虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/21(金)08:28:47 急に来た? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/21(金)08:28:47 No.664872575

急に来た?

1 20/02/21(金)08:31:01 No.664872827

くるのか…後やっぱりデザインがすごく悪役っぽいな!

2 20/02/21(金)08:31:37 No.664872882

こん棒自体はやっぱダサいな

3 20/02/21(金)08:31:52 No.664872902

襟があるのやっぱええな

4 20/02/21(金)08:33:41 No.664873072

鬼の子

5 20/02/21(金)08:34:42 No.664873160

あれ…こんなにゴツくて凶悪っぽいデザインだったっけ…

6 20/02/21(金)08:36:16 No.664873312

ファイナライザーの下の部分は縮めたほうが良かったような…

7 20/02/21(金)08:38:26 No.664873553

落ち着いてみると顔はジードなんだな

8 20/02/21(金)08:39:02 No.664873625

ファイナライザーもうちょい長くていいよねスーツ見てても

9 20/02/21(金)08:39:48 No.664873719

ふとましいな!

10 20/02/21(金)08:40:40 No.664873810

両端ゴツい棒持ってるとより父親に似てくるな

11 20/02/21(金)08:41:06 No.664873855

>ふとましいな! 成分は入ってないけどAがモチーフに入ってるからな…

12 20/02/21(金)08:43:44 No.664874133

スーツでもムチッ❤︎ムチッ❤︎でパワー感じるよね

13 20/02/21(金)08:44:15 No.664874183

また龍臣プロのウルティメイトレビューが見れるのか

14 20/02/21(金)08:44:20 No.664874190

改めて見ると保持が無理そうな鈍器だな!

15 20/02/21(金)08:44:33 No.664874216

バスタオルを巻いた腹

16 20/02/21(金)08:45:25 No.664874322

>改めて見ると保持が無理そうな鈍器だな! 特撮によくあるなんでコレを平和利用できると思った系

17 20/02/21(金)08:47:42 No.664874561

ファイナライザーは平和利用と言うよりギルバリスを殴って壊す為の最終停止機器みたいなもんだし…

18 20/02/21(金)08:47:51 No.664874576

>>改めて見ると保持が無理そうな鈍器だな! >特撮によくあるなんでコレを平和利用できると思った系 そういうことじゃないと思うぞ!

19 20/02/21(金)08:48:38 No.664874659

高度な知能を持った機械生命体は鈍器で殴れば死ぬぞ

20 20/02/21(金)08:49:31 No.664874756

クソコテは殴って黙らせるに限る…

21 20/02/21(金)08:49:49 No.664874783

やはり暴力…暴力はすべてを解決する

22 20/02/21(金)08:50:58 No.664874902

いけーっベリアルの息子!!

23 20/02/21(金)08:53:00 No.664875120

特効相手は倒しちゃったし本体自身強いから実質ただの変身アイテム

24 20/02/21(金)08:53:36 No.664875189

あとはソリッドバーニングとアクロスマッシャーか

25 20/02/21(金)08:54:56 No.664875326

>特効相手は倒しちゃったし本体自身強いから実質ただの変身アイテム この変身アイテム使う人のやる気次第で無限に戦えるチートアイテムでこわい

26 20/02/21(金)08:55:37 No.664875393

やっぱりデコ狭いって!

27 20/02/21(金)08:57:00 No.664875543

目めっちゃ青いな プリミティブの目は退色しちゃったよ

28 20/02/21(金)08:58:29 No.664875721

su3666331.jpg これを再現する日が来ることを信じて

29 20/02/21(金)09:01:14 No.664875984

ライハのリミッターが無くなった…!って台詞で?となったけど見てわかるもんなの

30 20/02/21(金)09:02:57 No.664876160

>ライハのリミッターが無くなった…!って台詞で?となったけど見てわかるもんなの 20時間がなくなったのは描写されてる それ以外は設定

31 20/02/21(金)09:03:39 No.664876225

これには龍臣氏もニッコリ

32 20/02/21(金)09:04:38 No.664876303

もう全部これ一つでいいんじゃないかな

33 20/02/21(金)09:05:09 No.664876360

こうして見るとグラサンハゲが頭にクリスタル付けてるみたいなデザインでダサいな

34 20/02/21(金)09:06:08 No.664876456

>ライハのリミッターが無くなった…!って台詞で?となったけど見てわかるもんなの ジードは通常だと変身後は20時間のインターバルをおかないと再変身出来ないのよ それがインターバル無しで変身したからそのリミッターが無くなったと言ってる ただそれはUF限定だから劇場版ルーブでも通常ジードでやられて変身解除した後すぐにUFで戦線復帰とかしてる

