20/02/21(金)06:48:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)06:48:17 No.664863435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/21(金)06:55:26 No.664863938
すまないがカタログにゴミを散らかすのはやめてくれないか
2 20/02/21(金)06:57:20 No.664864094
こいつは欠陥機かもしれんがゴミじゃねえよ
3 20/02/21(金)07:13:11 No.664865318
この無駄のないフォルムだけでも価値はあると思うんだ
4 20/02/21(金)07:19:09 No.664865831
まともに使えるならすごくいいものだと思うんだけどさ…
5 20/02/21(金)07:19:11 No.664865834
1発1000円て
6 20/02/21(金)07:27:34 No.664866525
一応発火問題とかはだいぶ改善したんだ コストがヤバかった
7 20/02/21(金)07:29:20 No.664866676
よくわからないけど多分ビーム出る
8 20/02/21(金)07:29:45 No.664866701
撃った時の振動が独特で気持ちよかった
9 20/02/21(金)07:31:44 No.664866888
冷戦の産物
10 20/02/21(金)07:33:28 No.664867035
こいつのおかげで薬莢の大切さがわかったし... 無駄じゃないし...
11 20/02/21(金)07:38:16 No.664867432
プペペペペペ
12 20/02/21(金)07:40:16 No.664867578
最高にかっこいいライフル来たな
13 20/02/21(金)07:44:54 No.664867995
今作り直したらそれなりにならないのかな?
14 20/02/21(金)07:46:31 No.664868142
ゴルゴ13で見た
15 20/02/21(金)07:47:46 No.664868266
ケースレスのやつは自衛隊とかが薬莢探さなくて良くなるからその点では良いんじゃない
16 20/02/21(金)07:51:15 No.664868579
動画で見ると装填する所作がなんというか茶道みたいな優美さを感じる
17 20/02/21(金)07:51:52 No.664868638
薬莢さんが持っていってくれてた燃焼熱がもろに薬室を襲う
18 20/02/21(金)08:01:24 No.664869578
改めて薬莢の重要さを教えてくれたという意味で価値あるゴミ
19 20/02/21(金)08:02:20 No.664869660
こんな外装だけど中は普通に金属メカのパーツで一杯なんだよな…
20 20/02/21(金)08:05:43 No.664869982
薬莢は熱を持っていってくれるからな
21 20/02/21(金)08:09:35 No.664870383
ドラグナーのMAってライフルみんなこれだよね
22 20/02/21(金)08:12:14 No.664870682
小火器レベルだときついけど戦車砲とかでは実用的って聞いた
23 20/02/21(金)08:17:02 No.664871239
排莢がいらないから上手くやれば同時複数撃ちとか出来そうだけどちゃんと点火されるかが問題だな
24 20/02/21(金)08:18:02 No.664871358
>ケースレスのやつは自衛隊とかが薬莢探さなくて良くなるからその点では良いんじゃない あれは薬莢無くす事自体が駄目なんじゃなくて確実に撃ったかどうか判らなくなるのが問題なんだ つまり撃った事の証明を別にする必要がでて余計にめんどい
25 20/02/21(金)08:18:18 No.664871390
>ケースレスのやつは自衛隊とかが薬莢探さなくて良くなるからその点では良いんじゃない 逆 空薬莢で何発撃ったかが証明できなくなるので絶対に使えない
26 20/02/21(金)08:18:31 No.664871407
どっちが射出口かわからんな
27 20/02/21(金)08:20:06 No.664871603
>一応発火問題とかはだいぶ改善したんだ 薬室が熱持ってコックオフが起きてたってのにどうやって…?
28 20/02/21(金)08:20:23 No.664871632
米軍との合同訓練で空薬莢調達した人とかいるのかな
29 20/02/21(金)08:20:45 No.664871688
カタログでスーパースコープ
30 20/02/21(金)08:20:54 No.664871708
>空薬莢で何発撃ったかが証明できなくなるので絶対に使えない 撃ちました~とか言って実弾ガメる奴が出たら問題だからな
31 20/02/21(金)08:21:41 No.664871794
すごく四角いです…
32 20/02/21(金)08:22:53 No.664871931
このねぼすけの機関部腕時計みたいな機械で見てて楽しい… 使いたくは無い
33 20/02/21(金)08:24:31 No.664872115
>実弾ガメる奴が出たら問題だからな まあこのタマだけあってもしょうがないやつ代表っぽいけど
34 20/02/21(金)08:32:18 No.664872937
水冷式にしよう
35 20/02/21(金)08:39:12 No.664873646
ストックのとこくるくる回すやつなに?
36 20/02/21(金)08:40:39 No.664873809
コッキングレバー
37 20/02/21(金)08:41:15 No.664873876
>ストックのとこくるくる回すやつなに? チャージングレバー 普通は引っ張る奴だけどマガジンから回転して弾を薬室に入れるからこうやって回す
38 20/02/21(金)08:44:21 No.664874197
バンバン撃ち合いやってる鉄火場で 専用チューブマガジンの封をしてるシールを剥がし残しがないよう丁寧に剥いて 本体に深くスライド装填してチャージングハンドルを音がするまで回す 装填完了! 採用試験をした軍はキレた