20/02/20(木)23:06:08 王将飲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1582207568444.jpg 20/02/20(木)23:06:08 No.664797412
王将飲みなんてあるのか
1 20/02/20(木)23:07:36 No.664797962
全然あるぞ 日高屋飲みもいい
2 20/02/20(木)23:07:48 No.664798044
王将に限らず下手な居酒屋行くよりチェーンの飲食店の方がよっぽどマシなこと多い
3 20/02/20(木)23:08:57 No.664798513
っていうかマジで居酒屋は無駄が多すぎる…酒も食い物も高ぇ!
4 20/02/20(木)23:08:58 No.664798514
友人集まった時のサイゼリヤ飲みが最高だった
5 20/02/20(木)23:09:26 No.664798713
牛丼屋飲みよりかはいいと思う
6 20/02/20(木)23:10:05 No.664798983
キャッチやってる居酒屋ほぼ外れだから
7 20/02/20(木)23:11:04 No.664799411
そもそもキャッチって大体条例違反じゃ
8 20/02/20(木)23:11:13 No.664799460
王将も日高屋もサイゼもアリです 牛丼屋はダメです
9 20/02/20(木)23:11:25 No.664799557
しかし王将は飲み屋と違って陽気に大声を出してはいけない たまにやかましい奴らは居るのでなんとかしたい
10 20/02/20(木)23:11:38 No.664799665
>キャッチやってる居酒屋ほぼ外れだから 芯の凍ってる冷凍唐揚げ出された時は最悪だった
11 20/02/20(木)23:11:45 No.664799727
呼び込みに人件費使ってる時点で
12 20/02/20(木)23:12:26 No.664800004
居酒屋のいいとこはでかい声でバカ話してても問題ないとこだな
13 20/02/20(木)23:12:37 No.664800066
サイゼでワイン飲むぜーみたいのも腐るほどいるからな
14 20/02/20(木)23:13:47 No.664800502
常識的な範囲で酔える男はサイゼで飲んでも良い
15 20/02/20(木)23:14:32 No.664800815
一人から少人数での呑みなら悪くないけどやっぱり回転率いい店で腰落ち着けて長く居座るのは気が引けるんだよな
16 20/02/20(木)23:15:00 No.664800954
少なくとも居酒屋に関しては当たりだったらそもそも客引きしない してても店の前で軽く声出してる程度だ
17 20/02/20(木)23:15:33 No.664801141
クリボーって風俗のレポ漫画とか書いてたのに女性の兄弟がいるのかよ!?
18 20/02/20(木)23:15:42 No.664801176
サイゼはドリンクバーがあるのも強い
19 20/02/20(木)23:15:45 No.664801195
っていうか元々王将ってレモンサワー半額とかちょいちょいやってるし
20 20/02/20(木)23:15:56 No.664801266
>キャッチやってる居酒屋ほぼ外れだから ほぼじゃなくて"絶対に"外れ
21 20/02/20(木)23:16:14 No.664801392
埼玉県民は知っている ぎょうざの満洲飲みは最高だと
22 20/02/20(木)23:17:10 No.664801808
地方ならともかく都会だったら安い居酒屋チェーンいくらでもあるじゃん
23 20/02/20(木)23:17:28 No.664801926
河岸変えって飲む人間にとってそんな大事な事なの?
24 20/02/20(木)23:17:53 No.664802086
>地方ならともかく都会だったら安い居酒屋チェーンいくらでもあるじゃん 都会はな…居酒屋チェーンですら選ばないとひどいのにあたるんだよ
25 20/02/20(木)23:17:53 No.664802087
酒飲む時はチェーン店しか行かなくなったわ
26 20/02/20(木)23:18:35 No.664802379
>埼玉県民は知っている >ぎょうざの満洲飲みは最高だと ふふふこいつは驚いた 群馬の山奥にある老神温泉ぎょうざの満洲東明館を知らない田舎者が居るとはね
27 20/02/20(木)23:18:37 No.664802384
チェーンっていうかキャッチが論外なだけだな
28 20/02/20(木)23:18:39 No.664802402
妹がオベリスクとかじゃないってことはかわいいのか
29 20/02/20(木)23:19:13 No.664802633
キャッチについていくやつはじめてみた
30 20/02/20(木)23:19:15 No.664802653
>サイゼはドリンクバーがあるのも強い 炭酸水無料!
31 20/02/20(木)23:19:28 No.664802778
日高屋は飲みメニューにも力入れてる店舗だと串ものあるからな…
32 20/02/20(木)23:19:48 No.664802951
サイゼリヤは焼酎さえあればなあ
33 20/02/20(木)23:20:48 No.664803345
徒歩圏内に王将とサイゼがあったら毎晩飲みに行ってるわ
34 20/02/20(木)23:20:56 No.664803388
チャイナコス娘いるのか!
35 20/02/20(木)23:21:16 No.664803517
>サイゼリヤは焼酎さえあればなあ 一応イタリアンレストランだから…
36 20/02/20(木)23:21:17 No.664803520
>サイゼでワイン飲むぜーみたいのも腐るほどいるからな 最近食後酒が増えたな なんかやけに濃いワイン
37 20/02/20(木)23:21:38 No.664803671
日高屋は17時を超えると冒険者の酒場に変わって魔境になるからな 店員がとにかくつかまらない
38 20/02/20(木)23:21:42 No.664803689
>サイゼリヤは焼酎さえあればなあ ドリンクバーの全てが割り物に使えるからな…
39 20/02/20(木)23:21:42 No.664803690
>徒歩圏内に王将とサイゼがあったら毎晩飲みに行ってるわ 大阪王将とサイゼととんでんなら徒歩10分ではあるが行かないなあ…
40 20/02/20(木)23:22:02 No.664803846
というかキャッチが論外なだけで普通の人がいる居酒屋行けばまずぼったくられることはないと思うが…
41 20/02/20(木)23:22:11 No.664803913
クリボーのくせに妹がかわいいのは裏切られた感がある
42 20/02/20(木)23:22:28 No.664804038
>サイゼリヤは焼酎さえあればなあ グラッパは焼酎といえば焼酎ではあるな一応
43 20/02/20(木)23:22:44 No.664804150
サイゼも王将も離れた場所にしかないから飲みには行けない…
44 20/02/20(木)23:23:02 No.664804264
日高屋は昼飯としてみるといかにもさもしいのだが居酒屋として見るととたんに立ち位置が変わるんだよな
45 20/02/20(木)23:23:07 No.664804295
デキャンタとつまみ3品+食事 サイゼしゅき…
46 20/02/20(木)23:23:10 No.664804327
日高屋味が濃すぎて安っぽい 二軒目にはいいぐらい
47 20/02/20(木)23:23:11 No.664804340
基本2階以上にある酒店は地雷
48 20/02/20(木)23:23:31 No.664804470
ミラノ風ドリア3つください
49 20/02/20(木)23:23:52 No.664804623
キャッチに掴まった時に「もうここでよくない?」って言い出す奴許さない
50 20/02/20(木)23:23:54 No.664804633
チェーン中華屋で働いてた時、毎日来ては大騒ぎして閉店時間過ぎても平気で1時間居座るリーマンの群れが憎くてしょうがなかった
51 20/02/20(木)23:24:05 No.664804699
サイゼのマグナムワインを瓶で買って残りは持ち帰り
52 20/02/20(木)23:24:10 No.664804718
サイゼは食いきれないほど飲み食いしても5千超えない恐ろしい店だわ
53 20/02/20(木)23:24:27 No.664804819
クリボー妹いたんか
54 20/02/20(木)23:24:29 No.664804833
サイゼリヤにはストロングゼロがあるだろう
55 20/02/20(木)23:24:41 No.664804914
帰ったら妹にめっちゃクサい言ってもらえるサービスおいくら?
