虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/20(木)23:16:27 ID:3/Il8nxE 3/Il8nxE No.664801503

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/20(木)23:19:02 No.664802568

    2 20/02/20(木)23:19:17 No.664802671

    3 20/02/20(木)23:19:41 No.664802898

    4 20/02/20(木)23:19:59 No.664803023

    ホモVSホモ

    5 20/02/20(木)23:20:03 No.664803050

    6 20/02/20(木)23:20:49 No.664803352

    TVタックルで左翼と右翼は嘘ばかりと弁舌してた古谷経衡をこの論調でボコボコにして 完全に黙らせてKOしたのがまあ凄かった

    7 20/02/20(木)23:20:54 No.664803383

    ホモandホモ

    8 20/02/20(木)23:22:47 No.664804172

    攻められると弱いホモ

    9 20/02/20(木)23:23:36 No.664804513

    攻めるとなかなか強いホモ でも攻められると弱い… むっ…!

    10 20/02/20(木)23:24:27 No.664804825

    編集できるんだしプロレスだよ 勝ったも負けたもない

    11 20/02/20(木)23:26:08 No.664805457

    スレ画上をダルビッシュがヒで使ってたのが面白かった

    12 20/02/20(木)23:26:14 No.664805495

    >編集できるんだしプロレスだよ >勝ったも負けたもない スレ画のTVタックルの件なら プロレスと言うにはあまりにも惨めな程に通常のコメンテーター側が負けたの流してたぞ

    13 20/02/20(木)23:29:03 No.664806441

    あなたの感想ですよね?

    14 20/02/20(木)23:30:24 No.664806886

    強すぎる…

    15 20/02/20(木)23:31:11 No.664807123

    今のネットをよく知らない人から見たネットの第一人者みたいなレトロフューチャー的おじさん

    16 20/02/20(木)23:31:21 No.664807191

    ひろゆき昔はネット知らないような老害コメンテーターを相手に ネットの話題で挑んでたから勝ちまくってる印象あるけど 論破だなんだと持て囃されてからネット以外の話題にも呼ばれるようになってからは 相手が悪いのか普通に負け続けてると思う まあただの感想だけどね

    17 20/02/20(木)23:32:50 No.664807697

    >あなたの感想ですよね? このコメント本当に凄いな 国会の答弁みたいにあらゆるパターン網羅して対策用に問答準備してりゃ違うんだろうけど テレビの討論の場で分析して出せと言われてもタレントには無理だ

    18 20/02/20(木)23:32:51 No.664807701

    いつもネットを悪者にしたがる側が論破されるのは痛快だったけどね

    19 20/02/20(木)23:33:37 No.664808007

    自分の土俵から出ない上に自分から攻めないでカウンターするスタイルだから強い感じがする そのどっちかが崩れると雑魚な印象

    20 20/02/20(木)23:34:09 No.664808176

    お互い戦うと喋らなくなりそう

    21 20/02/20(木)23:34:30 No.664808289

    ぶっちゃけそんな賢くもないからな…

    22 20/02/20(木)23:34:46 No.664808388

    たらこがすごいというかこの程度で論破されるコメンテーターが

    23 20/02/20(木)23:34:49 No.664808413

    実際ただの感想でしか無かったからな

    24 20/02/20(木)23:34:57 No.664808466

    まあとりたてて何した人でもないしな

    25 20/02/20(木)23:35:14 No.664808559

    ふんわりとした印象で押しきろうとしてくるのは跳ね返せる奴

    26 20/02/20(木)23:35:16 No.664808573

    規制派が何の根拠も持ってないカカシだったから勝てた

    27 20/02/20(木)23:35:44 No.664808718

    壺乗っ取り騒動なんてアホそのものじゃん感想です

    28 20/02/20(木)23:36:05 No.664808837

    ひろゆきも自分の役割理解してるしな

    29 20/02/20(木)23:36:23 No.664808946

    >規制派が何の根拠も持ってないカカシだったから勝てた 古谷経衡がネット規制派でひろゆきと討論して負けてたのが一番ショックだった

    30 20/02/20(木)23:36:48 No.664809103

    こいつ自体は好きでもないけど嘘を嘘と云々ってやつは結構名言だと思ってる

    31 20/02/20(木)23:37:13 No.664809276

    相手側も同程度のアホだったからな

    32 20/02/20(木)23:37:56 No.664809530

    たらこと呼んでる人がいなくてお客様流入してそのまま定着したんだなあと辛くなった

    33 20/02/20(木)23:38:01 No.664809553

    こいつもホモだったのか

    34 20/02/20(木)23:38:29 No.664809711

    「アナタの感想ですよね」でデータを出しても「へーそうなんですね」で返されるから 淡々とデータに基づいた事実を語ってくる相手以外には大体勝てる

    35 20/02/20(木)23:38:38 No.664809757

    完全にやり込められたからたらこ以下だよ…

    36 20/02/20(木)23:38:47 No.664809815

    今や嘘を嘘と見抜けない人がまとめサイト信じて裁判沙汰にまでなってるからな

    37 20/02/20(木)23:38:49 No.664809820

    ここでもそうだけどネットの匿名のテキストの議論だと叩いてOKみたいな空気が出来上がると一斉にバッシング意見一色になることあるけど それって単なるあなた達の感想ですよね?って空気自体に冷水ぶっかける論法は流石だと思う

    38 20/02/20(木)23:38:52 No.664809841

    こいつと堀江が世を憂いだすとウザい と思ってたんだけど最近あっこれって切り口がちょっと違うだけで昔ながらのクダ巻くおっさんの行動だと気づきなんだか腑に落ちてしまった

    39 20/02/20(木)23:39:02 No.664809904

    ひろゆきも知識なんて全然ないから理詰で来られると黙るしかできない

    40 20/02/20(木)23:39:02 No.664809909

    こいつがやってんの議論じゃなくてレスポンチバトルだよなとは思う

    41 20/02/20(木)23:39:28 No.664810052

    自分からボロは出さない相手のボロを出させるを徹底してる感じ だから本当にしっかり知識携えてる人にはどうしようもないけどそういう人にはあんまり喧嘩ふっかけない

    42 20/02/20(木)23:40:11 No.664810275

    >たらこと呼んでる人がいなくてお客様流入してそのまま定着したんだなあと辛くなった ひろゆき知ってる奴なんておっさんしか居ねえよ

    43 20/02/20(木)23:40:14 No.664810292

    炎上弁護士に「それは被害者の立場で言っているんですか?弁護士の立場で言っているんですか?」って質問して 弁護士が全く意味を理解できないで「…?」ってなっていたの職場の俺みたいで辛かった

    44 20/02/20(木)23:40:20 No.664810330

    >こいつがやってんの議論じゃなくてレスポンチバトルだよなとは思う 昔はきちんと相手にだけ喋らせて腐す事ができてた 加齢して相当劣化して結構言わなくて良いことまで言うようになった

    45 20/02/20(木)23:40:44 No.664810468

    持論出さないで 相手に発言させて荒をつつくだけなんだから そりゃ負けないよね

    46 20/02/20(木)23:40:51 No.664810500

    こいつの手法まんまソクラテスだよね 詳しくないから知らないんですけどーって 極論振りかざす馬鹿には効くけど話自体は進まない

    47 20/02/20(木)23:41:08 No.664810604

    >こいつがやってんの議論じゃなくてレスポンチバトルだよなとは思う それはそうなんだけどそうならない討論番組を探す方が難しい可能性すらあるからな お互いの意見を吟味し自らの知見を高めようと議論の場に臨む論客がいるというのか!

