虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 僕達は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/21(金)11:54:43 No.664897815

    僕達はみんなでウルトラマンなんだ!

    1 20/02/21(金)11:57:29 No.664898241

    こうして見るとオーブオリジンは本当に監修前なんだな…って分かる

    2 20/02/21(金)12:03:53 No.664899208

    ウルトラマンじゃないひとがいますね…

    3 20/02/21(金)12:05:37 No.664899492

    体格からしてアレだなオーブオリジン

    4 20/02/21(金)12:07:58 No.664899899

    >ウルトラマンじゃないひとがいますね… みんながウルトラマンじゃないんだ みんなでウルトラマンなんだ

    5 20/02/21(金)12:10:58 No.664900438

    CM限定みんなウルトラマン

    6 20/02/21(金)12:11:33 No.664900552

    か弱き力

    7 20/02/21(金)12:14:36 No.664901098

    もしジャグラスがウルトラマンになったら違うだろ!になる ジャグラスはジャグラスだからこそ映える

    8 20/02/21(金)12:15:30 No.664901270

    ウルファイアーツ出るn!?

    9 20/02/21(金)12:17:37 No.664901679

    >ウルファイアーツ出るn!? 今日の12時から予約開始だよ 俺はもうしてきた

    10 20/02/21(金)12:17:56 No.664901736

    ジャグラーの変身能力ってどこ由来なんだろ

    11 20/02/21(金)12:18:39 No.664901876

    やっぱりゼロビヨンドかっこいいな

    12 20/02/21(金)12:19:23 No.664902019

    カタ光の速さで一足お先

    13 20/02/21(金)12:19:24 No.664902027

    >ジャグラーの変身能力ってどこ由来なんだろ 初変身のシチュエーション的にクソ樹な気がする

    14 20/02/21(金)12:19:40 No.664902080

    >ジャグラーの変身能力ってどこ由来なんだろ そういう生き物としか… 巨大化はできない

    15 20/02/21(金)12:19:57 No.664902142

    >ジャグラーの変身能力ってどこ由来なんだろ 覚醒したのはオリジンサーガでクグツの毒を木の実で直したらだったからだけどジャグラーそのものが魔人の血筋なのかは明かされてなかったか

    16 20/02/21(金)12:20:49 No.664902290

    >やっぱりゼロビヨンドかっこいいな 初見はうーnだったけど動いたらめっちゃカッコよかったしアーツはそれよりカッコよかった

    17 20/02/21(金)12:21:40 No.664902463

    ウルファイの武器斧と棍棒の混合みたいで殺意すごいな…

    18 20/02/21(金)12:22:04 No.664902534

    しかしこうなるとアーツギャラクトロンか何かが欲しくなるな 超合金とかでもいいから丁度いいサイズの出ないかな

    19 20/02/21(金)12:22:19 No.664902588

    ソフビでいいのでは

    20 20/02/21(金)12:24:21 No.664902975

    >ソフビでいいのでは ギャラクトロンは小さいかアホみたいなサイズしかなくない?

    21 20/02/21(金)12:24:36 No.664903040

    変身は出来るけど巨大化は何らかの力がいる微妙に不便

    22 20/02/21(金)12:24:37 No.664903043

    でかすぎるのだソフビは… SHODO買い忘れてたつらい

    23 20/02/21(金)12:25:33 No.664903220

    >ジャグラーそのものが魔人の血筋なのかは明かされてなかったか また亜人差別かよ戦士の頂らしいな

    24 20/02/21(金)12:25:56 No.664903295

    普通のDXならちょっとでかいかな…くらいで行けるけどギャラクトロン尋常じゃないくらいデカいからなあれ… 大きさアピールした単独CM持ってた気がする

    25 20/02/21(金)12:26:21 No.664903386

    旧ソフビと比べても遥かにデカいからなソフビギャラクトロン

    26 20/02/21(金)12:27:24 No.664903585

    su3666646.jpg

    27 20/02/21(金)12:29:20 No.664903956

    >普通のDXならちょっとでかいかな…くらいで行けるけどギャラクトロン尋常じゃないくらいデカいからなあれ… >大きさアピールした単独CM持ってた気がする 定価4000円くらいしてたしな キラッキラゼットンもあって割と結構売れてた気がする

    28 20/02/21(金)12:29:31 No.664903997

    サイズが合ってギャラクトロンシャフトをぐねぐね動かせるの欲しくない?俺はほしい

    29 20/02/21(金)12:32:00 No.664904468

    su3666655.png 微妙に顔が丸すぎるような…

    30 20/02/21(金)12:33:58 No.664904900

    ちなみに4000円のギャラクトロンは彩色こそがっかりだけど 多少色塗れば大分印象変わるよ 塗ったから分かる

    31 20/02/21(金)12:35:23 No.664905191

    こんな醜い化け物が戦士の頂でウルトラマンに選ばれる訳ないだろ! なあフーマ!!

    32 20/02/21(金)12:37:36 No.664905659

    正直スーツよりかっこいいなアーツビヨンド…

    33 20/02/21(金)12:37:54 No.664905735

    実際ニュージェネ怪獣から何かアーツで出すかとなると真面目に有力候補の1つだと思うギャラクトロン

    34 20/02/21(金)12:40:35 No.664906302

    >ちなみに4000円のギャラクトロンは彩色こそがっかりだけど >多少色塗れば大分印象変わるよ >塗ったから分かる 造形は大体いい感じのが多いよね500サイズでも それこそウルティメイトファイナルみたいに???ってなるのもたまに出るけどさ!

    35 20/02/21(金)12:42:44 No.664906742

    ギャラクトロンのソフビ当時あの価格でめちゃくちゃ売れたとフィギュア王に書いてたな

    36 20/02/21(金)12:44:47 No.664907189

    デザイン良し活躍良しの久しぶりの大ヒット怪獣だったもん

    37 20/02/21(金)12:45:08 No.664907256

    CMで宣伝してたジャグラー本人がキラッキラなゼットンさんをもらい損ねるぐらいには初日でかなり売れた

    38 20/02/21(金)12:46:32 No.664907521

    >ウルトラマンじゃないひとがいますね… 所詮ジードはベリアル様の模造品だからな

    39 20/02/21(金)12:47:55 No.664907781

    オーブからギャラクトロン系出てこないのR/Bだけだからな…

    40 20/02/21(金)12:48:37 No.664907931

    オーブの新規怪獣はソフビやたらできよかったような気がする マガオロチとかも傑作

    41 20/02/21(金)12:49:19 No.664908088

    マガオロチはまずデザインがかっこよすぎる…