20/02/21(金)11:04:54 特に攻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)11:04:54 No.664890766
特に攻撃には使えない頭突き
1 20/02/21(金)11:07:08 No.664891110
ヘルメットかぶったから頭突きできます!ってどうなの…って思ったけど 2以降別機能に変わったのを見るとスタッフも同意見だったようだ
2 20/02/21(金)11:08:25 No.664891284
落石とか防げます!
3 20/02/21(金)11:08:28 No.664891294
ヘッドパーツはもて余してる感ある
4 20/02/21(金)11:09:09 No.664891397
アームパーツ取るためだけのパーツ そしてそのアームパーツも後で強制入手
5 20/02/21(金)11:10:03 No.664891519
>落石とか防げます! ボディパーツ取ると落石自体が消えるの本当に酷い
6 20/02/21(金)11:14:49 ID:07Q8EySU 07Q8EySU No.664892197
そもそも一番重要な頭部なんて最初から頑丈に作れよ…
7 20/02/21(金)11:16:27 No.664892423
まさかイカロスアーマーで効果がまた復活するとは
8 20/02/21(金)11:18:00 No.664892670
了解!アイテム探査!
9 20/02/21(金)11:19:21 No.664892850
>ヘッドパーツはもて余してる感ある 3まで迷走がすごいけどフォースアーマーで通常特殊武器消費ゼロになったのは思い切り良すぎる
10 20/02/21(金)11:19:56 No.664892936
ファルコンの消費軽減やヘルメスのチャージ加速ぐらいでいいんだよ…
11 20/02/21(金)11:20:10 No.664892967
つまりは追加装甲ですよね
12 20/02/21(金)11:20:25 No.664893000
4のはやり過ぎ
13 20/02/21(金)11:21:01 No.664893077
落下物ダメージ無効とか好きだったけどなあ
14 20/02/21(金)11:21:27 No.664893131
4はその分特殊武器の弱さがな…
15 20/02/21(金)11:21:32 No.664893139
元のヘルメットじゃだめなのかと
16 20/02/21(金)11:21:35 No.664893146
4のは使い放題に合わせて非チャージショットがゴミ化してるし本末転倒すぎてある意味一番失敗作
17 20/02/21(金)11:21:42 No.664893164
>落下物ダメージ無効とか好きだったけどなあ 問題はそう思う奴が圧倒的少数派だった事だね
18 20/02/21(金)11:22:18 No.664893251
いいですよね道中雑魚にすらキンキン弾かれる特殊武器 なんだこれ…
19 20/02/21(金)11:22:56 No.664893329
>そもそも一番重要な頭部なんて最初から頑丈に作れよ… これでも頭部を頑丈にした結果足元が脆くなって針ですぐ死ぬのかもしれない
20 20/02/21(金)11:23:59 No.664893472
特殊武器が倍使えるようになる程度が落とし所じゃないかな
21 20/02/21(金)11:24:13 No.664893499
>4はその分特殊武器の弱さがな… ギミック以外で使ったことねーや キャージショット強すぎ
22 20/02/21(金)11:24:29 No.664893534
2は隠し発見だっけ?
23 20/02/21(金)11:25:20 No.664893638
どうせエネルギー消費するんだし何使っても通常バスターよりかは強いでもよかったのに
24 20/02/21(金)11:25:50 No.664893701
3のヘッドチップのリジェネとかよかったんじゃない?
25 20/02/21(金)11:26:40 No.664893810
4は無限に使えてすごく見えるけどそれ前提の調整されてるから結局あんま強くなかったりする
26 20/02/21(金)11:27:35 No.664893932
>2は隠し発見だっけ? スレ画と似たような感じでボディパーツ発見くらいしか価値がないやつ
27 20/02/21(金)11:28:53 No.664894101
ライト博士が人体再現し過ぎたのが悪い…
28 20/02/21(金)11:28:54 No.664894104
4にはまれなかったのはキンキン煩いのと特殊武器が微妙なせいだったなー
29 20/02/21(金)11:29:16 No.664894163
ゲーム的なメタになるからあまり言っても仕方ないけど過去作で取ったアーマーはどうしてるの 毎回解体でもしてるの?
