20/02/20(木)23:27:27 映画す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1582208847032.jpg 20/02/20(木)23:27:27 No.664805929
映画すき ただ観てればいいから そしていろんな事を思う 心豊かになる
1 20/02/20(木)23:28:04 No.664806122
削除依頼によって隔離されました そうやってただコンテンツを消費してるだけだと飽きたとき悲惨だよ
2 20/02/20(木)23:28:19 No.664806199
4年3組「」君からのお便りです
3 20/02/20(木)23:28:49 No.664806373
ポーつまんなかったよポー
4 20/02/20(木)23:29:21 No.664806547
好きなのはいいけど何とも言えないラインナップだな!
5 20/02/20(木)23:29:48 No.664806697
同じシリーズで並べるわけでもないのか
6 20/02/20(木)23:29:52 No.664806721
>好きなのはいいけど何とも言えないラインナップだな! ただ観てればいいから
7 20/02/20(木)23:30:18 No.664806858
>そうやってただコンテンツを消費してるだけだと飽きたとき悲惨だよ じゃあどうすればいいのよ!
8 20/02/20(木)23:30:23 No.664806881
外国のひとの暮らし分かる 心豊かになる
9 20/02/20(木)23:30:25 No.664806890
ちょっとレンタル落ちのワゴンセールっぽさがあるラインナップ
10 20/02/20(木)23:30:44 No.664806981
>>そうやってただコンテンツを消費してるだけだと飽きたとき悲惨だよ >じゃあどうすればいいのよ! 消費してるだけが一番幸せよ
11 20/02/20(木)23:30:46 No.664806991
>>そうやってただコンテンツを消費してるだけだと飽きたとき悲惨だよ >じゃあどうすればいいのよ! 映画を撮らなきゃ
12 20/02/20(木)23:30:59 No.664807060
>じゃあどうすればいいのよ! 映画でインプットしたものをアウトプットするのだ…
13 20/02/20(木)23:31:01 No.664807071
もう何見ればいいかわかんないから映画配信サイトのランキングで適当に選んでる
14 20/02/20(木)23:31:11 No.664807127
今は動画配信サイトで格安でいくらでも見れるからな…
15 20/02/20(木)23:31:38 No.664807283
映画飽きても思い出に浸れる 悲惨違う
16 20/02/20(木)23:31:59 No.664807401
>ちょっとレンタル落ちのワゴンセールっぽさがあるラインナップ レンタル落ちはお得なようで冒頭に15分ぐらい入ってる韓流ドラマとかの予告を飛ばせないから地獄なんだよ!
17 20/02/20(木)23:32:03 No.664807421
地下に潜む怪人っていうの気になるな アマプラで見れる?
18 20/02/20(木)23:32:42 No.664807654
近くのTSUTAYAとゲオが同時に潰れてどうすればいいか分からなくなってネッフリで男はつらいよ全作見た
19 20/02/20(木)23:32:44 No.664807663
そんな創作してないとダメって古いオタクみたいな
20 20/02/20(木)23:33:01 No.664807765
どう見ても心豊かになるラインナップじゃねえだろ
21 20/02/20(木)23:33:33 No.664807976
映画そのものに飽きる奴なんていないだろ…多分
22 20/02/20(木)23:33:35 No.664807991
ハリウッド大作駄作だなんだ言っても最低限まともなプロたちが作ったものを安く観られる 安心
23 20/02/20(木)23:34:18 No.664808233
なんていうか「」らしいラインナップ レスしづらいのとこういうの好きそうなのも含めて
24 20/02/20(木)23:35:05 No.664808511
映画の円盤久しぶりに見たな
25 20/02/20(木)23:35:21 No.664808599
ミスターガラス タイトルダサイ
26 20/02/20(木)23:35:58 No.664808793
ブラッククランズマンもうプライムで見れるから凄いよな そして凄い内容だった
27 20/02/20(木)23:36:43 No.664809077
アナイアレイション良かった 最後の方よくわかんなかったけど
28 20/02/20(木)23:37:03 No.664809204
>地下に潜む怪人っていうの気になるな >アマプラで見れる? アマプラは分からない 本編はPOVでワーキャー逃げ回るブレアウィッチみたいなのだけど割とスタイリッシュで好き
29 20/02/20(木)23:37:51 No.664809499
娯楽なんだからただ楽しめばいい
30 20/02/20(木)23:37:57 No.664809533
>アナイアレイション良かった >最後の方よくわかんなかったけど ぼーっと見てるしかない映画だよね
31 20/02/20(木)23:37:59 No.664809545
テレビ大阪でゆるキャンのドラマの後でニンジャアヴェンジャーズて映画をやるみたいなんだけど これは期待していいかな
32 20/02/20(木)23:38:08 No.664809596
映画に飽きるもクソもねえわ 加齢でだめになるのは大半がゲームだしな「」
33 20/02/20(木)23:38:19 No.664809665
散歩する侵略者いいよね 演劇版見に行こう
34 20/02/20(木)23:38:34 No.664809735
>映画に飽きるもクソもねえわ >加齢でだめになるのは大半がゲームだしな「」 何いってんの…?