56 20/02/20(木)23:25:21 No.664805127
そういうとこやぞ
57 20/02/20(木)23:25:28 No.664805169
>サイゼリヤにはストロングゼロがあるだろう どうせレモン味しか置かないなら檸檬堂9℃に変えてほしい
58 20/02/20(木)23:25:33 No.664805196
友人連中が何故かやたら高い居酒屋行きたがりで謎だ チェーン店のほうが飯の質も安定してるし安いつってんだろ!貧乏くせぇけどさ!
59 20/02/20(木)23:25:37 No.664805219
キャッチ使わない店が絶対当たりではないけど まともな店は絶対キャッチ使わないからな…
60 20/02/20(木)23:26:19 No.664805528
いくら自分自身がキャッチの存在を認知しない都会的な心を持っていても 仮にグループに一人でもお人好しの埼玉人がいたらおしまいなんだ
61 20/02/20(木)23:26:41 No.664805672
クリボー警戒しててもお馬鹿な友達羊が捕まるのがいつもの流れなのかな…
62 20/02/20(木)23:26:51 No.664805726
餃子あれば飲めるし良いよね
63 20/02/20(木)23:26:52 No.664805733
キャッチではなく単に呼び込みをしていたってだけでも 日中ならともかく夜ならかきいれタイムに客が入ってないってことになるからな
64 20/02/20(木)23:26:53 No.664805735
>チェーン店のほうが飯の質も安定してるし安いつってんだろ!貧乏くせぇけどさ! それはどうだろう…
65 20/02/20(木)23:27:11 No.664805842
>友人連中が何故かやたら高い居酒屋行きたがりで謎だ >チェーン店のほうが飯の質も安定してるし安いつってんだろ!貧乏くせぇけどさ! そりゃ単純に安さ求めてねぇからだろ…
66 20/02/20(木)23:27:15 No.664805867
>群馬の山奥にある老神温泉ぎょうざの満洲東明館を知らない田舎者が居るとはね 田舎の地元自慢だこれ!
67 20/02/20(木)23:27:41 No.664806001
そもそもそんなに飲み歩きするなら店ぐらい結構知ってる状態になりそうだ
68 20/02/20(木)23:28:00 No.664806102
料理の質がチェーンより1段2段高い居酒屋に行ったことないんか
69 20/02/20(木)23:28:03 No.664806115
キャッチに捕まるクソ馬鹿を許せない・・・
70 20/02/20(木)23:28:05 No.664806129
しかし居酒屋チェーンは昔と比べたらだいぶ質上がったよな
71 20/02/20(木)23:28:15 No.664806181
既に飲んでるんだぜ 正常な判断力を失ってるから変なのにほいほいついていくんだ
72 20/02/20(木)23:28:31 No.664806274
強引じゃないけど呼び込みしてるぜ… えっパンチラガールズバー!? ……幸い俺こういう下品エロ好きなんだわ
73 20/02/20(木)23:28:41 No.664806325
学生街の居酒屋は気を付けろ ビールのグラスとか小さくて安くてまずい店もある 高田馬場は駅前に入ってるのにひどい店に当たった
74 20/02/20(木)23:28:44 No.664806344
チェーン店が貧乏くさいって考えが遅れてると思うぜ!
