虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

PC版が3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)11:37:29 No.664895265

PC版が396円だったからやってみたけど面白いねこれ でもめっちゃ撃ち殺される…リモコン爆弾カー怖い…

1 20/02/21(金)11:38:08 No.664895343

リモコンノコギリカーもいいぞ

2 20/02/21(金)11:38:30 No.664895402

基礎部分はめちゃくちゃ面白いと思うマジで

3 20/02/21(金)11:39:48 No.664895573

やっとレベル20まで上がったけど散策してる時にシュポンシュポン聞こえるとヒッてなる 重装エリート怖い

4 20/02/21(金)11:41:53 No.664895874

ラジコンカー各種は見つけ次第最優先で破壊しないと痛い目みるよね 手榴弾使う事も厭わない

5 20/02/21(金)11:41:55 No.664895881

アプデで1よりかは良くなった?

6 20/02/21(金)11:43:04 No.664896051

396円はいいな…

7 20/02/21(金)11:43:57 No.664896180

PS4とアカ共有できたらPC版もやってみたいんだがなぁ…

8 20/02/21(金)11:44:19 No.664896224

steamでセールしてんの?

9 20/02/21(金)11:44:28 No.664896243

弓矢使いたい

10 20/02/21(金)11:47:10 No.664896639

2は一人で黙々と遊ぶ分にはずっと安定してるからな

11 20/02/21(金)11:48:09 No.664896794

毒は気付くの少しでも遅れると即死コースで辛い

12 20/02/21(金)11:50:16 No.664897106

セール逃した…

13 20/02/21(金)11:50:32 No.664897143

セール終わってんじゃん…

14 20/02/21(金)11:53:08 No.664897545

1週間位で300円から値上げしてたような

15 20/02/21(金)11:53:45 No.664897645

悲しい…

16 20/02/21(金)11:53:57 No.664897673

タレント付く部位減るならセット装備より入れやすくなりそうだし案外いい方向に転がりそうな気もしてきた

17 20/02/21(金)11:54:07 No.664897710

PS4の「」クランに入りたいけど名前がわからない…

18 20/02/21(金)11:55:27 No.664897926

カメレオンとウルヴァリンはそこそこ面白いが 大幅調整後に期待しよう

19 20/02/21(金)11:57:19 No.664898219

>PS4の「」クランに入りたいけど名前がわからない… コミュニティあるからそこから

20 20/02/21(金)11:58:18 No.664898362

エキゾが全然拾えねえからチクショウ まあ野良でDZ組んでいけばそこそこ落ちるんだろうけど

21 20/02/21(金)11:59:33 No.664898544

今から入る人はtu6で強化された爆破ダメージに泣かされて辛いだろうな

22 20/02/21(金)12:00:13 No.664898651

今そんな安いのかよ 定価で買った俺が馬鹿みたいじゃん

23 20/02/21(金)12:01:12 No.664898776

>定価で買った俺が馬鹿みたいじゃん はい

24 20/02/21(金)12:01:43 No.664898862

バサクラが流行ってる世界だが俺は忍耐力でゆっくりやるんだ… 今から集めるのは時期がちょっと悪すぎるのもある

25 20/02/21(金)12:04:33 No.664899309

後から値段を気にする人が定価でわざわざ買うのはまあそうだね

26 20/02/21(金)12:05:47 No.664899524

来月頭にはシステム変わるからな 今厳選しても意味ない

27 20/02/21(金)12:05:50 No.664899532

現代のゲームなんて発売日には早く遊ぶ権利を買うようなもんだ

28 20/02/21(金)12:06:17 No.664899603

まあ俺はNY行きのパスも購入しますけどね…

29 20/02/21(金)12:07:07 No.664899742

一応通常版1350円って今でも安くない?

