 20/02/21(金)15:08:36 No.664930188
>スイスじんは決勝でどうするつもりだったんですかね… オーラーンーダー!!
108 20/02/21(金)15:08:42 No.664930207
>自己進化とか聞こえはいいけど制御できない機械とかやばくない? 制御するアテはあったんだと思う すったもんだの末に大気圏突入のショックでデビルガンダムになったがな!
109 20/02/21(金)15:09:15 No.664930289
制御とかはちゃんと完成してればできたとおもうよ どっかの嫉妬したオヤジが悪い
110 20/02/21(金)15:09:17 No.664930295
アルティメットはMF用予算使って開発したのはいいがコンペとかどうするつもりだったのか
111 20/02/21(金)15:09:21 No.664930308
自己修復はともかく自己増殖と自己進化は暴走する未来しかみえねぇ…
112 20/02/21(金)15:09:38 No.664930366
ソシャゲで何故かサクラ大戦ヒロイン達と一緒に大神隊長への好感度が上がるガンダム主人公(SE付きで)
113 20/02/21(金)15:09:47 No.664930386
>>自己進化とか聞こえはいいけど制御できない機械とかやばくない? >大気圏突入で故障したのが原因じゃなかったっけ? 作中だと不時着のショックで壊れた もしかしたらキョウジの怒りや哀しみに反応したかもしれんが
114 20/02/21(金)15:09:49 No.664930388
レインはいい嫁というかパートナーだよな…
115 20/02/21(金)15:09:53 No.664930400
>スイスじんは決勝でどうするつもりだったんですかね… 権力とかそんな興味無くて予選落ちと決勝大会進出での国内での盛り上がりが違う位かな 出たら出たで終始ズタボロだったし風車
116 20/02/21(金)15:10:01 No.664930421
スパロボAでナデシコの上に落ちて暴走するデビルガンダムくん ダイモスの人とかと仲良さそうでスパロボのドモンはシャッフル同盟の仲間出ない作品でも仲間と仲良くていい
117 20/02/21(金)15:10:01 No.664930422
全ガンダムでも屈指の科学力の世界で∀への繋がりが一番近そうな世界だからな…
118 20/02/21(金)15:10:39 No.664930537
>自己進化とか聞こえはいいけど制御できない機械とかやばくない? 細胞の大本は人間の精神波に感応するディマリウム合金だから 極まった精神力の人間なら自在にコントロールできるぞ!
119 20/02/21(金)15:11:34 No.664930696
決勝まで行っちゃえばある程度メンツが立つってことなのかな? 逆に国の恥晒してるようにしか見えないけど
120 20/02/21(金)15:11:47 No.664930728
父と兄が科学者として優秀すぎるが故に別方向にシフトした結果 ガンダムザガンダムの栄光を掴み取った弟
121 20/02/21(金)15:11:52 No.664930746
>>自己進化とか聞こえはいいけど制御できない機械とかやばくない? >細胞の大本は人間の精神波に感応するディマリウム合金だから >極まった精神力の人間なら自在にコントロールできるぞ! だからマスターアジアは一切感染しなかったわけだが それにしても凄まじい科学力だ
122 20/02/21(金)15:12:01 No.664930773
>>自己進化とか聞こえはいいけど制御できない機械とかやばくない? >細胞の大本は人間の精神波に感応するディマリウム合金だから >極まった精神力の人間なら自在にコントロールできるぞ! 東方先生クラスじゃないと無理だったじゃねーか!
123 20/02/21(金)15:12:19 No.664930819
>決勝まで行っちゃえばある程度メンツが立つってことなのかな? >逆に国の恥晒してるようにしか見えないけど 予選で負けてる奴らを見たらそんな事言えないよ…
124 20/02/21(金)15:12:30 No.664930860
>アルティメットはMF用予算使って開発したのはいいがコンペとかどうするつもりだったのか 元々大会規定の装甲に使われる金属に擬態しながら修復する素材の開発で予算とったらしい
125 20/02/21(金)15:12:33 No.664930864
>全ガンダムでも屈指の科学力の世界で∀への繋がりが一番近そうな世界だからな… これがシャイニングフィンガーというものか!!