75 20/02/20(木)23:29:12 No.664806494
最近近所の中華料理屋がピルスナーな感じの色んなビール揃えてきたが 飲み用途での利用も考えてきたのかな
76 20/02/20(木)23:29:13 No.664806502
中途半端に高いとこ行くならチェーン店のほうがいいよ
77 20/02/20(木)23:29:30 No.664806598
群馬の山奥って言葉はK2山頂とか北極点と 同義語じゃないの
78 20/02/20(木)23:29:48 No.664806699
お通しとチャージだかで1000円近く取るのやめろ
79 20/02/20(木)23:29:51 No.664806715
気楽にワイワイ話してたらふく量を食うならチェーン店飲みがほんとコスパいい
80 20/02/20(木)23:29:57 No.664806746
飲食チェーンは飲食チェーンだから本気の長っ尻は嫌がられるし あくまでそれなりにさっと飲む場合の選択肢だ
81 20/02/20(木)23:30:03 No.664806777
そもそも高くて美味いもの酒と一緒に食わん
82 20/02/20(木)23:30:03 No.664806778
あと自分を面白いと思ってそうなキャッチのつまらんボケにウケて持て囃す奴も許さない
83 20/02/20(木)23:30:06 No.664806796
謎のポテトサラダ出す確率高いな
84 20/02/20(木)23:30:09 No.664806817
飯もそこそこ食べてるなら2軒目チェーンでもいいかもしれない
85 20/02/20(木)23:30:11 No.664806824
キャッチはだいたいの歓楽街で禁止されてんのに何で無くならないんだろうな
86 20/02/20(木)23:30:15 No.664806845
>>キャッチやってる居酒屋ほぼ外れだから >ほぼじゃなくて"絶対に"外れ キャッチに払ってる給料分高いってことだもんな
87 20/02/20(木)23:30:20 No.664806865
飲み放題の酒屋なんか絶対行きたくねぇ… なんで時間裂いて粗末なアテと粗末な酒に付き合わないといけないんだ
88 20/02/20(木)23:30:29 No.664806912
キャッチに捕まる人ってベロンベロンで判断力落ちてる人が行くもんだと思ってた
89 20/02/20(木)23:30:44 No.664806982
居酒屋の評価って料理の質だけじゃなくて席の広さとか客の入り具合とか色んな要素が絡むよな
90 20/02/20(木)23:30:51 No.664807017
王将のセットメニュー+ビールで1500しないし満足感すごい
91 20/02/20(木)23:31:11 No.664807124
>飲食チェーンは飲食チェーンだから本気の長っ尻は嫌がられるし >あくまでそれなりにさっと飲む場合の選択肢だ 駅前ならともかく郊外のチェーン店とかは飯時でも満員にならないから余裕だ
92 20/02/20(木)23:31:27 No.664807227
新宿以外でキャッチ見たことないな そしてそもそも新宿で飲んじゃいけない
93 20/02/20(木)23:31:28 No.664807232
>居酒屋の評価って料理の質だけじゃなくて席の広さとか客の入り具合とか色んな要素が絡むよな 自分が好きな店も他人からみたらだめな可能性はある
94 20/02/20(木)23:31:30 No.664807239
ベロンベロンのヤツに詐欺りに行くのもリスク高いだろうにキャッチの人も大変な仕事だな そんなに時給いいのか
95 20/02/20(木)23:31:32 No.664807252
>キャッチはだいたいの歓楽街で禁止されてんのに何で無くならないんだろうな 取り締まりも本気だしてないものあれ… 一時的に呼び込み中止してるけど道の真ん中にたむろってるあいつら何とかしてくれ巡回してる人達…
96 20/02/20(木)23:31:42 No.664807303
飲み放題のお店行くんなら食べ放題飲み放題でしゃぶ葉行こうぜ
97 20/02/20(木)23:31:48 No.664807345
牛角飲みはありなし?
98 20/02/20(木)23:31:58 No.664807393
一回も正式な使われ方した事 無いようなジーンズ生地のエプロン付けやがって
99 20/02/20(木)23:32:00 No.664807407
チェーン店より高い金払うのは別にいいんだけど それで安いチェーン店より質も悪けりゃ雰囲気も悪い店に当たるのが嫌なんだ
100 20/02/20(木)23:32:08 No.664807438
>飲食チェーンは飲食チェーンだから本気の長っ尻は嫌がられるし >あくまでそれなりにさっと飲む場合の選択肢だ ただファミレスなら多少長くても想定済みなところはある 限度はあるけど
101 20/02/20(木)23:32:12 No.664807471
>キャッチに捕まる人ってベロンベロンで判断力落ちてる人が行くもんだと思ってた だいたい二次会でどこでもいいからすぐ入りたいぞなのを呼ぶ
102 20/02/20(木)23:32:12 No.664807474
地元だとキャッチというか複数店舗と連絡取って案内してる人は居るな ぼったくるどころか値段交渉に応じるから毎回熱いバトルが繰り広げられる
103 20/02/20(木)23:32:28 No.664807564
キャッチってなんで皆オラオラした髪型にスキニーに黒ダウンなの
104 20/02/20(木)23:32:33 No.664807593
チェーン店の喧騒が居心地いいってときもあるし 静かにゆったり飲みたいときもあるし気分だよなホント
105 20/02/20(木)23:32:37 No.664807626
俺が飲み放題を許すのは団体宴会と深夜のカラオケみたいに飲み放題で一晩居座って良いときだけだ
106 20/02/20(木)23:32:42 No.664807651
>飲食チェーンは飲食チェーンだから本気の長っ尻は嫌がられるし >あくまでそれなりにさっと飲む場合の選択肢だ よしじゃあ飲食チェーンハシゴするか!
107 20/02/20(木)23:32:50 No.664807699
昼間から飲んでるの居るのは如何なものかと
108 20/02/20(木)23:32:54 No.664807721
子供の頃は気の弱い情弱な田舎者がぼったくられるのがキャッチのイメージだったけど 今となってはキャッチはヤバいって情報くらいネットですぐに手に入るしなぁ
109 20/02/20(木)23:32:59 No.664807748
小岩の駅出て直ぐの所で肩掴まれて割と強引に連れて行かれそうになった事がある しょっぱい見た目だと狩られやすいのだろうか
110 20/02/20(木)23:32:59 No.664807751
道塞がれる時点で不快感マックスになってしまう
111 20/02/20(木)23:33:16 No.664807853
人数多いと普通の居酒屋はなかなか入れないから チェーンとかの空いてる店しか選択肢がない事はある そういう時はダベるのメインだから安けりゃあまり味は文句言わない
112 20/02/20(木)23:33:18 No.664807873
こいつ京都だったのか…
113 20/02/20(木)23:33:22 No.664807894
チェーン店だってピンキリでしょ 土風炉とか普通の飲み屋くらいの金額になるし
114 20/02/20(木)23:33:23 No.664807905
チェーンなら鳥貴族大安定だわ 3000円ちょっとで腹一杯飲み食い出来る
115 20/02/20(木)23:33:23 No.664807908
年末カラオケで久しぶりに無駄金を使ってしまった 寒いとつい横着してしまう
116 20/02/20(木)23:33:23 No.664807912
俺は一軒目酒屋大好きマン!
117 20/02/20(木)23:33:26 No.664807928
>昼間から飲んでるの居るのは如何なものかと 何言ってんだ 朝から飲んでる連中もいるぞ
118 20/02/20(木)23:33:27 No.664807931
居酒屋で許せるのは鳥貴族だけだ
119 20/02/20(木)23:33:33 No.664807974
牛丼屋飲みダメなの!?
120 20/02/20(木)23:33:52 No.664808080
>強引じゃないけど呼び込みしてるぜ… >えっパンチラガールズバー!? >……幸い俺こういう下品エロ好きなんだわ 惑わされるな 惑わされるなと言っておるーー!!