35 20/02/21(金)09:10:00 No.664876843

なんか太い…

36 20/02/21(金)09:11:54 No.664877023

可動フィギュアでこの武器はまともに持てなさそう というかこれ振り回すアクターさん凄いな

37 20/02/21(金)09:13:00 No.664877133

流石に持てるように軽く作られてるんじゃねーかな

38 20/02/21(金)09:13:10 No.664877141

棍棒先端に装飾が集中してて持ち手えらいシンプルだからデカイ鈍器感がすごい

39 20/02/21(金)09:13:22 No.664877171

>20時間がなくなったのは描写されてる >それ以外は設定 >ジードは通常だと変身後は20時間のインターバルをおかないと再変身出来ないのよ >それがインターバル無しで変身したからそのリミッターが無くなったと言ってる サンキュー何かカラータイマー周りにそういう見てわかる変化があったのかな…って思い込んでた そういや最初の1,2話でインターバルの話してたね

40 20/02/21(金)09:13:51 No.664877217

>なんか太い… エース系を目指してデザインされてるからね だからお腹にタオル巻いてスーツに入る

41 20/02/21(金)09:16:50 No.664877521

闘志が尽きない限り活動時間無限だっけ

42 20/02/21(金)09:17:16 No.664877568

やっぱ眼の大きさに対してトサカが小さ過ぎる

43 20/02/21(金)09:23:22 No.664878207

ダサいな…エース意識しなくてよかったのでは

44 20/02/21(金)09:23:44 No.664878240

初の映画フォームアーツか めっちゃ嬉しい この流れでグルーブも来るな

45 20/02/21(金)09:24:27 No.664878324

>ダサいな…エース意識しなくてよかったのでは (サーキュラーギロチン)

46 20/02/21(金)09:25:10 No.664878391

顔に関してはエースのせいにするのはかわいそう

47 20/02/21(金)09:25:11 No.664878394

横から見るとイケるんだが…

48 20/02/21(金)09:25:30 No.664878424

ハゲみたいに見えるし「」に人気なのも頷ける

49 20/02/21(金)09:25:49 No.664878460

最強形態なのに一番自由に変身できるのずるい

50 20/02/21(金)09:26:23 No.664878527

ウルトラマンだったら地球じゃ活動制限かかっても宇宙なら無限に動けるはずなのに模造品と来たら…

51 20/02/21(金)09:27:37 No.664878637

エースも今日から予約だ ジャンボキングの動画も配信だ 時代が来てるのでは?

52 20/02/21(金)09:28:12 No.664878705

>ウルトラマンだったら地球じゃ活動制限かかっても宇宙なら無限に動けるはずなのに模造品と来たら… 心が折れたら活動制限とか短いよね

53 20/02/21(金)09:28:32 No.664878741

>>ウルトラマンだったら地球じゃ活動制限かかっても宇宙なら無限に動けるはずなのに模造品と来たら… >心が折れたら活動制限とか短いよね こいつどうやったら心折れんの

54 20/02/21(金)09:28:51 No.664878780

心が折れないから実質無限行動

55 20/02/21(金)09:29:07 No.664878808

ジードの変身制限ってかわいそうな人がそう作ったのかウルトラマン的には若すぎるせいなのかどっちなんだろ

56 20/02/21(金)09:29:23 No.664878835

>こいつどうやったら心折れんの ライハにベッドの下の本の事言及される

57 20/02/21(金)09:29:35 No.664878850

今度の映画では負けてるっぽいから…

58 20/02/21(金)09:30:23 No.664878948

>>こいつどうやったら心折れんの >ライハにベッドの下の本の事言及される それ多分買い物のお釣りちょろまかして買ったドンシャイングッズだよ やっべぇとは思っても折れるまではいかない

