虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウルト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/21(金)01:11:57 No.664836190

    ウルトラマンの中でもオーブが1番カッコいいと思っているけど「」も同意見だろう?

    1 20/02/21(金)01:15:25 No.664836880

    イケメンな顔してるとは思う

    2 20/02/21(金)01:16:19 No.664837053

    ダッサ…

    3 20/02/21(金)01:17:21 No.664837222

    私はXが好き!

    4 20/02/21(金)01:18:08 No.664837392

    悪いけど後藤デザインは無いわ

    5 20/02/21(金)01:18:15 No.664837418

    愛染社長の立てたスレ

    6 20/02/21(金)01:19:22 No.664837647

    1番は人それぞれだヒーローとかは特に

    7 20/02/21(金)01:19:47 No.664837746

    オリジンは黒いヒートテック着てるみたいなのが苦手

    8 20/02/21(金)01:19:48 No.664837754

    >悪いけど後藤デザインは無いわ そう

    9 20/02/21(金)01:20:31 No.664837883

    ジャスティスは性別を超越した存在と言う事でひとつよろしくお願いします

    10 20/02/21(金)01:20:42 No.664837921

    あのヘナチョコ兄弟ウルトラマンはダメだと思いますね

    11 20/02/21(金)01:20:44 No.664837926

    >悪いけど光り物とかトゲとかアクセサリー付けたデザインは無いわ

    12 20/02/21(金)01:21:01 No.664837973

    >オリジンは黒いヒートテック着てるみたいなのが苦手 謎空間のガイさんも着てるし間違いではない

    13 20/02/21(金)01:21:09 No.664837997

    >ジャスティスは性別を超越した存在と言う事でひとつよろしくお願いします 目付きが気に入らないね

    14 20/02/21(金)01:21:11 No.664838003

    せっかくの剣を斬撃ではなくビーム発射装置にしてるのはもったいないとずっと思ってる

    15 20/02/21(金)01:21:11 No.664838004

    愛染みたいなお門違いな憧れ方はよろしくないね

    16 20/02/21(金)01:21:12 No.664838006

    オダノブシ以降眉間の線が気になって仕方ない

    17 20/02/21(金)01:21:27 No.664838046

    片手で剣持って刃先からビーム出してるのは本当にださい

    18 20/02/21(金)01:21:46 No.664838093

    >>悪いけど光り物とかトゲとかアクセサリー付けたデザインは無いわ 成田先生のレス

    19 20/02/21(金)01:22:05 No.664838142

    >せっかくの剣を斬撃ではなくビーム発射装置にしてるのはもったいないとずっと思ってる 最終回では円盤を回転ノコにするというオーブトリニティへの布石を打っているし…!!

    20 20/02/21(金)01:22:10 No.664838156

    >せっかくの剣を斬撃ではなくビーム発射装置にしてるのはもったいないとずっと思ってる スプリームカリバー出しっぱで直接切ったりしないかな…

    21 20/02/21(金)01:22:21 No.664838182

    >>>悪いけど光り物とかトゲとかアクセサリー付けたデザインは無いわ >成田先生のレス 礼讃するソンポート氏

    22 20/02/21(金)01:22:35 No.664838232

    剣でぶっ叩くと子供が真似するし…

    23 20/02/21(金)01:22:37 No.664838241

    ガイさんは大好きだけどオーブオリジンの造形はそんなに…

    24 20/02/21(金)01:23:05 No.664838328

    オーブはカリバーとフュージョンアップ後の変化と合わせて兜被っているイメージ

    25 20/02/21(金)01:23:07 No.664838334

    オーブだとやっぱスペゼペが一番好きだな

    26 20/02/21(金)01:23:22 No.664838383

    >>>>悪いけど光り物とかトゲとかアクセサリー付けたデザインは無いわ >>成田先生のレス >礼讃するソンポート氏 自惚れるなよ

    27 20/02/21(金)01:23:33 No.664838417

    武器は販促期間終わってガチ凶器として使い出してからが本番な所がある

    28 20/02/21(金)01:24:33 No.664838603

    姿はオリジン 戦い方はサンブレ 技はトリニティ 声はバーマイ が好き

    29 20/02/21(金)01:25:12 No.664838726

    見た目はライアタが好き ごついのにバランスが取れてて

    30 20/02/21(金)01:25:13 No.664838728

    ぶっちゃけオリジンよりスぺゼぺが好きなところある 復活の聖剣はめっちゃ好きだけど

    31 20/02/21(金)01:25:22 No.664838746

    ルーブから見始めたからかロッソとブルのデザインがすごい好き ルーブも二人の合体デザインとしてめっちゃカッコいい…

    32 20/02/21(金)01:25:34 No.664838791

    各強化形態の説明で 神秘の回転ノコ って書かれるオーブスラッシャー

    33 20/02/21(金)01:25:40 No.664838814

    >片手で剣持って刃先からビーム出してるのは本当にださい トライストリウムバーストだってあるじゃん!って言おうとしたけどそこまで使われまくってた訳でもないしエフェクトの画面占有度高いから事情が違うか

    34 20/02/21(金)01:26:41 No.664839018

    >トライストリウムバーストだってあるじゃん!って言おうとしたけどそこまで使われまくってた訳でもないしエフェクトの画面占有度高いから事情が違うか 剣のシルエットの差もある気がする

    35 20/02/21(金)01:27:36 No.664839189

    >武器は販促期間終わってガチ凶器として使い出してからが本番な所がある 販促期間でも地面に突き刺したり飛んでいった聖剣くん

    36 20/02/21(金)01:27:40 No.664839207

    su3665952.png オーブカリバーも嫌いじゃないけどこういう感じだとなお好き

    37 20/02/21(金)01:27:58 No.664839258

    デザイン自体は好みだけど剣持ってるのダセェなぁってどうしても思っちゃう

    38 20/02/21(金)01:28:12 No.664839296

    スペリオン光輪でへー光輪使うんだ―まあウルトラマンの力使ってるし確かになぁと思ってたらオーブスラッシャー出てきて最終的にはルーブコウリンなんてものまで出てくる流れは耐えられない 輪っかだから光輪好きなの櫻井は…

