20/02/21(金)14:18:06 おじさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)14:18:06 No.664922392
おじさんになった「」に聞きたいんぬ 20代のうちにやっておいた方が良い無茶ってありますかぬ
1 20/02/21(金)14:20:02 No.664922687
安い揚げ物を楽しめるのは健康な胃腸があってこそ…ぬ
2 20/02/21(金)14:20:18 No.664922741
ナンパ
3 20/02/21(金)14:20:42 No.664922811
セックス!
4 20/02/21(金)14:21:20 No.664922897
今現在流行ってる物は楽しんでおくに尽きるんぬ 後から見るとウワキツってなって楽しめなかったりするんぬ
5 20/02/21(金)14:21:47 No.664922967
仕事
6 20/02/21(金)14:22:54 No.664923137
一人旅行
7 20/02/21(金)14:23:16 No.664923207
エポパテを噛んで混ぜ合わせる
8 20/02/21(金)14:23:39 No.664923254
遠出
9 20/02/21(金)14:24:06 No.664923321
海外はヒマがあるうちにしか行けないんぬ
10 20/02/21(金)14:24:07 No.664923327
徹夜
11 20/02/21(金)14:24:16 No.664923346
一人旅でする無茶ってなんなんぬ
12 20/02/21(金)14:25:07 No.664923468
性癖に突き刺さるジーコでひたすら連続で抜く
13 20/02/21(金)14:26:59 No.664923753
旅だ 歳取ってからの旅はアクティブになれない
14 20/02/21(金)14:27:16 No.664923807
英語
15 20/02/21(金)14:27:22 No.664923817
結婚
16 20/02/21(金)14:29:54 No.664924204
>徹夜 やっておけとは言わないけど30超えるとマジで徹夜が出来ない…
17 20/02/21(金)14:32:23 No.664924582
27までに結婚子作り
18 20/02/21(金)14:33:16 No.664924719
腰を酷使だ!ガンガンやれ!
19 20/02/21(金)14:33:34 No.664924764
虹裏卒業
20 20/02/21(金)14:33:38 No.664924777
興味ある趣味全般
21 20/02/21(金)14:34:55 No.664924976
恋愛
22 20/02/21(金)14:35:16 No.664925036
>>徹夜 >やっておけとは言わないけど30超えるとマジで徹夜が出来ない… ぬは20ちょいだけど10代の頃から徹夜できないんぬ! 若造が言っても説得力無いかもしれんぬが歯医者には通うようするんぬ絶対将来得するんぬ
23 20/02/21(金)14:38:04 No.664925440
自分探しの旅はしなくても良い
24 20/02/21(金)14:38:15 No.664925471
夜行バス
25 20/02/21(金)14:38:44 No.664925535
勉強
26 20/02/21(金)14:38:44 No.664925536
筋トレ
27 20/02/21(金)14:39:18 No.664925640
>今現在流行ってる物は楽しんでおくに尽きるんぬ >後から見るとウワキツってなって楽しめなかったりするんぬ 20代の頃でも中高生の頃なら楽しめてたノリだな…って思うことがよくあったんぬ
28 20/02/21(金)14:39:36 No.664925682
絵
29 20/02/21(金)14:43:16 No.664926219
髪のボリュームが気がついたら減ってることに気づく 試したい髪型があれば若いうちにやっておくべき あと大食いできなくなるから大食いできるなら堪能しておくべき
30 20/02/21(金)14:43:54 No.664926314
奥手なタイプなら恋愛は頑張って経験積んどいた方がいい 経験少ないやつが年取ってから頑張ると事案になる
31 20/02/21(金)14:45:31 No.664926545
就職
32 20/02/21(金)14:49:23 No.664927116
あんまり年齢は関係ないけど親孝行かな
33 20/02/21(金)14:51:12 No.664927377
2クール以上あるアニメ鑑賞 歳を取ると集中力が持たなくなるぞ
34 20/02/21(金)14:52:25 No.664927569
20代で無茶した結果が後年出てくるから無茶をしない