30 20/02/21(金)11:29:29 No.664894194
ボス相手にてんぱってトレーサー出すプレイヤー初めてみましたよ私は…
31 20/02/21(金)11:30:29 No.664894350
>ゲーム的なメタになるからあまり言っても仕方ないけど過去作で取ったアーマーはどうしてるの >毎回解体でもしてるの? 返してライト博士が改良してる
32 20/02/21(金)11:31:32 No.664894502
5・6ぐらいだな前回のアーマーそのまま使えますっての アーマー単位での換装システムにしたからこそって感じではある
33 20/02/21(金)11:31:32 No.664894503
ストームトルネードが消費なしで撃てたらもう全部あれだけでいいんじゃないかなってなるじゃん
34 20/02/21(金)11:31:39 No.664894518
博士その道着なんすか…
35 20/02/21(金)11:31:42 No.664894523
>>2は隠し発見だっけ? >スレ画と似たような感じでボディパーツ発見くらいしか価値がないやつ 一応ライフチャージ空間探したりにも使えるし… 探し回った記憶ないけど
36 20/02/21(金)11:32:25 No.664894619
昔はボス以外に特殊武器使わんかったから今他の人のプレイ見るとあぁここであの武器使えば楽に進めたのかぁって知った
37 20/02/21(金)11:34:19 No.664894864
落下物ダメ無効ってカメレオンステージ以外で活用場所あったっけ…
38 20/02/21(金)11:36:00 No.664895075
パーツの中だとイレハン1のアームパーツ取らずにゼロのアーム貰い受けたら普通のスパイラルじゃなくて専用チャージに進化するの大好き しかもめっさ強い
39 20/02/21(金)11:36:22 No.664895123
エックスはエックス自身が強すぎるから時折プレイヤーから武器を使うという選択肢を見逃させてる事がある気がする
40 20/02/21(金)11:36:57 No.664895199
あのクソ硬かったウルフシグマがハイパーゼロブラスター使うとあっという間に溶けるからな…
41 20/02/21(金)11:38:24 No.664895392
なんやかんやでチャージバスターが一番カッコいいんだ
42 20/02/21(金)11:39:42 No.664895558
オーパーツのダブルチャージショットいいよね… もうこれだけで良いんじゃねぇかな…
43 20/02/21(金)11:40:34 No.664895687
>スレ画と似たような感じでボディパーツ発見くらいしか価値がないやつ スクラップシュートチャージで回復アイテム大量補充とか出来るだろ!
44 20/02/21(金)11:40:46 No.664895716
>4のは使い放題に合わせて非チャージショットがゴミ化してるし本末転倒すぎてある意味一番失敗作 きのこの奴くらいしかボス以外に使わなかった
45 20/02/21(金)11:41:36 No.664895834
X3は衛星とリンクして各地にあるパーツ・ハート・ライドアーマーの場所がわかるぞ! 地図は任意発動不可(ステージ開始時に一度だけ強制で見せるだけ)だぞ! そしてヘッドを取るにはアームが必要でアームを取るためにはフットが必要だ!
46 20/02/21(金)11:41:58 No.664895891
3で止まってると回復はチップの効果だっけ…
47 20/02/21(金)11:42:22 No.664895947
>オーパーツのダブルチャージショットいいよね… >もうこれだけで良いんじゃねぇかな… 2連射した時に2発目が防がれるゴミにならないよう無敵貫通してくれる気遣いの達人だからね…
48 20/02/21(金)11:42:23 No.664895948
2はなんの効果だっけ
49 20/02/21(金)11:42:25 No.664895953
>そしてヘッドを取るにはアームが必要でアームを取るためにはフットが必要だ! ライト博士はさぁ…
50 20/02/21(金)11:42:52 No.664896017
>3で止まってると回復はチップの効果だっけ… 確かそう チップ全部のせいいよね…
51 20/02/21(金)11:42:57 No.664896027
ツインスラッシャーとか弾かれなければすげえ爽快な武器だったんだろうな
52 20/02/21(金)11:43:16 No.664896081
3ヘッドは順番設計ミスだよね…
53 20/02/21(金)11:44:05 No.664896192
ダブルチャージはZXでもめっちゃ強い…
54 20/02/21(金)11:44:11 No.664896203
>ストームトルネードが消費なしで撃てたらもう全部あれだけでいいんじゃないかなってなるじゃん あれとカメレオンスティング辺りはオーパーツ化してる 氷は迷うけどライフエネルギー発生効果が強すぎるからフロストシールドかなぁとは思うけど
55 20/02/21(金)11:44:15 No.664896211
アイテムサーチはライフアップとか探すのにも使えるし…
56 20/02/21(金)11:44:20 No.664896227
ステージセレクトの時点でアイテム取り忘れが分かるのは便利だったよ3
57 20/02/21(金)11:45:04 No.664896341
3ヘッドはせめてメニュー画面で任意で見れるようにすればもうちょっと使い道あったんだけどね…
58 20/02/21(金)11:45:11 No.664896352
>2はなんの効果だっけ 攻撃力0の照準飛ばす なんかあるとここにあるぜ!って自己主張する …そんだけ
59 20/02/21(金)11:45:17 No.664896362
カメレオンスティングはチャージじゃなかったら普通じゃない?