    48 20/02/20(木)23:41:08 No.664810608

    たらこの論破本この番組のことも書いてあって結構面白かった

    49 20/02/20(木)23:41:35 No.664810774

    感想の類をシャットアウトしてくれるので別にいいかなって

    50 20/02/20(木)23:41:40 No.664810815

    >お互いの意見を吟味し自らの知見を高めようと議論の場に臨む論客がいるというのか! 昔の宮台はそれ望んでやってたけどな こいつももう駄目だが

    51 20/02/20(木)23:41:43 No.664810841

    >こいつがやってんの議論じゃなくてレスポンチバトルだよなとは思う なんなら国会がいつもそうだし

    52 20/02/20(木)23:41:51 No.664810909

    >ひろゆき知ってる奴なんておっさんしか居ねえよ おっさん≠お客様じゃないから

    53 20/02/20(木)23:41:58 No.664810949

    感情論で訴えてくる連中は基本的にたらこに勝てない

    54 20/02/20(木)23:42:08 No.664811002

    専門家レスポンチバトラーけおる一般人で三竦みだと考えられる

    55 20/02/20(木)23:42:20 No.664811071

    >こいつの手法まんまソクラテスだよね ソクラテスは実際には知識はあるし 望む方向に答えを誘導するテクの塊だから 全然その域ではない

    56 20/02/20(木)23:42:27 No.664811106

    そもそもテレビ番組でレスポンチバトルじゃない討論が求められてるのかなという疑問がある

    57 20/02/20(木)23:42:47 No.664811204

    「」はひろゆきにも勝てちまうのか

    58 20/02/20(木)23:42:47 No.664811206

    議論は別に強くないけどレスポンチバトル最強だよねタラコ

    59 20/02/20(木)23:42:55 No.664811240

    あとこいつは経済的知識について致命的に理解度が足りてないっていう明確な弱点があって ホラレモンとの対話でたまに話が噛み合わないタイミングがある

    60 20/02/20(木)23:43:18 No.664811379

    >「」はひろゆきにも勝てちまうのか どっちも知識が無いから千日手だ

    61 20/02/20(木)23:43:22 No.664811400

    俺の感想ということは則ちこの世の真理である

    62 20/02/20(木)23:43:39 No.664811503

    あと別になんの業界を代表してるわけでもないってのは強いよなレスポンチでは

    63 20/02/20(木)23:43:45 No.664811532

    ネットにいる大学教授もだけど人の質問には答えてくれないくせに話そうとするから会話がなりたたない

    64 20/02/20(木)23:43:50 No.664811560

    >>そもそもテレビ番組でレスポンチバトルじゃない討論が求められてるのかなという疑問がある テレビ的に見てて面白いのはそっちだよね

    65 20/02/20(木)23:43:50 No.664811563

    論破されてる方(古谷)がどこに出てもいっつも論破されてるイメージしかない 大抵のコメンテーターは不利になるとギャーギャー騒いで有耶無耶にするんだけどそれすらせずに静かに論破されて終わる なんでそんなに行儀よく意気消沈するんだろうって思う

    66 20/02/20(木)23:44:03 No.664811620

    たらこなら知ってるけどひろゆきって誰?

    67 20/02/20(木)23:44:04 No.664811626

    どこぞのネットに強い弁護士となんかの番組で討論してた時は本人には圧勝してたのに隣の人に突っ込まれた瞬間話すり替えて逃げてたなぁ

    68 20/02/20(木)23:44:10 No.664811652

    >>こいつの手法まんまソクラテスだよね >ソクラテスは実際には知識はあるし >望む方向に答えを誘導するテクの塊だから >全然その域ではない ああ流石にそんな哲学者の再来とかは思ってないよ ただひたすら聞いてくだけのところが似てるなーってぐらいのつもりで

    69 20/02/20(木)23:44:25 No.664811758

    唐沢との共演でひたすらおあしすしまくって煙に巻いて(煙に巻かれる方もあれだが)流石2ちゃんねる管理人って思った ネットのレスポンチそのものだった

    70 20/02/20(木)23:44:30 No.664811792

    古谷は頭足りてないからしょうがないよ こいつ印象で語るし本当に害だ

    71 20/02/20(木)23:44:31 No.664811799

    「」vsホモレはどっちも仕掛けないから延々と黙ったままになるよ

    72 20/02/20(木)23:44:32 No.664811804

    >たらこと呼んでる人がいなくてお客様流入してそのまま定着したんだなあと辛くなった なんかこういう単語の使い方で古参アイデンティティ保ってる人も見てて結構辛いものがあるな

    73 20/02/20(木)23:44:50 No.664811913

    レスポンチのためにキャスティングされてるんだろうし面白いからいいよ

    74 20/02/20(木)23:45:11 No.664812024

    >俺の感想ということは則ちこの世の真理である そういう自分の感想に絶対的な自信をもつ奴って割と昔よく見たわ だいたい特定の界隈で問題人物扱いなんだけどね

    75 20/02/20(木)23:45:32 No.664812144

    東京オリンピッククソバカにし散らしてたけど 多分ホラレモンに誘われたら普通に行くと思うこいつ

    76 20/02/20(木)23:45:36 No.664812172

    つい最近もフェミニストをヒでボコボコにしてたけど スレ画はホント特に明確な根拠も無く偉そうにしてるやつには滅法強いな…

    77 20/02/20(木)23:45:44 No.664812215

    >堀江が世を憂いだすとウザい ラサール石井のヒを「馬鹿はほっとけ」とバッサリいったのは評価する

    78 20/02/20(木)23:45:52 No.664812262

    クチビル自体に主義主張がないから 相手する方はリスクしかない

    79 20/02/20(木)23:45:54 No.664812276

    最初期からいる俺たちこそ本物みたいに言われても困る

    80 20/02/20(木)23:46:28 No.664812479

    >どこぞのネットに強い弁護士となんかの番組で討論してた時は本人には圧勝してたのに隣の人に突っ込まれた瞬間話すり替えて逃げてたなぁ 所詮このたらこは詭弁だけの男だから唐澤さんが弁護士雇って法律論だけで戦えば勝てる