121 20/02/20(木)23:34:13 No.664808203
>牛丼屋飲みダメなの!? いや全然 そもそもダメなら吉野家が飲み屋展開までやらんわ
122 20/02/20(木)23:34:44 No.664808376
>昼間から飲んでるの居るのは如何なものかと うちの職場夜勤明けに歓送迎会するから昼間に居酒屋で騒いでてごめん…
123 20/02/20(木)23:34:47 No.664808396
書き込みをした人によって削除されました
124 20/02/20(木)23:35:05 No.664808510
キャッチは返事すらせずに完全に無視するのがいい しつこく声をかけられても無視反応すらしてやらない
125 20/02/20(木)23:35:08 No.664808529
まあ一人ならともかく大人数で飲み行くとこじゃないかな牛丼屋…
126 20/02/20(木)23:35:15 No.664808565
鳥貴族って人数揃えて飲み食べ放題にしないと大してコスパ良くなくない?
127 20/02/20(木)23:35:26 No.664808619
キャッチと会話しながら賢く店探し出来る自分を気取ってんじゃねぇ! この田舎もんがよぉ!!
128 20/02/20(木)23:35:27 No.664808627
>牛丼屋飲みダメなの!? 一人とか二人ならいいけど多人数でのみは辛そうだな…
129 20/02/20(木)23:35:31 No.664808642
>牛丼屋飲みダメなの!? そこら辺は一人飲みかツレと飲むかで判断しよう
130 20/02/20(木)23:35:34 No.664808653
>うちの職場夜勤明けに歓送迎会するから昼間に居酒屋で騒いでてごめん… 夜勤だと昼夜逆転するので真昼が真夜中だわな
131 20/02/20(木)23:35:35 No.664808659
>子供の頃は気の弱い情弱な田舎者がぼったくられるのがキャッチのイメージだったけど >今となってはキャッチはヤバいって情報くらいネットですぐに手に入るしなぁ お上りジジイ…
132 20/02/20(木)23:35:37 No.664808668
>昼間から飲んでるの居るのは如何なものかと 24時間サービス利用してる時点で夜働いてる人はいるんだから昼飲んでる人もいるのよ ランチやってる居酒屋でサラリーマン横目に飲むのちょっと楽しい
133 20/02/20(木)23:35:40 No.664808689
>>昼間から飲んでるの居るのは如何なものかと >うちの職場夜勤明けに歓送迎会するから昼間に居酒屋で騒いでてごめん… 居酒屋ならいいと思う
134 20/02/20(木)23:35:42 No.664808704
ファミレス飲みはマジ安いよね 大人数で行くと更に安い なんだあれ…
135 20/02/20(木)23:35:46 No.664808732
チェーンだとミライザカが程よくジャンクで好き
136 20/02/20(木)23:35:52 No.664808767
居酒屋とか並んでる場所怖い行きたくない 酔っ払い嫌い
137 20/02/20(木)23:36:17 No.664808908
>キャッチは返事すらせずに完全に無視するのがいい >しつこく声をかけられても無視反応すらしてやらない そして一緒に歩いてる1人が話し出す
138 20/02/20(木)23:36:20 No.664808920
キャッチに反応してしまいちょっと言葉かわしてからじゃあねしたら それはないだろと逆切れされたことがあった 東京は怖いところずら
139 20/02/20(木)23:36:37 No.664809031
近所の酒屋でいい酒とスーパーでいい魚買ってきて 俺の手料理を振る舞いながら俺んちで友達と飲む酒最高
140 20/02/20(木)23:36:38 No.664809036
>鳥貴族って人数揃えて飲み食べ放題にしないと大してコスパ良くなくない? 逆に鳥貴族よりコスパいい所のがなくない?
141 20/02/20(木)23:36:42 No.664809063
日高屋飲みは二次会三次会にちょうどいい 都内の店舗だと24時間営業してるとこもあるのでそこらで飲むと時間を気にせず飲めるしね
142 20/02/20(木)23:36:44 No.664809080
飲み屋で仲良くなったやさしい京都人が連れてってくれた木屋町のバーにまた行きたいのにネットには一切情報が出てない そういえば店の看板もなかったしあれは幻だったのか
143 20/02/20(木)23:36:48 No.664809102
安い系チェーンは客層がゴミな確率が高いのがすごくマイナスなんだよな 別に上等な舌じゃないから安い店でも満足できるけど近くにゴミ人間がいると飯がものすごくまずくなる
144 20/02/20(木)23:36:55 No.664809157
キャッチの兄ちゃんに道を聞くことよくあるな
145 20/02/20(木)23:37:07 No.664809233
>鳥貴族って人数揃えて飲み食べ放題にしないと大してコスパ良くなくない? スマホでimg見ながらタウンターで焼き鳥齧りつつ一人飲みも良いもんだぞ 最近は席にコンセント付いてる店も多いし
146 20/02/20(木)23:37:09 No.664809243
キャバ嬢とかは24時間営業の居酒屋だと仕事終った後に飲みに行けるのが嬉しいらしくてなんとか水産ができた時にめちゃくちゃテンション上がってた
147 20/02/20(木)23:37:12 No.664809263
>惑わされるな >惑わされるなと言っておるーー!! 基本パンツ見えてるしいくらか金払えば遊びながらガッツリ股開いてパンツ見せてくれるのはこう… 羞恥0お下品エロ大好きな俺には…
148 20/02/20(木)23:37:15 No.664809290
キャッチってダメよされなかったっけ 地域による?
149 20/02/20(木)23:37:20 No.664809322
>別に上等な舌じゃないから安い店でも満足できるけど近くにゴミ人間がいると飯がものすごくまずくなる 安いチェーン店にいる人きたな…
150 20/02/20(木)23:37:35 No.664809410
連れがキャッチ店入ろうって行っても別に行かねえって言えばすむ話じゃん
151 20/02/20(木)23:37:47 No.664809477
>安い系チェーンは客層がゴミな確率が高いのがすごくマイナスなんだよな >別に上等な舌じゃないから安い店でも満足できるけど近くにゴミ人間がいると飯がものすごくまずくなる 安さもあるけど場所にも寄るとしか…高校の近くのサイゼは学生がうるさすぎてダメだった
152 20/02/20(木)23:37:51 No.664809498
>キャッチってダメよされなかったっけ >地域による? ToLOVEるの元だもんなぁ…
153 20/02/20(木)23:37:51 No.664809502
>キャッチと会話しながら賢く店探し出来る自分を気取ってんじゃねぇ! >この田舎もんがよぉ!! なんでさっきからこんなにキャッチでなく引っかかる人に憎しみ覚えてる人多いの…?
