20/02/21(金)03:01:38 一時期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)03:01:38 No.664851443
一時期の広告ラッシュ本当に酷かったよね 画像は1年くらい前のatwiki
1 20/02/21(金)03:03:21 No.664851563
半透明追尾も大概だが完全透明追尾広告とかあって考えたやつ死なねえかなって思う
2 20/02/21(金)03:05:50 No.664851725
中途半端な高さのポップアップはバグだと思ってた
3 20/02/21(金)03:07:32 No.664851849
メインコンテンツが40%くらいになってるじゃねぇか
4 20/02/21(金)03:08:49 No.664851930
今のyoutubeの二回広告入れるスタイル殺すぞって思う
5 20/02/21(金)03:08:50 No.664851934
規制寸前は本当に酷かったな…
6 20/02/21(金)03:09:52 No.664851988
>今のyoutubeの二回広告入れるスタイル殺すぞって思う あれ収益の設定でそうなってるらしいな
7 20/02/21(金)03:11:06 No.664852080
ふわっ……と中央から下に降りてきて当たり判定は画面下半分の全部広告考えた人頼むから1発殴らせて欲しい
8 20/02/21(金)03:12:37 No.664852161
広告出してる企業にイラつくだけで本当にこれ経済効果あんのかって思ったりする
9 20/02/21(金)03:13:02 No.664852186
無料に頼りっきりで金を稼ぐシステムを上手く構築できなかったツケだなとは思うよ 利用者側も運営者側も含めてね
10 20/02/21(金)03:14:56 No.664852307
書き込みをした人によって削除されました
11 20/02/21(金)03:15:35 No.664852340
>今のyoutubeの二回広告入れるスタイル殺すぞって思う 一回目のが5秒で終わるのだと二回目でまた5秒待たないといけないのがクソすぎる…
12 20/02/21(金)03:17:47 No.664852464
ページの途中までスクロールするまで画面の半分覆うやつ嫌い 誤操作狙う奴は全部邪悪
13 20/02/21(金)03:18:41 No.664852525
広告ブロッカーを入れアットウィキ閲覧するとブロッカー切るように表示されたが 知ったこっちゃねえ
14 20/02/21(金)03:18:42 No.664852526
書き込みをした人によって削除されました
15 20/02/21(金)03:19:58 ID:DRtD3Ld6 DRtD3Ld6 No.664852603
>広告出してる企業にイラつくだけで本当にこれ経済効果あんのかって思ったりする だからもう終わりにすればいい 乞食共に金出して恨まれるなんてアホらしいし googleは別に困らないし
16 20/02/21(金)03:21:26 No.664852686
チューリッヒとアクサダイレクトとマウスかな
17 20/02/21(金)03:23:12 No.664852801
サンキューアドガード!
18 20/02/21(金)03:23:18 No.664852808
>ふわっ……と中央から下に降りてきて当たり判定は画面下半分の全部広告考えた人頼むから1発殴らせて欲しい 一万人分くらいこの願い聞いてほしい
19 20/02/21(金)03:26:43 ID:ntHhxpYs ntHhxpYs No.664853039
利用者側の通信容量がこれで消費されてるのが一番良くないかな…金出して広告見てる状態だもの
20 20/02/21(金)03:30:28 No.664853263
リンク押そうとして広告でリンクがズレるとぶっとばしたくなる
21 20/02/21(金)03:30:50 No.664853293
めんどくせえからJavascript切るわ!