    39 20/02/21(金)01:28:48 No.664839405

    土のやつがすごい好き

    40 20/02/21(金)01:28:50 No.664839410

    オーブカリバー嫌いじゃないんだけどスプリームカリバー撃ってる時の左手だけ気になる

    41 20/02/21(金)01:29:17 No.664839507

    サンブレは好き オリジンはうん…

    42 20/02/21(金)01:29:33 No.664839570

    >スペリオン光輪でへー光輪使うんだ―まあウルトラマンの力使ってるし確かになぁと思ってたらオーブスラッシャー出てきて最終的にはルーブコウリンなんてものまで出てくる流れは耐えられない >輪っかだから光輪好きなの櫻井は… フーマも手裏剣だから光輪系統だしな!

    43 20/02/21(金)01:30:14 No.664839704

    ウルトラマンに武器持たせるのって常に手持ちしてるよりはなんか必殺技や決め技の一つって方がしっくりくるのはあるな そういう意味だとパーツの一部として構成されてるアイスラッガーってすげぇ

    44 20/02/21(金)01:30:42 No.664839784

    su3665963.jpg みんな大好きなウルトラマン

    45 20/02/21(金)01:30:52 No.664839808

    >フーマも手裏剣だから光輪系統だしな! 何気にO50みんななんか光輪技あるのか…こわい…

    46 20/02/21(金)01:30:53 No.664839812

    これやっていいんだ…ってなったのはサーガ

    47 20/02/21(金)01:31:03 No.664839834

    オリジンのデザイン微妙という声にとても傷付いている俺がいる オーブスプリームカリバーの時の左腕ださいに賛同する俺がいる

    48 20/02/21(金)01:31:10 No.664839853

    >su3665963.jpg >みんな大好きなウルトラマン リブットー!

    49 20/02/21(金)01:31:23 No.664839896

    大剣好きなはずなんだけどオーブカリバーはなんかデカすぎに感じる…

    50 20/02/21(金)01:31:45 No.664839982

    >>フーマも手裏剣だから光輪系統だしな! >何気にO50みんななんか光輪技あるのか…こわい… グリージョに光輪フラグが…

    51 20/02/21(金)01:31:46 No.664839986

    >オーブカリバーも嫌いじゃないけどこういう感じだとなお好き 絶対こっちの方がカッコイイけど 避けられない玩具事情の宿命があるんだろうな…

    52 20/02/21(金)01:31:55 No.664840020

    >オリジンのデザイン微妙という声にとても傷付いている俺がいる >オーブスプリームカリバーの時の左腕ださいに賛同する俺がいる そしてタロウがここに居る

    53 20/02/21(金)01:32:16 No.664840080

    >>フーマも手裏剣だから光輪系統だしな! >何気にO50みんななんか光輪技あるのか…こわい… 殺伐としている惑星だから多少の見た目的牽制が発展したと思われる

    54 20/02/21(金)01:32:25 No.664840103

    >オーブカリバーも嫌いじゃないけどこういう感じだとなお好き ギンガ最終回のランスいいよね…

    55 20/02/21(金)01:32:54 No.664840201

    >そしてタロウがここに居る そしてタイガもここに居る

    56 20/02/21(金)01:33:05 No.664840235

    >大剣好きなはずなんだけどオーブカリバーはなんかデカすぎに感じる… 回転盤部分が4分の1近く占めてるからね

    57 20/02/21(金)01:33:06 No.664840238

    >大剣好きなはずなんだけどオーブカリバーはなんかデカすぎに感じる… ファイナライザーもでかかったしそういう趣味の人がいたと思う

    58 20/02/21(金)01:33:13 No.664840259

    ネオスのデザインが大好きなんだけど実は見たことないので今月の給料でBD買おうと思う

    59 20/02/21(金)01:33:21 No.664840308

    武器持たせるのがデフォだと武器無くした時って一段弱いの?って感じを持っちゃう

    60 20/02/21(金)01:33:45 No.664840372

    直近のメンバーで並んだ時に一人だけ剣持ってるのがなんか気になっちゃう

    61 20/02/21(金)01:34:04 No.664840430

    >>オーブカリバーも嫌いじゃないけどこういう感じだとなお好き >ギンガ最終回のランスいいよね… アーツ付属のギンガスパークランスを最終回仕様にするならルギエルさん出しておくれよ!

    62 20/02/21(金)01:34:09 No.664840448

    ギンガが一番カッコいいと思う

    63 20/02/21(金)01:34:19 No.664840482

    殺陣するような剣じゃないだろどう見ても

    64 20/02/21(金)01:34:30 No.664840520

    おもちゃはもっとこう…あるだろ!ってなったけどトライブレードはすごい好きなんだ… おもちゃも炎の表現はすごく好き

    65 20/02/21(金)01:34:59 No.664840634

    >ネオスのデザインが大好きなんだけど実は見たことないので今月の給料でBD買おうと思う ネオスいいよね… 見終わったらスレ立てて

    66 20/02/21(金)01:35:12 No.664840675

    >アーツ付属のギンガスパークランスを最終回仕様にするならルギエルさん出しておくれよ! それか早くストリウムにでも色付きつけてくだち!!