    81 20/02/20(木)23:46:32 No.664812501

    実績積んでる分ホラレモンの方が論客としては明らかに上手 タラコは結局揚げ足取りかオウム返ししか出来てないし

    82 20/02/20(木)23:46:48 No.664812570

    皇室芸人の人に言いくるめられてるの見てこいつそもそも持論が無いからただ教えてもらっただけにしかならないんだなって思ってズルいってなった でも勝ち負けで見てる側からしたらあれで負けたって見えたんだろうか

    83 20/02/20(木)23:46:49 No.664812577

    その時の話題の本物の専門家じゃなきゃ太刀打ちできない真理の言葉

    84 20/02/20(木)23:47:10 No.664812723

    ホラレモンは失敗すること多いけどそれ問題だと思ってないのがかなり強いんだよな そのせいで経営に関して喋らせると大したもんだよこいつは

    85 20/02/20(木)23:47:22 No.664812796

    スレを上から見てったらうっかり >TVタックルで左翼と右翼はホモばかりと弁舌してた古谷経衡をこの論調でボコボコにして に見えてしまった

    86 20/02/20(木)23:47:23 No.664812803

    >スレ画はホント特に明確な根拠も無く偉そうにしてるやつには滅法強いな… タラコ自身が明確な根拠もなく偉そうにしてるじゃん

    87 20/02/20(木)23:47:46 No.664812942

    >所詮このたらこは詭弁だけの男だから唐澤さんが弁護士雇って法律論だけで戦えば勝てる 唐澤さんが弁護士じゃないみたいな言い方やめろよ!

    88 20/02/20(木)23:47:48 No.664812950

    失敗しても立ち上がれるメンタルって大事だな…

    89 20/02/20(木)23:47:48 No.664812951

    >所詮このたらこは詭弁だけの男だから唐澤さんが弁護士雇って法律論だけで戦えば勝てる 弁護士雇う必要あるの?

    90 20/02/20(木)23:47:52 No.664812970

    救いようのないバカの口を取り敢えず静かにさせるにはもってこいだからこれからもバカ相手にレスポンチバトルしてほしい

    91 20/02/20(木)23:47:56 No.664812994

    フェミニストに勝利した男

    92 20/02/20(木)23:47:59 No.664813019

    文句をつけるだけの上司だと思えばかわいいもの

    93 20/02/20(木)23:48:27 No.664813147

    そういや堀江が逮捕前に持ってた金って今でも持ってるの?

    94 20/02/20(木)23:48:28 No.664813149

    何日か前はフェミオババ達に絡まれて楽しそうに遊んでたよ 他にもまして憶測と願望を事実と勘違いしてる連中だから タラコの遊び相手としては最適だったかもしれん

    95 20/02/20(木)23:48:33 No.664813177

    フェミを常日頃目の敵にしてそうなネトウヨもついでに叩くおじさん

    96 20/02/20(木)23:48:37 No.664813192

    お客様増えたなあ

    97 20/02/20(木)23:48:41 No.664813216

    俺はクチビルおばけって呼んでるよ

    98 20/02/20(木)23:49:00 No.664813339

    >俺はクチビルおばけって呼んでるよ 俺はリップス

    99 20/02/20(木)23:49:01 No.664813343

    >そういや堀江が逮捕前に持ってた金って今でも持ってるの? ほとんど貯金無くなったけどそっからまた億稼いだとかそんなんだよ そっからでも投資の失敗だのやるからなこいつ

    100 20/02/20(木)23:49:01 No.664813345

    >タラコ自身が明確な根拠もなく偉そうにしてるじゃん 明確な根拠もなく偉そうにしてることにかけては随一なので 他の明確な根拠もなく偉そうにしてる連中相手に強いのが長所だからな 逆に言うと明確な根拠があって偉そうにしてれば喧嘩にならないのでスレ画と喧嘩してるのは大抵アレな人ら

    101 20/02/20(木)23:49:06 No.664813375

    >弁護士雇う必要あるの? 唐沢さんだって唐沢さんに弁護してもらいたくないと思う

    102 20/02/20(木)23:49:27 No.664813496

    ふかわにボコられるやつ

    103 20/02/20(木)23:49:31 No.664813521

    ぶっちゃけ俺たちの代表みたいなもんだからな二人とも

    104 20/02/20(木)23:49:48 No.664813612

    俺達て

    105 20/02/20(木)23:50:01 No.664813682

    金髪豚野郎がテレビで好き勝手ほざくよりたらこが適当なこと言ってる方がまだましだな

    106 20/02/20(木)23:50:15 No.664813759

    >ぶっちゃけ俺たちの代表みたいなもんだからな二人とも いや勝手に決められても困る……

    107 20/02/20(木)23:50:15 No.664813769

    >ぶっちゃけ俺たちの代表みたいなもんだからな二人とも 勝手に一緒にしないで

    108 20/02/20(木)23:50:21 No.664813804

    まあ勝てない論争はしないという点では似たようなもんかもしれん

    109 20/02/20(木)23:50:25 No.664813823

    >ぶっちゃけ俺たちの代表みたいなもんだからな二人とも 道理で俺たちが世間から嫌われるわけだ

    110 20/02/20(木)23:50:36 No.664813880

    たらこに勝つにはどうこうすればいいって「」が言うのが最高にギャグ

    111 20/02/20(木)23:50:36 No.664813882

    金髪豚は面白いこと中々喋れんからな 好き勝手ほざくことすらまともに出来てねぇまであるぞ

    112 20/02/20(木)23:50:41 No.664813910

    >ぶっちゃけ俺たちの代表みたいなもんだからな二人とも 牢獄の中でメスイキしてヌード写真出したのが代表…? お前ホモかよ!?

    113 20/02/20(木)23:50:43 No.664813922

    自分が押されてると見るや一気に逃げの一手に回るのは流石としか言いようがない

    114 20/02/20(木)23:50:56 No.664813999

    ひたすら聞き手に回って矛盾っぽいところをひたすらつつく待ちガイル

    115 20/02/20(木)23:51:08 No.664814058

    物理的に出廷不可能な頻度で毎日裁判に呼ばれて賠償請求されるとか、常人だったら精神病んで自殺して当然の状況をこのタラコは「トラブル大好き!おもしれー」っつて対処して結局支払から逃げ切ったわけで、そんなヤツと口げんかして並のヤツが勝てるわけがない

    116 20/02/20(木)23:51:58 No.664814357

    見せしめに近い逮捕で資産ほぼ全部ボッシュートとかホラレとは実際結構違うんだよな…

    117 20/02/20(木)23:51:59 No.664814364

    ひろゆきがどうこうというよりはテレビ対ネットっていう異種格闘技戦見てる気分で見てる

    118 20/02/20(木)23:52:07 No.664814417

    でもこの人フランス持ち上げて日本も腐すし愛国者の「」とは相容れなくない?

