20/02/21(金)08:27:40 仕事場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)08:27:40 No.664872464
仕事場が生活感に溢れすぎおじさん
1 20/02/21(金)08:28:04 No.664872504
文豪みたいな顔
2 20/02/21(金)08:28:34 No.664872555
漫画に出てきそうなおじさんになりやがって
3 20/02/21(金)08:29:45 No.664872687
こうしてみるとすげえ痩せたな…
4 20/02/21(金)08:30:26 No.664872751
ジャージでも許されるレベルの漫画家
5 20/02/21(金)08:31:21 No.664872853
ジュビロというか藤田のイメージが未だにハゲ散らかしてデブデブしてる自画像のままで固定されてるせいか実物の写真見ると不思議な感じがする
6 20/02/21(金)08:32:14 No.664872931
拳法着が似合う風貌になってきた
7 20/02/21(金)08:32:52 No.664872991
しのちゃんよっちゃんいずおじの三人は図らずもジュビロの敵キャラ三景みたいになっててバランスいいなって今週思った
8 20/02/21(金)08:35:05 No.664873196
>しのちゃんよっちゃんいずおじの三人は図らずもジュビロの敵キャラ三景みたいになっててバランスいいなって今週思った 巨大怪獣繰り出してくるの含めて全く噛み合ってないタイプの悪の組織みたいに見えてくるから困る
9 20/02/21(金)08:35:19 No.664873213
袋カールの無くなった今何をおやつにしてるのだろう
10 20/02/21(金)08:36:12 No.664873300
ジジイとババアとジジイの回が最高に楽しかったけどやっぱり年食ったジュビロの実感も籠ってるのかな…
11 20/02/21(金)08:36:53 No.664873368
丸眼鏡超似合うよなこの人…
12 20/02/21(金)08:37:47 No.664873465
奥さんの作ったお店のミニチュアに自作した自分の選挙ポスター貼り付けて剥がせなくなって景観が台無しになり晩ごはんがサラミのみとなるおじさん
13 20/02/21(金)08:37:58 No.664873503
すごく明治大正にいそうな風貌しやがって
14 20/02/21(金)08:38:02 No.664873511
だいぶ痩せたな…
15 20/02/21(金)08:38:42 No.664873589
漫勉で仕事場映ったときに生活感溢れすぎで皆ざわついてたのは笑った
16 20/02/21(金)08:39:23 No.664873673
>奥さんの作ったお店のミニチュアに自作した自分の選挙ポスター貼り付けて剥がせなくなって景観が台無しになり晩ごはんがサラミのみとなるおじさん イタズラ小僧すぎる…
17 20/02/21(金)08:39:46 No.664873716
黒博物館もまた描いてくだち
18 20/02/21(金)08:41:04 No.664873851
形意拳習ってたのは知ってたけど佐藤金兵衛の門下だったのは知らなかった
19 20/02/21(金)08:42:24 No.664873989
や り ま す
20 20/02/21(金)08:43:09 No.664874067
>奥さんの作ったお店のミニチュアに自作した自分の選挙ポスター貼り付けて剥がせなくなって景観が台無しになり晩ごはんがサラミのみとなるおじさん やけに出来がいいポスターで笑ってたらフェルト「」がフェルト化してて何で…?ってなった
21 20/02/21(金)08:43:16 No.664874085
ムクチキンシ
22 20/02/21(金)08:43:42 No.664874128
五頭応尽&是光をもっと描いてくだち
23 20/02/21(金)08:44:10 No.664874175
コミカライズの仕事で悩んでた弟子に甘言吹き込んで誘惑するおじさん
24 20/02/21(金)08:46:48 No.664874477
>しのちゃんよっちゃんいずおじの三人は図らずもジュビロの敵キャラ三景みたいになっててバランスいいなって今週思った 耽美系気違いイケメン したたかな外道おじさん 頭雑魚妖怪のクリーチャー軍団