    67 20/02/21(金)01:35:25 No.664840711

    >おもちゃはもっとこう…あるだろ!ってなったけどトライブレードはすごい好きなんだ… >おもちゃも炎の表現はすごく好き 発光いいよね… 声入れてよ…

    68 20/02/21(金)01:35:43 No.664840778

    >直近のメンバーで並んだ時に一人だけ剣持ってるのがなんか気になっちゃう オリジンはそれがアイデンティティーだし

    69 20/02/21(金)01:35:51 No.664840805

    >武器持たせるのがデフォだと武器無くした時って一段弱いの?って感じを持っちゃう 実際オーブオリジンは他のフュージョンアップ形態に比べてやや弱い

    70 20/02/21(金)01:35:51 No.664840808

    蛇心剣とカリバーのつば競り合いはさすがに無茶だろ…ってなった

    71 20/02/21(金)01:36:06 No.664840847

    ティガいいよね…

    72 20/02/21(金)01:36:22 No.664840912

    エキスポのバトルステージでトライスクワッド4人がトライブレードを掲げる所凄く好きなんだ

    73 20/02/21(金)01:36:27 No.664840938

    >武器持たせるのがデフォだと武器無くした時って一段弱いの?って感じを持っちゃう むしろ強くなるのがオーブ

    74 20/02/21(金)01:36:48 No.664841006

    自前で光線撃てるウルトラマンが武器持つってなるとどうしても近接武器しか選択肢が無くなるけど タイガのボイスドラマでアンドロアレスが銃使ってたの見ると防衛チームが無くなった分たまには銃タイプの武器も見たくなる

    75 20/02/21(金)01:37:14 No.664841099

    >>武器持たせるのがデフォだと武器無くした時って一段弱いの?って感じを持っちゃう >実際オーブオリジンは他のフュージョンアップ形態に比べてやや弱い でもトリニティ、ライアタ、エメスラは数値盛りすぎだと思うのです

    76 20/02/21(金)01:37:19 No.664841111

    >自前で光線撃てるウルトラマンが武器持つってなるとどうしても近接武器しか選択肢が無くなるけど >タイガのボイスドラマでアンドロアレスが銃使ってたの見ると防衛チームが無くなった分たまには銃タイプの武器も見たくなる 了解!ガッツの爺さん!!

    77 20/02/21(金)01:37:22 No.664841120

    >発光いいよね… >声入れてよ… よりによってタイガでキャストというかウルトラマンのボイス入れるの辞めないでくだち!!ってなるなった 今まで割と否定的だったけど久々にウルトラマンと人格別だし楽しみにしてたのによー! エクスデバイザーいいよね…

    78 20/02/21(金)01:37:25 No.664841134

    正直成田先生のも結構ハズレ多い気もするヒューマンとかレッドマンとか今見るとなんとも言えない セミ人間とかケムールとかザラブとか先生いうところのカオス側の宇宙人の方が好き これは結局好き嫌いか

    79 20/02/21(金)01:37:36 No.664841181

    長いオーブカリバー使ったのはEXPOだっけ

    80 20/02/21(金)01:37:36 No.664841184

    >エキスポのバトルステージでトライスクワッド4人がトライブレードを掲げる所凄く好きなんだ 生バンクいいよね… 各人の剣の持ち方もよかったからそれやりたくてトライストリウムのアーツ買いそう

    81 20/02/21(金)01:37:37 No.664841185

    トライブレードは4人が重なって変身するのがかっこよくてね

    82 20/02/21(金)01:38:01 No.664841271

    ファイヤーパターンのモヤモヤしてる感じって何かバタ臭さとかダサさを感じてたんだが 子供には受けはよかったりするんかな

    83 20/02/21(金)01:38:03 No.664841278

    >蛇心剣とカリバーのつば競り合いはさすがに無茶だろ…ってなった 紅蓮騎で先にやったし…

    84 20/02/21(金)01:38:08 No.664841294

    >エキスポのバトルステージでトライスクワッド4人がトライブレードを掲げる所凄く好きなんだ いいよね…アーツのフーマタイタスにトライブレードと持ち手くだち!

    85 20/02/21(金)01:38:19 No.664841340

    ウルトラブレスレットみたいに普段は腕輪とかにしとけば…

    86 20/02/21(金)01:38:22 No.664841347

    ウルトラマンの武器って近接武器でも普通に光線技出す設計しているから銃の立場が余計に苦しいね

    87 20/02/21(金)01:38:25 No.664841361

    >長いオーブカリバー使ったのはEXPOだっけ ジャグラーとの生身アクションシーンだね

    88 20/02/21(金)01:38:31 No.664841390

    まぁ丸山デザインが頂点なんだけどな

    89 20/02/21(金)01:38:45 No.664841446

    世代だからというのは多分にあるかもだけどティガが一番イケメン

    90 20/02/21(金)01:38:47 No.664841453

    >よりによってタイガでキャストというかウルトラマンのボイス入れるの辞めないでくだち!!ってなるなった 「「「「バディーゴー!」」」」 は最低でも入れて欲しかった…

    91 20/02/21(金)01:38:51 No.664841465

    >正直成田先生のも結構ハズレ多い気もするヒューマンとかレッドマンとか今見るとなんとも言えない 一瞬赤いアイツのことかと

    92 20/02/21(金)01:39:50 No.664841690

    >まぁ余計なタイマーも背鰭も無いデザインが頂点なんだけどな

    93 20/02/21(金)01:40:05 No.664841736

    >ウルトラマンの武器って近接武器でも普通に光線技出す設計しているから銃の立場が余計に苦しいね まずウルトラマンサイズの銃って殲滅兵器感すごい

    94 20/02/21(金)01:40:13 No.664841762

    >「「「「バディーゴー!」」」」 >は最低でも入れて欲しかった… 今からでも音声盛ったトライブレードでも出て欲しいけどプレバンでDX出さなくなってしまった…

    95 20/02/21(金)01:40:36 No.664841844

    >正直成田先生のも結構ハズレ多い気もするヒューマンとかレッドマンとか今見るとなんとも言えない ヒューマンはTV放送もあったとはいえ生舞台劇用ってのがあるからなぁ

    96 20/02/21(金)01:40:43 No.664841865

    >ウルトラマンの武器って近接武器でも普通に光線技出す設計しているから銃の立場が余計に苦しいね あったよ!ベータスパークアロー!