154 20/02/20(木)23:38:00 No.664809550
>安い系チェーンは客層がゴミな確率が高いのがすごくマイナスなんだよな どこの国に住んでるんだよ みたことねえよ
155 20/02/20(木)23:38:00 No.664809551
真っ当な居酒屋にはファミレスにはない良さがあるがそんなとこはキャッチしてなくて自分で探さなきゃ行けないからな……
156 20/02/20(木)23:38:02 No.664809562
居酒屋は営業時間があるから夜勤の人間が飲みに使うのにはちょっとハードルが高かったりする
157 20/02/20(木)23:38:06 No.664809586
>キャッチってダメよされなかったっけ >地域による? 基本全国でダメよされてたような
158 20/02/20(木)23:38:08 No.664809599
近所の幸楽苑でもよく飲んでるおっさんいる
159 20/02/20(木)23:38:09 No.664809611
京都だとまだいっぱい居る 減ってる様子も摘発されてる様子もないな
160 20/02/20(木)23:38:21 No.664809673
>>キャッチってダメよされなかったっけ >>地域による? >ToLOVEるの元だもんなぁ… 俺キャッチについてく!
161 20/02/20(木)23:38:35 No.664809738
地元の飲み屋街に居るキャッチの店に行ったけど豚の角煮600円(おちょこサイズ)とかクソのクソだった… 未だに営業してるしキャッチも居るけどめっちゃ虐められるらしくてしょっちゅうキャッチの人が変わる
162 20/02/20(木)23:38:36 No.664809748
学生が多いところは嫌かな おっさんならいいんだが
163 20/02/20(木)23:39:11 No.664809969
>>キャッチと会話しながら賢く店探し出来る自分を気取ってんじゃねぇ! >>この田舎もんがよぉ!! >なんでさっきからこんなにキャッチでなく引っかかる人に憎しみ覚えてる人多いの…? 身内にキャッチに乗っかるバカがいると面倒くさいんだよ!
164 20/02/20(木)23:39:27 No.664810043
>>キャッチってダメよされなかったっけ >>地域による? >ToLOVEるの元だもんなぁ… マジか夢があるな…
165 20/02/20(木)23:39:27 No.664810048
酒場の雑多な空気は好きだけどたしかに学生ノリのバカ騒ぎはキツいかもしれん
166 20/02/20(木)23:39:28 No.664810050
無茶ぶりに応えてくれるキャッチの店は良い事が多い 中華食べたいといったら創作和食の店ですけど元ホテルの中華料理長がやってるんで任せてくださいと紹介された店は今でも通ってる
167 20/02/20(木)23:39:39 No.664810115
>京都だとまだいっぱい居る >減ってる様子も摘発されてる様子もないな 三条の橋の辺りめっちゃいるよね
168 20/02/20(木)23:39:43 No.664810148
>>この田舎もんがよぉ!! >なんでさっきからこんなにキャッチでなく引っかかる人に憎しみ覚えてる人多いの…? オンゲーの糞ギミックは流せるけど引っ掛かるパーティーメンバーにはムカつくみたいな…
169 20/02/20(木)23:39:44 No.664810156
スレ画みたいなことになるからですかね…
170 20/02/20(木)23:39:54 No.664810200
>キャッチは返事すらせずに完全に無視するのがいい >しつこく声をかけられても無視反応すらしてやらない 居酒屋のキャッチなら最悪メニュー投げて逃げよう
171 20/02/20(木)23:39:56 No.664810205
>身内にキャッチに乗っかるバカがいると面倒くさいんだよ! これはちょっとわかる 上司にめちゃ説教された
172 20/02/20(木)23:40:09 No.664810263
>未だに営業してるしキャッチも居るけどめっちゃ虐められるらしくてしょっちゅうキャッチの人が変わる 店の人にいじめられるのか街の人に虐められるのか
173 20/02/20(木)23:40:15 No.664810298
王将とサイゼが1つの建物の1階2階に入ってるのが近くにある めっちゃ便利…
174 20/02/20(木)23:40:24 No.664810347
>これはちょっとわかる >上司にめちゃ説教された おまえがバカの方かよ!?
175 20/02/20(木)23:40:31 No.664810388
>身内にキャッチに乗っかるバカがいると面倒くさいんだよ! 行かねえって言えばいい その程度のことめんどくさがるな
176 20/02/20(木)23:40:33 No.664810398
>>身内にキャッチに乗っかるバカがいると面倒くさいんだよ! >これはちょっとわかる >上司にめちゃ説教された お前がかよ!
177 20/02/20(木)23:40:39 No.664810441
>基本パンツ見えてるしいくらか金払えば遊びながらガッツリ股開いてパンツ見せてくれるのはこう… >羞恥0お下品エロ大好きな俺には… 好きだけどまだ恥らい捨てきれないよう もっと弾けたら楽しいんだろうなー
178 20/02/20(木)23:40:44 No.664810464
>なんでさっきからこんなにキャッチでなく引っかかる人に憎しみ覚えてる人多いの…? キャッチは無視できりゃただ目障りな虫ってだけなんだよ でもグループで歩いてるとき引っ掛かるやつがいると強く言えず流されちまうんだよ… 俺にもっと力があれば…
179 20/02/20(木)23:41:29 No.664810736
サイゼ王将ときて洋中だから和が欲しい
180 20/02/20(木)23:41:43 No.664810846
>>なんでさっきからこんなにキャッチでなく引っかかる人に憎しみ覚えてる人多いの…? >キャッチは無視できりゃただ目障りな虫ってだけなんだよ >でもグループで歩いてるとき引っ掛かるやつがいると強く言えず流されちまうんだよ… >俺にもっと力があれば… 行きたいとこあるしなーって強引に行け 牛丼食いたいが丸い
181 20/02/20(木)23:41:46 No.664810874
ジョナサンはいい 焼酎もドリンクバーもある
182 20/02/20(木)23:41:47 No.664810878
>サイゼ王将ときて洋中だから和が欲しい 和民?