25 20/02/21(金)08:47:25 No.664874533
>黒博物館もまた描いてくだち 第三弾は講談社がもう企画立ててるみたいよ
26 20/02/21(金)08:49:32 No.664874758
主食サラミおじさん
27 20/02/21(金)08:49:50 No.664874787
>イタズラ小僧すぎる… 島本店長が営む本屋かアニメイトの事を知ると落書きしに飛び出すしな…
28 20/02/21(金)08:50:36 No.664874861
脚立から引きずり下ろされるおじさん
29 20/02/21(金)08:51:28 No.664874944
イタリアで現地人気のある日本の漫画家呼ぶイベントにメイド神と出てたけどシルベストリみたいな格好してて吹いた
30 20/02/21(金)08:51:35 No.664874959
あれTSUTAYAに落書きするためだけに北海道まで行ったのかな…
31 20/02/21(金)08:53:16 No.664875149
>イタリアで現地人気のある日本の漫画家呼ぶイベントにメイド神と出てたけどシルベストリみたいな格好してて吹いた う し お って字を腕に描いてるいたりあじんと写ってたやつか
32 20/02/21(金)08:53:38 No.664875193
この人とTSUTAYAのおじさんは 本人は面白いけど漫画は…とならず 漫画も本人も面白いをちゃんと維持してるから 言われるまでも無く凄い人だと思う
33 20/02/21(金)08:54:54 No.664875322
この人の仕事場広いけどお洒落さとは無縁の見た目だったのは覚えてる
34 20/02/21(金)08:56:09 No.664875438
TSUTAYAのおじさんは漫画はちょっと…
35 20/02/21(金)08:56:29 No.664875482
>>しのちゃんよっちゃんいずおじの三人は図らずもジュビロの敵キャラ三景みたいになっててバランスいいなって今週思った >耽美系気違いイケメン したたかな外道おじさん 頭雑魚妖怪のクリーチャー軍団 しのちゃんは性質はあんなにヤバいのにアタマ雑魚妖怪を極めすぎて新たな境地に達してる気がする…
36 20/02/21(金)08:57:58 No.664875655
泥努との決着がどうなるか全く読めない…
37 20/02/21(金)09:00:05 No.664875865
>島本店長が営む本屋かアニメイトの事を知ると落書きしに飛び出すしな… そのためだけに飛行機で北海道日帰り往復するけど無害です
38 20/02/21(金)09:00:34 No.664875922
>TSUTAYAのおじさんは漫画はちょっと… 逆境ナインも仮面ボクサーもワンダービットも仮面ライダーblack外伝も吼えろペンもアオイホノオもライブアライブ近未来編コミカライズも面白いだろ!
39 20/02/21(金)09:01:04 No.664875971
ポケットに60円の話はためになった
40 20/02/21(金)09:01:45 No.664876046
奥さんとラブラブすぎてうらやましい
41 20/02/21(金)09:02:46 No.664876144
カツ丼ダイエット止めたんだ…
42 20/02/21(金)09:03:00 No.664876165
夜に散歩しないかねみたいな感じで残花少尉のスピンオフ漫画描いてくだち
43 20/02/21(金)09:03:06 No.664876173
この人のアシスタントって楽しそうだけど大変そう アシスタント業務がこなせるだけじゃなくて色々求められそう
44 20/02/21(金)09:03:33 No.664876216
>カツ丼ダイエット止めたんだ… 嫁にやめさせられた 徹底的に健康管理されて肥満とサヨナラさせられてた
45 20/02/21(金)09:04:28 No.664876290
>この人のアシスタントって楽しそうだけど大変そう >アシスタント業務がこなせるだけじゃなくて色々求められそう 無言禁止
46 20/02/21(金)09:04:54 No.664876331
>無言禁止 「」とか絶対無理じゃん…
47 20/02/21(金)09:05:21 No.664876377
>>この人のアシスタントって楽しそうだけど大変そう >>アシスタント業務がこなせるだけじゃなくて色々求められそう >無言禁止 なにそれ ずっと喋り続けろってこと?
