虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/21(金)09:20:14 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)09:20:14 No.664877876

ここの配達今まで翌日くらいで届いてたのが更に加速して最近半日以内に届くことが多くなって来たんだけどなんなの?光速でも越えるつもりなの?

1 20/02/21(金)09:21:37 No.664878026

近々頼む前に届くようになるよ

2 20/02/21(金)09:27:41 No.664878646

プライム登録してないからか普通に遅い 先週日曜に注文したプラモは届くまでに5日かかった

3 20/02/21(金)09:28:36 No.664878752

予約品が強制お急ぎ担ってかえって不便だから指定日配達してくれねえかな…

4 20/02/21(金)09:28:48 No.664878774

離島住みか何かか…

5 20/02/21(金)09:29:35 No.664878847

自社配達が軌道に乗ってきたからね アマゾンと再取引始めたヤマトが件数物凄く減ってしまったって嘆いてる

6 20/02/21(金)09:29:46 No.664878868

>離島住みか何かか… 千葉だよ!しかもカトーレックでくるよ!

7 20/02/21(金)09:29:58 No.664878896

ラッシュ便だのアマゾンデーなども増えたな

8 20/02/21(金)09:30:25 No.664878955

えー最近どんどん遅くなってると思う… 神奈川だからかな? 丸一日連絡なしで遅れたりするし

9 20/02/21(金)09:30:43 No.664878988

ヨドバシエクストリームとAmazonお急ぎ便が戦ったらどっちが勝つんだろう

10 20/02/21(金)09:31:10 No.664879050

茨城だと当日に届くことはないからずるい!

11 20/02/21(金)09:31:13 No.664879056

自社配達ってドローン?

12 20/02/21(金)09:31:15 No.664879060

ほぼ埼玉な東京に住んでるけど3ヶ月前くらい前から早くなった というか全盛期の速さに戻った感じだ

13 20/02/21(金)09:31:44 No.664879113

>近々頼む前に届くようになるよ マジでこれだからな

14 20/02/21(金)09:31:44 No.664879114

東京だけどあと何時間以内に!で朝9時までに注文するとその日の夕方には来るよね というか一時期急に遅くなったけどまた早くなったと思う

15 20/02/21(金)09:33:12 No.664879277

相対的にプライムナウの旨味が減ってきた まあそうはいってもナウの方が早いけど

16 20/02/21(金)09:34:10 No.664879377

>>近々頼む前に届くようになるよ >マジでこれだからな サブスクか何かかそれとも定期便…?

17 20/02/21(金)09:34:23 No.664879403

プライム登録して無いのに最近いくつかの予約した商品が発売日当日に届いてびびってる

18 20/02/21(金)09:35:12 No.664879492

お急ぎ便ないような昔は朝頼んだら夕方届くとかは普通にあったなそう言えば

19 20/02/21(金)09:35:15 No.664879498

早過ぎると逆に怖いから若干遅くてもいいって言うか…

20 20/02/21(金)09:36:07 No.664879575

AIでこいつそろそろこれ買いそうだから近くの倉庫に移しとこ…ってやったりしてるって聞いた

21 20/02/21(金)09:36:10 No.664879581

>近々頼む前に届くようになるよ 定期便はそれに近いな

22 20/02/21(金)09:36:28 No.664879623

遂にうちに来る配達業者全部名もなきAmazonでーすになってしまった 判子もサインも要らない顔見せチェックか置き配でいいから気楽でいい 佐川とヤマトは何なんだスマホに名前書けとか面倒臭い事になりやがって

23 20/02/21(金)09:37:14 No.664879709

>AIでこいつそろそろこれ買いそうだから近くの倉庫に移しとこ…ってやったりしてるって聞いた オナホの劣化も把握されちゃってるんだ…

24 20/02/21(金)09:37:39 No.664879755

>>近々頼む前に届くようになるよ >マジでこれだからな ネガティブオプションじゃねーか!