59 20/02/21(金)09:30:43 No.664878987

ニュージェネライブの裏のイベントにジャスティス来てたこと知って折れてたよ

60 20/02/21(金)09:31:25 No.664879078

>ニュージェネライブの裏のイベントにジャスティス来てたこと知って折れてたよ なんで被せちゃったの

61 20/02/21(金)09:31:47 No.664879120

ゼロも弱体化で活動時間短くなってたしジード組は設定の時間縛りがきつい

62 20/02/21(金)09:33:05 No.664879267

>>こいつどうやったら心折れんの >掃除機を買うお金でPS4買ってライハに怒られる

63 20/02/21(金)09:33:11 No.664879276

どっかで壊れたウルティメイトブレス補完してくれないかな

64 20/02/21(金)09:33:17 No.664879285

ベリアルは地球でも特に時間制限ないのに

65 20/02/21(金)09:33:41 No.664879326

リク君の力の源は仲間だから仲間全員消せば折れるよ まあその仲間みんな戦闘力おかしいけど

66 20/02/21(金)09:33:45 No.664879330

>今度の映画では負けてるっぽいから… 今度の映画は割と最強形態が転がされてるのがショック オーブトリニティだけはそうでもないけど

67 20/02/21(金)09:34:35 No.664879421

ミレニアム感ある

68 20/02/21(金)09:34:44 No.664879440

リトルスター回収装置にあんま過ぎた能力与えんの怖いし…

69 20/02/21(金)09:35:02 No.664879470

>ベリアルは地球でも特に時間制限ないのに 悪トラマンはレイブラッドとか今度の映画ボスとかあれらの力でブーストしてるから大丈夫とか?

70 20/02/21(金)09:35:38 No.664879530

闇落ちすると太陽エネルギーとかどうでもよくなるんだろう

71 20/02/21(金)09:35:44 No.664879541

>今度の映画は割と最強形態が転がされてるのがショック わかる >オーブトリニティだけはそうでもないけど わかる

72 20/02/21(金)09:36:36 No.664879638

ギンビクもスーパーグランドキングスペクターに転がされてるし…

73 <a href="mailto:ガイア">20/02/21(金)09:37:10</a> [ガイア] No.664879701

え?みんな時間制限とかあんの?

74 20/02/21(金)09:37:26 No.664879729

龍臣プロも喜んでるだろうか

75 20/02/21(金)09:38:01 No.664879790

ゴッ!って感じで強そうだよね棍棒

76 20/02/21(金)09:38:11 No.664879799

でも正直ジード転がすとなんていうか テメーまた強くなる気かよ!?ってなる

77 20/02/21(金)09:38:15 No.664879807

>龍臣プロも喜んでるだろうか マルチレイヤーの夢に近づいたからな…

78 20/02/21(金)09:38:40 No.664879860

何気にニュージェネ初立体化の劇場版形態なのか

79 20/02/21(金)09:38:50 No.664879875

>でも正直ジード転がすとなんていうか >どっかからギガバトルナイザー 飛んできそうってなる

80 20/02/21(金)09:39:33 No.664879957

あれ、ギンガビクトリーとかオーブトリニティとか出てたっけ? ジードアーツ結構恵まれてるな

81 20/02/21(金)09:39:35 No.664879960

オーブはトリニティよりエメスラの方が強いイメージある

82 20/02/21(金)09:39:43 No.664879979

>でも正直ジード転がすとなんていうか >テメーまた強くなる気かよ!?ってなる ウルファイ付きマルチレイヤーとか成長してアイテム無し変身とか今後強くなる要素いくらでもあるしな…

83 20/02/21(金)09:41:16 No.664880132

いつの間にか自分でカプセル作れるようになってたし成長率凄いな

84 20/02/21(金)09:41:23 No.664880146

>ウルファイ付きマルチレイヤーとか成長してアイテム無し変身とか今後強くなる要素いくらでもあるしな… やってないだけでマルチレイヤーはあれプリミティブの通常技なのでぶっちゃけやろうと思えば既に出来る

85 20/02/21(金)09:41:56 No.664880201

待ってマルチレイヤーあれ奇跡の力とかじゃ無くて通常技なの!?