48 20/02/21(金)09:05:36 No.664876397
>この人のアシスタントって楽しそうだけど大変そう >アシスタント業務がこなせるだけじゃなくて色々求められそう まず『ここに来たからには一人前になってデビューしような!』だから…
49 20/02/21(金)09:05:36 No.664876399
>この人のアシスタントって楽しそうだけど大変そう >アシスタント業務がこなせるだけじゃなくて色々求められそう 読者ハ読ムナで細かいところ話してたけどめちゃくちゃ大変そうだったよ
50 20/02/21(金)09:06:23 No.664876483
絶対にデジタル転向できない作風
51 20/02/21(金)09:06:33 No.664876500
TSUTAYAのおじさんはライブアライブ近未来編で熱血を茶化すのやめて最高に熱い漫画描いてくれたから好きよ
52 20/02/21(金)09:07:10 No.664876559
>なにそれ >ずっと喋り続けろってこと? ハゲはシカトすると拗ねるから…
53 20/02/21(金)09:07:25 No.664876591
元アシのムシブギョーの人が「採用前の面接で言ってたこと全部マジだった どんな忙しいときでも藤田さんがひっきりなしに話しかけてくるしめんどいからって無視したら拗ねて部屋に行っちゃったりするから大変」って振り返ってたな
54 20/02/21(金)09:07:28 No.664876596
他の漫画家だけど、黙ってると寝やすいから締め切り前は仕事場全員大声で歌ってたって体験談を聞いた事あるな
55 20/02/21(金)09:09:19 No.664876764
>絶対にデジタル転向できない作風 「かきあじが好きだから今のところ移行するつもりはない」って話と「でも画材がなくなったりでマンガ描けなくなった時のために視野には入れておきたい」って話のどっちもしてるな 液タブ触りに行って楽しそうにしてたのは面白かった
56 20/02/21(金)09:09:51 No.664876830
>絶対にデジタル転向できない作風 修正液山盛りとか白プーとかはデジタルじゃ出来ない所業すぎる…
57 20/02/21(金)09:11:07 No.664876943
>あれTSUTAYAに落書きするためだけに北海道まで行ったのかな… ソースは本人のTwitterだけど 実家のお墓参りのついでだったらしいよ 島本先生はお菓子くれるから良い人だよ~って言ってて可愛かった
58 20/02/21(金)09:11:29 No.664876981
コピーしまくって劣化させるってのもやってなかったっけ
59 20/02/21(金)09:11:38 No.664876998
甲斐谷忍が「フジタ先生んとこの仕事場すげー楽しそう…うちぜんぜんお喋りしない…」って呟いてたけど ジュビロは「ひと様にお見せするときはよそゆきの現場ですよ 本当はみんなもっとキツいと思う 追い込みかかってるとめっちゃギラギラしながら喋ってるし…」って言ってた
60 20/02/21(金)09:11:39 No.664877000
>絶対にデジタル転向できない作風 頑張れば転向できそうな感はあるけどでも慣れるまでの時間がね…とか言ってた気がする
61 20/02/21(金)09:11:47 No.664877015
su3666382.jpg TSUTAYAに落書きするおじさん
62 20/02/21(金)09:12:03 No.664877038
デジタル転向してもかけるだろうけどあのアクが無くなるのは嫌だな…
63 20/02/21(金)09:12:10 No.664877049
>コピーしまくって劣化させるってのもやってなかったっけ からくりのギイの最期で使ってたやつだな
64 20/02/21(金)09:12:16 No.664877060
>>無言禁止 >なにそれ >ずっと喋り続けろってこと? 延々アシスタントたちと雑談しながら描いてた
65 20/02/21(金)09:12:43 No.664877107
iPadで描いてたツロガネの絵は綺麗な色合いで良かったよ
66 20/02/21(金)09:12:48 No.664877114
作品ネタにした同人誌が自動的に本人のもとに集まっていくシステムとか聞いたがマジか?
67 20/02/21(金)09:13:36 No.664877197
>作品ネタにした同人誌が自動的に本人のもとに集まっていくシステムとか聞いたがマジか? そもそも普通に買いに来てた気もするが…
68 20/02/21(金)09:14:04 No.664877235
鳥山先生のやってた珈琲豆を画材にするやつ ジュビロはさらにざっくばらんなやり方で着色に使ってたよね
69 20/02/21(金)09:14:31 No.664877281
内藤泰弘とか見てるとデジでも手書きに限りなく近い味出せなくもないんだろうなって思うけどそもそもデジタル最古参で経験値半端なかったわあの人
70 20/02/21(金)09:14:58 No.664877330
>作品ネタにした同人誌が自動的に本人のもとに集まっていくシステムとか聞いたがマジか? 島本和彦がリツイートしました
71 20/02/21(金)09:15:15 No.664877370
前は本人が買いに来てたけど 作家を萎縮させるとか楽しくやってるとこに顔出して 空気壊すのも悪いし…って本人は行かなくなったとか アシさんとかに頼んでるのかもな
72 20/02/21(金)09:15:21 No.664877384
>作品ネタにした同人誌が自動的に本人のもとに集まっていくシステムとか聞いたがマジか? 本人はそう言ってたけど実際はどうだろう 白井サモエドの描いた藤田和日郎合同誌は美鳥の日々の作者が藤田に届けてたけど
73 20/02/21(金)09:15:39 No.664877407
>そのためだけに飛行機で北海道日帰り往復するけど無害です スケジュール的にも構成的にもどこからどうみても入念に打ち合わせしてるけどふと思い立って行っただけです
74 20/02/21(金)09:15:47 No.664877418
>su3666382.jpg >TSUTAYAに落書きするおじさん ここのTSUTAYAって店長が店を私物化してるらしいな
75 20/02/21(金)09:16:08 No.664877449
なんだかんだで結構楽しんで呼んでくれるよね原作者 ヒラコーとかすぐキレそうなイメージあるけど普通にヘルシングのプチオンリー買いに来てたらしいし
76 20/02/21(金)09:16:09 No.664877451
去年?原画展やってた時に「」含めて買い物する人達の消費金額がやべー奴
77 <a href="mailto:藤田">20/02/21(金)09:16:37</a> [藤田] No.664877498
>白井サモエドの描いた藤田和日郎合同誌は美鳥の日々の作者が藤田に届けてたけど 真ん中のキャラだけ俺のキャラじゃねぇ!