    119 20/02/20(木)23:52:10 No.664814442

    >「トラブル大好き!おもしれー」 悪知恵があって逃げれただけで 楽しんでないと思うよ

    120 20/02/20(木)23:52:29 No.664814543

    >>>こいつの手法まんまソクラテスだよね >>ソクラテスは実際には知識はあるし >>望む方向に答えを誘導するテクの塊だから >>全然その域ではない >ああ流石にそんな哲学者の再来とかは思ってないよ >ただひたすら聞いてくだけのところが似てるなーってぐらいのつもりで 産婆法の基本みたいなもんだしね…

    121 20/02/20(木)23:52:33 No.664814554

    なんの意見もない人間

    122 20/02/20(木)23:52:52 No.664814662

    勝てる全方位に喧嘩売るよね

    123 20/02/20(木)23:52:55 No.664814679

    地に足ついて議論できる人には絶対に勝てないおじさん

    124 20/02/20(木)23:53:07 No.664814747

    >でもこの人フランス持ち上げて日本も腐すし愛国者の「」とは相容れなくない? まさはるdel

    125 20/02/20(木)23:53:13 No.664814783

    まあでもネットの大半はただのアホなわけだから勝率は高い

    126 20/02/20(木)23:53:16 No.664814801

    >>「トラブル大好き!おもしれー」 >悪知恵があって逃げれただけで >楽しんでないと思うよ 単なる効いてないアピール以上の意味はない

    127 20/02/20(木)23:53:25 No.664814848

    勝ち負け以前にゴールポストを勝手に動かして勝利宣言する奴にどうやって勝つというのか

    128 20/02/20(木)23:53:26 No.664814853

    ネットのうざい意見と同じで無視するのが一番有効なんだけどテレビだとそうはいかないから強い

    129 20/02/20(木)23:53:30 No.664814874

    >なんの意見もない人間 だから負けない

    130 20/02/20(木)23:53:46 No.664814969

    >ひろゆきがどうこうというよりはテレビ対ネットっていう異種格闘技戦見てる気分で見てる だからこいつ自身は嫌いだけど構図的に毎回こいつ応援したくなるんだよね…

    131 20/02/20(木)23:53:47 No.664814979

    ひろゆきとフェミの人らの喧嘩は見てると予想以上にフェミの人らが難癖と印象操作しか手段がないのがかわうそ…ってなった

    132 20/02/20(木)23:53:58 No.664815034

    金払え

    133 20/02/20(木)23:54:03 No.664815066

    感情論を潰すたらこをあしらう専門家を麻痺させる感情論

    134 20/02/20(木)23:54:23 No.664815191

    >だから負けない 裁判に勝ってみろよ

    135 20/02/20(木)23:54:33 No.664815240

    たらこってまだテレビとか出てるの?

    136 20/02/20(木)23:54:38 No.664815272

    なんで議論の場に感情論持ち出すやつ多いの

    137 20/02/20(木)23:54:41 No.664815292

    >でもこの人フランス持ち上げて日本も腐すし愛国者の「」とは相容れなくない? 最近フェミ叩いたからツイフェミ観察大好きな人達から取り沙汰されてるけど日本叩きしてたころはあまり話題にしてなかったよね

    138 20/02/20(木)23:54:58 No.664815417

    >なんで議論の場に感情論持ち出すやつ多いの 議論の意味性を理解出来てないから

    139 20/02/20(木)23:55:07 No.664815460

    >でもこの人フランス持ち上げて日本も腐すし愛国者の「」とは相容れなくない? 別に日本を腐してもぜんぜん良いんだけど TBSのグッとラックのコメンテーターになって出てるの見ると分かるけど 取りあえず住んでるらしいフランス以外は中国だろうがアメリカだろうが腐してるよ

    140 20/02/20(木)23:55:11 No.664815474

    勝てそうな相手を選んで石投げる上に 投げてる場所が議論の壇上じゃなくて客席だからな

    141 20/02/20(木)23:55:12 No.664815481

    広告塔としての価値が一応はまだある堀江はまだしもたらこは今更どんな層が持ち上げてるのか分からない

    142 20/02/20(木)23:55:23 No.664815545

    学生の頃に車に当てられた時、とっくに治ってるのに痛いっていいはって整骨院に通い続けて80万むしりとってその金で留学するとかしてんだよなコイツ 若いころからもう人としておかしい

    143 20/02/20(木)23:55:23 No.664815547

    >だから負けない スリルがサイコー!

    144 20/02/20(木)23:55:24 No.664815552

    >感情論を潰すたらこをあしらう専門家を麻痺させる感情論 三すくみやめろ

    145 20/02/20(木)23:55:26 No.664815564

    >なんで議論の場に感情論持ち出すやつ多いの 相手を黙らせたら勝ちだから

    146 20/02/20(木)23:55:35 No.664815609

    スレ画よりなんだろう…嘘つくのやめてもらっていいですか?の方が破壊力あると思う

    147 20/02/20(木)23:55:37 No.664815624

    >地に足ついて議論できる人には絶対に勝てないおじさん なんでコメンテーターがそれ出来ないんだよ!

    148 20/02/20(木)23:55:38 No.664815638

    株や会社を抜いて数億円持ってるとかこの前バラしてた

    149 20/02/20(木)23:55:39 No.664815642

    ものすごい煽り慣れしてる顔してるよね

    150 20/02/20(木)23:55:43 No.664815671

    >ひろゆきとフェミの人らの喧嘩は見てると予想以上にフェミの人らが難癖と印象操作しか手段がないのがかわうそ…ってなった 根底にあるのは私それ嫌い!でデータも嫌いな人集まれー!して集めたものだから 宇崎ちゃんの時みたいな明確な第三者の意見混ざると一気に劣勢だったことが判明しちゃうし

    151 20/02/20(木)23:56:06 No.664815798

    >学生の頃に車に当てられた時、とっくに治ってるのに痛いっていいはって整骨院に通い続けて80万むしりとってその金で留学するとかしてんだよなコイツ >若いころからもう人としておかしい 関わりたくねえな…