30 20/02/21(金)12:07:08 No.664899750

今の環境なら雑にスキルマンにしてマイン投げてるだけでも大丈夫だよ

31 20/02/21(金)12:07:47 No.664899869

UBIのゲームはいつもの事だから待てるなら待てばいい 俺はβテストやって続きやりたかったから即買っただけのこと

32 20/02/21(金)12:08:14 No.664899950

year1パスはゴミだったよ

33 20/02/21(金)12:08:38 No.664900013

拡張が要本体だからめっちゃ安くしてきたな…

34 20/02/21(金)12:08:54 No.664900064

収集物を集めているけどアプデで追加された携帯電話が全然見つからない

35 20/02/21(金)12:09:28 No.664900163

今装備掘るなら3/3以降もタレント付く緑の胴とバックパックを掘って保管庫に放り込んでおけ

36 20/02/21(金)12:09:45 No.664900214

エピソード1から3て別に無料で遊べるんだっけ

37 20/02/21(金)12:10:40 No.664900378

ハンターコスチュームかっこいいな

38 20/02/21(金)12:11:01 No.664900449

year1パスはEPが一週間はやく遊べるだけど 超めんどくさいスペシャリゼーションの即時アンロックくらいか…

39 20/02/21(金)12:13:12 No.664900857

スキルって好きなのとっていいの? とりあえずドローン取ったけど

40 20/02/21(金)12:13:39 No.664900933

遂にアーロンころころできるの!?

41 20/02/21(金)12:14:12 No.664901025

>スキルって好きなのとっていいの? 最終的に全部解放できるから好きなのでいいぞ

42 20/02/21(金)12:14:53 No.664901148

最近やり始めたけど1よりUIわかりづらくない?1もいいとは言えないんだけどさ

43 20/02/21(金)12:15:25 No.664901249

収集品とかどこにあるのやらさっぱりわからない ミニマップに出てるちっちゃいスピーカーみたいなマークなんだろうけど

44 20/02/21(金)12:15:25 No.664901250

とりあえず最初は回復ドローンか回復ケミランチャーあたりから入るといいかな あと攻撃タレットも頼もしい

45 20/02/21(金)12:18:57 No.664901945

1からやってなかったけどやっぱり基礎はいいなぁ

46 20/02/21(金)12:19:27 No.664902036

今PS4版って人いる?

47 20/02/21(金)12:20:33 No.664902242

人なら普通にいるぞ 「」がって意味なら知らんけど

48 20/02/21(金)12:21:01 No.664902331

>スキルって好きなのとっていいの? 爆然とこんな感じのビルドにしたいなぁって思う物取っていいよ ストーリークリアするまではビルドもそれ程気にせず今の装備よりレベル高くて性能良い物に変えていくだけでいいから クリアする頃にはスキルは全部揃うしね

49 20/02/21(金)12:21:07 No.664902346

400円ならストーリー目当てに買ってもいい? マルチはやる気はないんだが

50 20/02/21(金)12:22:07 No.664902546

NY行けるようになるから意外と人戻ってきた感じはする

51 20/02/21(金)12:22:20 No.664902591

買っても良いも何ももうセール終わってるのでは?

52 20/02/21(金)12:22:27 No.664902612

いいよ フラッシュセールだったから今は1320円するけど

53 20/02/21(金)12:22:41 No.664902653

よくできた雰囲気系のオープンワールドなので 400円なら全然安い みんな文句言ってるのはエンドコンテンツのハクスラ部分だから

54 20/02/21(金)12:22:45 No.664902666

はい

55 20/02/21(金)12:23:20 No.664902784

「」クランにオンラインいっぱいいるとびっくりする

56 20/02/21(金)12:23:54 No.664902895

>NY行けるようになるから意外と人戻ってきた感じはする 2年目のDLCはなんやかんやでみんなプレオーダーしてるんだなって思ってる

57 20/02/21(金)12:23:58 No.664902912

やっぱり雪に閉ざされた街ってビジュアルの方が好きだなってのはやってて思った

58 20/02/21(金)12:24:49 No.664903088

2から入ったけど1も安売りしてくださいよ!

