20/02/21(金)02:35:44 害はな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/21(金)02:35:44 No.664849478
害はないんだけど好きなもののスレにちょっと話がかみ合ってなかったり変な文体の「」がいるとすごく気になってしまう
1 20/02/21(金)02:37:50 No.664849675
わかる
2 20/02/21(金)02:38:54 No.664849776
わかりゅ
3 20/02/21(金)02:39:26 No.664849814
うーん?となるけどスルーだな
4 20/02/21(金)02:40:42 No.664849931
まあスルーだな しつこいと大体ID出るし
5 20/02/21(金)02:41:34 No.664850002
たまに改行が変だったり言い方悪いけど書き込みのノリがここと違うとうnってなる
6 20/02/21(金)02:42:17 No.664850064
えっそんないる? 全然気が付かないわ
7 20/02/21(金)02:43:13 No.664850152
そうかな、わたしは、そうは思いませんけどね(笑)
8 20/02/21(金)02:44:17 No.664850231
気にしすぎだと思うんぬ
9 20/02/21(金)02:45:29 No.664850323
自分で読み返してなんだこれっての書いちゃった時は逃げる 時々もっとアクセル踏む込むけど割と「」ってスルー力高い
10 20/02/21(金)02:46:08 No.664850387
「草www」みたいなレベルがいなけりゃ別に気にしねぇなぁ
11 20/02/21(金)02:47:53 No.664850521
読点はともかく句点はまあ目立つ
12 20/02/21(金)02:47:58 No.664850529
繊細すぎるんだろうけど言うをゆうって書いてたり 口語体で書く場合でも子供っぽい言葉使いだとなんだこいつってすごく気持ち悪く感じてしまう
13 20/02/21(金)02:48:02 No.664850534
べつに悪意無いようなら気にしない 自分だって浮いてないとは限らないんだし
14 20/02/21(金)02:49:42 No.664850639
>繊細すぎるんだろうけど言うをゆうって書いてたり >口語体で書く場合でも子供っぽい言葉使いだとなんだこいつってすごく気持ち悪く感じてしまう 分かるよ…
15 20/02/21(金)02:49:54 No.664850658
、を多用する人は老人率が高いイメージ 場所によっては小学生もよく多用する
16 20/02/21(金)02:50:00 No.664850666
全く話噛み合ってないやつがいると気になるけど触らない たまになんでそうなってるのか見抜いて訂正する「」いるけどすげぇなって思う 皮肉じゃなく本当にお母さんかと思うわ
17 20/02/21(金)02:51:09 No.664850737
好きな作品の スレ見てると なんかやたら 改行する人が いて気になる
18 20/02/21(金)02:51:21 No.664850750
噛み付かれる訳でもないんだし放っておいても良いんじゃねえかな
19 20/02/21(金)02:52:11 No.664850808
癖のある文体の人はどこからここに辿り着いたのか気になる
20 20/02/21(金)02:55:11 No.664851006
「~だわ」を「~だは」って書くのを最近よく見る
21 20/02/21(金)02:55:43 No.664851045
今はコロナスレにそういうのいっぱい居るよ
22 20/02/21(金)02:57:00 No.664851130
ギチガイが乡い人気の話題なんて见ないに限ゑ
23 20/02/21(金)02:57:02 No.664851134
>好きな作品の >スレ見てると >なんかやたら >改行する人が >いて気になる 同じタイトルの スレを 見ている気が する
24 20/02/21(金)02:59:50 No.664851308
なんJとか淫夢みたいなわかりやすいミームならまだ見慣れてるからここでは浮いてるけどいいよ なんかそういうのじゃないんだと思うよ
25 20/02/21(金)02:59:51 No.664851313
ちょっとズレた独り言を書き続けてるのとかはいる 内容とかズレかたからして多分同じ人
26 20/02/21(金)03:00:27 No.664851360
触れたら触れたで発狂しそうだからスルー
27 20/02/21(金)03:00:36 No.664851370
みんな一行程度しか書き込まないスレで急に3行くらいに渡って解説しだす奴!