    152 20/02/20(木)23:56:09 No.664815814

    裁判って結構トボけてもいいんだなと教えてくれた人

    153 20/02/20(木)23:56:11 No.664815824

    よくも悪くもデバッガー 社会全体として見たときに代替品が現れないという意味で希少なキャラクターをしてると思う やらかしたら全力で叩くけど

    154 20/02/20(木)23:56:22 No.664815901

    得意分野に引っ張れば下手なこと言わんしね… 噛み付くからしっぺ返しくらうんであって

    155 20/02/20(木)23:56:24 No.664815913

    >株や会社を抜いて数億円持ってるとかこの前バラしてた そんな金持ちがこんなアホな番組で小遣い稼ぎしてるわけないじゃん

    156 20/02/20(木)23:56:24 No.664815914

    >スレ画よりなんだろう…嘘つくのやめてもらっていいですか?の方が破壊力あると思う 使いやすさが段違いだし

    157 20/02/20(木)23:56:27 No.664815929

    >だからこいつ自身は嫌いだけど構図的に毎回こいつ応援したくなるんだよね… どう見ても晒しあげする感じに呼ばれてるのに相手煽りに行くからな… いいよね

    158 20/02/20(木)23:56:27 No.664815933

    主張が無いからレスポンチバトルじゃなくて相手の揚げ足とって煽ってるだけになるのよな… それで勝った負けたの見世物になるんだから良いんだろうけど

    159 20/02/20(木)23:56:31 No.664815954

    >なんで議論の場に感情論持ち出すやつ多いの そっちの方が共感得やすいから ワクチンはした方が有益ってエビデンスがいくらあっても反対派がいるのと一緒

    160 20/02/20(木)23:56:45 No.664816051

    >ものすごい煽り慣れしてる顔してるよね 全盛期の壺の民相手にしてたやつだぞ…

    161 20/02/20(木)23:56:46 No.664816056

    >>だから負けない >裁判に勝ってみろよ 素人が法の番人に勝てたら不味いよ!!

    162 20/02/20(木)23:56:53 No.664816086

    テレビの討論会なんて 証拠をがっつり用意してやりとりする場じゃないんだから あなたの感想ですねはその通りだけど 場の趣旨がそうなんだからなんの反論にもなってないと思う

    163 20/02/20(木)23:56:58 No.664816120

    ちゃんと生きてる人間と喧嘩しようとしないからなんだろうなそれ

    164 20/02/20(木)23:57:03 No.664816143

    相手が憶測を事実かのように語ってるの察知したら即噛みつく 「それ訂正しないとあなたが嘘つきってことになるけどいいの?」と

    165 20/02/20(木)23:57:24 No.664816254

    >学生の頃に車に当てられた時、とっくに治ってるのに痛いっていいはって整骨院に通い続けて80万むしりとってその金で留学するとかしてんだよなコイツ >若いころからもう人としておかしい マジか 当てられた奴の車で病院まで連れてかれそうになった俺とは違うな…

    166 20/02/20(木)23:57:28 No.664816275

    ホラレモンに夜呼ばれるコピペ好き

    167 20/02/20(木)23:57:30 No.664816282

    人間的にも行い的にも好意的になる要素はないんだけどレスポンチ剣闘士としては割と好き

    168 20/02/20(木)23:57:47 No.664816375

    >ちゃんと生きてる人間と喧嘩しようとしないからなんだろうなそれ ちゃんと生きてる人間はそもそもひろゆきと口喧嘩なんてしねえのだ

    169 20/02/20(木)23:57:49 No.664816396

    感情論が討論の場でもっとも有効なのに気付いてないのは日本人くらいのもんだよら

    170 20/02/20(木)23:57:54 No.664816433

    >勝ち負け以前にゴールポストを勝手に動かして勝利宣言する奴にどうやって勝つというのか あらかじめゴールポスト固定する

    171 20/02/20(木)23:57:56 No.664816445

    テレビの討論番組見ないからわかんないけど皆知識仕入れて理論固めてから来るんじゃないんだな…

    172 20/02/20(木)23:58:14 No.664816538

    >あなたの感想ですねはその通りだけど >場の趣旨がそうなんだからなんの反論にもなってないと思う 場馴れしてないとそこで思考が麻痺しちゃうから 反論思いついたときにはもう遅い

    173 20/02/20(木)23:58:16 No.664816544

    ネットとかテレビで誠実に建設的に議論できるわけないからこれで良いと思う 普通に嫌いな人間だけど

    174 20/02/20(木)23:58:21 No.664816579

    >学生の頃に車に当てられた時、とっくに治ってるのに痛いっていいはって整骨院に通い続けて80万むしりとってその金で留学するとかしてんだよなコイツ 通院するたび慰謝料発生すんの? 慰謝料でもなく実費以上とってたら詐欺でしかないけど

    175 20/02/20(木)23:58:35 No.664816646

    あめぞうで仲間も使って全レスして荒らし回ってた時代知ってるとツラ見るだけでも不快

    176 20/02/20(木)23:58:49 No.664816718

    >テレビの討論会なんて >証拠をがっつり用意してやりとりする場じゃないんだから >あなたの感想ですねはその通りだけど >場の趣旨がそうなんだからなんの反論にもなってないと思う だからこうして相手が個人の感想を事実の様な言い回しさせてから発言する

    177 20/02/20(木)23:59:02 No.664816778

    見てるぶんにはまぁアホをやり込めてるしおもしれーと思うけど 本人の人格や行いは正直好きにはなれないし関わりたくない

    178 20/02/20(木)23:59:09 No.664816824

    以前からネトウヨ叩きもしてたのにそれ知らんでフェミ叩きに乗っかった人らがフェミとネトウヨって同じ人種ですよねって発言でダメージ負ってたな

    179 20/02/20(木)23:59:28 No.664816915

    レスポンチバトラーも極めれば金持ちになれるんだなーて思った

    180 20/02/20(木)23:59:31 No.664816928

    フランス在住なのか…

    181 20/02/20(木)23:59:38 No.664816978

    >テレビの討論会なんて >証拠をがっつり用意してやりとりする場じゃないんだから >あなたの感想ですねはその通りだけど >場の趣旨がそうなんだからなんの反論にもなってないと思う プリキュアの変身中に殴りかかってるようなもんだからな プロレスだし自分も持論出すとそれ言われるからみんな使わないけど こいつは別にテレビ呼ばれなくてもいいし持論も無いし

    182 20/02/20(木)23:59:46 No.664817025

    >以前からネトウヨ叩きもしてたのにそれ知らんでフェミ叩きに乗っかった人らがフェミとネトウヨって同じ人種ですよねって発言でダメージ負ってたな その2つって対立するものなのか…?

    183 20/02/20(木)23:59:51 No.664817051

    >得意分野に引っ張れば下手なこと言わんしね… >噛み付くからしっぺ返しくらうんであって 古谷経衡とあの弁護士が馬鹿過ぎただけで専門家にレスポンチ仕掛けて結構負けたりしてる

    184 20/02/20(木)23:59:52 No.664817058

    日本にいたら裁判所から請求食らうからフランスに逃げたんじゃなかったっけ?