183 20/02/20(木)23:41:51 No.664810911
>サイゼリヤにはストロングゼロがあるだろう 原価云々はあんまり言いたくないけど スーパーで98円で買えるものに安さが売りのサイゼリヤで380円はちょっとなあ…ってなる
184 20/02/20(木)23:42:01 No.664810961
一番前歩いて最初にないでーす!とかデカい声で断ればいいのよ それか先に店を探しておく
185 20/02/20(木)23:42:07 No.664810999
>でもグループで歩いてるとき引っ掛かるやつがいると強く言えず流されちまうんだよ… その意志もないのなら身内のせいにするなよ…
186 20/02/20(木)23:42:10 No.664811015
そういうセクシー系のガールズバーとか居酒屋最近はめっきり見ないよね…
187 20/02/20(木)23:42:19 No.664811069
近くにバーミヤンしかないから王将あんま行かない… でもまあバーミヤンもいいよね
188 20/02/20(木)23:42:45 No.664811194
鳥貴族はキャベツと貴族焼き食うところ
189 20/02/20(木)23:42:47 No.664811203
>俺にもっと力があれば… お兄さん今お時間どぉっスか? ココだけの話ウチ今キャンペーンやっててッスね?お兄さんの要望お安く応えられると思うんっすよねー
190 20/02/20(木)23:42:52 No.664811229
そもそも居酒屋に行かない友人関係が俺だ
191 20/02/20(木)23:42:53 No.664811235
>>未だに営業してるしキャッチも居るけどめっちゃ虐められるらしくてしょっちゅうキャッチの人が変わる >店の人にいじめられるのか街の人に虐められるのか 街の人です… 観光客狙ってぼったくるから飲み屋街の組合追い出されたくらいには嫌われてる 金沢来たときは気を付けてね!まぁこんなクソ田舎のクソ来るくらいなら新潟行った方が良いよ!
192 20/02/20(木)23:42:56 No.664811244
>サイゼ王将ときて洋中だから和が欲しい 街角屋か・・・
193 20/02/20(木)23:43:02 No.664811275
>その意志もないのなら身内のせいにするなよ… いやキャッチはもちろん悪いが引っ掛かるやつも悪い
194 20/02/20(木)23:43:11 No.664811330
>原価云々はあんまり言いたくないけど >スーパーで98円で買えるものに安さが売りのサイゼリヤで380円はちょっとなあ…ってなる 炭酸水駆使しろよニワカ
195 20/02/20(木)23:43:28 No.664811443
>そういうセクシー系のガールズバーとか居酒屋最近はめっきり見ないよね… 飲むだけならまだしも飲み食いとエロってあんま結びつかない気がする ノーパンしゃぶしゃぶとか何がよかったんだろう
196 20/02/20(木)23:43:35 No.664811484
キャッチじゃないけど繁華街で外のメニュー見て良さそうだと思ってふらっと入った居酒屋がハズレだった時の自分の慧眼の無さがくやしくなる
197 20/02/20(木)23:43:47 No.664811543
さとしゃぶで鍋突きながらビールはオツなもんよ
198 20/02/20(木)23:43:51 No.664811571
大抵の居酒屋って飯美味くないのに高いからなぁ… 王将やサイゼでいいやってなる とくに1人飲みなら
199 20/02/20(木)23:44:00 No.664811609
風俗クリボー京都拠点だったんかい
200 20/02/20(木)23:44:12 No.664811677
サイゼでストゼロ飲むくらいなら普段飲まなくてもワインとかにするって気持ちは分かる
201 20/02/20(木)23:44:14 No.664811689
>その意志もないのなら身内のせいにするなよ… そんなことで簡単に騙されて全員に迷惑かけてたらそいつにも文句言いたくなるわい
202 20/02/20(木)23:44:15 No.664811699
串カツ田中は和食になるんだろうか 1200円飲み放題はまあそれなりに良い
203 20/02/20(木)23:44:24 No.664811751
>炭酸水駆使しろよニワカ 話が通じてねえ
204 20/02/20(木)23:44:25 No.664811753
飲み屋のキャッチならまだ無視できるからいいよ 下町行くとハンコ屋とかよく分からん店の婆ちゃんがキャッチやってたりするから心がキツい
205 20/02/20(木)23:44:27 No.664811772
>街の人です… >観光客狙ってぼったくるから飲み屋街の組合追い出されたくらいには嫌われてる >金沢来たときは気を付けてね!まぁこんなクソ田舎のクソ来るくらいなら新潟行った方が良いよ! 裏日本の警察無能は本当だったか…
206 20/02/20(木)23:44:38 No.664811838
>>原価云々はあんまり言いたくないけど >>スーパーで98円で買えるものに安さが売りのサイゼリヤで380円はちょっとなあ…ってなる >炭酸水駆使しろよニワカ サイゼのプロか… こんな可哀そうな存在初めて見た
207 20/02/20(木)23:44:44 No.664811882
今はどうか知らんが王将は餃子以外は自由だからソフトドリンク一切なく水か酒のみのストロングスタイルとか普通にある
208 20/02/20(木)23:45:00 No.664811964
九州ではおねーちゃんいる店の客引きやってるおっさんにオススメの居酒屋聞くと真面目に良い店教えてくれたのに東京は駄目なところだな…
209 20/02/20(木)23:45:09 No.664812015
キャッチの人が寄り集まってメニューをピザみたいに指でくるくる回す技術を競ってるの好き
210 20/02/20(木)23:45:17 No.664812054
煙草吸いも酒飲みも居ない居酒屋が欲しい 白米抜きでいろんな料理を食べたい
211 20/02/20(木)23:45:17 No.664812055
飲み放題やってるとことかあったよね王将
212 20/02/20(木)23:45:39 No.664812188
川崎キャッチ禁止のはずなんだがなぁ
213 20/02/20(木)23:45:48 No.664812235
キャッチの店は文句言うほどじゃないけど高くない? っていうプチぼったくりが多いね
214 20/02/20(木)23:45:55 No.664812281
とにかく東京で飯食うとチェーン店以外は基本たけーからな… 逆にチェーン店はもうちょい東京料金にしてもいいのよってなるけど
215 20/02/20(木)23:46:09 No.664812360
わざわざお店にいって家でも食べられるものを頼むのはおかしい
216 20/02/20(木)23:46:21 No.664812437
>白米抜きでいろんな料理を食べたい 定食屋へ行け
217 20/02/20(木)23:46:33 No.664812502
>話が通じてねえ >サイゼのプロか… >こんな可哀そうな存在初めて見た 3倍希釈すれば3度のレモンサワー3杯なので超コスパです
218 20/02/20(木)23:46:50 No.664812582
>キャッチの店は文句言うほどじゃないけど高くない? >っていうプチぼったくりが多いね 違法なキャッチをしてまで無理矢理呼び込まないと客が来ない時点で察しよう
219 20/02/20(木)23:47:01 No.664812673
>>そういうセクシー系のガールズバーとか居酒屋最近はめっきり見ないよね… >飲むだけならまだしも飲み食いとエロってあんま結びつかない気がする >ノーパンしゃぶしゃぶとか何がよかったんだろう スカートから見えるビラビラも鍋でしゃぶしゃぶするビラビラもどっちも質がいい肉やないしな ブヘヘヘヘ
220 20/02/20(木)23:47:05 No.664812693
>定食屋へ行け 定食屋と居酒屋の料理は全然違うじゃん
221 20/02/20(木)23:47:27 No.664812825
>裏日本の警察無能は本当だったか… 金沢の片町は警察居ないから… 石投げたら当たるくらい自衛官が居るから喧嘩とか全然起きない ぼったくる店が暴力で消えていくからその店が残ってるのが本当に不思議なんだ
222 20/02/20(木)23:47:35 No.664812875
チャージ料って何者なのか理解してないんだけど何なの?