60 20/02/21(金)11:45:37 No.664896410
3はヘッドは言わずもがなクロスチャージやボディもちょっと…
61 20/02/21(金)11:45:41 No.664896416
ヘッドは邪魔なだけ アームは使いにくい なんなのサードアーマー
62 20/02/21(金)11:46:23 No.664896506
>カメレオンスティングはチャージじゃなかったら普通じゃない? めっちゃ弾速速い3方向攻撃なのでノーチャージでも割かし強い方ではある まぁチャージなしでの本当のオーパーツはトルネードの方だけど
63 20/02/21(金)11:46:30 No.664896524
>エックスはエックス自身が強すぎるから時折プレイヤーから武器を使うという選択肢を見逃させてる事がある気がする チャージショットってシステムが基本的に気持ち良いから特殊武器に配慮して程々の威力にするってのもバランス調整が難しいのかも
64 20/02/21(金)11:46:38 No.664896548
2は隠し場所わかっても方法は自力で探すしかないのだ 特殊武器総当たりで試せばいいんだけど
65 20/02/21(金)11:46:58 No.664896611
>ボス相手にてんぱってトレーサー出すプレイヤー初めてみましたよ私は… 2はバグで初期ロムだと勝手に武器切り替わるときあるんだ
66 20/02/21(金)11:47:16 No.664896648
クロスチャージショットはダッシュ回数復活するから…
67 20/02/21(金)11:47:18 No.664896652
>カメレオンスティングはチャージじゃなかったら普通じゃない? そのチャージが強すぎるわ… その間に撃てる通常版があの性能なら破格だと思う
68 20/02/21(金)11:47:21 No.664896662
4脚のホバリングは地味だけど白眉だったと思う
69 20/02/21(金)11:47:44 No.664896722
アームは使いにくいようで3は嫌らしい配置のザコ敵多いので意外と道中で活躍したりもするんだ いやダメージ喰らう前提でのRTAとか言われるとまた話は変わってくるけど
70 20/02/21(金)11:47:48 No.664896736
>そもそも一番重要な頭部なんて最初から頑丈に作れよ… 頭は取られてもその辺に転がってるでしょ
71 20/02/21(金)11:47:59 No.664896767
ピピー
72 20/02/21(金)11:48:03 No.664896780
>ヘッドは邪魔なだけ >アームは使いにくい >なんなのサードアーマー 使いにくいというかシグマ相手に戦いにくいかな…
73 20/02/21(金)11:48:07 No.664896788
2か4か忘れたけどチャージで炎の昇竜拳みたいなの打てるやつで無理やり上昇して進むの好きだったような
74 20/02/21(金)11:48:09 No.664896793
>チャージショットってシステムが基本的に気持ち良いから特殊武器に配慮して程々の威力にするってのもバランス調整が難しいのかも 実際無印5もそんな感じだった まあでもギリギリ使い出はあるからよかった
75 20/02/21(金)11:48:19 No.664896823
>4脚のホバリングは地味だけど白眉だったと思う 動いたときの滞空時間が短すぎて 十字キーから手を離せない子供には難しすぎた
76 20/02/21(金)11:48:21 No.664896833
>特殊武器総当たりで試せばいいんだけど (特に必要ない隠し通路がある見えてるハート)
77 20/02/21(金)11:48:56 No.664896912
>4脚のホバリングは地味だけど白眉だったと思う 動いたときの滞空時間短すぎるわ…!! あとのんびりそのばで浮遊なんて良い的だからな…
78 20/02/21(金)11:49:18 No.664896965
4手「ストックチャージショット…」
79 20/02/21(金)11:49:40 No.664897016
プラズマ使うね…
80 20/02/21(金)11:49:47 No.664897037
3はなにより特殊武器が高性能なの多い トライアードサンダーいいよね…
81 20/02/21(金)11:49:52 No.664897048
クロスはあまりにも使いにくいからアーム入手後は零距離詰めてスピニング連射で大概どうにかしてたわ エネルギー切れしそうになったらアシッドラッシュ詰勝て補充すりゃいいし
82 20/02/21(金)11:49:57 No.664897062
3のアーマーはなんか...バグとか置いといてなんか嫌!