25 20/02/21(金)09:37:46 No.664879765

>>>近々頼む前に届くようになるよ >>マジでこれだからな >サブスクか何かかそれとも定期便…? お前どうせこういうの欲しいんだろって買う前に届けるビジネス展開できればうまいからそういう技術にも投資しまくってる もちろん買うかどうかは本人の判断次第

26 20/02/21(金)09:40:09 No.664880027

今いらないけど近日欲しいやつを今決済して定期便と一緒に配送ってシステムやってくれないかな 箱無駄に多くなるのが嫌なんだ

27 20/02/21(金)09:40:11 No.664880030

>遂にうちに来る配達業者全部名もなきAmazonでーすになってしまった >判子もサインも要らない顔見せチェックか置き配でいいから気楽でいい >佐川とヤマトは何なんだスマホに名前書けとか面倒臭い事になりやがって 佐川とヤマトの撤退で桃太郎便ってのになったけど よく引き受けてるなこんな業務と思った

28 20/02/21(金)09:40:24 No.664880047

そういう技術はどんどん発展して行っても結局は配達するのは人なんだから 配達員の人手不足はどうにもならないよな

29 20/02/21(金)09:40:43 No.664880080

あなたへのおすすめの商品が勝手に届くようになる 一眼レフ買った翌週に他社の一眼が届いたりする

30 20/02/21(金)09:42:10 No.664880228

ドローン配達ホントに始まって欲しいね

31 20/02/21(金)09:43:11 No.664880333

気付いたらタブレットに漫画の全巻セットがいくつも詰まってるんだ…

32 20/02/21(金)09:43:24 No.664880356

ドローンできた商品受取りできるような区画がない

33 20/02/21(金)09:44:36 No.664880461

>遂にうちに来る配達業者全部名もなきAmazonでーすになってしまった インターホン押さずに不在票投入で帰って行くので玄関にきた殺気をとらえて出なければ商品を受け取れないのは修行になって困る

34 20/02/21(金)09:44:56 No.664880490

そのうち財力も大体推定されてこいつこれ欲しそうだしこれくらいの額までならまぁいいかで支払うだろ… くらいの塩梅のものが自動で送り付けられるようになったり

35 20/02/21(金)09:45:50 No.664880583

>ドローンできた商品受取りできるような区画がない 持ち家でもないと無理だよね

36 20/02/21(金)09:46:31 No.664880662

マンションのベランダでも行けるってこち亀でもヘリ便やってたし…

37 20/02/21(金)09:47:05 No.664880725

>よく引き受けてるなこんな業務と思った 大和や佐川みたいにコスト掛けないから出来る 当然サービスは劣る

38 20/02/21(金)09:47:33 No.664880784

ドローンなら仕事先に届けてくれたり、帰り歩いてるところに届けてくれたりするようになるのでは

39 20/02/21(金)09:47:58 No.664880827

かにかに詐欺の時代が来るーっ

40 20/02/21(金)09:48:16 No.664880857

>そのうち財力も大体推定されてこいつこれ欲しそうだしこれくらいの額までならまぁいいかで支払うだろ… >くらいの塩梅のものが自動で送り付けられるようになったり 本当に欲しくて買える程度の値段のもの自動で送ってくれるならありがたいなって思うんだ そういうの気持ち悪がって嫌だって人もいるだろうけど

41 20/02/21(金)09:49:51 No.664881049

>佐川とヤマトの撤退で桃太郎便ってのになったけど >よく引き受けてるなこんな業務と思った ここ再配達の申し込みが電話しかないからめんどい… ネットでやらせてほしい

42 20/02/21(金)09:50:14 No.664881081

>自社配達が軌道に乗ってきたからね >アマゾンと再取引始めたヤマトが件数物凄く減ってしまったって嘆いてる 少し前まで糞みたいな配達の質だったのに なんか一気にまともになったよね

43 20/02/21(金)09:50:28 No.664881100

まあ利益になるレベルで正確な予測率にならないと始められないし こいつは自分で決めたもんじゃないと買わないなとかも分かるんだろう

44 20/02/21(金)09:50:53 No.664881140

そういうのってビッグデータってやつ使ってるの?