78 20/02/21(金)09:16:50 No.664877517
井上先生だかがクッキー⭐︎知ってるくらいのオタクなので あの辺から同人誌は流れていってそう
79 20/02/21(金)09:16:57 No.664877535
みくにゃんで
80 20/02/21(金)09:17:04 No.664877546
顔が整ってるのもあるけどすごくカッコいいハゲ方してて羨ましいんだよな
81 20/02/21(金)09:17:13 No.664877560
トークショーがいつも面白いおじさん
82 20/02/21(金)09:17:18 No.664877572
>前は本人が買いに来てたけど >作家を萎縮させるとか楽しくやってるとこに顔出して >空気壊すのも悪いし…って本人は行かなくなったとか >アシさんとかに頼んでるのかもな 実際に本人が買いに行ったのはうしとらの時の一回くらいでその時に控えようってなってからは行ってない 一昨年だかの夏コミで売り子やらされてた時も基本的にスペースに座っててサモエドの本も本人や井上和郎から貰ってた
83 20/02/21(金)09:17:32 No.664877598
>su3666382.jpg >TSUTAYAに落書きするおじさん めちゃくちゃ他人事っぽい「まんが家さん」でなんか笑う 適切な呼び方なんだけどさ!
84 20/02/21(金)09:17:43 No.664877614
>顔が整ってるのもあるけどすごくカッコいいハゲ方してて羨ましいんだよな 頭蓋骨の形がいいよね 羨ましいわ
85 20/02/21(金)09:18:22 No.664877682
>読者ハ読ムナで細かいところ話してたけどめちゃくちゃ大変そうだったよ これ読むと志が高くないと藤田のアシスタントは無理だなぁ…って感じるよね
86 20/02/21(金)09:18:28 No.664877692
>去年?原画展やってた時に「」含めて買い物する人達の消費金額がやべー奴 池袋ん時に行ったけどギイの複製原画を女の子がバンバン買ってて笑った
87 20/02/21(金)09:18:37 No.664877710
>前は本人が買いに来てたけど >作家を萎縮させるとか楽しくやってるとこに顔出して >空気壊すのも悪いし…って本人は行かなくなったとか >アシさんとかに頼んでるのかもな たまに私通りすがりの藤田和日郎フアンですが…みたいな感じで謎のおじさんが買ってくのはもうないのか
88 20/02/21(金)09:19:05 No.664877757
サモエドが7桁万円使って自前の貸しスタジオに展示してるのみにいったけどすげぇ
89 20/02/21(金)09:19:13 No.664877770
>>去年?原画展やってた時に「」含めて買い物する人達の消費金額がやべー奴 >池袋ん時に行ったけどギイの複製原画を女の子がバンバン買ってて笑った お高い複製原画ほとんどすぐ売り切れたんだっけ
90 20/02/21(金)09:19:41 No.664877817
実際自分がサークル出してるときに島に原作者来てたら絶対駆け寄っちゃいたくなるけど会場混乱するから我慢して後々で凄い泣きながら後悔しそうだから来ないで欲しい
91 20/02/21(金)09:19:41 No.664877818
エロじゃない同人やってればわかるけど 作者やスタッフはまあ買いに来るよな
92 20/02/21(金)09:19:52 No.664877840
>たまに私通りすがりの藤田和日郎フアンですが…みたいな感じで謎のおじさんが買ってくのはもうないのか 本名手塚先生のせいで有名になりすぎたし禿げた
93 20/02/21(金)09:21:22 No.664877990
この漫豪コミケ初参加は20部くらいでいい?とか言うらしいな
94 20/02/21(金)09:21:56 No.664878051
ヒラコーが50部だっけ 艦これコピー本出したときのやつ
95 20/02/21(金)09:22:10 No.664878072
>これ読むと志が高くないと藤田のアシスタントは無理だなぁ…って感じるよね 多分俺は漫画家になるために生まれてきた漫画馬鹿です!!!みたいな奴じゃないと居着けないし そういうやつはアシスタントで長く居着くことがない
96 20/02/21(金)09:22:27 No.664878106
su3666394.jpg su3666395.jpg su3666396.jpg
97 20/02/21(金)09:22:30 No.664878116