59 20/02/21(金)12:25:22 No.664903192

>2から入ったけど1も安売りしてくださいよ! ps4なら配ってたんだけどね…

60 20/02/21(金)12:25:26 No.664903202

>今PS4版って人いる? 偶に「」のフレンドとマルチしたりしてたけど最近はWoN.Y.に備えてかフレンド以外の「」も復帰してるのを見かける

61 20/02/21(金)12:26:10 No.664903344

どうせシステム変わるから掘っても仕方ないし…でデイリー納品くらいしかしないつもりだったけど なんだかんだ通信やエコー集め始めたりして時間が過ぎる

62 20/02/21(金)12:26:30 No.664903422

基本的に「」のマルチはPS4の方が多いね 安くて軽いTerrariaとかになると話は違ってくるが

63 20/02/21(金)12:26:38 No.664903442

グレランクソ武器過ぎるだろなんだあの黄色いガス

64 20/02/21(金)12:26:54 No.664903482

アップデート来たと知って久々にインストールしたけど相変わらず498とか495の装備ばっか落ちるので即アンインストールした

65 20/02/21(金)12:26:58 No.664903504

DZに拾いに行くと殺人ログが流れたりしてヒッ!となる

66 20/02/21(金)12:27:06 No.664903527

NYで火炎タレット全振りして楽しんでたけど DCは似たような構成で楽しめるだろうか

67 20/02/21(金)12:27:14 No.664903549

集めておくなら何がいいんだろうな セット装備の効果の変更も多少はあるんだろうし

68 20/02/21(金)12:27:19 No.664903563

>アップデート来たと知って久々にインストールしたけど相変わらず498とか495の装備ばっか落ちるので即アンインストールした エアプすぎない?

69 20/02/21(金)12:28:01 No.664903694

>>アップデート来たと知って久々にインストールしたけど相変わらず498とか495の装備ばっか落ちるので即アンインストールした >エアプすぎない? 最高難易度なら全部500になるの?

70 20/02/21(金)12:28:07 No.664903715

>アップデート来たと知って久々にインストールしたけど相変わらず498とか495の装備ばっか落ちるので即アンインストールした いい判断だも思うのでスレも閉じた方がいいよ

71 20/02/21(金)12:28:13 No.664903732

1は敵が堅すぎて投げた グラフィックやゲームシステム自体は好きだった

72 20/02/21(金)12:28:45 No.664903838

1はたまにサバイバルやりに戻る 雪の街やっぱいいわ~ってなる

73 20/02/21(金)12:28:52 No.664903856

>アップデート来たと知って久々にインストールしたけど相変わらず498とか495の装備ばっか落ちるので即アンインストールした お前みたいに頭悪いやつには落ちないよ

74 20/02/21(金)12:28:58 No.664903881

もうタレントは見ずにライブラリ登録用に 能力値高いのだけ残してるな… スキルMODも大量処分した SP依存が無くなるのがありがたい

75 20/02/21(金)12:29:52 No.664904057

SP要求と赤青黄パズルがめんどくさ案件だった

76 20/02/21(金)12:30:05 No.664904085

>最高難易度なら全部500になるの? TU3あたりで修正入ったので調べてみてほしい

77 20/02/21(金)12:30:33 No.664904180

>超めんどくさいスペシャリゼーションの即時アンロックくらいか… 1yearパスのこれは助かってる 多分自分ではやらなかった

78 20/02/21(金)12:30:45 No.664904219

今TU7だからすげえ前だな!

79 20/02/21(金)12:31:30 No.664904368

目標アイテムで狙ったのも割と拾えるからね

80 20/02/21(金)12:31:59 No.664904464

即時開放されても結局おまけの為にめんどくさいと思いながら 5つ全部やるんだよ俺は…

81 20/02/21(金)12:32:03 No.664904475

とっととtu8になって欲しい 今装備集めてもなぁって感じだから

82 20/02/21(金)12:32:33 No.664904584

フィールドリサーチしながらポイントためられるのはありがたい… スキルマンだから他のスペシャリゼーションだとスキル値補正が消えてMODが全部機能しなくなるから早いところファイアウォール完了したい