22 20/02/21(金)03:33:22 No.664853430
画面の一部占有する広告考えたやつの眼球に広告彫りたい
23 20/02/21(金)03:34:24 No.664853487
広告が履歴かなんかから傾向を見てそれに沿った広告出してくるって聞いたけど俺は確かに漫画は好きだがあらすじだけで胸糞悪くなるような漫画が好きなわけじゃねえんだよ
24 20/02/21(金)03:37:01 No.664853611
ネットの大半の広告って見るやつのことなんて気にしてないだろ
25 20/02/21(金)03:37:25 No.664853634
画面の相対座標タイプは総じて死んでくれ
26 20/02/21(金)03:38:52 No.664853706
×タップしたと思ったが判定が小さかったようで開いてしまった 広告はクソ
27 20/02/21(金)03:41:28 No.664853853
コンテンツ隠すように出てくる広告どうにかしろ しかも消す手段もないとか
28 20/02/21(金)03:42:58 No.664853924
×がついてるから広告消せるんだと思って押したら商品ページに飛ばされたでござる
29 20/02/21(金)03:48:31 No.664854202
スマホの広告はクリックしたらブラウザ経由してストアページに行くから不快感が段違い
30 20/02/21(金)03:51:13 No.664854360
バツ押そうかと思ったら他の広告でバツ隠れちゃった時はどうすんだこれ…って感じだった
31 20/02/21(金)04:04:37 No.664855043
怪しいスマホゲームの広告は気になるからたまに最後まで眺めちゃう
32 20/02/21(金)04:04:41 No.664855046
スマホの下半分に張り付いてページスクロール数増やすのマジやめろ考えた奴重い病気になれ
33 20/02/21(金)04:10:30 No.664855323
職探ししてたとき気晴らしにネット見てても求人広告出てきていやになったから履歴から広告出てくるの嫌い
34 20/02/21(金)04:23:13 No.664855913
弐寺のゲームカタログ見てんじゃねぇよ!
35 20/02/21(金)04:24:33 No.664855977
不快な広告を出してる企業も広告業者に任せただけなんですおあしすです
36 20/02/21(金)04:26:54 No.664856080
通信事業者はトラフィック圧迫してるってキレていいと思う
37 20/02/21(金)04:44:42 No.664856858
広告に出てるアプリゲーやったりサイトに行くと更にゲーム内やブラウザで別の広告見せられて広告だけでお金が循環してるような気がしてくる
38 20/02/21(金)04:46:27 No.664856944
最近ハイテンションな広告が辛い
39 20/02/21(金)04:53:43 No.664857269
✕が恐ろしく小さくて明らかに誤操作狙いの広告は殺意がわく
40 20/02/21(金)04:56:00 No.664857390
広告内容関係ない部分でヘイト稼ぐから広告というよりはネガキャンなんじゃねえかなこれ…ってなる
41 20/02/21(金)04:56:12 No.664857408
お陰でブロッカー入れる決心ができましたよ 悪い広告には感謝してる
42 20/02/21(金)04:58:45 No.664857525
>広告が履歴かなんかから傾向を見てそれに沿った広告出してくるって聞いたけど俺は確かに漫画は好きだがあらすじだけで胸糞悪くなるような漫画が好きなわけじゃねえんだよ 広告に出てくる漫画の胸糞シナリオ率高いの何なんだろう…
43 20/02/21(金)05:03:37 No.664857797
角栓広告とか悪意以外の何で作られてるんだろう
44 20/02/21(金)05:11:47 No.664858232
全画面広告になるやつ
45 20/02/21(金)05:14:39 No.664858375
広告フィルタのブラックリスト抜けるために リダイレクトのドメイン大量にとって使い捨ててる広告業者いるけど ドメイン販売業者からしたら笑いが止まらんだろうな
46 20/02/21(金)05:16:58 No.664858501
>一回目のが5秒で終わるのだと二回目でまた5秒待たないといけないのがクソすぎる… それやってくる広告毎回低評価押してる
47 20/02/21(金)05:19:59 No.664858659
YouTubeの広告とばすボタンに公式サイトへのリンクかぶせたやつ絶対に許さないよ
48 20/02/21(金)05:20:21 No.664858678
日本のサイトにないから情報が欲しくて外国のゲームwiki見に行ったら画面の半分くらい埋まっててダメだった
49 20/02/21(金)05:21:22 No.664858736
ぐぐるリニンさん広告追い出しするの?
50 20/02/21(金)05:21:45 No.664858760
×ボタンが広告を消すボタンだなんていつから勘違いしていた?