    97 20/02/21(金)01:41:02 No.664841930

    鎧武者みたいなデザインしてるネクサスが好き 世代なのもあるけど

    98 20/02/21(金)01:41:02 No.664841936

    アンドロアレスは銃使いだったな ウルトラマンではないけど

    99 20/02/21(金)01:41:09 No.664841959

    トライストリウム好きだけどあの外見だからこそ殆ど素手の戦闘なかったのがもったいなかった

    100 20/02/21(金)01:41:29 No.664842031

    成田先生は引き算好きだったからまあタロウは一番許せないデザインだろうなって

    101 20/02/21(金)01:41:41 No.664842067

    >トライストリウム好きだけどあの外見だからこそ殆ど素手の戦闘なかったのがもったいなかった シュピピンいいながら回ってるのとか見たかった

    102 20/02/21(金)01:41:50 No.664842095

    >>ウルトラマンの武器って近接武器でも普通に光線技出す設計しているから銃の立場が余計に苦しいね >まずウルトラマンサイズの銃って殲滅兵器感すごい よし!逆転の発想! ウルトラマンみたいな銃!これだ!!

    103 20/02/21(金)01:42:03 No.664842132

    >成田先生は引き算好きだったからまあタロウは一番許せないデザインだろうなって フュージョンアップかお前はってくらいの足し算デザインだよねタロウ…

    104 20/02/21(金)01:42:20 No.664842189

    >よし!逆転の発想! >ウルトラマンみたいな銃!これだ!! ウルトライザー!

    105 20/02/21(金)01:42:36 No.664842243

    父とセブンの合いの子みたいなデザインだもんな…

    106 20/02/21(金)01:42:56 No.664842313

    >ファイヤーパターンのモヤモヤしてる感じって何かバタ臭さとかダサさを感じてたんだが メビウスバーニングブレイブなんかは話にも組み込まれてたからよかったけど個人的には同意 ルーブのフレイムみたいに色分けでなく凸凹で表現されてるのはいい

    107 20/02/21(金)01:43:15 No.664842384

    ウルトラの銃玩具で一番最近のはウルトライザーになるのかな? 防衛隊はまあ当然銃を持ってておかしくないけど腕から光線が出るウルトラマンが銃担ぐのはさすがに不自然すぎるかもしれない

    108 20/02/21(金)01:43:17 No.664842399

    >>よし!逆転の発想! >>ウルトラマンみたいな銃!これだ!! >ウルトライザー! 何やっても褒めてくれる銃来たな…

    109 20/02/21(金)01:43:31 No.664842431

    後藤トラマンはデザイン画の時点だとえ~?ってなるんだけど 立体になるときに結構魔法が掛かる感じがあると思う

    110 20/02/21(金)01:43:31 No.664842434

    >フュージョンアップかお前はってくらいの足し算デザインだよねタロウ… 大人気ウルトラセブンをベースに! これまた前年ウケが良かったウルトラの父の角を足して! あとタイマーも付けちゃう!

    111 20/02/21(金)01:43:33 No.664842440

    ウルトラマンの力をチャージします

    112 20/02/21(金)01:43:47 No.664842490

    ウルトラマンのお墓みたいなこと言うつもりはないけどやっぱり巨人が怪獣と戦うとなったらステゴロの方がいいなぁってなる まあ完全にステゴロだったのマンくらいなんだけどさ多分

    113 20/02/21(金)01:44:25 No.664842600

    >ウルトラマンのお墓みたいなこと言うつもりはないけどやっぱり巨人が怪獣と戦うとなったらステゴロの方がいいなぁってなる >まあ完全にステゴロだったのマンくらいなんだけどさ多分 平成は割と完全ステゴロ多い印象がある

    114 20/02/21(金)01:44:32 No.664842624

    体型が寸ど…とても日本的だけどエースとかかっこいいよ

    115 20/02/21(金)01:44:36 No.664842638

    >ウルトラマンのお墓みたいなこと言うつもりはないけどやっぱり巨人が怪獣と戦うとなったらステゴロの方がいいなぁってなる >まあ完全にステゴロだったのマンくらいなんだけどさ多分 (手がいてぇ!!という迫真の演技)

    116 20/02/21(金)01:44:39 No.664842644

    極端に言えばウルトラに関しては宇宙的な巨大超人として チョップすれば剣の如く鋭く、光線を撃てば粒子ビームの如くって、光線類の形状を変えれば剣にも槍にもなるみたいな設計指向や根底の認識があるとは思う

    117 20/02/21(金)01:44:41 No.664842652

    >後藤トラマンはデザイン画の時点だとえ~?ってなるんだけど >立体になるときに結構魔法が掛かる感じがあると思う 俺は逆にデザイン画では良いのにスーツになるとえ~?って感じることが多い ゼロビヨンドとかルーブとか

    118 20/02/21(金)01:44:42 No.664842655

    武器持ちは良いんだけど販促のせいか素手戦闘を見られなくなるのがね アクションの幅が

    119 20/02/21(金)01:45:06 No.664842729

    >(手がいてぇ!!という迫真の演技) 本当に痛そうな演技ですごいな…

    120 20/02/21(金)01:46:03 No.664842886

    >>(投げられまくってフラフラという迫真の演技) >本当に痛そうな演技ですごいな…

    121 20/02/21(金)01:46:12 No.664842914

    >光線類の形状を変えれば剣にも槍にもなる メビュームブレードとかギンガセイバーみたいなのいいよね…

    122 20/02/21(金)01:46:41 No.664843037

    セブンって中の人が短足だから長く見えるように銀ライン足した!って言ってたけどもし古谷さんみたいな八頭身だったら胸からブーツまでは赤一色だったんだろうか

    123 20/02/21(金)01:46:56 No.664843075

    フーマが使ったスラッシュソードってタイガスパークから出ているように見えるからタイガやタイタスもワンチャン?