    185 20/02/20(木)23:59:53 No.664817073

    海外がなんとなく偉いみたいな感じになるのって結局面の皮が厚いだけなんじゃってやっと理解できて来た

    186 20/02/21(金)00:00:07 No.664817146

    ぶっちゃけるとテレビに映った瞬間にチャンネル変えるくらい受け付けない

    187 20/02/21(金)00:00:15 No.664817190

    >>ものすごい煽り慣れしてる顔してるよね >全盛期の壺の民相手にしてたやつだぞ… 壺の全盛期いつなんだろ ちょっと前の壺とかかなり頭おかしかったけど 実害ありまくり的な意味で

    188 20/02/21(金)00:00:17 No.664817208

    >相手が憶測を事実かのように語ってるの察知したら即噛みつく >「それ訂正しないとあなたが嘘つきってことになるけどいいの?」と 相手がすべての論証を完璧に証明しないと相手はうそつきになり全ての主張がうそになるというとても便利な戦法

    189 20/02/21(金)00:00:31 No.664817287

    >レスポンチバトラーも極めれば金持ちになれるんだなーて思った ソフィストとかいたからな…

    190 20/02/21(金)00:00:31 No.664817290

    クチビルゲルゲは別に好きじゃないけどあの弁護士をボッコボコにしてたのはちょっと面白かった

    191 20/02/21(金)00:00:40 No.664817347

    壺って怖いなー

    192 20/02/21(金)00:00:53 No.664817412

    >その2つって対立するものなのか…? 女の権利という言葉に過剰反応するウヨおじさんは多いと思う

    193 20/02/21(金)00:00:53 No.664817413

    >勝ち負け以前にゴールポストを勝手に動かして勝利宣言する奴にどうやって勝つというのか 今ゴールポスト動かしましたよね?って一回一回言う

    194 20/02/21(金)00:00:55 No.664817425

    放送後の配信で弁護士のことフォローしてたのは面白かった

    195 20/02/21(金)00:01:00 No.664817452

    実はタラコがホモレって言われるようになった経緯知らないんだけど 何でなの?

    196 20/02/21(金)00:01:15 No.664817522

    壺民煽り倒すなんてガキでも余裕だろうに

    197 20/02/21(金)00:01:15 No.664817528

    昔は氷河期世代で努力できない人頭は死ぬべきとかガチで言ってたのにホラレに同調していつの頃からかベーシックインカムの話するようになったのは超エモいと思ってるよ

    198 20/02/21(金)00:01:26 No.664817581

    フェミをわざわざ見に行かない人間からすると色んなものにフェミを見出すフェミ叩きの方が邪魔なんだよなぁ

    199 20/02/21(金)00:01:28 No.664817590

    ひろゆき相手に私これ嫌い!程度で議論してボロが出る方が悪い

    200 20/02/21(金)00:01:33 No.664817607

    >通院するたび慰謝料発生すんの? >慰謝料でもなく実費以上とってたら詐欺でしかないけど 通院する度にも出たと思うし治療が終わるまでの日数分の精神的苦痛分とかも出る ヤブ医者探してそこで痛くもないのに痛いって言い張って診断書出してもらってそれ保険屋に送ればいい

    201 20/02/21(金)00:01:39 No.664817642

    データ出せソース出せっていって相手をやり込めるのはシーライオニングっていうハラスメントだそうですよ

    202 20/02/21(金)00:01:40 No.664817655

    まあ一番ヤバい頃の壺住人に比べたらコメンテーター相手なんて遊びみたいなもんだろうな… 少なくとも犯罪者は相手にしなくていいし

    203 20/02/21(金)00:01:43 No.664817666

    何ていうか日本語が喋れる宇宙人が反応を観察する為にわざとおちょくってるみたいな感じがするんだよな

    204 20/02/21(金)00:01:46 No.664817678

    嘘を嘘だと見抜ける力があるから相手の嘘の部分にのみ集中攻撃して潰す セコいが確実な倒し方

    205 20/02/21(金)00:01:51 No.664817704

    >フェミをわざわざ見に行かない人間からすると色んなものにフェミを見出すフェミ叩きの方が邪魔なんだよなぁ スレ画

    206 20/02/21(金)00:01:58 No.664817750

    >相手がすべての論証を完璧に証明しないと相手はうそつきになり全ての主張がうそになるというとても便利な戦法 まぁ出がレスポンチバトラーで今もそのままのテクで戦ってるようなところがあるからな

    207 20/02/21(金)00:01:59 No.664817754

    ガチの専門家呼んだら揚げ足とる以前の前提知識の差で絶対負けるからやり合わないだろうしな…

    208 20/02/21(金)00:01:59 No.664817755

    この人にちゃんと答えようとすると1から10まで説明しないといけないから授業とか講義になるのよな

    209 20/02/21(金)00:02:31 No.664817891

    >データ出せソース出せっていって相手をやり込めるのはシーライオニングっていうハラスメントだそうですよ ソース出せないのは妄想みたいなもんだからな

    210 20/02/21(金)00:02:51 No.664818011

    「」の想像上の壺は修羅の国かなんかかよ

    211 20/02/21(金)00:02:52 No.664818020

    ガチの専門家で弁も立つ相手なら普通に負けるんだけど そういう時はすごい不機嫌そうになるから やっぱレスポンチ楽しんでるんだなって思った

    212 20/02/21(金)00:03:15 No.664818131

    >放送後の配信で弁護士のことフォローしてたのは面白かった 自分を負かした相手にフォローされた方が惨めでしょ?

    213 20/02/21(金)00:03:21 No.664818164

    >この人にちゃんと答えようとすると1から10まで説明しないといけないから授業とか講義になるのよな 説明してる間にネチネチネチネチうるさいのは間違いない

    214 20/02/21(金)00:03:24 No.664818180

    >相手がすべての論証を完璧に証明しないと相手はうそつきになり全ての主張がうそになるというとても便利な戦法 認めるとこで認めず余計なこと言って盛って自分から弱点晒すのが悪い

    215 20/02/21(金)00:03:25 No.664818185

    唐沢との対決然り雑魚狩りレスバおじさんという印象しかない

    216 20/02/21(金)00:03:29 No.664818206

    >古谷:「昔からバカな奴がいて、それを可視化しただけだ」というのは間違いだと思いますよ。 >ネットの生放送や動画でユーザーを巻き込んで、快感を得ているので僕はどんどん増えていってると思います。 >ひろゆき:それは明らかにあなたの感想ですよね。 >古谷:んまぁ、もちろんそうですけど。そういう事例はありますよね。 感想だった