28 20/02/21(金)03:01:17 No.664851420
三行で済むのか 偉いなそいつは
29 20/02/21(金)03:03:40 No.664851593
ちょっと違うけどよく見るスレでキャラのあだ名微妙に間違えて書いてる人いて割と目立ってるな ああいうのって他のレス見てわからないもんかな…
30 20/02/21(金)03:04:12 No.664851624
引用元のレスと何も関係無くねそれ…ってなるレスをしてるのはたまに見かける
31 20/02/21(金)03:06:08 No.664851749
俺の知らない定型かお外のコピペかな?と思って調べてみるがそうじゃないことがたまにある
32 20/02/21(金)03:07:04 No.664851815
物書き系のスレで三点リーダーじゃなくて中黒つかったりだともやーんとはする
33 20/02/21(金)03:07:15 No.664851828
このレスのネタ前のスレでも見たなっていうのは時々ある 怖くなるから深くは言わない
34 20/02/21(金)03:07:40 No.664851857
「だは」はたぶん俺の知らないところで流行ってる定型なんだろうと思ってる
35 20/02/21(金)03:09:07 No.664851947
>このレスのネタ前のスレでも見たなっていうのは時々ある 渾身のネタだったんじゃない?
36 20/02/21(金)03:10:28 No.664852034
酒飲んでる時にスマホで書き込むと予測変換のせいで誤字や変な接続詞になってたりしてそうなのは自覚してるけど気にしない事にした
37 20/02/21(金)03:13:24 No.664852209
予測変換の暴走いいよねよくないか
38 20/02/21(金)03:15:02 No.664852313
引用が>害はないんだけど 引用がこんな感じになってしまってレスを消すことが度々あります
39 20/02/21(金)03:17:37 No.664852457
>このレスのネタ前のスレでも見たなっていうのは時々ある あれ?このレス前も見た気がする…デジャブかな…と思ってたんだけど ふと過去ログ調べてみたらすんごいどうでもいいスレをコピペしまくって再放送してて えっ…なんでそんな事を…?ってなる事が年に1回くらい有る
40 20/02/21(金)03:19:45 No.664852587
>このレスのネタ前のスレでも見たなっていうのは時々ある そこはまあウケたネタを自分で繰り替えすやつもいるし 他人のを真似するやつもいるので…
41 20/02/21(金)03:19:45 No.664852589
文体よりも作品をおかしな読み取り方してるとモヤモヤするからスレを去る
42 20/02/21(金)03:19:53 No.664852598
>あれ?このレス前も見た気がする…デジャブかな…と思ってたんだけど >ふと過去ログ調べてみたらすんごいどうでもいいスレをコピペしまくって再放送してて >えっ…なんでそんな事を…?ってなる事が年に1回くらい有る 年1どころじゃないくらい見るぞそれ…
43 20/02/21(金)03:20:23 No.664852624
同じネタはデマを広めようとする人とそれを潰そうとする人のエンドレスバトルをたまにみる
44 20/02/21(金)03:20:25 No.664852627
注文多いな
45 20/02/21(金)03:20:40 No.664852640
不機嫌キャッツ!
46 20/02/21(金)03:24:51 No.664852912
レス番号を引用する人はどこから来た人なのかは気になる
47 20/02/21(金)03:26:31 No.664853024
>レス番号を引用する人はどこから来た人なのかは気になる それこそ壺とか…
48 20/02/21(金)03:28:07 No.664853109
レス番号はまあ機能として成立してるから決して間違いじゃないんだけど 誰もしてないよ…?感がすごく半Pだなあって思う
49 20/02/21(金)03:28:10 No.664853111
手書きへの返信のための番号引用は許してくれんか…
50 20/02/21(金)03:28:56 No.664853155
手描きへはみんなわかってるからだいじょうぶよ…
51 20/02/21(金)03:29:23 No.664853184
>レス番号を引用する人はどこから来た人なのかは気になる mayから~とはたまに聞くけどmayでも番号引用とか画像レスくらいにしかしてないんだよな
52 20/02/21(金)03:29:59 No.664853227
ああ中身慣れてないとしあきだな…ってなるときはある
53 20/02/21(金)03:30:18 No.664853248
長文に対して番号引用ならわからなくもないような最後の行引用すればいいような
54 20/02/21(金)03:30:24 No.664853257
強い言葉を使いたがるな弱く見えるぞってやつ
55 20/02/21(金)03:30:40 No.664853275
>引用元のレスと何も関係無くねそれ…ってなるレスをしてるのはたまに見かける 今まさにそういうの見かけたけど多分引用レス間違ってる
56 20/02/21(金)03:41:23 No.664853851
もにょるが他所で使われてるの見るとクソが!という気持ちになる
57 20/02/21(金)03:45:43 No.664854065
>長文に対して番号引用ならわからなくもないような最後の行引用すればいいような 一文で書かれてる場合もあるし…
58 20/02/21(金)03:54:53 No.664854551
ここに限らず○○だべって語尾は苦手!