    124 20/02/21(金)01:47:04 No.664843107

    エースのウルトラ長ドスは長ドス過ぎる…

    125 20/02/21(金)01:47:20 No.664843161

    メビウスの剣とかかっけーってなった エースのあれ完全にドスだし

    126 20/02/21(金)01:47:49 No.664843235

    >フーマが使ったスラッシュソードってタイガスパークから出ているように見えるからタイガやタイタスもワンチャン? タイガは炎属性付与でタイタスさんは短め太めみたいな個人差があると尚いいと思います!

    127 20/02/21(金)01:48:06 No.664843282

    >エースのウルトラ長ドスは長ドス過ぎる… シンプル過ぎるから逆に違和感が少ないってのはあるかもしれない でもアレを光線技じゃない毎回決め技や剣からの必殺光線みたいにに持ってこられてたら微妙だったのかも

    128 20/02/21(金)01:48:20 [ウルティメイトイージス] No.664843316

    銃なんかいらない射れよ

    129 20/02/21(金)01:48:30 No.664843337

    販促と言えばプラズマゼロレットって大丈夫だったのだろうか? まあロッソレットブルレットよりは何倍もマシか…

    130 20/02/21(金)01:48:38 No.664843353

    >エースのウルトラ長ドスは長ドス過ぎる… 長ドス回すのめちゃくちゃカッコイイけど 時代劇のモーションですよね…?

    131 20/02/21(金)01:48:40 No.664843362

    名前挙がってないけどゼロのデザイン大好きなんだ… すごい絶妙な造型だと思う

    132 20/02/21(金)01:49:00 No.664843420

    ニュージェネの中だと一番下に感じるけど全部好きだから別に嫌いってこともないよオーブのデザイン

    133 20/02/21(金)01:49:32 No.664843497

    >体型が寸ど…とても日本的だけどエースとかかっこいいよ su3665981.jpg su3665982.jpg より太く より短く

    134 20/02/21(金)01:49:40 No.664843520

    ネオスとリブットが好きです!

    135 20/02/21(金)01:49:54 No.664843550

    パンチで穴開けた後で首を落とす

    136 20/02/21(金)01:49:58 No.664843559

    未来から振り返る立場だからエースさんならドス持っててもおかしくないなって慣らされてる感はあるな 刃物持ち出しがちなヒーローってのも嫌だけど

    137 20/02/21(金)01:50:22 No.664843626

    >販促と言えばプラズマゼロレットって大丈夫だったのだろうか? >まあロッソレットブルレットよりは何倍もマシか… 全技使ったしゼロの商品は出せば売れる

    138 20/02/21(金)01:50:24 No.664843629

    >>エースのウルトラ長ドスは長ドス過ぎる… >長ドス回すのめちゃくちゃカッコイイけど >時代劇のモーションですよね…? 特撮の本流は時代劇から来てるからな…

    139 20/02/21(金)01:50:43 No.664843673

    エースは中性的な顔してるのに身体がおっさん体型すぎる…

    140 20/02/21(金)01:50:44 No.664843680

    メビウス最近見たんだけど後から出てくるヒカリが剣使うのウリみたいなのに 先にメビウスが剣技結構使っちゃってたのは現場の連絡不備か何かだったの

    141 20/02/21(金)01:50:48 No.664843690

    >銃なんかいらない射れよ お前が発射するんかい!

    142 20/02/21(金)01:51:18 No.664843803

    >全技使ったしゼロの商品は出せば売れる ラスト3話でゲットしたと思うとなかなか頑張ったよね…

    143 20/02/21(金)01:51:20 No.664843808

    >>成田先生は引き算好きだったからまあタロウは一番許せないデザインだろうなって >フュージョンアップかお前はってくらいの足し算デザインだよねタロウ… コンセプト自体が人気(=売れる)の物(セブン)に 人気の出た(父のツノ)パーツ足しました!だからなぁ… 既に存在しててもっと後の世代だから馴染んでるように見えるけども

    144 20/02/21(金)01:51:20 No.664843810

    好きだけど剣じゃなくて鈍器の印象

    145 20/02/21(金)01:51:45 No.664843874

    リブットいいよね… こないだTHE LIVEで生リブット見てファンになった

    146 20/02/21(金)01:52:20 No.664843955

    >先にメビウスが剣技結構使っちゃってたのは現場の連絡不備か何かだったの ナイトブレイブで剣使えるようにする予定だったけど2話で剣使いたくて使ったからそのまま続行しちゃったとかなんとか

    147 20/02/21(金)01:52:20 No.664843956

    >リブットいいよね… >こないだTHE LIVEで生リブット見てファンになった こっちは年始のEXPOで見たけどやっぱかっけぇな…ってなった

    148 20/02/21(金)01:52:31 No.664843987

    目つきとんでもねえけどそれ以外はかなりあっさりとしたウルトラマンデザインのジード好き

    149 20/02/21(金)01:52:36 No.664843997

    エース系の顔ってあんまりいないよなって思うけど ビクトリーが近いといえば近いのかな?