    217 20/02/21(金)00:03:34 No.664818225

    >そういう時はすごい不機嫌そうになるから 本質で内容論に興味ねえんだろうなってのは割と思う ホラレは興味ねえことは興味ねえって口に出る

    218 20/02/21(金)00:03:41 No.664818249

    ヤクザ使ってあめぞう追い込んだみたいに言われたけど結局どうだったんだろう 少なくともクソみたいに荒らしてあめぞうをウンザリさせてたのは確かだけど

    219 20/02/21(金)00:03:42 No.664818256

    >海外がなんとなく偉いみたいな感じになるのって結局面の皮が厚いだけなんじゃってやっと理解できて来た イギリス見ればわかんだろ

    220 20/02/21(金)00:03:52 No.664818302

    タラコもガチ相手だとレスポンチ負けるけど タラコが専門家に負けても当たり前だから話題にならないもんな…

    221 20/02/21(金)00:03:53 No.664818306

    自分とは関係ない位置で見世物としてみるのは楽しいかもしれないが 人間的には普通に嫌なやつだと思う

    222 20/02/21(金)00:04:02 No.664818356

    はーーーーーーーーーーーー!?誰が言ったのーーーーー???????いつ言ったの????????何年何月何日何時何分何秒??????とか言ってるガキを突き詰めるとこうなる

    223 20/02/21(金)00:04:05 No.664818364

    こいつと絶対口喧嘩したくない

    224 20/02/21(金)00:04:05 No.664818365

    私これ嫌い!みたいな感情論だけで話し合おうとすると延々と揚げ足を取られ続けるので普通に理論立てられる人になればいいんだよ フェミの人らがムカついたからってヒで口喧嘩しようとして結局太刀打ちできなかったのはそこまで立派な人が一人もいなかったってだけ

    225 20/02/21(金)00:04:06 No.664818372

    別に俺の感想じゃない理由出してもそれは信頼のできないソースですでやれるからな

    226 20/02/21(金)00:04:43 No.664818560

    壺って何時の壺で壺のどこだよってなるし… もうタラコが居なくなって何年くらいだっけ

    227 20/02/21(金)00:04:54 No.664818604

    >少なくともクソみたいに荒らしてあめぞうをウンザリさせてたのは確かだけど まだネット遅い時代だったから本当に氏ねって感じだったな…

    228 20/02/21(金)00:05:02 No.664818645

    まぁ公でモノ言うなら憶測や想像じゃなく事実ベースで言えってのは 当たり前の話ではある

    229 20/02/21(金)00:05:08 No.664818674

    >壺って何時の壺で壺のどこだよってなるし… 「」世代的に20年前とかのだろ 大体にかよってると思うが

    230 20/02/21(金)00:05:13 No.664818693

    「」はこのおじさん好きなのか嫌いなのかよくわからんね

    231 20/02/21(金)00:05:13 No.664818699

    >タラコもガチ相手だとレスポンチ負けるけど >タラコが専門家に負けても当たり前だから話題にならないもんな… たらこは別に専門家でもなんでもないからズルい 立場的に敗北が無い

    232 20/02/21(金)00:05:18 No.664818727

    賠償金払わないと追徴金が課されるだけで それ以上の刑罰が科される訳じゃないってのを そのままじゃあ払わなければいいじゃんって解釈して実行しちゃうのがもう普通じゃない もう50年早く生まれてたらねずみ講ぐらい思いついていたと思う

    233 20/02/21(金)00:05:58 No.664818929

    ホモレイプの流れにならないで真剣十代喋り場みたいになってるの見ると郷愁を感じずにはいられない

    234 20/02/21(金)00:06:01 No.664818952

    >賠償金払わないと追徴金が課されるだけで >それ以上の刑罰が科される訳じゃないってのを >そのままじゃあ払わなければいいじゃんって解釈して実行しちゃうのがもう普通じゃない >もう50年早く生まれてたらねずみ講ぐらい思いついていたと思う 貧乏人が海外逃亡しただけだよ

    235 20/02/21(金)00:06:02 No.664818953

    >>古谷:「昔からバカな奴がいて、それを可視化しただけだ」というのは間違いだと思いますよ。 >>ネットの生放送や動画でユーザーを巻き込んで、快感を得ているので僕はどんどん増えていってると思います。 これいかにも評論家面したヤツが実例を挙げて分析してる感出してるから割と騙されるんだよね これにそれお前の感想だろ?ってすぐ言えるのは場慣れしてんなと思う

    236 20/02/21(金)00:06:13 No.664819008

    >「」はこのおじさん好きなのか嫌いなのかよくわからんね フェミとネトウヨとSwitchとiPhoneを叩いた実績があるのですべて受け入れる人はなかなかいないと思う

    237 20/02/21(金)00:06:15 No.664819021

    >まぁ公でモノ言うなら憶測や想像じゃなく事実ベースで言えってのは >当たり前の話ではある ちゃんと勉強して理詰めでデータ示して意見するって大事よね…

    238 20/02/21(金)00:06:22 No.664819065

    >>壺って何時の壺で壺のどこだよってなるし… >「」世代的に20年前とかのだろ >大体にかよってると思うが VIPとか…?

    239 20/02/21(金)00:06:23 No.664819067

    揚げ足撮ってるというよりは普通に 事実じゃないことを事実のように語ってる相手に それ事実じゃないですよねって言ってるだけ

    240 20/02/21(金)00:06:25 No.664819076

    >まぁ公でモノ言うなら憶測や想像じゃなく事実ベースで言えってのは >当たり前の話ではある 便所の落書きでやるようなことが平然と表でやってるんだからな...

    241 20/02/21(金)00:06:34 No.664819116

    なんか子供の頃何言ってもだから?それで?で返してくる奴いたよね

    242 20/02/21(金)00:06:44 No.664819168

    >「」はこのおじさん好きなのか嫌いなのかよくわからんね 腐れ縁…?

    243 20/02/21(金)00:06:45 No.664819177

    ふかわとレスポンチして負けてたけど完璧に三段論法立てられてたからな…

    244 20/02/21(金)00:07:10 No.664819301

    ちなみに「」は議論の勝ち負けをどうやって判定してるの?

    245 20/02/21(金)00:07:16 No.664819337

    >まだネット遅い時代だったから本当に氏ねって感じだったな… 再読み込みして重くなったらこいつ湧いてきたサインみたいになってて本当に鬱陶しかった

    246 20/02/21(金)00:07:25 No.664819373

    >フェミとネトウヨとSwitchとiPhoneを叩いた実績があるのですべて受け入れる人はなかなかいないと思う わりと「」と気が合うのはわかった

    247 20/02/21(金)00:07:45 No.664819476

    元々ただの感想が飛び交うのがテレビの議論だからね

    248 20/02/21(金)00:07:49 No.664819497

    >ちなみに「」は議論の勝ち負けをどうやって判定してるの? 悔しそうな方が負け

    249 20/02/21(金)00:07:49 No.664819500

    >ちなみに「」は議論の勝ち負けをどうやって判定してるの? そんなん最後にレスしたやつの勝ちにきまってるだろ

    250 20/02/21(金)00:08:00 No.664819558

    ネットを悪者とは言うけど割とテレビを悪者にするネットの人も多いイメージ

    251 20/02/21(金)00:08:06 No.664819601

    >ちなみに「」は議論の勝ち負けをどうやって判定してるの? 議論の場じゃない所で議論してる奴は全員負け

    252 20/02/21(金)00:08:06 No.664819602

    負けない戦いしかしないのは実際大事

    253 20/02/21(金)00:08:14 No.664819646

    聖徳太子知ってる?