83 20/02/21(金)11:50:02 No.664897071
縦エアダッシュもギミック突破にしか使わなかった気がする
84 20/02/21(金)11:50:17 No.664897108
ステージサーチはいいとして潜水艦エリアです!からの沈むの確定したmapって…
85 20/02/21(金)11:50:22 No.664897120
プラズマチャージキンキンうるさいけどかっこいいんだもの ガイアアーマーのも好き
86 20/02/21(金)11:51:35 No.664897291
>3はなにより特殊武器が高性能なの多い >トライアードサンダーいいよね… 鉄球デブも連射で即殺できるスピニングブレードくんが好き あとどんな状況も雑魚さえいれば覆すフロストシールド先輩とアシッドラッシュくんのコンビも忘れちゃいけない
87 20/02/21(金)11:51:38 No.664897305
1のスパイラルチャージも別に多段ヒットじゃないんだよね?
88 20/02/21(金)11:51:43 No.664897318
ファルコンアーマー開放したとき あれ??えっ!?こんな性能のやつ出しちゃっていいの!!???って困惑するのいいよね やりすぎたので続編で死んだが
89 20/02/21(金)11:52:54 No.664897502
個人的にはダブルチャージよりもスパイラルの方が使いやすくて好き 地味に後ろに当たり判定発生するのいいよね…
90 20/02/21(金)11:53:00 No.664897517
トドメにギガクラッシュつかう!
91 20/02/21(金)11:54:22 No.664897757
カッコいい この最重要機能があるから頭パーツも必要 なんか例外がありそうだけど
92 20/02/21(金)11:54:33 No.664897789
誰がなんと言おうとハイパーチップの金ピカは今でも大好きだよ コトブキヤのプラモ速攻で予約したくらいには今でも大好きだ
93 20/02/21(金)11:54:39 No.664897802
5のファルコン+スピードムーブはやりたい放題で好き いやまあ特殊チャージ使えないからボスラッシュが大変になるんだけども
94 20/02/21(金)11:55:29 No.664897931
4はそもそもゼロの方が楽しいという問題がある(個人の感想です)
95 20/02/21(金)11:55:29 No.664897932
>トドメにギガクラッシュつかう! ボス相手だと思ったより削れない…半分くらい行くと思ったのに
96 20/02/21(金)11:55:41 No.664897966
3は扱いづらい特殊武器の高火力に気付けば結構道中はサクサクになるのよね 大体の敵はトライアードサンダーとゼロ距離レイスプラッシャーで消し飛ぶ
97 20/02/21(金)11:55:43 No.664897971
>ヘルメットかぶったから頭突きできます!ってどうなの…って思ったけど うn >2以降別機能に変わったのを見るとスタッフも同意見だったようだ 頭とボディの機能は毎回違うじゃねーか!
98 20/02/21(金)11:56:11 No.664898037
見た目は格好いいもんなX3の あの肩と角がいい
99 20/02/21(金)11:57:11 No.664898200
スパイラルは後ろに当たり判定発生する以外ボスには有利要素ないし… 他はともかく流石にダブルチャージ以上はないわ
100 20/02/21(金)11:58:12 No.664898348
>4はそもそもゼロの方が楽しいという問題がある(個人の感想です) 溜めると言う動作から解き放たれるのいいよね…
101 20/02/21(金)11:58:16 No.664898361
アニコレで久々に3やったら記憶よりも意外と出番多かったよクロスチャージショット 壁面の嫌な位置にいるカニっぽいの多すぎる…
102 20/02/21(金)11:58:53 No.664898440
>スパイラルは後ろに当たり判定発生する以外ボスには有利要素ないし… 当てやすい
103 20/02/21(金)11:59:19 No.664898506
完全に死に武器のパラスティックボム ボスが使うとあんなに鬱陶しいのに
104 20/02/21(金)11:59:28 No.664898529
使い勝手とかより1だけなんかチャージが遅い
105 20/02/21(金)11:59:48 No.664898580
>見た目は格好いいもんなX3の >あの肩と角がいい 四角いバスターも良い
106 20/02/21(金)11:59:56 No.664898599
クロスチャージ思ったより広がらないな 記憶では画面の大半覆うくらい拡散してたんだが
107 20/02/21(金)12:00:26 No.664898675
サードアーマーは見た目は好きだよ 見た目は クロスチャージも見た目は最高に映える
108 20/02/21(金)12:02:28 No.664898979
3は隠し武器のハイパーとセイバーが強すぎたから通常時の性能抑えめにしたんだろう
109 20/02/21(金)12:02:32 No.664898986
それより見ておくれよ この修行と滝行で鍛え上げられたワシの身体を
110 20/02/21(金)12:02:55 No.664899054
5のゼロバスターはコレジャナイ感がすごいけど下手に追加しても強く成りすぎるし困るよな…
111 <a href="mailto:X6ゼロバスター">20/02/21(金)12:03:46</a> [X6ゼロバスター] No.664899190
>5のゼロバスターはコレジャナイ感がすごいけど下手に追加しても強く成りすぎるし困るよな… 欲しかったのはこれかな?