51 20/02/21(金)05:22:26 No.664858801
>角栓広告とか悪意以外の何で作られてるんだろう 蓮コラみたいな極めて気持ち悪いブツブツで耐性無い人はキツいよなあれ…
52 20/02/21(金)05:23:08 No.664858837
広告ブロッカーと広告ブロッカーブロッカーと広告ブロッカーブロッカーキャンセラーとかあって面白い
53 20/02/21(金)05:25:29 No.664858948
>×ボタンが広告を消すボタンだなんていつから勘違いしていた? そこ弄ったら国からダメよされない…?
54 20/02/21(金)05:26:31 No.664858998
>広告ブロッカーと広告ブロッカーブロッカーと広告ブロッカーブロッカーキャンセラーとかあって面白い それでも僕は…守りたい広告があるんだっ!
55 20/02/21(金)05:28:31 No.664859088
トロイの木馬に感染してますって教えてくれる親切な広告もあったよね 死ねばいいのにって思った
56 20/02/21(金)05:47:45 No.664859911
今でもスレ画みたいなクソ広告目にするけどスマホでネットしてる人はウザく無いのかな パソコンだとブロックできるからいいんだけど
57 20/02/21(金)05:50:34 No.664860039
アドガード入れてるとスマホでもブロックできるよ
58 20/02/21(金)05:56:11 No.664860294
ずっと前から広告ブロック入れてるからわからん
59 20/02/21(金)05:58:01 No.664860376
タッチじゃなくてスワイプでリンク先へ飛ばしてくる広告は死んでほしい
60 20/02/21(金)05:59:24 No.664860433
初めてスマホ手に入れた時にはもう既に広告ブロックアプリあったし使ってた
61 20/02/21(金)06:03:27 No.664860627
広告ブロックするとコンテンツ作られなくなるよ 作った人にも正当な報酬をもらう権利はあると思うが 広告がいい手段なのかはしらんが盗み見はなぁって
62 20/02/21(金)06:07:40 No.664860856
>今でもスレ画みたいなクソ広告目にするけどスマホでネットしてる人はウザく無いのかな >パソコンだとブロックできるからいいんだけど スマホでもブロック手段はある
63 20/02/21(金)06:10:10 No.664860997
書き込みをした人によって削除されました
64 20/02/21(金)06:10:57 No.664861042
広告ブロッカーの使用率はまだ8%程度らしいので 大したこと無いしほっといても大丈夫か…というのが今のググリニンさんの姿勢 これが30%とかになったら流石に本腰入れて潰しに来るだろう
65 20/02/21(金)06:17:23 No.664861452
>広告ブロックするとコンテンツ作られなくなるよ >作った人にも正当な報酬をもらう権利はあると思うが >広告がいい手段なのかはしらんが盗み見はなぁって 広告だらけのコンテンツは基本価値がないから 作られない方が検索妨害も無くなって公共の為になるよ
66 20/02/21(金)06:18:04 No.664861504
YouTube vanced入れようね
67 20/02/21(金)06:22:19 No.664861796
>広告ブロックするとコンテンツ作られなくなるよ >作った人にも正当な報酬をもらう権利はあると思うが >広告がいい手段なのかはしらんが盗み見はなぁって クソみたいな広告が嫌でブロック入れるわけだし 正当な報酬をもらう機会を広告側が奪っているわけでは?
68 20/02/21(金)06:23:26 No.664861862
広告ブロッカーを入れつつトラッキングも切る
69 20/02/21(金)06:26:24 No.664862033
>YouTube vanced入れようね ios向けのいいのくだち…
70 20/02/21(金)06:32:29 No.664862421
>>YouTube vanced入れようね >ios向けのいいのくだち… ++じゃダメ? まだ使えるかわからんけど
71 20/02/21(金)06:36:23 No.664862686
>++じゃダメ? >まだ使えるかわからんけど 調べてみたら公式ストアじゃないやつなのね… ちょっと様子みて使ってみる
72 20/02/21(金)06:37:36 No.664862778
全部ブロックしてるけど似たようなのがたくさんいて 被ブロック数みてこれ逆効果…ってなってくれたのかも知れん