35 20/02/20(木)23:38:46 No.664809809
散歩する侵略者はもうちょっと話題になっても良かったと思う
36 20/02/20(木)23:39:46 No.664810162
ファーストマン 俺も好き
37 20/02/20(木)23:40:01 No.664810222
実はちょっとラジオで紹介されたやつ観たくなって見てるところがある
38 20/02/20(木)23:40:04 No.664810238
90分見る集中力が無くなってしまった プロジェクターとか音響機器とか揃えて簡素ではあるがシアタールームこしらえたのに全然使ってない
39 20/02/20(木)23:41:14 No.664810641
>散歩する侵略者はもうちょっと話題になっても良かったと思う 何これ面白い!って次に首長竜の日見て「また変な映画みちゃった…」ってなった…
40 20/02/20(木)23:43:28 No.664811438
マトリックスしか見たことねえ
41 20/02/20(木)23:44:03 No.664811615
BDのこういうパッケージ重ねるとめちゃ滑る
42 20/02/20(木)23:44:23 No.664811741
イコライザーとジョンウィックとコンサルタントいいよね
43 20/02/20(木)23:46:00 No.664812312
ジョンウィックは2以降は別のジャンルに突っ走って行った印象
44 20/02/20(木)23:46:18 No.664812417
映画観てたおかけで外国の人は大体元米軍のエリートってことを知れた
45 20/02/20(木)23:46:58 No.664812640
クソアニメ消費に飽きてきたけど最近はクソ海外ドラマ(クソじゃない方が多いが)消費熱が盛り上がってきたぞ俺
46 20/02/20(木)23:46:58 No.664812645
物語見続けるの興味と集中力続かない 辛い
47 20/02/20(木)23:47:22 No.664812795
>クソ海外ドラマ(クソじゃない方が多いが) いやそれはどうだろう…
48 20/02/20(木)23:48:39 No.664813203
フェイクシティはメンツ的にもうちょっと名作期待してた 悪くはないけど
49 20/02/20(木)23:49:21 No.664813465
今日は「アス」見るんじゃ
50 20/02/20(木)23:49:27 No.664813498
映画好きな人たくさんいるから今みたいに語り合ってアウトプットもしやすい
51 20/02/20(木)23:50:04 No.664813699
最近キャビンのスレ建ってたからアマプラで見たけど なんなのこの映画…
52 20/02/20(木)23:50:30 No.664813846
映画見るの好きだけど撮影手法がどうとか監督がどうとか俳優がどうとかって知識全然ないし見た作品のラインナップも詳しい人からマウント取られそうなのしか見てないし堂々と映画好きとは公言できない 映画好き=詳しいじゃないから推しの監督とか聞かれても答えられないんだ分かれ!分かってくれ!
53 20/02/20(木)23:51:05 No.664814042
俺は俳優の名前が国内海外問わず覚えられんわ
54 20/02/20(木)23:53:09 No.664814764
>映画見るの好きだけど撮影手法がどうとか監督がどうとか俳優がどうとかって知識全然ないし見た作品のラインナップも詳しい人からマウント取られそうなのしか見てないし堂々と映画好きとは公言できない >映画好き=詳しいじゃないから推しの監督とか聞かれても答えられないんだ分かれ!分かってくれ! キアヌリーブスだけ分かればいいよ…
55 20/02/20(木)23:53:20 No.664814818
シェフ 三ツ星フードトラック始めました よかったよ
56 20/02/20(木)23:55:20 No.664815527
>俺は俳優の名前が国内海外問わず覚えられんわ 俺もまだエディ・マーフィーとクリス・タッカーとウィル・スミスの区別が付かない
57 20/02/20(木)23:56:18 No.664815869
アマプラに囚われずに見るものを選ぶんだ「」
58 20/02/20(木)23:58:57 No.664816753
明日ミッドサマー見に行く
59 20/02/21(金)00:00:14 No.664817179
引っ越した先のゲオが変な映画とかパッケージボロボロになった古くてマイナーな円盤ばっか揃っててついつい借りちゃうけど採算とれてんのかなあの店… そこで借りた禁断の惑星エグザビアはおっぱい的な意味でなかなか良かったよ
60 20/02/21(金)00:00:15 No.664817192
ミッドサマー見る方もだいたい展開分かってる雰囲気があるけどまだ怖い
61 20/02/21(金)00:00:51 No.664817406
レンタル落ちセールみたいなラインナップだな……
62 20/02/21(金)00:02:24 No.664817856
>レンタル落ちセールみたいなラインナップだな…… 吹き替えあるので選ぶとこうなっちゃうんだ…
63 20/02/21(金)00:04:24 No.664818454
>>レンタル落ちセールみたいなラインナップだな…… >吹き替えあるので選ぶとこうなっちゃうんだ… そうか…… ミザリーは最高よね
64 20/02/21(金)00:10:35 No.664820356
映画館での2時間に耐えられない腰なので配信が発達してくれて本当にありがたい…
65 20/02/21(金)00:13:16 No.664821160
今だと500円セールとかワゴン見てもこんな感じだよ… 良い映画でも投げ売りさ
66 20/02/21(金)00:19:59 No.664823330
この辺の映画が好みなら配信の方が幸せになれるんじゃないだろうか
67 20/02/21(金)00:22:23 No.664824072
昔好きだった映画を見返すだけで新しいものに触れる気力がわかない…
68 20/02/21(金)00:25:27 No.664824977
むしろUHDに行きたい…