59 20/02/21(金)03:56:09 No.664854620
さ入れら入れ言葉が気になるけどいちいち指摘するのも違うよなって
60 20/02/21(金)03:57:24 No.664854684
中途半端なイキリ関西弁が苦手
61 20/02/21(金)03:58:59 No.664854771
マジレスとは関係のないエセ関西弁は某所の言葉だろうな
62 20/02/21(金)04:01:54 No.664854927
明らかにレスの意味を理解してない引用レスがあったりするともやもやする… 大抵スルーされてるから自分もスルーするけど
63 20/02/21(金)04:19:13 No.664855743
>もにょるが他所で使われてるの見るとクソが!という気持ちになる そもそもここ由来の言葉じゃ無いだろもにょる
64 20/02/21(金)04:21:45 No.664855855
皆さん割と気にしてらっしゃるんですねハゲの癖に(^^;
65 20/02/21(金)04:22:52 No.664855901
好きなんだけど〇〇がアレすぎてもっと上手くできなかったのかなぁっていつも思うわ
66 20/02/21(金)04:23:16 No.664855916
お年寄りをジジイババアって言ったり子供をガキって読んでる人を見ると「うん?」ってなる
67 20/02/21(金)04:53:24 No.664857254
色んな人が来てる今更とは言え馴染む努力はしてくださいと言いたくなる 普段からその言葉遣いで本人は違和感無いんだろうなあ
68 20/02/21(金)04:56:23 No.664857415
最近この言い方するレスはネガティブなうえ攻撃的な内容多いなと 気付いてから「○○だなって」って言い方が妙に気になる
69 20/02/21(金)04:59:01 No.664857541
たまにエミュじゃなくてナチュラルに昔の2ch後使う人がいてびびる
70 20/02/21(金)05:00:19 No.664857613
見てるスレで特定のキャラだけちゃん付けして他のキャラに陰湿なレスし続けてるの見せられてたせいで○○ちゃん呼びに身構えるようになった
71 20/02/21(金)05:33:18 No.664859307
>色んな人が来てる今更とは言え馴染む努力はしてくださいと言いたくなる >普段からその言葉遣いで本人は違和感無いんだろうなあ 他所の言葉だとわかるなら確実にわざとだろうし浮いてる理由もわかるんだけど 知らない言い回しで様子のおかしい「」を見るとすごく不気味に感じる
72 20/02/21(金)05:38:13 No.664859511
うーんまさにimg村
73 20/02/21(金)05:55:39 No.664860269
句読点の代わりに開業する癖があるから意外と改行多いな俺…って感じる時が多い
74 20/02/21(金)06:02:17 No.664860567
>うーんまさにimg村 こことmayだと明らかに文体が違うのは感じる
75 20/02/21(金)06:03:03 No.664860605
>句読点の代わりに開業する癖があるから意外と改行多いな俺…って感じる時が多い 起業精神旺盛な「」
76 20/02/21(金)06:04:03 No.664860661
img弁みたいなのは確かにあると思う
77 20/02/21(金)06:04:29 No.664860692
句読点使わないルールのお陰で文章を短く分かりやすく書く力がついた…気がする
78 20/02/21(金)06:06:22 No.664860781
むしろ縛ったせいで便利さがわかった
79 20/02/21(金)06:09:38 No.664860962
文体とか浮いてるとかそういうのガンガン言われて袋叩きにするスレもあれば 指摘する方を逆に叩くスレもあって結局全然一枚岩じゃねぇって思った