86 20/02/21(金)09:42:16 No.664880235

>でも正直ジード転がすとなんていうか >テメーまた強くなる気かよ!?ってなる 赤目モード制御出来るようになるだけでかなり強化だもんね ゴリ押しでクソコテロボmk2破壊できるし…

87 20/02/21(金)09:42:20 No.664880242

ジードは生まれたばかりのウルトラマンです 応援してくださいね

88 20/02/21(金)09:42:52 No.664880303

>待ってマルチレイヤーあれ奇跡の力とかじゃ無くて通常技なの!? マルチレイヤーはりっくんの溢れる可能性が生み出した分身技だ 必殺技ですらない

89 20/02/21(金)09:43:17 No.664880346

ジードより若いグリージョは貴重だな

90 20/02/21(金)09:44:05 No.664880420

>息子は生まれたばかりのウルトラマンだ >彼方から見守って応援してやろう

91 20/02/21(金)09:44:21 No.664880440

最終回の時点であのキングが本来の力は未だ秘められているって言っちゃうぐらいだしやばい

92 20/02/21(金)09:44:31 No.664880452

ウルファイ込みのジードプルーフは凄そうだな…棒からのビームがそれまでのプルーフより強いらしいし

93 20/02/21(金)09:44:39 No.664880467

むっ!ジードがピンチだ! ギガバトルナイザーを使え!!!!!

94 20/02/21(金)09:45:05 No.664880510

いい加減成仏しろやベリアル!

95 20/02/21(金)09:45:11 No.664880516

父さんそろそろ成仏して下さい

96 20/02/21(金)09:45:19 No.664880531

>待ってマルチレイヤーあれ奇跡の力とかじゃ無くて通常技なの!? 一応奇跡の特殊能力だけど いってしまえばキングに発破かけられた潜在能力解放みたいなもんなのでそのうち自在に使えるようになる

97 20/02/21(金)09:46:28 No.664880655

孫が産まれてケンに勝つまでは成仏しない!!!!!

98 20/02/21(金)09:46:58 No.664880701

>マルチレイヤーはりっくんの溢れる可能性が生み出した分身技だ >必殺技ですらない ちょっと彼の可能性にキングが力を貸しただけっていうね

99 20/02/21(金)09:47:16 No.664880750

ベリアルもなんか愉快な子煩悩に落ち着いてだいぶ浄化されたよね

100 20/02/21(金)09:48:09 No.664880839

>ベリアルもなんか愉快な子煩悩に落ち着いてだいぶ浄化されたよね こんな愉快な奴を悪の帝王に堕すとか最低だなレイブラッド

101 20/02/21(金)09:48:17 No.664880861

ペガが女の子なら孫も秒読みレベルなのに

102 20/02/21(金)09:48:31 No.664880887

ファイナライザーとバトルナイザーの二棍流だ!

103 20/02/21(金)09:48:43 No.664880907

そもそも19歳で5900歳の若き天才ウルトラマンゼロと肩並べられるくらいの実力者ってのがおかしい

104 20/02/21(金)09:49:08 No.664880957

おれじゃない あいつが融合した したくなかった すばらしい息子だ

105 20/02/21(金)09:49:11 No.664880962

今のところは本当に死んで復活の気配ないっぽいのは凄いと思うベリアル

106 20/02/21(金)09:49:21 No.664880984

>ペガが女の子なら孫も秒読みレベルなのに やはり擬人化計画は必要

107 20/02/21(金)09:49:44 No.664881032

>今のところは本当に死んで復活の気配ないっぽいのは凄いと思うベリアル (飛んでくるバトルナイザー)

108 20/02/21(金)09:50:01 No.664881062

マルチレイヤーは全形態が出る。みたいな説明だったから今後形態が増えたらその分分身増えるっぽいのが

109 20/02/21(金)09:50:04 No.664881066

ステージは正史じゃないし…

110 20/02/21(金)09:50:27 No.664881099

>そもそも19歳で5900歳の若き天才ウルトラマンゼロと肩並べられるくらいの実力者ってのがおかしい ジードのゼロは装備全部リセットと活動時間無限→2分って大分下方修正されてるから…

111 20/02/21(金)09:50:32 No.664881105

>マルチレイヤーは全形態が出る。みたいな説明だったから今後形態が増えたらその分分身増えるっぽいのが ゲーム限定含めた全形態出ちゃったらとんでもないな

112 20/02/21(金)09:51:02 No.664881155

赤き鋼とか仲間の絆のお陰で自分でカプセル生み出せたし 借り物の力に頼らず徐々に独り立ちし始めてきたって段階よねリク君は

113 20/02/21(金)09:51:20 No.664881186

>ステージは正史じゃないし… でもやるかやらないかならやるモンスターペアレントだよギガバトルナイザー投入

114 20/02/21(金)09:51:38 No.664881216

まぁやるよね

115 20/02/21(金)09:52:19 No.664881299

>赤き鋼とか仲間の絆のお陰で自分でカプセル生み出せたし >借り物の力に頼らず徐々に独り立ちし始めてきたって段階よねリク君は いいよね、ギャラクシーファイトで即興作成するニュージェネレーションカプセル