    150 20/02/21(金)01:53:06 No.664844079

    >エース系の顔ってあんまりいないよなって思うけど >ビクトリーが近いといえば近いのかな? ジャスティスも個人的には

    151 20/02/21(金)01:53:08 No.664844086

    エースだって今造られてたら肩にパットとか入れてもらってなで肩は解消されたはず 短足は知らない

    152 20/02/21(金)01:53:24 No.664844144

    リブットは海外コラボ扱いだからこそ出来たデザインなんだろうな

    153 20/02/21(金)01:53:42 No.664844207

    ウルバトだと闇黒黒黒の方のオーブが高騰してる

    154 20/02/21(金)01:53:44 No.664844213

    >エース系の顔ってあんまりいないよなって思うけど >ビクトリーが近いといえば近いのかな? ジャスティスも近いかな 眉毛ラインがあるとそれっぽく見える

    155 20/02/21(金)01:53:49 No.664844230

    >エース系の顔ってあんまりいないよなって思うけど >ビクトリーが近いといえば近いのかな? モミアゲぐらいかな

    156 20/02/21(金)01:53:52 No.664844240

    武器だと長物のスパークランスかルーブコウリンみたいなコンパクトなやつが好きかな 大剣系はなんかアクションに制限かかる感じがする

    157 20/02/21(金)01:53:54 No.664844252

    THEliveはメビウス、ジョーニアス、オーブ、リブット が良かった

    158 20/02/21(金)01:53:55 No.664844257

    su3665991.jpg 馴染むねタイガ

    159 20/02/21(金)01:54:10 No.664844310

    タロウは昔のスタイルと顔の方が好きだな

    160 20/02/21(金)01:54:16 No.664844332

    見た目だけならジュネッスが好き 実際戦ってる場面はいつもハァハァ言ってた気がする

    161 20/02/21(金)01:54:21 No.664844349

    >su3665991.jpg >馴染むねタイガ うっきうきでかわいい

    162 20/02/21(金)01:54:30 No.664844375

    パーツ分割が五月蠅かったり 配色が五月蠅かったりそれぞれのバランスとるの難しそうよね

    163 20/02/21(金)01:54:36 No.664844392

    >見た目だけならジュネッスが好き >実際戦ってる場面はいつもハァハァ言ってた気がする それがエロいからいい

    164 20/02/21(金)01:54:44 No.664844415

    >エース系の顔ってあんまりいないよなって思うけど >ビクトリーが近いといえば近いのかな? ウルティメイトファイナルがエース意識って言ってた気がする なんかエース系ってすごいエキゾチックな雰囲気になるね…

    165 20/02/21(金)01:55:10 No.664844476

    >名前挙がってないけどゼロのデザイン大好きなんだ… 目が奥まってるの東映のリブートキカイダーとかもだけどいいよね…

    166 20/02/21(金)01:55:13 No.664844485

    >ウルティメイトファイナルがエース意識って言ってた気がする 模様とかだけどね

    167 20/02/21(金)01:55:19 No.664844500

    >リブットは海外コラボ扱いだからこそ出来たデザインなんだろうな 今日本で新しく!となるとなかなか初代みたいなデザインにはしにくそうだ

    168 20/02/21(金)01:55:49 No.664844571

    そういえばパワーアップフォームみたいの無しってマックス以降だと居ない感じなの?

    169 20/02/21(金)01:56:09 No.664844608

    >名前挙がってないけどゼロのデザイン大好きなんだ… 一歩間違ったら悪役っぽくなるのにうまいこといってるよね

    170 20/02/21(金)01:56:15 No.664844618

    >>su3665991.jpg >>馴染むねタイガ >うっきうきでかわいい タロウも年甲斐もなくはしゃいで親子揃って闇に堕ちて欲しくなるね…

    171 20/02/21(金)01:56:40 No.664844685

    >今日本で新しく!となるとなかなか初代みたいなデザインにはしにくそうだ ギンガがそれだろう

    172 20/02/21(金)01:56:48 No.664844700

    >ナイトブレイブで剣使えるようにする予定だったけど2話で剣使いたくて使ったからそのまま続行しちゃったとかなんとか やっぱブレスいっとき預かってから使えるようになるのが自然と言えば自然だよね…

    173 20/02/21(金)01:56:57 No.664844723

    su3665993.jpg レイガは装飾過多じゃないけどなんか力強さを感じるいいデザイン

    174 20/02/21(金)01:57:52 No.664844894

    ギンガは基本抑えつつスマートに施した鎧が新作ウルトラマンだぞってよくわかって好きです

    175 20/02/21(金)01:57:57 No.664844906

    >タロウも年甲斐もなくはしゃいで親子揃って闇に堕ちて欲しくなるね… del トレギア

    176 20/02/21(金)01:57:57 No.664844909

    レイガは東南アジアの仏像的有り難さがある 取り敢えず拝んでおく

    177 20/02/21(金)01:58:10 No.664844945

    何で急にベリアルからエースになるんだ…とは思うが 坂本監督がそうしたいというなら仕方ない…

    178 20/02/21(金)01:58:10 No.664844949

    >リブットは海外コラボ扱いだからこそ出来たデザインなんだろうな 個人的にはダーク関連もあるのかなぁって ネオスみたいに顔として使えるし

    179 20/02/21(金)01:58:24 No.664844975

    >su3665993.jpg >レイガは装飾過多じゃないけどなんか力強さを感じるいいデザイン 頭の赤と青がうるさい気もするけどニュージェネらしさと言われれば何も言えねえ…

    180 20/02/21(金)01:58:24 No.664844977

    レイガはタイガベースで角もいじゃうの凄いよな

    181 20/02/21(金)01:58:34 No.664845002

    >>今日本で新しく!となるとなかなか初代みたいなデザインにはしにくそうだ >ギンガがそれだろう ゼロがセブン型だっただけに久々に直球の初代マン型に全身にクリスタル付けたデザインは初見でおお!ってなったよ

    182 20/02/21(金)01:58:55 No.664845053

    >su3665993.jpg >レイガは装飾過多じゃないけどなんか力強さを感じるいいデザイン ていうかこの写真シンプルなのにめっちゃかっこいいよね

    183 20/02/21(金)01:59:06 No.664845088

    >頭の赤と青がうるさい気もするけどニュージェネらしさと言われれば何も言えねえ… ある程度のうるささが無いとニュージェネ合体の説得力がなくなっちゃうからな…

    184 20/02/21(金)01:59:37 No.664845158

    >レイガは装飾過多じゃないけどなんか力強さを感じるいいデザイン 普通に装飾過多だと思う でもマスクを銀一色にしたり手首や膝パーツを単色にするとシンプルに見えてきたりしそうだし 案外派手さってパーツ形状の関係ではないのかもしれない