漫画ジャンルはソシャゲと違って課金できる機会が少ないので お高くても複製原画とか買っちゃうんだろうな 俺がそうだからわかる
98 20/02/21(金)09:22:45 No.664878142
結構デカいよなジュビロ
99 20/02/21(金)09:23:05 No.664878180
うしとらの時にだいぶ反省したらしい su3666397.jpg
100 20/02/21(金)09:23:14 No.664878197
>この漫豪コミケ初参加は20部くらいでいい?とか言うらしいな しかもコピー誌でいいよね…とか言うらしいな
101 20/02/21(金)09:23:24 No.664878208
手塚先生本当に手塚先生っぽい格好してるな
102 20/02/21(金)09:23:40 No.664878237
>ヒラコーが50部だっけ >艦これコピー本出したときのやつ さっと来て売れたらさっと帰るみたいなスタイル
103 20/02/21(金)09:24:06 No.664878280
わりと背高い
104 20/02/21(金)09:24:07 No.664878283
昔西原の番組でゲストできてた時の飛鳥@のダメ出しをする藤田は面白かった
105 20/02/21(金)09:24:18 No.664878308
>>この漫豪コミケ初参加は20部くらいでいい?とか言うらしいな >しかもコピー誌でいいよね…とか言うらしいな そらファンからも怒られるわ
106 20/02/21(金)09:25:20 No.664878408
10年ぐらい前にアシやった異世界おっさんコミカライズの人をリツイートしてたり面倒みいいよね
107 20/02/21(金)09:25:28 No.664878417
>さっと来て売れたらさっと帰るみたいなスタイル たまに本出さずに友人と食っちゃべって暫くしたら帰る事もあるヒラコー
108 20/02/21(金)09:26:35 No.664878542
実際こないだの夏コミ来たときは告知なしで来て売り子として働いて無駄な混乱起こすこともなく満喫してさっと帰ってっててスマートだったなジュビロ
109 20/02/21(金)09:26:56 No.664878569
実際サンデー作家って結構な割合で元藤田アシだったりするよな アシから連載作家排出したといえば和月組もそうだけどあっちは元から才能集まってた感じする
110 20/02/21(金)09:26:59 No.664878574
>10年ぐらい前にアシやった異世界おっさんコミカライズの人をリツイートしてたり面倒みいいよね 漫画にも出すぐらいだからな su3666400.jpg
111 20/02/21(金)09:27:01 No.664878582
>たまに本出さずに友人と食っちゃべって暫くしたら帰る事もあるヒラコー しってる!ダミーサークルってやつでしょ!?
112 20/02/21(金)09:27:27 No.664878618
>うしとらの時にだいぶ反省したらしい >su3666397.jpg なるほど…
113 20/02/21(金)09:27:36 No.664878633
>su3666400.jpg まさにビッグサクセス
114 20/02/21(金)09:28:29 No.664878735
ほとんってフルーチェだったの!?
115 20/02/21(金)09:29:16 No.664878823
>実際こないだの夏コミ来たときは告知なしで来て売り子として働いて無駄な混乱起こすこともなく満喫してさっと帰ってっててスマートだったなジュビロ 元村人もサモエドも泣き崩れてたじゃん!
116 20/02/21(金)09:29:54 No.664878887
なぜ久米田と仲が良いのだろう…
117 20/02/21(金)09:30:01 No.664878901
だいぶ前に中年のおじさんファンが喫茶店でジュビロとたまたま会って感激して話しかけたら座ってお喋りしてお絵描きもしてくれたって話があったけど最近忙しそうだしさすがにそういうのはもうやらないか
118 20/02/21(金)09:30:28 No.664878961
>実際サンデー作家って結構な割合で元藤田アシだったりするよな 雷句とか安西とかそのまま小学館の系列で仕事する人間が多いけど 中には鏡佳人(深紫72)のように成人向けにいったのもいる この人は残念ながら二年ほど前に亡くなってしまったが……
119 20/02/21(金)09:30:43 No.664878989
>なぜ久米田と仲が良いのだろう… 歴が同じくらいだから?