116 20/02/21(金)09:52:31 No.664881312

ベリアルのカプセル使わない自力のみの変身でどうなるかが楽しみですよ

117 20/02/21(金)09:53:23 No.664881397

スネークダークネスとトレギア連戦でやり合うわ トレギアは意地でぶっ飛ばしたわでタフ過ぎる…

118 20/02/21(金)09:53:26 No.664881407

素だとゼアスみたいな見た目なんだっけ

119 20/02/21(金)09:53:37 No.664881429

>ベリアルのカプセル使わない自力のみの変身でどうなるかが楽しみですよ 本来の姿はカラータイマーだけジードなアーリースタイルだよ

120 20/02/21(金)09:53:40 No.664881431

>ベリアルのカプセル使わない自力のみの変身でどうなるかが楽しみですよ ウルファイじゃねーか

121 20/02/21(金)09:55:16 No.664881582

>素だとゼアスみたいな見た目なんだっけ 本来の姿がベリアルのアーリータイプのカラータイマー変更でアーリータイプはゼアスの改造だからはい

122 20/02/21(金)09:55:41 No.664881630

この子とんでもない可能性の塊だな

123 20/02/21(金)09:55:48 No.664881647

あれそういえばジードって変身インターバルあるってことはリクの方が本体というか真の姿だっけ 将来ヨボヨボのおじいちゃんが変身して活発に動くようになるの?

124 20/02/21(金)09:56:53 No.664881770

>あれそういえばジードって変身インターバルあるってことはリクの方が本体というか真の姿だっけ >将来ヨボヨボのおじいちゃんが変身して活発に動くようになるの? DMCみたいに人間の寿命で細胞が老化剥離して徐々にウルトラマン成分強くなる感じでどうか

125 20/02/21(金)09:57:23 No.664881827

アーリータイプって出光人改造じゃなかったんだ… それともゼアス→出光人→アーリータイプ?

126 20/02/21(金)09:57:31 No.664881844

リクがこれ以上成長するかどうかはわからない メタい事言うと役者は人間だから成長するんだけどさ

127 20/02/21(金)09:57:38 No.664881862

>ベリアルのカプセル使わない自力のみの変身でどうなるかが楽しみですよ su3666446.jpg

128 20/02/21(金)09:58:00 No.664881901

>リクがこれ以上成長するかどうかはわからない >メタい事言うと役者は人間だから成長するんだけどさ ダンも歳とってるしな…

129 20/02/21(金)09:58:08 No.664881913

そういやウルティメイトファイナルってデメリットどころかインターバルや変身時間制限もないんだよな…

130 20/02/21(金)09:59:11 No.664882027

やったーやったー! この調子でソリッドバーニングも出してください!

131 20/02/21(金)10:00:38 No.664882173

周りが攻撃避けたりしてる中一人だけ巨大化したダークキラーの攻撃を正面から受け切って反撃してるあたり耐久力も半端ない

132 20/02/21(金)10:01:13 No.664882242

>やったーやったー! >この調子でグルーブも出してください!

133 20/02/21(金)10:02:23 No.664882394

>やったーやったー! >この調子でベータスパークが脱げるエクシードエックスも出してください!

134 20/02/21(金)10:03:25 No.664882497

ベリアルの息子設定の強さのおかげかショーじゃ非現行としてはいいポジションを貰いやすい印象

135 20/02/21(金)10:04:21 No.664882612

>そういやウルティメイトファイナルってデメリットどころかインターバルや変身時間制限もないんだよな… 唯一のデメリットがリクのメンタル案件だからね… 少なくともドンシャインが敵として出てくるぐらいはしなきゃ

136 20/02/21(金)10:05:01 No.664882685

あるんだ合体してない単体のジード… お父さんそっくりだな…

137 20/02/21(金)10:05:07 No.664882703

>唯一のデメリットがリクのメンタル案件だからね… >少なくともドンシャインかジャスティスが敵として出てくるぐらいはしなきゃ

↑Top