126 20/02/21(金)15:12:40 No.664930878
カラトと一緒にキラキラな瞳で若者達見つめてるカッシュ博士のシーンすき
127 20/02/21(金)15:13:08 No.664930966
>ダイモスの人とかと仲良さそうでスパロボのドモンはシャッフル同盟の仲間出ない作品でも仲間と仲良くていい 強いて言うなら最近は原作後参戦が多くてちょっと寂しい 頼れる成熟したドモンもかっこいいけど焦りで尖ってた頃のドモンもまた見たい…
128 20/02/21(金)15:13:32 No.664931036
イタリアとかメキシコと比べたらちゃんとしてるよなオランダ
129 20/02/21(金)15:13:50 No.664931078
>決勝まで行っちゃえばある程度メンツが立つってことなのかな? >逆に国の恥晒してるようにしか見えないけど オリンピックでも弱小チームがたまたま決勝トーナメント出れて初戦敗退は割とまー仕方ないよねってなるだろ 決勝試合に出れただけ充分なんだ
130 20/02/21(金)15:14:28 No.664931178
決勝というか香港行ってはじめて本選みたいなガンダムオリンピックなので 予選落ちはコロニーの威信ガタガタなのもわかる(BGM:広東語のアレ)
131 20/02/21(金)15:14:41 No.664931215
どの国もガンダム開発に金かけるほど余裕があるわけじゃなさそうだし
132 20/02/21(金)15:15:29 No.664931343
デビルコロニーに対して全国、コロニーのガンダム集まってくるって宇宙史上な大ごとでは
133 20/02/21(金)15:15:41 No.664931376
あのふざけた形のコロニーもとんでもない科学力で成り立ってるからな…
134 20/02/21(金)15:15:50 No.664931399
>オリンピックでも弱小チームがたまたま決勝トーナメント出れて初戦敗退は割とまー仕方ないよねってなるだろ >決勝試合に出れただけ充分なんだ なるほど昨今の世界的スポーツ大会の日本の盛り上がり方見てればよく分かる…
135 20/02/21(金)15:16:26 No.664931489
結局この事件の全責任は死んだウルベとミカムラ博士のせいだけどカッシュ博士の今後の重圧がきつそう
136 20/02/21(金)15:16:39 No.664931525
インベーダーやゾンダーと同列に語られるDG細胞
137 20/02/21(金)15:17:24 No.664931631
袖の穴もうちょっときちんと塞げ
138 20/02/21(金)15:17:44 No.664931685
>イタリアとかメキシコと比べたらちゃんとしてるよなオランダ マフィアをファイターにして好き放題させてる国と ファイターに逃げられて消そうとしてる国…
139 20/02/21(金)15:19:47 No.664931996
>あのふざけた形のコロニーもとんでもない科学力で成り立ってるからな… 遠心力使った疑似重力じゃない重力発生装置があるから出来ることだからな(リングの下に埋まったでっかいU字磁石を見ながら)
140 20/02/21(金)15:20:04 No.664932039
武闘家がニュータイプポジションなのが面白い 武闘家以外にはちゃんと拳じゃなくて口で伝えろってことで最後の告白につながるし
141 20/02/21(金)15:22:55 No.664932429
U字磁石も見た目ふざけてるけど性能は本物だからな…
142 20/02/21(金)15:23:20 No.664932486
基本見た目ふざけてるよね
143 20/02/21(金)15:23:33 No.664932527
>U字磁石も見た目ふざけてるけど性能は本物だからな… 人間が浴びて大丈夫な奴なんですかねアレ?
144 20/02/21(金)15:27:05 No.664933039
磁石の範囲外に出れば問題ない! え?根競べ挑んでぶっ壊した?
145 20/02/21(金)15:28:24 No.664933259
嫉妬する気持ちは分かるけどドモン騙して戦わせたのが下衆すぎて擁護出来ないよミカムラおじさん
146 20/02/21(金)15:28:55 No.664933347
>>イタリアとかメキシコと比べたらちゃんとしてるよなオランダ >マフィアをファイターにして好き放題させてる国と >ファイターに逃げられて消そうとしてる国… 引退したはずのファイターを呼び戻したばかりか死んでもこきつかってる国もあるな…
147 20/02/21(金)15:29:06 No.664933378
僕にはできない…!いいよね
148 20/02/21(金)15:29:40 No.664933453
>嫉妬する気持ちは分かるけどドモン騙して戦わせたのが下衆すぎて擁護出来ないよミカムラおじさん 実はいい人というか最後の最期で善人に戻った小悪党だからそれでいいと思う
149 20/02/21(金)15:30:33 No.664933581
>僕にはできない…!いいよね せきとも人間としてはあれだがこういう分かってる芝居をしてくれるから芝居は好き
150 20/02/21(金)15:30:45 No.664933606
オランダはファイターがすごくいいのに機体はどうしてあんな…
151 20/02/21(金)15:31:28 No.664933711
カッシュ家ちょっと文武両道にも程がある
152 20/02/21(金)15:31:58 No.664933785
チャップマン無双で射撃偏重してたところを東方不敗がボコったから各国路線変更が間に合わず混沌としてるんだっけ
153 20/02/21(金)15:32:25 No.664933854
>>正直主人公から同じ扱いされたら大抵のヒロインは幼馴染でも匙投げると思う… >フラウやファではなあ >いや当然あの子たちが悪いってわけじゃないんだけど ファはファで精神崩壊してるカミーユ頑張って看病してるけどドモンみたいなタイプとは合わないかな
154 20/02/21(金)15:33:22 No.664934019
>チャップマン無双で射撃偏重してたところを東方不敗がボコったから各国路線変更が間に合わず混沌としてるんだっけ ネオフランスも格闘重視のローズの他に重武装のガンダム作ってたりしてたしね
155 20/02/21(金)15:33:48 No.664934083
人材と技術と資金全部揃わないと優勝できないってのはいいけど地球をリングにするなや!