120 20/02/21(金)09:31:19 No.664879068
>ほとんってフルーチェだったの!? そっちじゃねえ!!
121 20/02/21(金)09:31:25 No.664879077
>ほとんってフルーチェだったの!? こっちだよ! https://twitter.com/ufujitakazuhiro/status/1055528523010588672?s=21
122 20/02/21(金)09:31:43 No.664879108
>だいぶ前に中年のおじさんファンが喫茶店でジュビロとたまたま会って感激して話しかけたら座ってお喋りしてお絵描きもしてくれたって話があったけど最近忙しそうだしさすがにそういうのはもうやらないか 最近でもからくりオンリーだか何かに出た女子グループが偶々入った喫茶店にジュビロがいて… みたいなエピソードが生まれてる
123 20/02/21(金)09:31:43 No.664879109
>ほとんってフルーチェだったの!? 異世界おじさんじゃなくて異世界おっさんの方だよ!
124 20/02/21(金)09:32:09 No.664879171
>だいぶ前に中年のおじさんファンが喫茶店でジュビロとたまたま会って感激して話しかけたら座ってお喋りしてお絵描きもしてくれたって話があったけど最近忙しそうだしさすがにそういうのはもうやらないか しかし入間くんの西が何かのイベントの帰りで「すげーテンション高い可愛いおじ様いるなぁ」と思ったら藤田先生だったとか やたらと同業者からの目撃談が多い
125 20/02/21(金)09:32:14 No.664879180
>だいぶ前に中年のおじさんファンが喫茶店でジュビロとたまたま会って感激して話しかけたら座ってお喋りしてお絵描きもしてくれたって話があったけど最近忙しそうだしさすがにそういうのはもうやらないか こないだオンリー帰りの女性ファン四人組がたまたま藤田と会っておしゃべりとサインをしこたまもらってたよ
126 20/02/21(金)09:33:27 No.664879305
異世界おっさんはコミカライズURだからな... あのジュビロの元アシの人作者の知らない行間読むスキル高い
127 20/02/21(金)09:33:52 No.664879337
というか久米田の交友関係が広いんだよ 根暗キャラを演じてるけどコミュ力ありまくりだよ
128 20/02/21(金)09:33:54 No.664879342
ヒカ碁デスノの作画とかボンボンでロックマンXのマンガ描いてた人とか7SEEDSの作者と親友だったり交友関係がよくわからない人だ
129 20/02/21(金)09:34:37 No.664879423
>>なぜ久米田と仲が良いのだろう… >歴が同じくらいだから? ていうかあの80~90年代頃にサンデーで活動してた作家ってやたら仲良いイメージある 他にも西村とか村枝とか河合とか椎名とか
130 20/02/21(金)09:34:50 No.664879451
>異世界おっさんはコミカライズURだからな... >あのジュビロの元アシの人作者の知らない行間読むスキル高い 解説してくれた「」いたけど敵の煽りセリフほとんど主人公のでダメだった
131 20/02/21(金)09:35:00 No.664879463
>ヒカ碁デスノの作画とかボンボンでロックマンXのマンガ描いてた人とか7SEEDSの作者と親友だったり交友関係がよくわからない人だ 出版社の新年パーティとかで交流生まれてるんじゃないかな
132 20/02/21(金)09:35:04 No.664879471
顔売れてて賑やかで人当たりも抜群にいいときたら目撃情報もファンとの交流も増えるわな
133 20/02/21(金)09:36:38 No.664879648
>解説してくれた「」いたけど敵の煽りセリフほとんど主人公のでダメだった あと原作での悪行を吟遊詩人が広めたデマにしたり 無個性なキャラに個性付け加えたり
134 20/02/21(金)09:36:42 No.664879657
かなり前に漫画家チャリティーイベント出てたとき年配のお客さんとすごい嬉しそうに話し込んでたのは見た おじいちゃんおばあちゃん好きなんだろうか
135 20/02/21(金)09:37:26 No.664879727
最近は嫁さんが作ってたミニチュア喫茶店に自作の選挙ポスター貼って怒られてたのでメチャクチャ笑った
136 20/02/21(金)09:38:15 No.664879808
ぺんてるの手先おじさん
137 20/02/21(金)09:38:39 No.664879856
>おじいちゃんおばあちゃん好きなんだろうか 書かないくせに漫画家なのってテレビ出てるような人間くらいしか嫌いな人間の情報ないからな…
138 20/02/21(金)09:38:39 No.664879858
からくりファンブックのアシスタント寄稿で仕事場でTRPGやってるときの話がひどかった