83 20/02/21(金)12:33:13 No.664904742

3月のギア2.0からはセット装備のチェストとバックパックのみセット装備効果を強化する専用タレント?がつくようになる 問題はそれがなきゃ機能しないのか それがあるともっと強くなるのか あっても無くても変わらないのか

84 20/02/21(金)12:33:23 No.664904784

>即時開放されても結局おまけの為にめんどくさいと思いながら >5つ全部やるんだよ俺は… いいよね…燃えてる敵の前で敬礼

85 20/02/21(金)12:33:33 No.664904816

箱パンパンにならなくなったから処分しやすいのはいい 指摘されてたようにゴミアイテムが大量に落ち過ぎなんだよねこのゲーム

86 20/02/21(金)12:34:06 No.664904923

2は詳しくないけどやっぱりマッシブ調整下手くそなんだな… 1のノウハウはどうした…

87 20/02/21(金)12:34:37 No.664905045

インテルポイントは上限50から上げても誰も文句言わないし運営にもデメリット無いと思うから100にして

88 20/02/21(金)12:35:16 No.664905164

>いいよね…燃えてる敵の前で敬礼 あれは判定がイマイチわからなかったな… 敵が燃え始めてから燃え死ぬまでの間に敬礼の動作を完了させる、だったんだろうか

89 20/02/21(金)12:35:28 No.664905209

1の雰囲気すきよ

90 20/02/21(金)12:36:09 No.664905360

こういうタイトルは混乱初期の雰囲気の方が大体良い あくまで雰囲気の話だけど

91 20/02/21(金)12:36:20 No.664905405

>2は詳しくないけどやっぱりマッシブ調整下手くそなんだな… >1のノウハウはどうした… 2で新しいこと始めたくなったけど収集つかず失敗して やっぱり1の銃器スタミナ電子の三択は最高だぜー!になるのが3月から 最初から変えなきゃよかったじゃんと言ってはいけない

92 20/02/21(金)12:36:52 No.664905509

コミュの復興あるといいなあ 完了までめっちゃ長い道のりでも良いから

93 20/02/21(金)12:38:00 No.664905758

>指摘されてたようにゴミアイテムが大量に落ち過ぎなんだよねこのゲーム とりあえずドロップした黄色を全部集めたあとで保管ボックスの前で長時間熟考するという変な時間配分だよねこのゲーム

94 20/02/21(金)12:38:09 No.664905785

再開して増えてるスペシャリゼーションのポイント集め面倒くさい…

95 20/02/21(金)12:38:22 No.664905834

俺の活躍で街が発展するが好きだからコミュニティ復興は欲しい キャッスル1から復興させてくだち

96 20/02/21(金)12:38:29 No.664905860

キャッスルは復興させたいね

97 20/02/21(金)12:38:33 No.664905877

>>いいよね…燃えてる敵の前で敬礼 >あれは判定がイマイチわからなかったな… >敵が燃え始めてから燃え死ぬまでの間に敬礼の動作を完了させる、だったんだろうか 青の救援要請とかで火炎タレット出待ちできるミッションに当たったら試してみるといい すぐに終わるよ

98 20/02/21(金)12:38:58 No.664905957

>コミュの復興あるといいなあ >完了までめっちゃ長い道のりでも良いから 資材寄付1,000,000とかでもいいから欲しいよね

99 20/02/21(金)12:39:34 No.664906083

キャッスルやっぱ復興させたいって思うよね

100 20/02/21(金)12:39:58 No.664906158

ちゃんと全員殺したから復活させよう

101 20/02/21(金)12:40:02 No.664906179

お金も現状全然使い道ないから コミュニティ復興のための資金とかにしたい

102 20/02/21(金)12:40:48 No.664906344

今は1300円ぐらいに値上げされてない?

103 20/02/21(金)12:40:53 No.664906357

地下をもっとダンジョン化してくだち アングラでもいいので

104 20/02/21(金)12:41:30 No.664906496

地下の謎の勢力は未だに分からない

↑Top