35 20/02/21(金)14:52:39 No.664927601
歳食ってからでも出来ると言えば出来るんだけど 色んな食事、本、趣味を食わず嫌いしないで手を出してみることかな もっと早く始めておけばもっと楽しかったのにと思うことは割と多く出てくる
36 20/02/21(金)14:55:09 No.664927955
買ったものは積まずに消化する
37 20/02/21(金)14:55:38 No.664928042
貯金
38 20/02/21(金)14:55:42 ID:BiCE2YRY BiCE2YRY No.664928053
>20代で無茶した結果が後年出てくるから無茶をしない でも無茶は若いうちにしか出来ないし通用しないという
39 20/02/21(金)14:56:59 No.664928245
やりたいことはやっとけ 30過ぎてもやれないことはないけど若いうちにやっておけば良かったってなるから 時はあっという間過ぎて無情だわ
40 20/02/21(金)14:57:12 No.664928272
弾丸一人旅計画して神社の軒先で野宿したり夜通し歩いたのはいい思いでになった 田舎だと職質されたり季節が悪いと凍死しかけるから30過ぎてから野宿は控えている
41 20/02/21(金)14:57:51 No.664928367
脳も衰えるからほんと興味あるの楽しそうなことなんでも触って見たほうがいいよ 虹裏で時間を無駄遣いするのもほどほどにしないと…
42 20/02/21(金)14:58:33 No.664928481
複利運用
43 20/02/21(金)15:00:16 No.664928764
体へのダメージは蓄積するんですよ
44 20/02/21(金)15:02:09 No.664929050
絵心あるなら完成させてジーコでも作っておくといい 塵積だぞ
45 20/02/21(金)15:04:21 No.664929454
焼肉
46 20/02/21(金)15:10:23 No.664930491
酒タバコは覚えない方がいい
47 20/02/21(金)15:13:33 No.664931039
結婚
48 20/02/21(金)15:13:51 No.664931081
>酒タバコは覚えない方がいい 溺れなければ良い気もするけどね 三十超えてからタバコ(紙巻き・電子・水タバコ)初めて吸ったけど 別に中毒にはなってないなあ 戦争映画見ながらお酒舐めつつ電子タバコモクモクさせてるのは雰囲気ロールプレイとして楽しい
49 20/02/21(金)15:17:03 No.664931589
あんま荒れた生活すると頭髪に影響するんぬ
50 20/02/21(金)15:18:23 No.664931785
野宿は若いうちが良いな
51 20/02/21(金)15:19:06 No.664931890
オフパコ
52 20/02/21(金)15:20:49 No.664932139
恋
53 20/02/21(金)15:22:04 No.664932305
反射神経いるものは若いうちじゃないと無理
54 20/02/21(金)15:22:31 No.664932366
結婚
55 20/02/21(金)15:23:04 No.664932450
旅行とくに海外は20代のがいいかもしれん 40過ぎると経済的な余裕はともかく体力的に億劫になる…
56 20/02/21(金)15:24:57 No.664932746
伊勢参りも歳食ってからはしんどいとじじいから聞いた
57 20/02/21(金)15:25:09 No.664932775
健康には本当に気を付けよう 30になった途端難聴になって耳鳴りが消えなくなった 健康な毎日は今のうちに全力で楽しんでおくようにしよう
58 20/02/21(金)15:26:29 No.664932951
嫁は大学生のうちに捕まえて就職したら早々と結婚をすること 毎日残業で週末ぐったりして出会いイベントもデートする暇もなくなる
59 20/02/21(金)15:27:02 No.664933033
無い ムチャだからやる必要のある事などない バカは若さを失うと悲惨な事にしかならないから若いうちに賢くなれ
60 20/02/21(金)15:27:23 No.664933102
つまりよォ 20代のうちに鍛えておけば3040と歳をとっても色んなものを楽しむ時間はともかく健康的な余裕はできるってことだろ?
61 20/02/21(金)15:30:30 No.664933568
脳機能は衰えてもそこそこ回復できるから体だけはしっかり鍛えておこう いやまじで筋肉育たなくなる
62 20/02/21(金)15:31:11 No.664933674
30過ぎてすぐ病気発症して好きだった旅行とか登山とかも一切できなくなったから体が動くうちに遠出するといいよ ただし安全には注意すること