139 20/02/21(金)09:38:59 No.664879892
もし遭遇したら滅茶苦茶萎縮してしゃべれなくなるな、たぶん
140 20/02/21(金)09:40:33 No.664880070
妖逆門の田村がからくりの頃の巻末漫画で「買い出し多すぎ」「みんな夜中に食べ過ぎ」って言ってたけど 当時と比べるとかなり痩せたし 今は夜食控えてるのかな
141 20/02/21(金)09:40:54 No.664880097
>su3666394.jpg >su3666395.jpg >su3666396.jpg なにがひどいってこれ豊島区が主催したアニメ関連イベントに登壇した時のプロレスという
142 20/02/21(金)09:41:36 No.664880165
京極夏彦とヒでやり取りしてて笑ったけど多田克己と古い知り合いなんだっけ
143 20/02/21(金)09:42:34 No.664880266
昔講談社と仕事して大忘年会に呼ばれたことあるけどトイレ行った隙にスレ画とアシ達に席取られてたのもいい思い出だよ…
144 20/02/21(金)09:44:32 No.664880453
久米田展と小畑展と西尾維新大事典とサザンアイズ原画展と庵野秀明特撮展と森川ジョージ原画展と椎名高志展と永井豪展と篠原千絵展で目撃されてるおじさん
145 20/02/21(金)09:44:57 No.664880491
>昔講談社と仕事して大忘年会に呼ばれたことあるけどトイレ行った隙にスレ画とアシ達に席取られてたのもいい思い出だよ… すげぇ経験してるな!
146 20/02/21(金)09:45:24 No.664880538
ジュビロ漫画のチンピラっぽくそこは俺様の席だ!する「」
147 20/02/21(金)09:46:00 No.664880604
>久米田展と小畑展と西尾維新大事典とサザンアイズ原画展と庵野秀明特撮展と森川ジョージ原画展と椎名高志展と永井豪展と篠原千絵展で目撃されてるおじさん このおっさん藤田和日郎展でも見かけたぞ
148 20/02/21(金)09:46:20 No.664880638
講談社の忘年会にいたのか あっ黒博物館って講談社だっけ
149 20/02/21(金)09:46:51 No.664880690
よくそんな時間あるなぁ…
150 20/02/21(金)09:47:17 No.664880752
>ジュビロは「ひと様にお見せするときはよそゆきの現場ですよ 本当はみんなもっとキツいと思う 追い込みかかってるとめっちゃギラギラしながら うnうn >喋ってるし…」って言ってた うn?
151 20/02/21(金)09:47:24 No.664880767
>よくそんな時間あるなぁ… 速筆だからな…
152 20/02/21(金)09:47:44 No.664880803
あと村枝のサイン会で一般人のフリして普通に参加して速攻で見つかってたりな そのあとライスピの単行本にサインはして貰った
153 20/02/21(金)09:48:13 No.664880847
人形娘ムックにイラストとポエム寄稿してたこともある
154 20/02/21(金)09:49:09 No.664880959
常に喋りながら作業はマルチタスク人間じゃないと厳しそうだ 週刊漫画家やる以上そういう素質ないと駄目なのかな
155 20/02/21(金)09:49:22 No.664880985
>人形娘ムックにイラストとポエム寄稿してたこともある 奥さんがドールとかそっち方面が好きっぽいんだよね その影響かな
156 20/02/21(金)09:49:34 No.664881010
>人形娘ムックにイラストとポエム寄稿してたこともある このハゲ詩文のセンスあるよね…
157 20/02/21(金)09:49:40 No.664881022
> 速筆だからな… 下書きしないでペン入れするからな…
158 20/02/21(金)09:51:51 No.664881238
>下書きしないでペン入れするからな… そして修正ペンで盛る
159 20/02/21(金)09:52:16 No.664881294
どんどん重くなる原稿
160 20/02/21(金)09:52:34 No.664881323
>>人形娘ムックにイラストとポエム寄稿してたこともある >このハゲ詩文のセンスあるよね… 双亡亭のコミックス買ってる理由の三割くらいはキレッキレの藤田ポエムがついてくるからだわ俺
161 20/02/21(金)09:53:03 No.664881364
将棋で言うひふみんみたいなポジションだよね 最強ではないけれどトップランカーで立ち振る舞いがその職業の漫画的イメージそのままで
162 20/02/21(金)09:53:32 No.664881420
>将棋で言うひふみんみたいなポジションだよね >最強ではないけれどトップランカーで立ち振る舞いがその職業の漫画的イメージそのままで つまり…漫豪?