45 20/02/21(金)09:50:54 No.664881144

>ネットでやらせてほしい ネットシステムは高いからダメ ヤマトの土俵になってしまう

46 20/02/21(金)09:50:55 No.664881146

>くらいの塩梅のものが自動で送り付けられるようになったり デパートの外商かよ

47 20/02/21(金)09:51:43 No.664881223

>本当に欲しくて買える程度の値段のもの自動で送ってくれるならありがたいなって思うんだ わかった カニ送っとくね

48 20/02/21(金)09:51:49 No.664881232

あいつ色々欲しいものリストに入れるくせに結局定番買うんだよなされちまう…

49 20/02/21(金)09:52:52 No.664881348

>本当に欲しくて買える程度の値段のもの自動で送ってくれるならありがたいなって思うんだ なんだっけAmazon関係ないAmazon定額配送システムみたいなやつ

50 20/02/21(金)09:53:12 No.664881380

>そういうのってビッグデータってやつ使ってるの? Amazonはその本家本元のひとつ

51 20/02/21(金)09:53:24 No.664881401

置き便配達が便利過ぎる

52 20/02/21(金)09:53:58 No.664881462

>>自社配達が軌道に乗ってきたからね >>アマゾンと再取引始めたヤマトが件数物凄く減ってしまったって嘆いてる >少し前まで糞みたいな配達の質だったのに >なんか一気にまともになったよね まあトライアンドエラーだからな エラーから学ぶということでもある

53 20/02/21(金)09:54:09 No.664881477

>>本当に欲しくて買える程度の値段のもの自動で送ってくれるならありがたいなって思うんだ >わかった >壺おじ送っとくね

54 20/02/21(金)09:54:36 No.664881515

プライム入ってなくても予定よりめちゃくちゃ速い時があるんだが…

55 20/02/21(金)09:54:47 No.664881532

置き便って玄関前にクソでかい鍵付き保管箱置かなきゃいけないんだろ?アパートだから無理だろと思ってたけど普通にガスの元栓の所開けて入れておいてくれたよ

56 20/02/21(金)09:54:53 No.664881540

>ドローンできた商品受取りできるような区画がない 日本でやるならそれこそ人型ロボットが実用化しないと無理か

57 20/02/21(金)09:55:20 No.664881590

>プライム入ってなくても予定よりめちゃくちゃ速い時があるんだが… 直行便があった時はめっちゃ速い

58 20/02/21(金)09:55:34 No.664881619

>置き便って玄関前にクソでかい鍵付き保管箱置かなきゃいけないんだろ?アパートだから無理だろと思ってたけど普通にガスの元栓の所開けて入れておいてくれたよ うちはその辺に置いておく指定したら置いておいてくれるよ 盗まれたらもう1個くれるらしい