    185 20/02/21(金)01:59:47 No.664845181

    最初信じられないくらいだせえ…と思ってたゼロビヨンドが気づけば好きになっていたんだ…

    186 20/02/21(金)01:59:58 No.664845219

    >レイガはタイガベースで角もいじゃうの凄いよな むしろタイガと差別化するために角もいたんじゃないか 一応「ウルトラマンレイガ」っていう新ウルトラマンなんだし どう見てもタイガの強化形態だけど…

    187 20/02/21(金)02:00:01 No.664845227

    >>今日本で新しく!となるとなかなか初代みたいなデザインにはしにくそうだ >ギンガがそれだろう オーブオリジンもファースト的に結構初代ライン 黒で大分変わるねぇ スペシウムゼペリオンはそう考えると初代ラインは胸筋ラインが顕著

    188 20/02/21(金)02:00:13 No.664845255

    エクシードエックスが当時ゴテゴテしてんな…と思ったけど最近見直したらシルエットはすごくスッキリしてるし虹色以外は銀黒メインで思ったよりおとなしくて好きになった 上から各種アーマー着込めるのもいい

    189 20/02/21(金)02:00:58 No.664845370

    >何で急にベリアルからエースになるんだ…とは思うが >坂本監督がそうしたいというなら仕方ない… そういやニュージェネでエースあんまりピックアップされてないよなあでエースっぽいデザイン盛り込んだのは後藤さんや

    190 20/02/21(金)02:01:10 No.664845410

    >最初信じられないくらいだせえ…と思ってたゼロビヨンドが気づけば好きになっていたんだ… 初見はアレでも動いてるとこ見るとかっこよく感じてくるのあるぜ!

    191 20/02/21(金)02:01:14 No.664845426

    フォトンアースって序盤で出すデザインじゃないよね トライストリウムより強そうに見える

    192 20/02/21(金)02:01:53 No.664845519

    登場ファンファーレを変身音に入れるのはいいけどBGMと被せるのはちょっと…ってなる時がある

    193 20/02/21(金)02:02:14 No.664845579

    ビヨンド元々動いたらいいじゃん…!って思ってたけど今年のEXPOで目の前に来られてもっと好きになっちゃった…

    194 20/02/21(金)02:02:26 No.664845602

    >>最初信じられないくらいだせえ…と思ってたゼロビヨンドが気づけば好きになっていたんだ… >初見はアレでも動いてるとこ見るとかっこよく感じてくるのあるぜ! 初見というと最初の変身シークエンスには笑ったぜ

    195 20/02/21(金)02:02:53 No.664845658

    「」が最初ギンガのことをカナディアンマンって言ってたの忘れないよ

    196 20/02/21(金)02:02:54 No.664845660

    >フォトンアースって序盤で出すデザインじゃないよね >トライストリウムより強そうに見える フォトンアースがTVのパワーアップでトライストリウムは映画とかでもおかしくないデザインだと思う いいよね…

    197 20/02/21(金)02:03:06 No.664845689

    >フォトンアースって序盤で出すデザインじゃないよね >トライストリウムより強そうに見える タイガ自身の正統進化としてはあれでバッチリ決まってる感じする

    198 20/02/21(金)02:03:22 No.664845723

    >初見というと最初の変身シークエンスには笑ったぜ 初回限定とはいえ長い…長い!

    199 20/02/21(金)02:03:27 No.664845741

    >「」が最初ギンガのことをカナディアンマンって言ってたの忘れないよ 光の国辱

    200 20/02/21(金)02:03:35 No.664845763

    >初見というと最初の変身シークエンスには笑ったぜ いいよね初回限定超ロング版変身バンク

    201 20/02/21(金)02:04:00 No.664845837

    まあマユのパパの僕がいないとビヨンドにはなれないんですけどね

    202 20/02/21(金)02:04:10 No.664845855

    トライストリウムはタイガ要素強すぎてトライスクワッドの力を結集した姿に見えないのが…

    203 20/02/21(金)02:04:33 No.664845912

    >まあマユのパパの僕がいないとビヨンドにはなれないんですけどね (カプセルを生成するジード)

    204 20/02/21(金)02:04:36 No.664845925

    >su3665993.jpg 差し色多過ぎでパワーアップ形態みたい駄と思ったけど タイガの新しいフォームとして考えるなら自然とこうなるんだろうね

    205 20/02/21(金)02:04:38 No.664845933

    真面目にタイタスとフーマにも強化欲しかったマン

    206 20/02/21(金)02:04:40 No.664845934

    (かっこいい川井憲次っぽいBGM)

    207 20/02/21(金)02:04:51 No.664845971

    >トライストリウムはタイガ要素強すぎてトライスクワッドの力を結集した姿に見えないのが… やっぱりタイタスに強化フォームを与えるべきだよなぁ…

    208 20/02/21(金)02:04:55 No.664845980

    >まあマユのパパの僕がいないとビヨンドにはなれないんですけどね そ、そうですね…

    209 20/02/21(金)02:05:19 No.664846046

    つまりオレがマユのパパって事だ

    210 20/02/21(金)02:05:31 No.664846078

    ビヨンドはイラスト映えするなあって思う 二次元の嘘と相性がいいというか…

    211 20/02/21(金)02:06:00 No.664846137

    >つまりオレがマユのパパって事だ 僕の娘です

    212 20/02/21(金)02:06:09 No.664846156

    >トライストリウムはタイガ要素強すぎてトライスクワッドの力を結集した姿に見えないのが… タロウ要素まで高まるからな…デザイン自体はかなり好きなんだけど三位一体感無いのは寂しいなって…

    213 20/02/21(金)02:06:14 No.664846168

    アトロシアスも好きよ

    214 20/02/21(金)02:06:19 No.664846186

    >つまりオレがマユのパパって事だ 二万年早いです

    215 20/02/21(金)02:06:20 No.664846190

    フォトンアースはあんまり投げやりな導入とすごく強そうなデザインで地球からパワーを引き出しすぎたしっぺ返しでも食らうのかと思ったら別にそんなことはなかった タイガの地球限定フォームみたいな扱いなんですかね

    216 20/02/21(金)02:06:50 No.664846248

    >まあマユのパパの僕がいないとビヨンドにはなれないんですけどね そういやなんでウルトラマンが使うの前提で作ったライザーなのにレイトさんいないとビヨンドやれないんじゃろ レイトさんがカプセル持ってたりする?