112 <a href="mailto:ヘッドチップ">20/02/21(金)12:04:19</a> [ヘッドチップ] No.664899267
リジェネとかできますよろしくお願いします
113 20/02/21(金)12:04:49 No.664899351
>5のゼロバスターはコレジャナイ感がすごいけど下手に追加しても強く成りすぎるし困るよな… 単発豆鉄砲 ちょっと長い硬直 でも使わざるを得ない場面は結構ある
114 20/02/21(金)12:05:03 No.664899394
>完全に死に武器のパラスティックボム >ボスが使うとあんなに鬱陶しいのに チャージしたら結構強くなかったっけ?
115 20/02/21(金)12:05:16 No.664899432
5のゼロバスターはゼロメインでやる場合でも大体投げ捨てる フォースアーマー使用不可と対価が割に合わん
116 20/02/21(金)12:05:54 No.664899542
3のダブルチャージからのサーベルいいよね…
117 20/02/21(金)12:06:15 No.664899595
メタクソに言われる程悪いもんじゃねぇなとなるブレードアーマー
118 20/02/21(金)12:06:47 No.664899694
4のゼロはダンテを作るにあたってめちゃくちゃ影響与えてると勝手に思ってる
119 20/02/21(金)12:07:16 No.664899776
X4で操作慣れしてると特にいらんよねゼロバスター…
120 20/02/21(金)12:08:40 No.664900016
グライド以外特徴が思い出せない7アーマー
121 20/02/21(金)12:08:48 No.664900040
>メタクソに言われる程悪いもんじゃねぇなとなるブレードアーマー ハイパーダッシュ付けたエアダッシュとリフレクトシールド張りながらのチャージセイバーが強い セイバーのキャンセル切りも振りが早くてやりやすいから6では一番よく使ってる
122 20/02/21(金)12:09:26 No.664900158
>X4で操作慣れしてると特にいらんよねゼロバスター… 実際5だと投げ捨てることにはなるんだけど3で使えて4でなくなってしまったバスター復活!!!って期待はするじゃん? 投げ捨てるんだけど
123 20/02/21(金)12:09:58 No.664900261
クラゲの方が手応えがありそうだ ウオッ!?…ディヤァー!!ウオッ!?…ディヤァー!! ウオッ!?…ディヤァー!!ウオッ!?…ディヤァー!! ウオッ!?…ディヤァー!!ウオッ!?…ディヤァー!!
124 20/02/21(金)12:10:12 No.664900303
>グライド以外特徴が思い出せない7アーマー チャージショットにおまけがつくくらいかな…
125 20/02/21(金)12:10:40 No.664900375
4ゼロはバスター無しで敵に斬り込んでいかなきゃならないのが楽しかったんだよな 中途半端なよわよわダサバスター渡されても
126 20/02/21(金)12:11:31 No.664900543
ゼロバスターはボス戦で異様なダメージ出した事があって四発くらいで沈めたんだけど何度やり直しても再現できなかった
127 20/02/21(金)12:11:50 No.664900599
何気に公式イラストの無いX4のプラズマバスター アルティメットのバスターと大分ゲーム内デザイン違うのに
128 20/02/21(金)12:12:00 No.664900635
6は理不尽難易度にこちらもパワーでねじ伏せるスタイルなので ガードシェルバグでブレードの本気を出させてもらう
129 20/02/21(金)12:14:21 No.664901059
4はボスハメ殺せるからいいじゃん! 5はなんだこの弱点使ったら長引く
130 20/02/21(金)12:15:49 No.664901326
ストックは指が疲れないから好きなんだ…
131 20/02/21(金)12:15:54 No.664901340
>攻撃力0の照準飛ばす >なんかあるとここにあるぜ!って自己主張する >…そんだけ 当時はそれでも隠し要素をじぶんでさがすのが楽しかったのさ...
132 20/02/21(金)12:16:10 No.664901385
ゼロはまだましだけどエックスでミジンコ相手するのマジできつい
133 20/02/21(金)12:16:58 No.664901539
>5はなんだこの弱点使ったら長引く 無敵時間長すぎる 相手が動きだして攻撃してきたあとに切れるっておかしいと思わなかったのか
134 20/02/21(金)12:18:08 No.664901772
ゼロバスターは使うかといったら使わないけど印象的な場面にちょいちょい出てくるから使えるとやっぱり嬉しい