59 20/02/21(金)09:56:48 No.664881757

>うちはその辺に置いておく指定したら置いておいてくれるよ >盗まれたらもう1個くれるらしい シノギの匂いがするな…

60 20/02/21(金)09:57:29 No.664881841

ヤマトから謎の配達業者になったけど こっちの方が融通がきくからいいわ ヤマトより配達までの時間早くなったし

61 20/02/21(金)09:57:35 No.664881855

置き便で玄関指定しても敷地外から投げずにちゃんと置いてくれて人間の質の高さを感じる

62 20/02/21(金)09:58:08 No.664881911

置き便置き便ってAmazonはうんこ設置してんのかと思ったら違う話のようだ

63 20/02/21(金)09:58:47 No.664881983

手渡しでもハンコいりませーんは運ちゃんに良さそう

64 20/02/21(金)09:58:48 No.664881987

>ヤマトより配達までの時間早くなったし ヤマト佐川はまず業者間輸送を優先する ここはこれしか仕事がないのでアマゾン優先する違い

65 20/02/21(金)09:59:31 No.664882061

時間指定なくて困る人はコンビニ受け取りだ

66 20/02/21(金)10:07:42 No.664883016

こないだ隣のマンションの同じ部屋番宛のやつが間違えて置き配されてたけどネコババする勇気はなかった 運ちゃん呼び戻したりしてめんどくさいな

67 20/02/21(金)10:13:04 No.664883663

>ドローンできた商品受取りできるような区画がない ドローン捕獲するアホがいそう

68 20/02/21(金)10:13:34 No.664883734

置き配できるのはいいけどここが直で契約してる小さい配送屋のクソ率がすごい

69 20/02/21(金)10:14:10 No.664883811

>ネコババする勇気はなかった 文化が違う

70 20/02/21(金)10:14:27 No.664883842

末端業者の質はすごい差があるからどうにかして欲しいな

71 20/02/21(金)10:16:36 No.664884102

1ヶ月経っても届かないと思ってたら中国の税関で処分されてたことある

72 20/02/21(金)10:18:28 No.664884323

>こないだ隣のマンションの同じ部屋番宛のやつが間違えて置き配されてたけどネコババする勇気はなかった それを勇気と呼ぶな

73 20/02/21(金)10:19:39 No.664884470

>こないだ隣のマンションの同じ部屋番宛のやつが間違えて置き配されてたけどネコババする勇気はなかった 逆もまたあるということ

74 20/02/21(金)10:21:30 No.664884710

やはりコンビニに置いといてもらうのが最善ということか

75 20/02/21(金)10:32:14 No.664886132

>置き配できるのはいいけどここが直で契約してる小さい配送屋のクソ率がすごい 丸和は更に軽配送を下請けに使ってるからね 千差万別よ

76 20/02/21(金)10:33:52 No.664886360

ドローンできた商品を受け取るドローンが必要になるな

77 20/02/21(金)10:33:57 No.664886368

県外だから遅いぞプライム会員なのに水曜日に頼んだら土曜日の午後に来たし土曜日の午後ってヨドバシなら木曜に来るのに

78 20/02/21(金)10:33:58 No.664886370

映画音楽楽しめてさらに送料無料ってやべえよな普通に考えて

79 20/02/21(金)10:36:16 No.664886659

>映画音楽楽しめてさらに送料無料ってやべえよな普通に考えて 客のことを考えてるって自画自賛するだけのことはあるよね

80 20/02/21(金)10:36:18 No.664886667

ドローンでベランダに置き配に来たら洗濯物からまって勝手に死にそう

81 20/02/21(金)10:36:45 No.664886759

発送状況見てたら夜中の0時に発送手続きしててびっくりした 田舎でも夜頼むと次の日の昼に来るのすごいな

82 20/02/21(金)10:37:18 No.664886840

Amazon倉庫は24H稼働だもの

83 20/02/21(金)10:37:55 No.664886935

むしろ発送は道路空いてる夜のほうが多いまである

84 20/02/21(金)10:38:11 No.664886962

以前はほぼクロネコだったのに最近アマゾンがお届けしていますみたいな表記でよくわからん配送業者が持ってくることが多くなって来た

85 20/02/21(金)10:38:17 No.664886978

>ドローンできた商品を受け取るドローンが必要になるな ちなみにドローンハンターキラードローンはすでにもうある

86 20/02/21(金)10:38:34 No.664887011

しゃあっ デリバリー・プロバイダー!!

87 20/02/21(金)10:38:44 No.664887040

薬箱みたいなシステムがあれば頼む前に配達できるな

88 20/02/21(金)10:39:44 No.664887169

>末端業者の質はすごい差があるからどうにかして欲しいな クローン配達兵を作るしかないな…

89 20/02/21(金)10:40:07 No.664887226

>薬箱みたいなシステムがあれば頼む前に配達できるな アレでいいじゃん ど田舎の家庭を回る移動販売車のアマゾン版で

90 20/02/21(金)10:41:00 No.664887354

地下にトンネル掘って直通の案特許取ってるらしいけど実装はよ

91 20/02/21(金)10:41:46 No.664887460

>地下にトンネル掘って直通の案特許取ってるらしいけど実装はよ 100年後でも開通しきってなさそう

92 20/02/21(金)10:41:53 No.664887469

>しゃあっ >デリバリー・プロバイダー!! しゃあけど残念ながら適当すぎるわっ!

93 20/02/21(金)10:42:15 No.664887537

酒とか油とかシャンプーとか空いた容器につめてくれてグラム単位で売ってくれたらいいな

94 20/02/21(金)10:43:03 No.664887641

>>ドローンできた商品を受け取るドローンが必要になるな >ちなみにドローンハンターキラードローンはすでにもうある 面白すぎる…

95 20/02/21(金)10:43:07 No.664887655

置き配やってみたいけどオートロックだから玄関まで来れないし 置き場所無いんだよな

96 20/02/21(金)10:44:35 No.664887887

アパートに宅配ロッカーあるけど全部使われててもう1ヶ月くらい空いたの見たこと無い ぜってー誰か倉庫代わりにしてる

97 20/02/21(金)10:45:51 No.664888051

>アパートに宅配ロッカーあるけど全部使われててもう1ヶ月くらい空いたの見たこと無い >ぜってー誰か倉庫代わりにしてる ボックス有りの物件に引っ越したいがこれありそうなんだよなあ

98 20/02/21(金)10:47:57 No.664888341

ドローンハンターキラードローンキャンセラーはないんですか?

99 20/02/21(金)10:56:00 No.664889497

つくば市 ドローン宅配実験、700メートル飛行 住宅街で国内初 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15821971290184 住宅街の実験まできた

↑Top