223 20/02/20(木)23:47:44 No.664812924
酒はスーパーで同じものが買えても 飯は出てこないじゃん
224 20/02/20(木)23:48:12 No.664813070
>とにかく東京で飯食うとチェーン店以外は基本たけーからな… 街の動線上で探すとどこもたけーけどちょっと外れたら安い店もあるよ 街歩いてて目につく所は確かにどこも高い
225 20/02/20(木)23:48:30 No.664813161
>金沢来たときは気を付けてね!まぁこんなクソ田舎のクソ来るくらいなら新潟行った方が良いよ! 金沢駅って自動改札出来た?
226 20/02/20(木)23:48:51 No.664813279
居酒屋でも小料理がうまい店とかあるんだよ あんまり飲めないから申し訳なくってご主人に好物のレモンサワー飲ますけど カブの煮付けやらうまいのよ
227 20/02/20(木)23:49:11 No.664813410
>ノーパンしゃぶしゃぶとか何がよかったんだろう あれは肉仕入れるだけでスキルのある料理人を抱える必要がないんだ
228 20/02/20(木)23:49:17 No.664813445
>飲み放題やってるとことかあったよね王将 餃子食べ放題もやってたりする 食べ飲み放題で90分2700円!
229 20/02/20(木)23:49:19 No.664813461
名前の聞いたことのない個室居酒屋は一番ダメ
230 20/02/20(木)23:49:25 No.664813486
東京の飯は美味い 競走激しいからそうなるわな
231 20/02/20(木)23:49:59 No.664813675
新潟も富山も糞やんけ 積雪する田舎は糞だ…(元青森県民)
232 20/02/20(木)23:50:14 No.664813758
>食べ飲み放題で90分2700円! 時間短いから普通に頼んだほうが安そう
233 20/02/20(木)23:50:17 No.664813785
王将の食べ放題飲み放題は探せば割と出てくる
234 20/02/20(木)23:50:29 No.664813842
>チャージ料って何者なのか理解してないんだけど何なの? 席代
235 20/02/20(木)23:50:45 No.664813934
>>金沢来たときは気を付けてね!まぁこんなクソ田舎のクソ来るくらいなら新潟行った方が良いよ! >金沢駅って自動改札出来た? 知らない… 金沢駅で電車を利用するのは県外の人だからわかんない…
236 20/02/20(木)23:50:50 No.664813968
>居酒屋でも小料理がうまい店とかあるんだよ 実家の近くにある個人がやってる店の飯は本当になんでも美味い 感動するくらいうまい そういう店が近くにあれば通うのになぁと思う
237 20/02/20(木)23:50:54 No.664813991
極端な話地価安いと淘汰起きないからな…
238 20/02/20(木)23:51:05 No.664814037
こいつ風俗以外も行くんだな
239 20/02/20(木)23:51:06 No.664814050
自宅で臭いのは許してくれ…
240 20/02/20(木)23:51:28 No.664814171
飲み屋で9℃確定のサワーが400円で出てきて炭酸水でわり放題ってすごい事なのにストゼロ叩く人何故かいるよね 飲み屋がジョッキで作るチューハイなんて300円で2℃とかザラだぞ
241 20/02/20(木)23:51:47 No.664814289
>>食べ飲み放題で90分2700円! >時間短いから普通に頼んだほうが安そう 飲み放題に餃子食べ放題と別皿で中華の大皿が5皿くらいついてだからコスパはよい 最低4人からとかのルールはあるけど
242 20/02/20(木)23:51:53 No.664814327
なんなら俺は100円の回転寿司飲みをオススメするぞ
243 20/02/20(木)23:52:00 No.664814375
妹いたんか
244 20/02/20(木)23:52:48 No.664814627
焼肉屋とかああいう系列も飲み屋とほぼ同じだけどまだ食い物的にマシだよね…
245 20/02/20(木)23:53:06 No.664814737
>飲み放題に餃子食べ放題と別皿で中華の大皿が5皿くらいついてだからコスパはよい >最低4人からとかのルールはあるけど 近所だと一人でも可能でJSM2つ付いてくるな でも8人前くらいで限界デブ
246 20/02/20(木)23:53:15 No.664814793
店の入口に置いてある手指消毒用アルコールを炭酸水で割って飲めばなんとタダだ
247 20/02/20(木)23:53:44 No.664814956
近所にハイボール50円のチェーンあるけど 学生街だしうるさいかなと思ったらあんまり学生もいなくてずっとゆったりハイボール飲んでた お通しの海老煎餅食べ放題だし
248 20/02/20(木)23:53:46 No.664814964
よく居酒屋の話題になると ビール頼んだらプレモルだったわ~とか聞くけど プレモルがあかんのかよくわからん… 普通に美味い…なんなら生ビールと発泡酒の違いもわからん… いや違いはあるけどどれも美味いと思ってしまう 俺が特別馬鹿舌なのか…
249 20/02/20(木)23:54:07 No.664815089
>店の入口に置いてある手指消毒用アルコールを炭酸水で割って飲めばなんとタダだ お前だけやっとけよアホ
250 20/02/20(木)23:54:30 No.664815231
〇〇バルと多国籍料理は地雷
251 20/02/20(木)23:55:09 No.664815465
バーミヤンはボトルキープが出来る上にセットでドリンクバーが付けられるから色んなサワーが格安で飲み放題になるぞ
252 20/02/20(木)23:55:23 No.664815540
肉バルの地雷率
253 20/02/20(木)23:55:29 No.664815577
ドリンクバー形式の飲み放題面白いから好き
254 20/02/20(木)23:55:29 No.664815585
チェーンで3k出すとめちゃくちゃ豪華になるからな 居酒屋だと下手すると1万コース
255 20/02/20(木)23:55:44 No.664815675
>バーミヤンはボトルキープが出来る上にセットでドリンクバーが付けられるから色んなサワーが格安で飲み放題になるぞ バーミヤンは抜本的な問題で料理がまずい…! あの餃子は駄目だ
256 20/02/20(木)23:56:03 No.664815781
バーミヤン行くなら王将に行ってしまう
257 20/02/20(木)23:56:13 No.664815838
飯屋のつもりで入った店で酒出してたらちょっと戸惑う 自分でもよくわからんが
258 20/02/20(木)23:56:37 No.664815990
>〇〇バルと多国籍料理は地雷 肉寿司!シュラスコ!ラクレットチーズ!