163 20/02/21(金)09:53:46 No.664881440
ビッグサクセスのアシさん異世界おじさん書いてたのかよ!?
164 20/02/21(金)09:54:41 No.664881520
異世界おじこの人のアシだったんだ…
165 20/02/21(金)09:54:41 No.664881521
双亡亭は家主だけでも糞ゲーなのに汚いうしとらも強すぎる
166 20/02/21(金)09:54:53 No.664881541
>ビッグサクセスのアシさん異世界おじさん書いてたのかよ!? だから異世界おっさんの方! 原作が酷い方!
167 20/02/21(金)09:55:06 No.664881561
漫豪のでてくる漫画アニメ化するけど誰が声やるんだろう
168 20/02/21(金)09:55:26 No.664881600
壊すべきは何ぞ 壊すべきは何ぞ どっかで夜風が哭いてゐる いえいえあれはさうぢゃない 幽けき声が聞こえやせぬか 闇より黒き鋏で以て 切り取られしが霊(たましひ)ぢゃ たんぽぼふわふわ綿毛が舞ひぬ これより軽き このからだ 何処へ行こうか行くまいか 誰も聞かぬし応えんし 壊せと指差す屋敷の破風に 月のあかりが射してゐる
169 20/02/21(金)09:56:06 No.664881684
宮沢賢治ガチファンな感じあるよね詩 あとは中原中也か
170 20/02/21(金)09:56:12 No.664881695
おっさんとおじさんで紛らわしいからな…
171 20/02/21(金)09:57:21 No.664881820
>宮沢賢治ガチファンな感じあるよね詩 >あとは中原中也か その二人と北原白秋 萩原朔太郎 森川義信は好きな詩人として挙げてた
172 20/02/21(金)09:57:25 No.664881830
>漫豪のでてくる漫画アニメ化するけど誰が声やるんだろう 本人に頼めば出てくれると思うよ
173 20/02/21(金)09:57:32 No.664881850
>>ビッグサクセスのアシさん異世界おじさん書いてたのかよ!? >だから異世界おっさんの方! >原作が酷い方! ま、紛らわしい… コミカライズ界隈は知らない作品が多いな…
174 <a href="mailto:編集">20/02/21(金)09:57:39</a> [編集] No.664881866
>>漫豪のでてくる漫画アニメ化するけど誰が声やるんだろう >本人に頼めば出てくれると思うよ ダメです
175 20/02/21(金)09:58:18 No.664881935
うしとらの吸血鬼の詩は当時どこかに原典があるものとばかり
176 20/02/21(金)09:58:58 No.664882009
ビッグサクセスの人凄いよね 段々と演出のレベルも上がってきてるしシナリオの纏まりもかなり高レベルだし ジュビロバフを除いてもかなりの好物件すぎる…
177 20/02/21(金)09:59:24 No.664882045
昔詩の作り方で語感以外なんも考えてないって言ってたから職場でしゃべっている最中に考え付くのかな
178 20/02/21(金)09:59:28 No.664882053
>汚いうしとら 駄目だった
179 20/02/21(金)10:00:17 No.664882137
>壊すべきは何ぞ 壊すべきは何ぞ >どっかで夜風が哭いてゐる >いえいえあれはさうぢゃない 幽けき声が聞こえやせぬか >闇より黒き鋏で以て 切り取られしが霊(たましひ)ぢゃ >たんぽぼふわふわ綿毛が舞ひぬ これより軽き このからだ >何処へ行こうか行くまいか 誰も聞かぬし応えんし >壊せと指差す屋敷の破風に 月のあかりが射してゐる よっちゃんは絵より詩の方がセンスあると思う…
180 20/02/21(金)10:00:47 No.664882184
ジュビロもだいぶポエマーだからな
181 20/02/21(金)10:01:18 No.664882251
>その二人と北原白秋 萩原朔太郎 森川義信は好きな詩人として挙げてた でもまざあぐうすは谷崎版だったね
182 20/02/21(金)10:02:40 No.664882418
>>よくそんな時間あるなぁ… >速筆だからな… 週刊漫画家なんだよなスレ画のハゲ……
183 20/02/21(金)10:07:13 No.664882957
漫豪呼びは定着しなかったな 別名が強すぎるから仕方ないけども
184 20/02/21(金)10:10:52 No.664883394
ひらぶきさんは良く異世界おっさんあんだけ捻じ曲げて好評勝ち取ったよ…