    217 20/02/21(金)02:07:05 No.664846290

    バンク無しフォトンアース変身はアーマータイムみたいでよかった

    218 20/02/21(金)02:07:15 No.664846315

    >タロウ要素まで高まるからな…デザイン自体はかなり好きなんだけど三位一体感無いのは寂しいなって… ほら!要素はあるじゃん! …トライブレードの裏に

    219 20/02/21(金)02:07:20 No.664846330

    >>トライストリウムはタイガ要素強すぎてトライスクワッドの力を結集した姿に見えないのが… 正直フォトンアースの方が最終形態とか神々しさを感じる…

    220 20/02/21(金)02:07:49 No.664846403

    タロウ要素はいる変身というとギンガSもあるがあれはブツブツがなんか気持ち悪かった

    221 20/02/21(金)02:07:50 No.664846405

    >レイトさんがカプセル持ってたりする? あのしちめんどくさいバンクにレイトさんしか付き合ってくれないのかもしれない

    222 20/02/21(金)02:07:59 No.664846425

    完璧にギミック込みの評価だけどソリッドバーニング大好き

    223 20/02/21(金)02:08:03 No.664846438

    >タロウ要素まで高まるからな…デザイン自体はかなり好きなんだけど三位一体感無いのは寂しいなって… 父親を見てみろ六位一体なのになんもデザイン変わっちゃいねぇ

    224 20/02/21(金)02:08:26 No.664846485

    >完璧にギミック込みの評価だけどソリッドバーニング大好き ガションガションブシューッ!

    225 20/02/21(金)02:08:35 No.664846507

    親子揃って我が強すぎる…!!

    226 20/02/21(金)02:08:47 No.664846538

    ゼロが長く推されてるのはいいけどメビウスと大怪獣バトルのレイがぱったり途切れてるように思えて寂しい 来年はメビウス15年だし何かやらないかな

    227 20/02/21(金)02:09:09 No.664846587

    >親子揃って我が強すぎる…!! お偉いさんの息子だから何も言えねえ!!

    228 20/02/21(金)02:09:11 No.664846592

    >正直フォトンアースの方が最終形態とか神々しさを感じる… 色に金使ってアーマー着込んでるからそりゃね…

    229 20/02/21(金)02:09:15 No.664846606

    >アトロシアスも好きよ 普通のウルトラマンにシルエットが近付くのいいよね

    230 20/02/21(金)02:09:19 No.664846618

    フォトンアースって形はゴテゴテしてるわりに銀と黒と金色でシンプルに纏めてあって ここ暫く出てきたパワーアップ形態の中で一番好きかも

    231 20/02/21(金)02:09:26 No.664846636

    まあぶっちゃけフーマとタイタスをタイガのフォームチェンジじゃなく別ウルトラマンにした意味は無かったよね ドラマパートで目立つわけでもないし強化フォームはタイガだけだし

    232 20/02/21(金)02:09:32 No.664846651

    コスモス、エックス、オーブ、ジードの各形態で声変わりするの好きだけど会話だと普通の声だから疑問符出ちゃう

    233 20/02/21(金)02:10:16 No.664846747

    >ガションガションブシューッ! ジードは…ロボなんだろ!?

    234 20/02/21(金)02:10:20 No.664846761

    su3666012.jpg

    235 20/02/21(金)02:10:33 No.664846794

    そう思えばコスモスとダイナと合体するとゼロ要素が欠片もなくなるゼロは意外と謙虚だな…

    236 20/02/21(金)02:10:40 No.664846813

    >タロウ要素はいる変身というとギンガSもあるがあれはブツブツがなんか気持ち悪かった ギンガストリウムあのデザインなら正直ホーン付けても良かったと思う

    237 20/02/21(金)02:10:48 No.664846828

    >ジードは…ロボなんだろ!? 模造品だ

    238 20/02/21(金)02:11:06 No.664846864

    >まあぶっちゃけフーマとタイタスをタイガのフォームチェンジじゃなく別ウルトラマンにした意味は無かったよね >ドラマパートで目立つわけでもないし強化フォームはタイガだけだし トライストリウム回だけはタイタスフーマ居ないと変身できなかったからそこは要るかな? 本編だけだと必要性は薄かった(派生作品ありき)だったのは否定しない

    239 20/02/21(金)02:11:14 No.664846881

    >su3666012.jpg 指輪か何かやつておられる?

    240 20/02/21(金)02:11:15 No.664846885

    >su3666012.jpg 対比としてもこっちのほうが収まりがいいな…

    241 20/02/21(金)02:11:29 No.664846915

    ウルトラマンと変身者の絆やXioやサイバー怪獣との共闘って要素を加算するとXが頭一つ抜けてニュージェネだと好きだなあ 来たぞ我らのウルトラマンいいよね…

    242 20/02/21(金)02:11:30 No.664846917

    >そう思えばコスモスとダイナと合体するとゼロ要素が欠片もなくなるゼロは意外と謙虚だな… コスモス要素もダイナ要素も無い!

    243 20/02/21(金)02:11:34 No.664846922

    ああいうのは最終回にはなんだかんだ理由つけて3人並び立つもんだと思ってたんだけどな…電王みたいに

    244 20/02/21(金)02:11:39 No.664846933

    >ドラマパートで目立つわけでもないし強化フォームはタイガだけだし ドラマパートで目立たなくても戦闘ではかなりキャラの濃さが目立ってたたろ!? 強化形態は…戦隊だってレッドに強化形態が集中するし…

    245 20/02/21(金)02:12:00 No.664846971

    コスモスさんは元素材を消す能力持ち