259 20/02/20(木)23:56:55 No.664816104
>ぼったくる店が暴力で消えていくからその店が残ってるのが本当に不思議なんだ 店員は生えてくるからな
260 20/02/20(木)23:57:40 No.664816333
>〇〇バルと多国籍料理は地雷 そうか? パキスタンカレー店お好きな小カレーとタンドリーチキンと生中ついて980円 +380円でチーズナンに出来て+500円でカレーもレギュラーサイズかピラフに変えれるよ 臭いじゃなくて変な臭いするけど料理はうまい
261 20/02/20(木)23:57:44 No.664816354
家族連れも多いからアレなだけで正直サイゼリヤは値段とメニューのレパートリー考えたらかなりいい飲み屋だよね
262 20/02/20(木)23:57:51 No.664816412
>飯屋のつもりで入った店で酒出してたらちょっと戸惑う 大抵の飲食店が酒出してるだろ?
263 20/02/20(木)23:58:13 No.664816531
>バーミヤンは抜本的な問題で料理がまずい…! >あの餃子は駄目だ 焦げ目全く無い純白の餃子出てきた時は笑ってしまった
264 20/02/20(木)23:58:27 No.664816608
>パキスタンカレー店お好きな小カレーとタンドリーチキンと生中ついて980円 >+380円でチーズナンに出来て+500円でカレーもレギュラーサイズかピラフに変えれるよ >臭いじゃなくて変な臭いするけど料理はうまい 食うならいいけど飲むとこじゃねえなあ
265 20/02/20(木)23:58:37 No.664816656
>飯屋のつもりで入った店で酒出してたらちょっと戸惑う >自分でもよくわからんが むしろ酒置いてない飲食店ってなんだよって思っちゃうぞ
266 20/02/20(木)23:58:39 No.664816671
最近はお酒原価のお店増えたよね 今時の若者は飲まなくなってるって話だし料理で利益出さないと駄目なんだろうな
267 20/02/20(木)23:58:39 No.664816672
飲む時は色んなものをちょっとずつ食べたいから 王将のジャストサイズは助かる
268 20/02/20(木)23:58:55 No.664816739
>家族連れも多いからアレなだけで正直サイゼリヤは値段とメニューのレパートリー考えたらかなりいい飲み屋だよね 葉っぱ系のツマミが充実してるのがいい
269 20/02/20(木)23:59:19 No.664816867
>飯屋のつもりで入った店で酒出してたらちょっと戸惑う 普段どんな店行ってるの?
270 20/02/20(木)23:59:25 No.664816902
>家族連れも多いからアレなだけで正直サイゼリヤは値段とメニューのレパートリー考えたらかなりいい飲み屋だよね デカンタのワインがまぁまぁの質だからむしろ破格だよ
271 20/02/20(木)23:59:30 No.664816923
近くのサイゼは子供の猿山だから飲みは無理だ
272 20/02/20(木)23:59:38 No.664816975
>今時の若者は飲まなくなってるって話だし料理で利益出さないと駄目なんだろうな 逆に日本酒飲み放題料理持ち込み自由の店も少しずつ増えてるし儲かってんだろうかってなる いくけど
273 20/02/21(金)00:00:01 No.664817111
極論酒なんて酔えればいいし 店で高くて旨い酒なんて飲んだら金の無駄だしな…
274 20/02/21(金)00:00:01 No.664817117
飲めば子供の声なんて気にならなくなってくるし…
275 20/02/21(金)00:00:40 No.664817342
>近くのサイゼは子供の猿山だから飲みは無理だ 喧騒ツマミにするのはいいぞ 人見酒だ
276 20/02/21(金)00:01:07 No.664817485
一番の問題は徒歩圏内に安く飲めるところが少ない点だ… 一応ファミリー向けのダイニング系レストランはあるんだけど好き放題飲み食いしてるとあっという間に5~6000円になる
277 20/02/21(金)00:01:26 No.664817582
俺はHUBとかのアイリッシュパブが明朗会計で気軽に入れて好きだ
278 20/02/21(金)00:02:30 No.664817886
田舎に住むと宅飲みしか選択肢ないよね
279 20/02/21(金)00:03:03 No.664818070
>田舎に住むと宅飲みしか選択肢ないよね 車で移動だとまず飲めない
280 20/02/21(金)00:04:03 No.664818359
>車で移動だとまず飲めない 代行使えばいいじゃんって馬鹿出てくるけど 毎回使ってたからいくらかかるんだっていうね
281 20/02/21(金)00:04:13 No.664818403
>喧騒ツマミにするのはいいぞ >人見酒だ 俺がサイゼかガスト行くと本当に七割位の確率でカルトか自己啓発(引きこもり支援とか)かマルチの勧誘かディープな別れ話 このうちのどれかに当たるんだよ…今夜もなんか変な有機洗剤のマルチ勧誘してるおばさんが隣に居たよ 俺何か悪いことしたかなぁ…グリーンピースとエスカルゴ食いに行っただけなのに
282 20/02/21(金)00:04:37 No.664818524
>>車で移動だとまず飲めない >代行使えばいいじゃんって馬鹿出てくるけど >毎回使ってたからいくらかかるんだっていうね 代行や電車賃使うならその分アルコールに使いたい…
283 20/02/21(金)00:04:54 No.664818603
ええやん ネタになるいいつまみだ