156 20/02/21(金)15:34:20 No.664934156
>ファはファで精神崩壊してるカミーユ頑張って看病してるけどドモンみたいなタイプとは合わないかな 根がどういう人間かってこと分からないと無理かな
157 20/02/21(金)15:35:00 No.664934254
ミカムラ博士の中の人と監督が飲みに行って中の人が好きになったから最期改心するように変更したんだっけ? テムレイの話とかされて
158 20/02/21(金)15:35:07 No.664934276
>人材と技術と資金全部揃わないと優勝できないってのはいいけど地球をリングにするなや! 他に場所ないし… 資源ほぼ堀尽くした後だからちょうどいいし… いるの貧乏人ばっかだし…
159 20/02/21(金)15:35:28 No.664934332
汚い関さん僕には出来ないよはもう二度と演じられねえとか言ってたな
160 20/02/21(金)15:35:45 No.664934365
>ミカムラ博士の中の人と監督が飲みに行って中の人が好きになったから最期改心するように変更したんだっけ? >テムレイの話とかされて なおきよむーは最後まで悪役で行きたかったと拗ねた
161 20/02/21(金)15:36:32 No.664934491
>汚い関さん僕には出来ないよはもう二度と演じられねえとか言ってたな 喉の事もあるが経験が少ない若いからこそ出来たって部分もあるだろうしな
162 20/02/21(金)15:36:54 No.664934537
>>ミカムラ博士の中の人と監督が飲みに行って中の人が好きになったから最期改心するように変更したんだっけ? >>テムレイの話とかされて >なおきよむーは最後まで悪役で行きたかったと拗ねた おい
163 20/02/21(金)15:37:26 No.664934630
僕になったのあの場で自然に出たアドリブなんだってね
164 20/02/21(金)15:38:02 No.664934718
チャップマンのエピソードは序盤でもかなり好きな話だな 全盛期が過ぎても期待を背負わされるアスリートの辛さと 若造に老練な戦いを見せつけるランバ・ラル的エピソードが上手く混ざってて 後半もせめて時々正気に戻って欲しかった…
165 20/02/21(金)15:38:19 No.664934760
チャップマンは連覇までならともかく三連覇してるあたり技量がヤバすぎる
166 20/02/21(金)15:38:27 No.664934770
しかし師匠よくクーロンガンダムみたいな古い機体で優勝できたな…
167 20/02/21(金)15:38:47 No.664934807
>僕になったのあの場で自然に出たアドリブなんだってね あの辺は色々芝居の熱量が高まってておかしい事になってる 別撮りのはずなのにやたらと熱い兄さんとかもね
168 20/02/21(金)15:38:58 No.664934842
チャップマンの奥さんがなんかエロかった記憶
169 20/02/21(金)15:39:44 No.664934971
>しかし師匠よくクーロンガンダムみたいな古い機体で優勝できたな… 見た目あんなんだけど可動範囲というか機動性が高かったとか聞く
170 20/02/21(金)15:42:09 No.664935315
小説版が更に暗くてなあ レインもネオジャパンの軍人の女でドモンの監視役でしかないしひたすら孤独なドモン
171 20/02/21(金)15:43:34 No.664935519
>喉の事もあるが経験が少ない若いからこそ出来たって部分もあるだろうしな エスカフローネの時もお前もうあんな繊細な役できねえよなあとミキシンに揶揄われてた
172 20/02/21(金)15:46:48 No.664936008
>小説版が更に暗くてなあ >レインもネオジャパンの軍人の女でドモンの監視役でしかないしひたすら孤独なドモン 師匠もボケちゃうけど「ドモンを泣かせたのはお前かぁ!」ってデビルガンダムに挑むとこは凄い好き
173 20/02/21(金)15:50:14 No.664936498
小説版はシャニングフィンガーがちゃんと暗殺拳の技みたいになってて展開も暗い話が続いてかなり雰囲気違うよね