    254 20/02/21(金)00:08:14 No.664819648

    >「」はこのおじさん好きなのか嫌いなのかよくわからんね そこまで嫌いでもないけど好きとは絶対言いたくない

    255 20/02/21(金)00:08:16 No.664819657

    >ちなみに「」は議論の勝ち負けをどうやって判定してるの? 最後にレスした方が勝ち 掲示板に限るが

    256 20/02/21(金)00:08:17 No.664819667

    >相手が憶測を事実かのように語ってるの察知したら即噛みつく 憶測を事実のように語るようなのは噛みつかれても同情できないな そもそも大抵憶測というか願望だし

    257 20/02/21(金)00:08:23 No.664819697

    >ふかわとレスポンチして負けてたけど完璧に三段論法立てられてたからな… 東大生は強いな…

    258 20/02/21(金)00:08:30 No.664819745

    >ちなみに「」は議論の勝ち負けをどうやって判定してるの? そもそも議論って勝ち負けで判断する物なのか? 違う意見の落とし所探る手段でしょ

    259 20/02/21(金)00:08:37 No.664819780

    >フェミとネトウヨとSwitchとiPhoneを叩いた実績があるのですべて受け入れる人はなかなかいないと思う 明らかにアレな前二つはともかく後ろ二つはなんつーかあれだな 流行りもん嫌いなんだなって感じだ

    260 20/02/21(金)00:08:46 No.664819823

    >VIPとか…? いやーモナー板とかAA板とかじゃないの

    261 20/02/21(金)00:08:54 No.664819864

    >東大生は強いな… 慶応大生じゃない?

    262 20/02/21(金)00:08:57 No.664819876

    >>ちなみに「」は議論の勝ち負けをどうやって判定してるの? >悔しそうな方が負け それ「」の感想ですよね?

    263 20/02/21(金)00:09:00 No.664819891

    >東大生は強いな… ふかわは慶應だよ!

    264 20/02/21(金)00:09:04 No.664819909

    ふかわは頭良いからな… あんな頭してるくせに

    265 20/02/21(金)00:09:21 No.664819988

    ふかわでダメだった

    266 20/02/21(金)00:09:43 No.664820115

    ふかわの経歴についてそこそこ詳しい人が二人もいるのが凄いな…

    267 20/02/21(金)00:09:50 No.664820143

    >相手が憶測を事実かのように語ってるの察知したら即噛みつく これ見つける嗅覚は冴えてんなと思う

    268 20/02/21(金)00:09:53 No.664820155

    ふかわりょうもそれあなたの感想ですよね?ってカード頻繁に使うしな

    269 20/02/21(金)00:10:05 No.664820202

    お前の唇厚くない? お前の唇厚くない? とかふわかに言われたの?

    270 20/02/21(金)00:10:27 No.664820314

    ふかわがスーツ着てコメンテーターしてるの見てびっくりしたよ

    271 20/02/21(金)00:10:29 No.664820327

    >これ見つける嗅覚は冴えてんなと思う 外れたら はぁそうなんですか…って言うだけだよ

    272 20/02/21(金)00:10:38 No.664820359

    >>VIPとか…? >いやーモナー板とかAA板とかじゃないの そうかVIPとかは15年くらい前か… モナー板とか盛り上がってたイメージが全くなくて…

    273 20/02/21(金)00:10:41 No.664820380

    自分の願望やこうであって欲しいっていう想像を まるで事実であるかのように口にしてしまうって言うのは 普通に生きてる人なら多かれ少なかれ当たり前の事ではある それを有識者気取りが公でやってしまうのはもちろんダメだけど

    274 20/02/21(金)00:10:43 No.664820396

    フランス住んでるならフランスで働いたら? フランス住んでるならフランスで働いたら?

    275 20/02/21(金)00:11:09 No.664820523

    フランス馬鹿にしたらガチギレしてくるマン

    276 20/02/21(金)00:11:11 No.664820535

    この後ホモエモンに部屋に誘われて行ったら女性がいて今からこの子とSEXしようぜ!と誘われたけどよく見るとチンコ付いてるじゃねーか!ってねと本に書いてバラすホモレイプ

    277 20/02/21(金)00:11:23 No.664820591

    てかフランス住んでないだろこいつ 今日御徒町でベビーカー押してたぞ

    278 20/02/21(金)00:11:25 No.664820602

    ネットに強い弁護士にもやってたな そんな嘘放送で弁護士が言ってもいいのか?ってやつ

    279 20/02/21(金)00:11:34 No.664820654

    ふかわいっぱい生えてきたな

    280 20/02/21(金)00:11:38 No.664820680

    ふかわには勝てなかったな

    281 20/02/21(金)00:11:45 No.664820718

    フランスに住んでるが収入源はこっちでフランス持ち上げて今の日本って終わってますよねとかいう人

    282 20/02/21(金)00:12:17 No.664820873

    本人も言ってるけど理屈理攻めでくる相手より 「私が不快なんだからあなたも不快になるべきだ!」 みたいな感情で攻められる方がよっぽど手ごわい

    283 20/02/21(金)00:12:17 No.664820881

    同じ慶應なのに負けた弁護士…

    284 20/02/21(金)00:12:38 No.664820982

    >この後ホモエモンに部屋に誘われて行ったら女性がいて今からこの子とSEXしようぜ!と誘われたけどよく見るとチンコ付いてるじゃねーか!ってねと本に書いてバラすホモレイプ 特定の企業とか商品を褒めるとホリエモンに金が入るインセンティブ契約の話もTVで話して ホリエモンからそれ言わないでーって言われてたの笑ったが ああいうステマで金貰う商売マジであるんだなっていう

    285 20/02/21(金)00:12:41 No.664820987

    クソ負けず嫌いすぎるから ホラレとの対談で話が食い違うと大抵ホラレから話変えるのは本当に根が優しいんだなこいつとは思う ホモっぽい

    286 20/02/21(金)00:12:44 No.664821000

    スレ画のレスポンチは基本揚げ足取りと詭弁だから マジで頭のいい詳しい人には勝てない